-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
生保受けてる方
-
1:
名無しさん
自分で働いて給料もらえるようになったら保護費はどのように支払われるのですか?
2006-09-02 01:43:00 -
25:
名無しさん
うん
てか『子供できたけど、お金がないからおろします』て言うたら『保護あるから産み』とか無責任な人もおるし『保護受けてます』言うたら『人の税金で』とか言うし、矛盾だらけ。子供、介護が必要な障害者や老人を助けてるって思われへんのかな。もちろん、世の中の人間に助けてもらってる側も感謝して大切に使うべきやし『うっとーしい』て発言もよくないよ、失礼やで。2007-05-16 19:59:00 -
26:
名無しさん
↑うん。その通りやわ。
2007-05-16 20:04:00 -
28:
名無しさん
母子の保護なんか産後1年で打ち切ったええねん
2007-05-16 20:07:00 -
29:
名無しさん
↑なぜ?
2007-05-16 20:50:00 -
30:
名無しさん
いらんやん!!
保育園入れたら働けるんやし2007-05-17 00:31:00 -
32:
名無しさん
最悪な親やな…手当てもらってこれかよ。
だから離婚されんねん。19、20は手当ていらんやろ…2007-05-17 00:38:00 -
34:
名無しさん
↑ほんまそれやわな。夫婦でも不正にもらってる人かておるんやし。 何か旦那に養ってもらってる人とかに母子なんやからはよ子供預けて働けやとか言われてるんかと思ったらめっちゃ腹たつわ。 そんなんやから離婚されんねんとかあんた誰なん? って感じやしな。
2007-05-17 01:05:00