デートスポット掲示板かけおち…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

かけおち…

スレッド内検索:
  • 1:

    今妊娠してます。両方の親に反対されていて、彼氏とかけおちしようと思っています。子供堕ろすのは絶対に嫌なんで…それで主婦の方に聞きたいんですが、1ヶ月に最低いくらあれば、生活出来ますか?教えて下さい?

    2006-10-31 02:32:00
  • 2:

    名無しさん

    家と食べる物さえ贅沢ゆわなかったら15くらいなら生活できるよ!
    お互い何才なん?

    2006-10-31 02:47:00
  • 3:

    名無しさん

    主と彼何歳なん?二人の食べる量とかにもよるし…。二人の収入合わせていくらぐらいあるん?

    2006-10-31 02:48:00
  • 4:

    主は今18才で彼氏は20才です。彼氏の収入は20万あるかないかです?わたしの収入は5万ぐらいです?

    2006-10-31 04:20:00
  • 5:

    名無しさん

    いけるよ がんばれ

    2006-10-31 05:33:00
  • 6:

    名無しさん

    絶対うまくいかんの目に見えとる

    2006-10-31 07:23:00
  • 7:

    名無しさん

    生活費があってもこれから子供産むなら検診代とか出産費だとかベビー用品買うお金も必要になってくると思うケド貯金はあるん?

    2006-10-31 07:27:00
  • 8:

    貯金はお互いないです。親にも絶対うまくいかんの目に見えてるって言われました?

    2006-10-31 07:45:00
  • 9:

    名無しさん

    ってか貯金もなぃのに子供ゎ作るもんちゃぅゃろぅ。それに親に認めてもらぇるょぅな行動した?『上手くィカんってゅゎれてる』って2人の問題なんゃし、もぅちょぃ真剣に先を考えて欲しい。検診代もバカにならんしベビィ用品揃ぇるのもかなりぉ金かかるんゃで?どぅしよぅって悩むのゎ誰だって出来るゃん。悩むんじゃなくて彼氏と相談して行動起こすべきゃと思う。ェラそぅにゆってゴメンな。。。

    2006-10-31 07:51:00
  • 10:

    そうですよね。でも今お金貯めてます。働かれへんくなる前にと思って。もぅすぐ20万貯まります。彼氏は別で今貯めてる最中です?

    2006-10-31 08:07:00
  • 11:

    名無しさん

    一概に金ないし若いから無料ぢゃない?ってことはないけど親がいるって妊娠したりすると本当ありがたいょ…
    もしも万が一の事を考えて離婚でもして子供引き取って親に反対されてて自分一人でやってけると思う?
    そんな簡単ぢゃないと思うケドお金貯まるならちゃんとそーゆーこととかも行動で示して粘り強く話してみたら?

    2006-10-31 08:23:00
  • 12:

    名無しさん

    あんたらいくつなん?

    2006-10-31 08:24:00
  • 13:

    名無しさん

    子どもがかわいそうや。あんたらの勝手な考えだけで産みたいなんて。もっと考えろよ。だから若い人は馬鹿にされるねん。あたしハタチのママやけどそんなんみてるとすごい腹立つわ。

    2006-10-31 08:27:00
  • 14:

    名無しさん


    年ちゃんと書いてあるし…

    2006-10-31 08:28:00
  • 15:

    名無しさん

    説得は足りないかもしれないけどおろすよりましぢゃない?

    2006-10-31 08:32:00
  • 16:

    名無しさん

    まず住むとこみつけなあかんのちゃう?
    それでお金いるし、かけおちやったら最低限の生活用品買わなアカンし
    すぐお金が底をつくんちゃうかな
    それで検診代なくなって…

    2006-10-31 08:52:00
  • 17:

    名無しさん

    お互いの両親を説得する粘りも根性もなくて駆け落ちしようなんて、その考えからして甘いと思うけど。

    2006-10-31 09:24:00
  • 18:

    名無しさん

    かけおちなんて一番くだらない
    周りを納得させることもできないんなら自分らのしたことに責任持ってないのと同じじゃん。
    子供がかわいそう

    2006-10-31 10:47:00
  • 19:

    名無しさん

    貯金20なんてすぐなくなるで。今何ヶ月目なんかしらんけど、検診代やベビ用品買うだけでなくなるんちゃう?
    18と20やろ。幸せにやってる人もいるけどそれは親とか周りの支援があるだけであって、かけおちして幸せになんかならんのちゃう?ままごとと勘違いしてない?まだまだ自分ら子供ってことをまず自覚してみたら?

    2006-10-31 10:51:00
  • 20:

    名無しさん

    うちの友達18でかけおちしてんけど、しばらく野宿→旅館で住み込み→赤ちゃんの検診一度も行けず→食事はなく痩せて→産んだ子は障害者→あげく一緒にかけおちした彼氏は失踪

    2006-10-31 10:59:00
  • 21:

    名無しさん

    ↑人の友達は極端すぎるし障害とか関係ないやん?そこは誰が悪い訳でもないんやから言わんでもいいと思うけど。でもかけおちしてでも産むっていう強い気持ちあるんやったら、その気持ち親にぶつけや??反対された→かけおちじゃ考え幼すぎるで??そんなんやから反対されるねん

    2006-10-31 11:26:00
  • 22:

    名無しさん

    甘すぎ?子供まで作ってんから必死で親、説得するなりあるやん。かけおちで貯金がたった20とか子供がかわいそうやで。

    2006-10-31 11:35:00
  • 23:

    名無しさん

    やっていけるはずないやん?結婚するン?産む時どーするン?出産やって金かかるンやで?ぅちの場合ゎ37万ちょいやったけど、そーゆうお金とかどーするン?かけおちするぐらいなら
    認めてくれるまで何回も親に頭下げリや。

    2006-10-31 11:39:00
  • 24:

    名無しさん

    駆け落ちとか焦って考えんと落ち着きや?主と彼氏の親はどんな理由で反対してんの?
    両方の親も何も理由無しに反対はせんやろ?

