デートスポット掲示板■赤チャンの成長や変化について■Q&A■のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

■赤チャンの成長や変化について■Q&A■

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    赤チャンの腰がすわるのって首がすわる頃と同じ頃ですか??

    2006-10-09 02:31:00
  • 2:

    名無しさん

    腰座るのは平均6ヵ月位ゃけど…

    2006-10-09 05:28:00
  • 3:

    名無しさん

    え〃!めちゃ遅いんですね…首ばっかり気をつけてました(′*д*;)腰ってどうならない様に気をつけたらいいの?抱っこの時支えはしてるケド…

    2006-10-09 07:13:00
  • 4:

    名無しさん

    育児書一冊くらい買えば?

    2006-10-09 11:18:00
  • 5:

    名無しさん

    ↑いち?そんなん書くなら普通に教えたったらえーやん?

    2006-10-09 11:50:00
  • 6:

    名無しさん

    いや、意地悪で言ってんちゃうで。
    そんな大まかな事もわからんなら育児書一回目ぇ通しといた方がいいやろ。
    それでもわからん事は経験者の人にネットで質問とかは全然いいと思うけど。
    この先一個一個ネットで聞いても答えてもらうまで待たなあかんのやし、答えてもらえへん可能性もあるし。子供が可哀想やん。

    2006-10-09 12:06:00
  • 7:

    名無しさん

    教えたったらいいのに

    2006-10-09 12:24:00
  • 8:

    名無しさん

    何のためのネットやねんw

    2006-10-09 12:52:00
  • 9:

    名無しさん

    6はストレス発散で書き込んでんやろ。スレタィにQ&Aて書いてあんねんから教える気ないならいちいち覗くなよな。荒らし目的なだけやん

    2006-10-09 14:24:00
  • 10:

    名無しさん

    普通の母親なら、妊娠中に大まかな事は勉強済みやろ?
    教えたったらいいやんってかばってんの主やろ?主じゃないなら教えてるやろーし?

    2006-10-09 21:14:00
  • 11:

    名無しさん

    前にもレスあったけどだいたい6ヶ月ぐらいちゃうかな(o^-^o)ほんまに育児書買えとかは正論なんかもしらんけどかなりスレズレやで(^_^;)

    2006-10-09 21:23:00
  • 12:

    名無しさん

    >>10IP見てね。主さんとかばってる人のIPちゃうから。育児板て>>11さんみたいにまともな事いえる人少ないんやね。これってネットの育児板やのに聞きたい事あってもこんなんじゃある意味ないね

    2006-10-09 22:05:00
  • 13:

    名無しさん

    9とァンタ↑が主?

    2006-10-10 09:06:00
  • 14:

    名無しさん

    IPだけで決めつけんのはおかしいやろ!au使ってる人なんかいっぱいおるんやから。違う携帯でもIPかぶる事なんかよくあるし。

    2006-10-10 12:41:00
  • 15:

    名無しさん

    育児書は買ってた方がいいと思うけど…

    2006-10-10 12:45:00
  • 16:

    名無しさん

    まわりで育児書買ってる人見た事ないわ。妊娠中に役所で貰った育児についての本で充分やって。

    2006-10-10 13:33:00
  • 17:

    名無しさん

    あたしの周りはみんなちゃんと育児書買ってるよ?もちろん役所でもらった冊子とかも置いてるし読んだよ??

    2006-10-10 13:51:00
  • 18:

    名無しさん

    大半の人は買うやろうけどみんながみんなわさわざ買わんで良いやん
    買う人がふつうって言い方はないやろ
    あーしは妊娠中の暇つぶしとして買ったけど買う義務はないやん

    2006-10-10 13:56:00
  • 19:

    名無しさん

    >>18買ってた方がいいよ。って話じゃないの??違うの?

