-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
生保受けてる方
-
1:
名無しさん
自分で働いて給料もらえるようになったら保護費はどのように支払われるのですか?
2006-09-02 01:43:00 -
2:
名無しさん
そしたら保護受ける必要なくない?
ってか無理くなるやろ2006-09-02 01:47:00 -
3:
名無しさん
例えば、保護のお金を10万もらって生活してるとしたら、働いたら保育園のお金がかかるやろ?それは必要経費になるねん。保育園のお金が仮に3万やったとして、働いて稼いで来たお金が5万やったとしたら、5万から3万引いたら2万やん?保護のお金10万から2万引いた8万。こんな計算の仕方!でも、保育園のお金より働いたお金の方が少なかったら言われるよ!
2006-09-02 02:04:00 -
4:
名無しさん
支払い日より給料の方が後の場合はどんなふうになるのかな?
2006-09-04 01:37:00 -
5:
名無しさん
ケースワーカーの人がちゃんと計算してくれるから大丈夫やで!そぉ?ゆう疑問とかはちゃんと話しした方がいいで!
2006-09-04 23:03:00 -
6:
名無しさん
世帯人数によって生活できる最低限のお金ってあるんよ。例えば2人世帯で15万としたら
働いた給料が10万なら足らない5万が保護から出るんよ?
働いた給料が15万超えたら生保は打ち切りです?2006-09-08 10:36:00 -
7:
名無しさん
そうそう!保育園のお金はちゃんと働いた給料から引いて計算してくれるから保育園のお金は支給してくれるよ!
2006-09-08 10:37:00 -
8:
名無しさん
妊娠中から生保かかってて
やっと保育園入れて働くねんけど
保育園の時間的にパートしか無理やし
いつまで生保うけさせてもらえるんかな?2007-05-15 12:33:00 -
9:
名無しさん
パートでもきっちり入ったら15万は余裕で超すよ。
2007-05-15 12:48:00 -
10:
名無しさん
やからしっかり計算して出勤しないと
2007-05-15 15:07:00