    2006-10-31 11:40:00
  • 25:

    名無しさん

    ほんと甘い。考え直せ!主出てこいや

    2006-10-31 12:23:00
  • 26:

    名無しさん

    結局は親ゆうたら関係ないやん 自分らやねんから。言い方悪いけど親なんかもぅ年老いてしぬだけやん これからは自分らの人生やねんから親説得しようがべつにいらんやん かけおち頑張れー

    2006-10-31 16:22:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑年老いて死ぬだけやゆうけど駈け落ちしたら親が病気したとか何もわからんやん。駈け落ちするゆう事ゎ一切連絡とらん覚悟‥親を捨てンねんで?先で死んで後悔するん目に見えとうやん。馬鹿な事考えんと頑張って親、説得し?

    2006-10-31 16:39:00
  • 28:

    名無しさん

    >>27 ガキの考え方やな?何才やねん?ワラ

    2006-10-31 16:40:00
  • 29:

    名無しさん

    金に余裕あるならかけおちでも何でもしてええけどさー金もないでお腹に赤ちゃんおるのに何寝呆けたこと抜かしよん?ママゴトちゃうで?

    2006-10-31 16:43:00
  • 30:

    名無しさん

    親たよれとかあまったれてる かけおちしたらいいやん?

    2006-10-31 16:47:00
  • 31:

    名無しさん

    親を頼れってわけで、かけおちを反対してるんぢゃないと思うで。親にも認められて結婚するなり子供産むなりした方がいいんちゃう?ってこと。

    2006-10-31 16:56:00
  • 32:

    名無しさん

    >>31かけおち反対しとる子等、誰も親に甘えろなんかゆーてないやん?どっからそんな発想がでるんやら?

    2006-10-31 17:01:00
  • 33:

    名無しさん

    30やけど主が貯金が20しかないで駈け落ちやゆうたからママゴト違うゆうてんけど?誰も親に甘えりとかゆーてないで?

    2006-10-31 17:05:00
  • 34:

    名無しさん

    主ゎかけおちして親に孫の顔みせんつもりなん?考えなおし??

    2006-10-31 17:05:00
  • 35:

    名無しさん

    かけおちして主の両親が訴えたら彼氏未成年略取で逮捕じゃない?

    2006-10-31 17:15:00
  • 36:

    名無しさん

    あ?本間や?

    2006-10-31 17:52:00
  • 37:

    名無しさん

    主出てこんけど見てるんかな?

    2006-10-31 17:52:00
  • 38:

    名無しさん

    彼氏20で成人やけど
    主ゎ未成年やもんな‥

    2006-10-31 17:53:00
  • 39:

    名無しさん

    ホンマ甘い。出産するまで合計100万はみといた方がいいで。それで母体やねんからしっかり食べて栄養取らな子供に影響すんねんで?主も母親なるんなら主が子供守ってく立場になんねんで。その男にどこまでの覚悟があるんか知らんけど、男の気が変わった時にどうすんの?

    2006-10-31 17:58:00
  • 40:

    名無しさん

    主はよなんか意見したら?みてるんやろ?

    2006-10-31 18:12:00
  • 41:

    名無しさん

    そこまできつく言わなくても‥‥
    親を説得するのが大事ゃけど主の中で駈け落ちって考えるくらい切羽つまってるんぢゃないかな?私も甘いと思うけど本間に好きな人の子ならそこまで考えてまで産みたいって思うのは当たり前ぢゃないかな?
    主さん→何とか生活ゎ出来るかも知らへんけどみんなのゆうとおり最終手段で駈け落ちを考えたら?
    うちも旦那稼ぎ少ないし貧乏やけど親がいろいろしてくれるから生活できてし、親は大事やで?何で親は反対なん?

    2006-10-31 19:36:00
  • 42:

    返事遅くなってすいません。お互いの親は産むなら、縁切ると言ってます。わたしの親は婚姻届書いたるから縁切るって?反対の意味はお互い若いし、貯金がないからです。

    2006-10-31 19:58:00
  • 43:

    名無しさん

    たいへんそう?

    2006-10-31 20:07:00
  • 44:

    名無しさん

    縁切るつもりなの??

    2006-10-31 20:23:00
  • 45:

    そのつもりで考えてます。説得しようと思って、何回も話し合いしたけど何回話しても反対やからって言われてるし?

    2006-10-31 20:29:00
  • 46:

    名無しさん

    産後すぐ主が動けるの?
    親が生きてるなら助けあった方がええで?親が反対するんゎ主と彼氏がちゃんとしてないからちゃうか?
    今何ヵ月??用品ゎ全部揃えたン?

    2006-10-31 20:57:00
  • 47:

    名無しさん

    甘いわ

    2006-10-31 20:58:00
  • 48:

    名無しさん

    主この板の
    「給料入ったら‥?」
    のスレ見てみ?それみてから駈け落ちするか考えたら?

    2006-10-31 21:00:00
  • 49:

    名無しさん

    親の意見ごもっとも。それが愛情と感じない主はやっぱり幼い。

    2006-10-31 21:05:00
  • 50:

    名無しさん

    縁切るとか、親は主の覚悟試してるとかないの?産まれる前も後も親の助けってすごいありがたいもんやよ?子供の為にも説得しぃ。

    2006-10-31 21:08:00
  • 51:

    親の愛情はものすごく感じてます。親とは仲良いし、泣いてたし。でもやっぱり産みたい…もう赤ちゃんの事言うと、話も聞いてくれない状態です?今2ヶ月です。

    2006-10-31 21:14:00
  • 52:

    名無しさん

    自分等が勝手にスキで作ってんやろ?認めてくれるまで何百回でも男と頭下げりや?今まで親に食わしてもらってたんやろ?反対されたからゆうて何が駈け落ちやねん。金もないのに。?の事を?番に考えなさい

    2006-10-31 21:16:00
  • 53:

    名無しさん

    反対するからゆうて
    かけおちって‥?甘いよ?親、泣いてンやろ?縁切れてまでかけおちしたいン?男ゎ主の親に説得しにきよん?本間に認めてほしいなら土下座ぐらいしたンやろ?