    2006-10-10 13:58:00
  • 20:

    名無しさん

    18同感

    2006-10-10 15:00:00
  • 21:

    名無しさん

    スレズレ…

    2006-10-10 16:16:00
  • 22:

    名無しさん

    買って読んだ方がいいやろけど買って当たり前な言い方してはる人がおるからムカッとする

    2006-10-10 16:58:00
  • 23:

    名無しさん

    子供の大きな成長の過程は把握しとくんが普通やろ。それによって成長遅いとかで運動能力とかの障害とかも見分けられるんやから。

    保健所の冊子なり育児書なり読んでて当たり前。

    2006-10-10 23:27:00
  • 24:

    名無しさん

    役所で貰った冊子は妊娠中にとっくに読んでます。何冊かありますが載ってませんでした。はい、残念。

    2006-10-11 06:18:00
  • 25:

    名無しさん

    23当たり前ではない。

    2006-10-11 07:30:00
  • 26:

    名無しさん

    >>24保健所の本読める頭付いてるならケチらんと本一冊買いや。子供のために千円くらいおしくないやろ。

    2006-10-11 10:39:00
  • 27:

    名無しさん

    あっごめん。首と腰が同時に座ると思ってるアホになに言っても無駄やな。

    2006-10-11 10:40:00
  • 28:

    名無しさん

    27ガキ

    2006-10-11 10:51:00
  • 29:

    名無しさん

    ほんまガキくさい
    もう解決してるんやから本題じゃない事をいつまでもひっぱるんやめぇや…

    2006-10-11 11:13:00
  • 30:

    名無しさん

    この主アホ!

    2006-10-11 11:27:00
  • 31:

    名無しさん

    ↑しつこい 誰だって初めてでわからん事ぐらいあるやろ。あんたらも人に聞いて教わった事いっぱいあるやろ?

    2006-10-11 11:37:00
  • 32:

    名無しさん

    初めて初めてって言い訳すんな!人頼るんは自分で努力してからにしろ!子育ては「初めてやからわからーん」とかの甘い言い訳通用せんのじゃ!

    2006-10-11 12:20:00
  • 33:

    名無しさん

    >>31だからそんな初歩的な事人に聞くまでもないやん?本買ったらいいやん?ただそれだけの事。

    2006-10-11 12:23:00
  • 34:

    名無しさん

    心狭いうえにスレズレ

    2006-10-11 12:28:00
  • 35:

    名無しさん

    >>34さんざんあんたもズレてて今更何言ってるん?
    心狭いって?当たり前の事言ってるだけやん?

    2006-10-11 12:33:00
  • 36:

    名無しさん

    そうそう。子供が迷惑すんねん。可哀想。
    親が育児書一冊読むだけで防げる事やのに、子供に苦痛な思いとかさせてても
    「初めてやねんからわからんねん、当然やろ!泣くなや!心狭いなー」って言うん?
    子供は親しか頼れへんねんから少しは努力したり!

    2006-10-11 12:40:00
  • 37:

    名無しさん

    まわりの子とか、わからんこととか、みんな親に聞いたり友達にきいたりしてる!別に聞くのも一つの方法やとおもうよ?本だけじゃわからんこともあるしっ!インターネットだって、調べる一つの手段なんやから… 何のためにスレたててるかわからんやん! 別におしえる必要がないなら、書き込む必要もないとおもうっ? ちなみに個人差はあるけど、座りだすのは5ヶ月〜7ヶ月くらいにはおすわりしだすとおもうよ( ^_^)/

    2006-10-11 16:00:00
  • 38:

    名無しさん

    うちんとこも5ヵ月〜6ヵ月の間におすわりできるようになったしそれくらいからちゃうかなぁ?

