-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
真剣に悩んでいます。
-
1:
主
妊娠5カ月です。妊娠告げた途端旦那の行方が分からなくなりどーする事もなく一人で生む覚悟決めていたので仕事もしていましたがお腹が目立ってきたので出勤できなくなりました。面接も断られ続けています。親もほんまにお金ない生活で頼れません。これからどーしたらいいのか分からない。考え過ぎると不安でパニックなりそうなのでささやかでいいですアドバイス下さい。もう落ちまくってます。頑張りたいです。仕事したいです。
2006-10-28 02:00:00 -
2:
名無しさん
私が前働いてたテレアポは妊婦さんでも面接受かっていたし、テレアポとかはどうですか?時給も結構いいし、ずっと座っての仕事なので結構妊婦さん働いてましたよ!
2006-10-28 02:28:00 -
3:
名無しさん
いきなり行方不明??
電話は繋がらないん?
相手んち知ってるなら行くとかゎ?2006-10-28 02:28:00 -
4:
名無しさん
ってか妊娠したって言うたら連絡とれんなるような男探す価値ないやろ?
2006-10-28 06:21:00 -
5:
主
レスありがとうございます。妊娠告げた時ほんまに俺の子か?DNA鑑定せな信用出来んと?私もあまりのショックと怒りで別れたんですがそれからどこ行ったか分かりません。連絡も変わっています。実家も大阪ではないので分かりません。てよりそんな男にお金助けてほしいとか思わないです。今日にでもテレアポ探してみます?ありがとうございました?やるしかないですよね??
2006-10-28 07:29:00 -
6:
名無しさん
旦那やのに実家わからへんの?別れたって離婚届けは?
2006-10-28 07:45:00 -
7:
主
付き合って半年で妊娠して別れた(逃げた?)ので結婚してません?実家は沖縄と聞いていて夏に旅行がてら挨拶しに行くはずやったんですけど妊娠分かってそのまま別れちゃったので行けずじまいです。
2006-10-28 07:51:00 -
8:
名無しさん
アタシも同じや?
区役所になついて、生活保護うけた?2006-10-28 09:25:00 -
9:
名無しさん
今はとにかく仕事見つけて無事産むことやね。生まれたら母子家庭に優しい制度とかあるから保健所か市役所に問い合わせてみてフルに活用したらいいと思うよ。出産費用も今なら35万返って来るし、九割くらい前借りも出来る筈。一度そういうのを調べてみて?主さん頑張ってね。
2006-10-28 09:29:00 -
10:
名無しさん
結婚してないのになんで旦那?
2006-10-28 09:39:00 -
11:
れな
主さンれなも似てるよ?よかったら話さない??
2006-10-28 09:44:00 -
12:
名無しさん
彼氏は学生?
彼氏の友達とか番号わからないん?一人で育てていくにしても、彼氏探して認知だけはしてもらったほおがいぃと思ぅ…2006-10-28 12:37:00 -
15:
名無しさん
?やけど、アタシも最初ゎ職探ししたけど、どこも「なんかあったら責任とられへんから」って断れた?で、どーしようもなくて、区役所行ったら、保護うけさせてくれた?今ゎお腹の子供が一番やから、無理せず区役所行ってみたら?
2006-10-28 16:42:00 -
16:
ベビママ?
主サン?私も同じ様な状況でしたよ?今は8ヵ月になる?息子がいます?未婚でシングルで大変だけどさっ? かわいいから頑張れるしなんとかなるモノよ?私は5ヶ月の時仕事変えて(事務)妊娠9ヶ月までは働いたよ? 今も保育園預けてそこで働いてるし?
主さん、今あなたがしっかりしやんと?あなたが守ってあげんとアカンよ?
今働いてお金貯めておいた方がいいよ? 生まれてからの方が働きにくくなるし、保育園もすぐ体調悪くなったら迎えきて下さい言われるし?
今…悩んでてもアカンよ?しっかりしやんと? あなたにしかその子を守れないんだから2006-10-28 16:57:00 -
17:
名無しさん
↑立派なママ?尊敬する?
2006-10-28 18:05:00 -
18:
主
みなさんレスほんとうにありがとうございます?テレアポ面接行ってどーしてもってなったら役所へ相談してみます。ほんとうにありがとうございました。まだ道は残されてると思うと救われました?
2006-10-29 07:28:00 -
19:
名無しさん
もー主こないやん?なんぢゃこれ…
2006-10-30 10:05:00 -
20:
主
今日助産制度と保育園申し込みについて役所に相談しに行きました。ついでに保護の事も聞いてきました。まず旦那を探しだして生活を保証してもらうか妊婦は病気じゃないから働く事と家賃43000以下のとこに住む事と親と同居。と言われてしまいました。やっぱり厳しいですよね…今仕事探してるんでもう少し頑張ってみます??
2006-10-30 19:46:00 -
21:
?ベビママ?
主サン?区役所行ってきたんだね?…区役所は生まれるまではなんもしてくれんよ? それまで働かなね…?産後仕事するまでの生活費も考えて貯金しやな? 親とか友達とかは助けてくれそう?シングルって何かと大変よ? スーパーに買い物行くのさえ大変?
2006-10-30 20:05:00