    2006-10-31 21:20:00
  • 54:

    名無しさん

    駈け落ちして失敗して別れるのがオチ?主しっかりしてないぽいしちょっと反対されたぐらいでカケオチが思いつくとか?

    2006-10-31 21:22:00
  • 55:

    わたしも彼氏も初めては何回でも頭さげて許してもらおうと思ってました。けど今はわたしの親は彼氏の親に何回頭さげられても気持ちは変わらないから、家に来られると迷惑やからって息子さんに言って下さいって言ってるし、赤ちゃんの話はもう聞きたくないイライラするからって。今回は堕ろせって。

    2006-10-31 21:23:00
  • 56:

    何回も二人で土下座しましたよ。やっぱり駆け落ちは別れるのがオチなんですかね…

    2006-10-31 21:25:00
  • 57:

    名無しさん

    それで諦めたん?そーゆわれても?の事ほんまに思ったら彼氏ゎ許しもらいに行くべきなンじゃない?主に黙ってでも主の両親に会うべきやろ?初めに?借りるだけでもいくらいるか知ってるの?誰が連帯保証人なるの?そこまで考えてカケオチって行ってるの?

    2006-10-31 21:29:00
  • 58:

    名無しさん

    堕ろした方がいいかもね?

    2006-10-31 21:29:00
  • 59:

    名無しさん

    親にも縁切られ金ゎないわ子供産まれるわ、絶対どっちかが嫌になるわ?どんだけ育てるんが大変かしらんからそうゆう発想ができんねん???

    2006-10-31 21:31:00
  • 60:

    名無しさん

    てか今?何ヵ月????

    2006-10-31 21:34:00
  • 61:

    彼氏は今でも毎日家に来てますよ。もう家にも入れへん状態。わたしも考え甘かったです?ここで相談するまでは何とかなるって正直思ってる部分ありました…でも今は赤ちゃんの事考えたら今回は諦めた方がいいのか…どうしよう?

    2006-10-31 21:35:00
  • 62:

    名無しさん

    2ヶ月ってかいてるやん

    2006-10-31 21:36:00
  • 63:

    名無しさん

    親の助けゎ必要やし孫?抱っこしてほしいやろ?お宮参りとか、ばあチャンじいチャンみんな一緒に来てたで

    2006-10-31 21:38:00
  • 64:

    名無しさん

    二ヶ月て書いてあったぢゃん…

    2006-10-31 21:38:00
  • 65:

    はい。やっぱりみんなに祝福されて産みたいです?

    2006-10-31 21:40:00
  • 66:

    名無しさん

    まだ?が?ヵ月なら説得、頑張ってみ?主の親も主を産んだんやから主の気持ちゎ分かるはずやわ?

    2006-10-31 21:44:00
  • 67:

    ありがとうございます?

    2006-10-31 21:45:00
  • 68:

    名無しさん

    かけおちしても生活できんことわない?

    2006-10-31 21:47:00
  • 69:

    名無しさん

    私の友達も二人して学校中退して縁切られてまでして育てるケド今三人目妊娠して幸せそうにやってるょ?
    子供産まれたら…って期待して親には子供の写真送ったみたいなんだけど封筒開けずにそのまま送り返されたって今でも認めてはもらえてないみたいだけどね?
    ここの二人も借金有りからのスタートみたいでかなりがむしゃらに働いてたょ?友達自身も妊娠七ヶ月まで働いてたみだし?

    2006-10-31 21:47:00
  • 70:

    わたしも親に子供産んで会いに来て許してもらえるなんて甘い考え持つなよって言われました?

    2006-10-31 21:51:00
  • 71:

    名無しさん

    まあカケオチするせんゎ主がここのスレ参考にして決めたいいし。でも皆心配してゆーとんやし、どうするにしても結果ゎ教えてな?

    2006-10-31 21:52:00
  • 72:

    はい。結果は報告します?

    2006-10-31 21:55:00
  • 73:

    名無しさん

    主らは結婚した後の3人の生活とかどうして行くとか具体的な事ちゃんと彼氏と話ししてるん?
    そんだけ親が反対してるなら主と彼氏がきっちりお互いの事話しして彼氏が主と赤ちゃん養う為にどうして行くつもりとか…話して自分らの不安を先解決せんとあかんのちゃうか?
    ただ赤ちゃん出来ました産みたい結婚させて!だけなら女親的に可愛い娘に苦労させたないし認めれへんし彼氏に腹立つんちゃうかな?

    2006-10-31 22:47:00
  • 74:

    一応電卓で1ヶ月3人でどれぐらいかかるか計算はしてます?でも一応主婦の方に聞いとこうと思って…

    2006-10-31 22:55:00
  • 75:

    名無しさん

    最初にかかるお金も計算せなあかんで。駆け落ちやったら全部自分らで買い揃えてなんとかしていかなあかんのやで…保険はどうするん?

    2006-10-31 23:02:00
  • 76:

    74

    主の計算ではやって行けそうなん?

    2006-10-31 23:08:00
  • 77:

    名無しさん

    家借りるにしても保証金ただのとこでも火災保険とか仲介手数料とかいるから家借りるだけでも約15万ぐらいいるよ?うちがそぉやったから?

    2006-10-31 23:24:00
  • 78:

    初めに家借りるお金と家具のお金も計算しました。とりあえず今はギリギリでやっていけそうな感じです?保険のこと忘れてました?どれぐらいかかるんですかね…?今「給料入ったら…?」のスレ見ました。実際もっと生活苦しくなりそうです?

    2006-10-31 23:25:00
  • 79:

    初めに家借りるお金は30万で一応考えています?