    2006-10-11 16:12:00
  • 39:

    名無しさん

    5ヶ月でお座りする子ってめったにおらん。
    主なんバレバレ。

    2006-10-11 16:24:00
  • 40:

    名無しさん

    >>37本だけじゃわからんこと〜…それって、まず本買って読んでからの話やん!ワラ

    2006-10-11 17:22:00
  • 41:

    名無しさん

    >>39話戻してるんやからしょーもない書き込みしなや(*_*)
    うちの子大きかったから5ヶ月半でおすわりしたよ〜(^O^)

    2006-10-11 17:29:00
  • 42:

    名無しさん

    主へ
    ゴチャゴチャうんちく並べて勉強不足なんを正当化しようとせんとき。見苦しいで。
    夜遊びはルールとかには甘いけど、大半のママは若くても自分を甘やかさんと子供のために努力してはるで。

    2006-10-11 17:32:00
  • 43:

    名無しさん

    恐いって ワラ

    2006-10-11 17:34:00
  • 44:

    名無しさん

    主しつこい

    2006-10-11 17:37:00
  • 45:

    名無しさん

    うち主ちゃうけど…

    2006-10-11 17:40:00
  • 46:

    名無しさん

    も〜ええって

    2006-10-11 17:42:00
  • 47:

    名無しさん

    IPよく見てみ?ちなみにうちが書き込みしたんは>>41>>45やから。auってだけで同一って決めつけるんはどうかと…

    2006-10-11 17:45:00
  • 48:

    名無しさん

    あと>>11

    2006-10-11 17:46:00
  • 49:

    名無しさん

    42必死やな

    2006-10-11 17:46:00
  • 50:

    名無しさん

    だからしつこいって

    2006-10-11 18:04:00
  • 51:

    名無しさん

    分かった?ワラ 素直に間違えてたって言ったらいいのに(´・ω・`)
    もうauはみんな主って事でいいよ ワラ

    2006-10-11 18:22:00
  • 52:

    名無しさん

    字読めるか?しつこい

    2006-10-11 18:55:00
  • 53:

    名無しさん

    あんたどこいっても嫌われ者やろなぁ…。自分と違う意見は主だけと思いたいんやろ┐(´〜`;)┌

    2006-10-11 19:03:00
  • 54:

    名無しさん

    お前がな。勘違いもたいがいにしろ。誰がお前が主やって言った?しょーもない話はも〜ええって言うてんねん。

    2006-10-11 19:06:00
  • 55:

    名無しさん

    じゃあ最初からしつこいと思う点をかけば?わけわからん単発の文章やから勘違いされるねん。あんたかどーかは知らんけど実際44で主しつこいって言われてるし。

    2006-10-11 19:09:00
  • 56:

    名無しさん

    ↑お前らもしつこい。子供いてるん?いててこんな親では子供がかわいそう。

    2006-10-11 19:21:00
  • 57:

    名無しさん

    すいません、いきなり字読めるか?とか言われてむきになってました(*_*)他の人からしたら言い争いじたい迷惑でしたよね…

    2006-10-11 19:25:00
  • 58:

    名無しさん

    37も主ちゃうで〜笑 うちのおいは、5ヶ月でおすわりしたよー!しかも7ヶ月でもうあんよしてるしっ!人それぞれちがうねんからっ!みんながみんな、同じわけないやんっっ

    2006-10-11 19:26:00
  • 59:

    名無しさん

    >>55しつこいからしつこいしもういいって言ってんねんやん
    単発も何もそのまんま
    自分の勘違いを人のせいにせんといて
    だいたいあんたが前レスで主とか言われてるとか一々関係ないから

    2006-10-11 19:48:00
  • 60:

    名無しさん

    >>59さんへ→>>57

    2006-10-11 20:01:00
  • 61:

    名無しさん

    >>60も〜いいって言ってんのにしつこいから字読めるか?って言ってん。自分の勘違いで勝手にむきにならんといて〜

    2006-10-11 20:08:00
  • 62:

    名無しさん

    だから謝ってるんですが(^_^;)
    大変申し訳ありませんでした。以後気をつけます。

    2006-10-11 20:11:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
■赤チャンの成長や変化について■Q&A■を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。