
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
喘息
- 
						1:
名無しさん
親が喘息やったら子供も喘息になるの?
2006-08-23 03:56:00 - 
						9:
名無しさん
↑嘘ついたらアカンやん〜!アレルギー検査やパッチテストなんかで喘息かわかる。
喘息にもアレルギー性喘息と気管支喘息なんかあるから判明するの少し時間かかるけど1年なんかかかる訳ない!2007-09-19 07:51:00 - 
						10:
名無しさん
6カ月のコなんですがゼーゼーゆうんですが喘息ぽいですか??一歳なったら調べれるんでしょぅか?
2007-09-19 10:01:00 - 
						11:
名無しさん
一回ゼーゼーとなったくらいなら検査しなくていいんちゃう?皮膚炎や他症状がひどいなら、先生がすぐに検査してくれますよ!肩で息をする、胸がペコペコするなら危険。喘息とすぐに決めつけるのも危険。喘息の薬はきついよ。赤ちゃんは、未熟だから少しのたんや鼻水でも喘息みたいになりやすいかも。もし病院で喘息様(性)気管支炎と診断されても、喘息じゃないから心配しすぎないで。3歳すぎても発作がでるなら、喘息確定かもね。血液検査でアレルギーが特定できれば、避ける。タバコ論外。おかしいなと思うなら、総合病院の小児科に行くのがいいよ。
2007-09-19 10:25:00 - 
						12:
名無しさん
11さん
ありがとうございます
たまにゼーゼーゆうんです…旦那が喘息で心配で(*´艸`)2007-09-19 10:27:00 - 
						13:
名無しさん
旦那さんは、喘息コントロールしてますか?
2007-09-19 10:29:00 - 
						14:
名無しさん
13さん コントロールとわどーゆーコトですか??あたし喘息全然わからなくて?
2007-09-19 10:53:00 - 
						15:
名無しさん
発作が出てから薬で治すでなく、発作が出ないように薬でコントロールすることです。普段、薬を飲んだり、吸入してますか?
2007-09-19 12:49:00 - 
						16:
名無しさん
15さん 全然そんなんしてません 冬になると咳込む位で軽い喘息なんですかね
2007-09-19 14:07:00 - 
						17:
名無しさん
冬に咳こむだけなら、風邪で気管支炎なだけかもよ。咳喘息という病気もあるし、風邪でだんだん気管がボロボロになってしまい大発作になる可能性もあるよ。気になるなら病院いくべきだよ。
2007-09-19 14:55:00 - 
						18:
名無しさん
17さん そぅなんですかぁ喘息にもぃろぃろあるみたいですね?
ありがとうございます2007-09-19 16:37:00 