    2006-10-31 23:27:00
  • 80:

    名無しさん

    そのぐらいあれば家は借りる事できるけどかけおちした場合家の連帯保証人は誰がなってくれるん?あてはあるの?

    2006-10-31 23:29:00
  • 81:

    全然考えてませんでした…

    2006-10-31 23:31:00
  • 82:

    名無しさん

    今わ保証人会社トカあるよ☆

    2006-11-01 01:28:00
  • 83:

    保証人会社ってなんですか??

    2006-11-01 01:37:00
  • 84:

    名無しさん

    30万で家借りたとして、必要最低限の家電やらはどないするの?出産費用も、色々揃えるのもみて50〜60万必要やで、ウチ今妊娠6ヵ月で今日まで仕事してたけど、大変やで?保険証だってどないするん?主にもおじぃちゃん、おばぁちゃんっていてるやろ?縁切られたら自分の子供におじぃちゃん、おばぁちゃんおらんくさせてまうんやで?かわいそ過ぎるやん、赤チャンを育てるのって周りの助け、支えがあるから出来る事やょ?ゼロより20万あるだけマシやけど、それでも全然足りひんょ。どないしょとか悩むなら、とりあえず今からでも必死に働いたら?何もせんでも赤ちゃんは成長していくんやから

    2006-11-01 01:48:00
  • 85:

    名無しさん

    なんしかもっかい親に話してみたら?どんなけ産みたいか親に伝わってないんちゃう?それでも無理やったらしかたないかもやけど

    2006-11-01 01:55:00
  • 86:

    名無しさん

    主のなんとかなるやろって甘い考えがむかつく。ほんまに実際あまくないと思うで。主は18でこれからの人生、ほんに旦那と子供だけに捧げられるん?もっと遊びたかったとか勉強したかったとか、この人と一緒になったから親に見放されたって思ったりしない?

    2006-11-01 08:35:00
  • 87:

    名無しさん

    口ばっかりで行動が伴ってないから反対されるんじゃない?

    2006-11-01 08:44:00
  • 88:

    名無しさん

    なんとかなるって
    そんなん世の中親反対で結婚したコいっぱいいるしな!たしかに人一倍苦労するけどいけるよ!主さん頑張れ!

    2006-11-01 08:45:00
  • 89:

    名無しさん

    なんとかなるやろって誰でも始めわ思うやろ?産んで始めてわかる事だってあるやん?

    2006-11-01 08:49:00
  • 90:

    名無しさん

    世の中にはなんともならん事もいっぱいあるよ。

    2006-11-01 09:22:00
  • 91:

    名無しさん

    ぅちも17ン時、妊娠した。彼氏も17で2人供ちょっとしか貯金もなかった。彼氏の給料も少なかった。ぅち、1人娘ゃし親が大反対で堕ろせって言ゎれてン。ぅちの親ゎ19才で、かけぉちして子供3人も産ンで育てた。父親ゎそンな大変な生活に疲れて出て行った。ぅちの親ゎ自分がそンなンゃったカラ、泣きながら反対してン。産みたくて産みたくてかけぉちも考ぇたしギリх02まで悩ンで、説得した。許しが出ぇへンまま、ぉ腹の子3ヵ月直前ゃって初期中絶した。ホンマに辛くて何もできひンかった。でもな、そっから彼氏と2人でがむしゃらに働ぃて貯金してン。2LDKのマンション借りて同棲して、そっからも頑張ってぉ金貯めた。今ゎ2人供19才。結婚しました。親ゎ泣ぃて喜ンでくれた。ぅちらの頑張り認めてくれた。今ぉ腹に3ヵ月の赤ちャンぃます?長々すぃませン??主さン。かけぉちしてもなンとかなるカモしらン。でもな、自分のコト、赤ちャンのコト、親のコト考ぇたらかけぉちなンかするもンちゃぅと思ぅ。それにな、男ゎしんどなったら逃げょと思ったら逃げれるンゃカラ…自分を育ててくれた親ゃで?主さンのコト1番大切ゃカラ反対してるねンって。もっとょく考ぇてね?他人が長々ごめンなさぃ??とりぁぇず、今ゎ説得頑張って??頑張って認めてもらぉぅょ?

    2006-11-01 10:00:00
  • 92:

    名無しさん

    なんとかなるって思っても実際ならないのが世の常だよね

    2006-11-01 16:14:00
  • 93:

    わたしも17才の時に中絶しました。その時は彼氏に堕ろしてって言われたからです。辛くて本間に毎日泣いてた生活でした。わたしの家も片親です。親はわたしに甘い部分あるんで、昔から結構過保護?な家庭でした。避妊しやんかったわたしが悪いんですけど、子供がほしいって言われてたんで、避妊しませんでした?わたしも欲しかったし?92番さんの話聞いて、わたし本間に甘い考えやし、みんなにきつく言われて当然やなって思いました。みんなが言うように口だけで行動に出てないと思う…親はちゃんとわたしの事見てる…わたしの普段の生活を見て、子育ては無理ってわかってるんですかね?赤ちゃんの事考えたらやっぱり諦めた方がいいですね。幸せにしてあげたいけど、出来ないかもしれない?長文すいません?

    2006-11-01 16:22:00
  • 94:

    名無しさん

    92と主の話むっちゃイライラする。

    2006-11-01 17:29:00
  • 95:

    名無しさん

    堕ろせ堕ろせぇ〜?

    2006-11-01 17:32:00
  • 96:

    名無しさん

    いらいらするとこちゃうやろ笑

    2006-11-01 17:41:00
  • 97:

    名無しさん

    1回おろした時に気づいてほしかった…

    2006-11-01 17:43:00
  • 98:

    名無しさん

    みんな他人事やからってきつく言いすぎやろ。

    2006-11-01 17:50:00
  • 99:

    名無しさん

    勝手にイライラしとけ?

    2006-11-01 17:53:00
  • 100:

    名無しさん

    一回おろしたことあるんなら、余計考え甘いやろ。何で一回目のときにしっかり考えなかったん?子供産んでほしいって言われたからって、自分の周り・自分自身が子供を産んでもいい環境やったん?そうじゃないから、親は反対してるんやし、かけおちせなあかん状態なんやろー一人目の子供の命が無駄になって、あんたはさらに二人目も失うつもりなん?

    2006-11-01 19:27:00
  • 101:

    名無しさん

    ↑誰笑 必死すぎだよ?

    2006-11-01 19:32:00
  • 102:

    名無しさん

    だから主ゎ産みたいッてゆーてるやァァン!!ちゃンと読んでる?ヮラο

    2006-11-01 19:38:00
  • 103:

    名無しさん

    本間に産みたくても堕ろさなあかん時ある?

    2006-11-01 19:49:00
  • 104:

    名無しさん

    二回も?

    2006-11-01 19:53:00
  • 105:

    名無しさん

    そゆ人も中にわおるやろ?産んだ人わサイテーとか思うやろぅけど?

    2006-11-01 20:00:00
  • 106:

    名無しさん

    うん。サイテー

    2006-11-01 20:09:00
  • 107:

    名無しさん

    それわ産めたからゆえること?

    2006-11-01 20:12:00
  • 108:

    名無しさん

    ↑マヂそれー??

    2006-11-01 20:16:00
  • 109:

    名無しさん

    1回はまだわかるけど2回目はありえんと思う

    2006-11-01 21:03:00
  • 110:

    名無しさん

    主終わってんな。ひとり目なんかと思ったら一回おろしてるん?なら辛い事わかってるやろ?なのになんでまた子供できるような事したん?それで駆け落ちって...呆れるわ。ホンマに産みたいなら説得してみいや。

    2006-11-01 21:38:00
  • 111:

    名無しさん

    ぅん産みましたよ
    産んだからこそ大変さ知ってるし主が甘いってのもわかるもん。

    2006-11-01 21:44:00
  • 112:

    名無しさん

    主頑張れ!!産んでから後悔させたり死なせてしまったり、病院に行く金すらなくて泣くより2回目選んだ方がいい場合もあるよ。…やって行こう思えばなんとかなる給料範囲や思うけど。

    2006-11-01 21:57:00
  • 113:

    名無しさん

    そぅかな?
    無理な金額やと思う。
    ちゃんと生活もしたことないくせに。
    給料のカテみたんやろ。ちゃんと周りに認めてもらって生活してる人でさえお金ないって苦しんでるのに、主にやっていけないと思います

    2006-11-01 22:56:00
  • 114:

    名無しさん

    ↑お前にわわからんやろ。人間死ぬ気になったら出来る

    2006-11-01 23:00:00
  • 115:

    名無しさん

    ↑お前にも主がやってけるか分からんやろ?

    2006-11-01 23:03:00
  • 116:

    名無しさん

    それわ自分ら次第やろ

    2006-11-01 23:04:00
  • 117:

    名無しさん

    死ぬ気になってもできないものはできない。

    2006-11-01 23:45:00
  • 118:

    名無しさん

    主は何か行動を起こしたのかな。計算するだけじゃなく、自分たちが生きていくために何かしたのかな

    2006-11-01 23:46:00
  • 119:

    名無しさん

    貯金貯め始めたんぢゃない?

    2006-11-02 00:47:00
  • 120:

    かなえ

    主さん見てますか?
    ナンデ生みたいと思ったか
    ナンデ生まん方がイイと思っ
    たか を聞かせて下さい

    ホンマに生みたいなら
    生んであげてほしいです
    m(_ _)m 無責任に言うて
    るんや無いです。 もし
    も今後1人で育てる事に
    なったとしても頑張って
    もらいたいです。 私は
    親が居ません 父親の記憶は無いです。 母親は15の時に出ていきました。理由は憶測でしか分かりません。 今は結婚して子供が2人居てます。
    生むのは出産費用が無料になったし簡単だと思います だけど子供の気持ちを育てる事が一番大変な事だと思っています。子供は勝手に育つ部分もあれば 親が育ててあげないといけない 部分もあります。誰かに認めてもらえて親になれるものでも無いです。母親になるのは未知の世界やけど・・子供に愛情を注ぎながら子供に【母親としての】自覚やなどを育ててもらうものだと思います。完璧な母親は居て無いです。私の子供は4歳と3歳ですが 私自身、まだ
    母親として立派かどーか考えてる最中です。

    2006-11-02 01:01:00
  • 121:

    かなえ

    続き

    主さんは お金の不自由イコール 子供が不幸になると考えてませんか?子供を幸せにして あげたい、幸せにする為には親の愛情が一番だと思えれませんか?? 主さん自身の気持ちを よく 整理して下さい。 それから 親には 感謝する事を忘れ無いで下さいね(^-^)主さんが悩んでる以上に 親御さん達は自分達の経験を元に考えてくれてると思います。。 それに人間を育てるのには年齢なんて関係ありません。生むか堕ろすかを考えるよりも 主さんが子供に与えてあげたい愛情を考えて行動してあげてみてはどーですか?

    2006-11-02 01:09:00
  • 122:

    返事遅くなってすいません?今わたし達がしてる事は貯金です。とりあえずお金を貯めるのに必死です…かなえさん?わたしが産みたいと思った理由は、愛してる人と出来た子供、愛してる人に産んでほしいって言われた子供やから堕ろす意味はないと思ったからです。逆に堕ろした方がいいんかなって思った理由は…やっぱり親に孫の顔を見せてあげたい?今日、駅のコンビニでおじぃちゃんと多分孫と思うけど、一緒に買い物してる風景を見ました。何かおじぃちゃんは幸せそうに笑ってたし、孫はおじぃちゃんに「これも買っていい??」とか甘えてる所見て切なくなりました。後、親と縁を切るのは嫌やからです。親大好きやし、縁切るのは本当に嫌です。それぐらいかな?

    2006-11-02 02:14:00
  • 123:

    続きです。
    金銭的には死ぬ気で働こうと思っています。確かに貧乏イコール不幸せって考えてる部分正直あります??

    2006-11-02 02:16:00
  • 124:

    名無しさん

    片親で主を育ててくれた親を子供ができたからかけおちして捨てちゃダメだよ?私も今妊娠してるから主さんの生みたいって気持ちもわかるけど?生まれてくる子供には何も罪ないのに将来自分が生まれたせいで親子の縁切られたとか思ってほしくないし、祝福されて生まれてきてほしいやん?ほんまに彼のことも親のことも大好きなんやったら今回諦めてから親が認めてくれるような二人になって結婚してから赤ちゃん作ったほうがいいと思う?焦らんでもまだ若いんやし?

    2006-11-02 02:59:00
  • 125:

    それはあまりにも親不孝ですかね?大好きなのに縁切るのはやっぱり辛い?赤ちゃんは諦めないといけないんかな…?考えたら涙が出てきます。

    2006-11-02 03:09:00
  • 126:

    名無しさん

    やっぱり年老いてきたら、親ゎ自分の子が産んだ孫を抱くの楽しみや思うで?

    2006-11-02 04:39:00
  • 127:

    名無しさん

    親に祝福されて産むほうがいいで?産後?ヵ月ゎ無理できんし?も外に出さんほうがいいねんで?お金もないみたいやし親が大好きやのに縁切ってもて‥主が参るよ?産後すぐに?みもって家事炊事ぜんぶできる?買い物とかどーすんの?
    ??〜?時間ごとに泣くねんで?親がどしても無理ってなったら諦め??カケオチゎ反対やわ(>_

    2006-11-02 04:53:00
  • 128:

    名無しさん

    自分を今まで育ててくれた親を捨ててまで子供産んで自分は幸せになれるとは思わんわ?親好きならそんな考え間違ってるやろ?親捨てる事考える暇あるなら説得しぃや?

    2006-11-02 06:58:00
  • 129:

    名無しさん

    主がいくら相手を好きでも 相手が子供欲しいって言ったって言ってもあんたら順番間違ってへんか?妊娠して産みたいから死ぬ気で働く事もあると思うけど妊娠する前から相手が子供欲しいて言うてたんなら先に金貯めるとか結婚するとかからせーよ。

    2006-11-02 07:06:00
  • 130:

    名無しさん

    ↑黙れ?

    2006-11-02 07:24:00
  • 131:

    名無しさん

    主、愛する人に子供ほしいって言われたからってぢゃあハィつくりますって思ったん?愛する人の子供がいい環境で育つように準備をするのが先やったんちゃうの?

    2006-11-02 08:56:00
  • 132:

    名無しさん

    ?

    2006-11-02 08:57:00
  • 133:

    名無しさん

    一人目と二人目のパパは違う人なん?
    とにかくかけおちしてまで産んでも誰も幸せにならないよ。
    親のこと好きならなおのこと、なんで親を悲しませることしたん?親不孝だね

    2006-11-02 08:59:00
  • 134:

    名無しさん

    最初に深く物事を考えずに行動するから泣かなあかんことになるんやん?

    2006-11-02 10:21:00
  • 135:

    名無しさん

    出来た今ゆうてもしゃーない事ばっかゆうても意味無くない?

    2006-11-02 13:18:00
  • 136:

    名無しさん

    ↑思った。

    2006-11-02 13:36:00
  • 137:

    名無しさん

    一回おろしてるんやから学習しろよって事やん
    出来てしまったから仕方ないて二回も繰り返しとったらなんも意味がない

    2006-11-02 14:20:00
  • 138:

    名無しさん

    だからしゃーないやろって?話戻しすぎやねん

    2006-11-02 15:02:00
  • 139:

    名無しさん

    139さんあなたは男では?しゃーないですむ問題ではないです。小さな命が生きれるか生きれないかの大事な問題ですよ

    2006-11-02 15:06:00
  • 140:

    名無しさん

    産みたくて産まれへんのやったらしゃーないやん?どんだけ話蒸し返すねん。そんなとこまで戻してたらアドバイスもできひんやろが?主が相談してることに答えてへんやんけ。ただの説教やん

    2006-11-02 15:10:00
  • 141:

    名無しさん

    ↑同感 主の相談になってない。

    2006-11-02 15:12:00
  • 142:

    名無しさん

    ホンマそれ?しゃーないしゃーないでアホは何度もおろすんやろ!そやし主が駆け落ちするぐらい本気なんやったら親を説得しろって思う。かなえって子のレスで愛情があればみたいな事書いてたけどそれも綺麗事やって。正味お金いるし。うちも妊娠して親におろせって言われてたケドどうしても産みたかったから説得したんやん。それでも6ヶ月なる頃デモまだおろせとか言われ続けてたし、お金も頼れへんかったし辛い思いいっぱいしたけど、やっぱ親に抱いて欲しいし何度も諦めずに話したんやん。ほんで、うちの子いま保育器入ってんねん。愛情だけじゃ病気なっても治してあげれへんよ。お金がないと病院も行かれへんよ。そしたら親の存在ってめっちゃ大きいねん。彼氏の稼ぎだけじゃなんともできひんかったと思うねんけど、親がいま助けてくれてるねん。だから主も駆け落ちしてまで産みたいって気持ちなら、やっぱり親を説得するしかないと思うよ。長々ごめん。

    2006-11-02 15:20:00
  • 143:

    名無しさん

    だから主も説得してるけど無理やから困ってるんちゃん??

    2006-11-02 15:32:00
  • 144:

    名無しさん

    143は現実言うてる。間違っへんな

    2006-11-02 16:06:00
  • 145:

    名無しさん

    そうよねーん?

    2006-11-02 16:10:00
  • 146:

    名無しさん

    ぅちも>>143ゎ間違ってない思う?

    2006-11-02 16:12:00
  • 147:

    名無しさん

    あっそう?だから?

    2006-11-02 16:14:00
  • 148:

    名無しさん

    ↑惨め?

    2006-11-02 16:16:00
  • 149:

    名無しさん

    148みたいな変なン出てきたな?ワラ

    2006-11-02 16:18:00
  • 150:

    名無しさん

    荒らしやめよ

    2006-11-02 16:20:00
  • 151:

    名無しさん

    主サンみてる?

    2006-11-02 16:23:00
  • 152:

    名無しさん

    ?

    2006-11-02 17:06:00
  • 153:

    名無しさん

    主サンの親そんな厳しいン?諦めンと頑張って説得しぃ!!何で反対されるんかよく考えて解決していき!
    主サンも親になるんやし親のキモチわかるようにならな↑

    2006-11-02 18:49:00
  • 154:

    見てますよ?親は普段はまったく厳しくないです。たばこ、お酒、夜遊びも一切なにも言いません。わたしの見た目も何も言いません。

    2006-11-03 00:07:00
  • 155:

    名無しさん

    なら何でそんな反対なん?彼氏ちゃんと働いてんねやろ?結婚の反対理由って若くて貯金ないからだけなん?質問責めすいません。

    2006-11-03 00:11:00
  • 156:

    反対の理由は若いから、貯金がないからです。大事な娘やから苦労してほしくないって言われました?

    2006-11-03 00:23:00
  • 157:

    名無しさん

    で結局どーするの?

    2006-11-03 01:02:00
  • 158:

    まだ決めてません?

    2006-11-03 01:27:00
  • 159:

    名無しさん

    決めてないって産みたいんぢゃないんや?

    2006-11-03 01:46:00
  • 160:

    産みたいですよ。でも親のことがあるんで悩んでます?

    2006-11-03 01:59:00
  • 161:

    名無しさん

    彼氏とはその後話したん??

    2006-11-03 02:01:00
  • 162:

    名無しさん

    今主さんは妊娠何ヵ月なん??

    2006-11-03 02:25:00
  • 163:

    名無しさん

    親にとって一番辛いんは子供がいなくなることやよ?お腹痛めて産んだ子が自分の前からいなくなったらっていうお母さんの気持ちも考えてあげてね?何年か付き合った彼氏のこと好きってだけで今まで赤ちゃんのときが可愛がってくれたお母さんを一人にしないであげて?主さんも実際子供を産んだら子供がいなくなる気持ちが痛いほどわかると思うよ???

    2006-11-03 02:54:00
  • 164:

    名無しさん

    なんか主にイライラするわ

    2006-11-03 04:55:00
  • 165:

    名無しさん

    ↑いらいらするとこちゃうくない??

    2006-11-03 05:26:00
  • 166:

    その後彼氏とは話しました。やっぱり彼氏は産んでほしいって言ってます。わたしの親は母親じゃなくて父親です?

    2006-11-03 17:22:00
  • 167:

    名無しさん

    それゃったら、なぉさらゃで?父親ゎ娘かゎぃくてしゃ-なぃねン??ホンマゃったら彼氏しばぃてゃりたぃと思ぅで。2人の責任ゃ。かけぉちなンて親悲しませるょぅなコトしたらぁかン。なンぼ頑張っても認めてもらゎれへンかったら諦めるべきなンちゃぅカナ。

    2006-11-03 17:59:00
  • 168:

    名無しさん

    彼氏口ばっかで無責任やな。なんかみてたらムカつくからもうみないようにしよーっと。主もぐちぐちいつまでもだるいから早くきっぱりきめや。生んでほしいいわれたかしらんけど現状かんがえてむりなんわからんとか頭わるすぎやわ

    2006-11-03 18:58:00
  • 169:

    名無しさん

    なんとか産めるようにならないかね?
    がんばってほしいょ?

    2006-11-03 19:19:00
  • 170:

    名無しさん

    170黙れ?むかつくなら見ないようにしようぢゃなくて見んなよ?

    2006-11-03 19:28:00
  • 171:

    名無しさん

    ↑こーゆうアホが主みたいな考えするよーな子やな?

    2006-11-03 19:30:00
  • 172:

    名無しさん

    170もぅ見なや?

    2006-11-03 19:45:00
  • 173:

    名無しさん

    文句しかゆわん奴わ見やんとき?ィ(?∀?)?

    2006-11-03 19:52:00
  • 174:

    名無しさん

    じゃあここで主に優しい言葉かけてるやつらは主になんかしてやれるんか?できんくせにごちゃごちゃいいなや!偽善者!

    2006-11-03 21:14:00
  • 175:

    名無しさん

    文句ゆわれてあたりまえやん。いらいらすんもん
    みんなくちだけ

    2006-11-03 21:23:00
  • 176:

    名無しさん

    ↑ぢヤあ見なやって?

    2006-11-03 21:27:00
  • 177:

    堕ろすことにしました?

    2006-11-03 21:30:00
  • 178:

    名無しさん

    そっかぁ?
    彼氏も納得したん?

    2006-11-03 21:33:00
  • 179:

    名無しさん

    残念やけどそれがええかもね(>_

    2006-11-03 21:36:00
  • 180:

    179は主じゃないですよ。まだ決まってないんで?話合いしたら報告します。

    2006-11-03 21:38:00
  • 181:

    名無しさん

    分かってくれて良かった?結果ゎ残念だけど父親も大事にして作ってもええ時期がきたら可愛い?産ンでぁげてな?

    2006-11-03 21:38:00
  • 182:

    あの、わたし堕ろすって書いてませんよ?

    2006-11-03 21:40:00
  • 183:

    名無しさん

    偽物??でもおろした方がえんちゃう?父親かわいそうやで?赤ちゃんも?

    2006-11-03 21:40:00
  • 184:

    なかなか決心がつかなくて?

    2006-11-03 21:42:00
  • 185:

    名無しさん

    自分と男の事しか考えてないやン主?結局きまらんまま?ゎ成長していくねんで?本間ままごとゃな?

    2006-11-03 21:42:00
  • 186:

    そうですね。堕ろすの嫌なんですぐには決心つきません?

    2006-11-03 21:43:00
  • 187:

    名無しさん

    好きや好きやで子供ゎ育てられません!彼氏が産んでほしいって家も決まってないのに?金もないのに?軽い考えの彼氏ゃな?

    2006-11-03 21:45:00
  • 188:

    名無しさん

    なかなか決心つかんのわ仕方ないんちゃう??でも早くした方がいいよ?主さん頑張れ?

    2006-11-03 21:46:00
  • 189:

    名無しさん

    何も考えてないただ産んでくれってゆー彼氏なんちゃう?親さえ説得できんぐらいやし?

    2006-11-03 21:47:00
  • 190:

    名無しさん

    うちならそんな奴と結婚したくない?いつか逃げそぅ( ̄□ ̄;)!!

    2006-11-03 21:48:00
  • 191:

    家借りるお金はありますよ。今二人で40万あります。出て行くのは12月なんで。まだまだお金貯めるつもりです。親と縁きるのを悩んでるんです?

    2006-11-03 21:49:00
  • 192:

    彼氏は毎日朝と昼と夜働いてくれてるんで。

    2006-11-03 21:51:00
  • 193:

    名無しさん

    もー縁きれば??いつか絶対別れて親元に戻るん目に見えとうわ?男も親すら説得できんとか終わってる

    2006-11-03 21:53:00
  • 194:

    名無しさん

    彼氏ちャんと働いてるンや?親と縁切るの勇気いるなァァ??

    2006-11-03 21:54:00
  • 195:

    名無しさん

    主ゎ何がしたいんか分からんわ。産みたいなら産めや。子供と親が?番かわいそうやわ。

    2006-11-03 21:54:00
  • 196:

    名無しさん

    彼氏そンだけ働いてるなら親ゎ認めてくれるんちゃん?ワラ

    2006-11-03 21:56:00
  • 197:

    それでも若いからあかんって?12月に家出ていくことにしました?

    2006-11-03 21:58:00
  • 198:

    名無しさん

    カケオチしたとして
    ?不幸せ?じい?から反対されてカケオチして縁切られて産まれた子供?とか?

    2006-11-03 21:58:00
  • 199:

    名無しさん

    主さン頑張れ??離婚するとか他人にわ分からんし?

    2006-11-03 21:59:00
  • 200:

    ☆ma-Sa☆

    みンな言い方きついよ(´・Δ・`)てか主が18で彼氏が20って別に結婚して子供産むのゎおかしい事ぢャないな-ッ★でも貯金トカ生活の面で厳しいンやンな?とリあぇずお金ゎ彼氏が成人してるンやし金融でも何でも頼ッて産む気が?なら大丈夫やン!!同じ女として赤ちャン卸すのゎ嫌なン凄い分かるしο順番ゎどおにせよ、せッかく宿ッた命大切にしたいやンな?あたしも同じ歳で子供いるンやけど親に認めて貰うのゎ大変やッたよο本間に親納得させるのゎ大変や思うけど主サン頑張ッて(*◎・∀-ハ♪応援してるから!!!

    2006-11-03 21:59:00
  • 201:

    名無しさん

    パパかわぃそぉー。

    2006-11-03 22:00:00
  • 202:

    名無しさん

    片親なのにょく縁切れるょねヾ(;´Д`)ノ

    2006-11-03 22:01:00
  • 203:

    別に反対された子供やからって不幸せになるとかじゃないと思いますよ。その分わたしが精一杯愛情あげていきたいし、片親でも反対された子供でも幸せに生きてる子はいっぱいいてると思うんで?

    2006-11-03 22:01:00
  • 204:

    縁切るのは辛いけどお腹にいる子供もわたしにとっては大事なんで?

    2006-11-03 22:03:00
  • 205:

    名無しさん

    あたしも反対された子やからって不幸せってゆーのわ違うと思うで?その分ぱぱとままがいっぱい愛情注いであげたら幸せやと思う?

    2006-11-03 22:06:00
  • 206:

    名無しさん

    うちもできちゃった婚だけどなんだかんだ味方になってくれるのって母親だったりするから父親だと子供のことを思う気持ちには少し違いがあるのかもね?

    2006-11-03 22:08:00
  • 207:

    2才ぐらいから一人で育ててくれてたんです。こんな早くから苦労せんでいいよって言われました?離婚して一人で育ててる姿なんか見たくないって。

    2006-11-03 22:13:00
  • 208:

    名無しさん

    終わってるとか言い過ぎやろ。世の中には変人や頑固な人、自分の考えは絶対間違えてないって思って人の話し全く聞かん人なんかいっぱいいてるやん。主さんも主さんの彼氏もめっちゃ説得した、それでも聞いてくれへんから悩んでんやん?
    例えばあなたが自分の親に反対されて彼氏と何話しても聞いてくれない、どんだけ説得しても、貯金みせてもダメの一点張り。どぉしたらいいかわからんくなって悩むやろ?
    主さん、おろすのは本人が同意してないと無理やろ?だからあたし絶対産むから!ゆぅておろされへん時期になるまで待っとくのはどぉ?強引やけどお母さんも無理やり病院に連れて行くわけにはいかんし、最初は多少ギクシャクするかもやけど縁は切れへんし産まれたら孫が可愛くてしょうがないなってなるとか…。そぉゆぅの結構聞くし☆ダメかな?

    2006-11-03 22:19:00
  • 209:

    名無しさん

    産まれて連れて来て許してもらえると思うなて言われたんぢゃなかった?
    しかも片親って父親ですよね?

    2006-11-03 22:22:00
  • 210:

    名無しさん

    ↑すばらしい(?人?)?

    2006-11-03 22:22:00
  • 211:

    212

    210番さン。すばらしいってこと?

    2006-11-03 22:24:00
  • 212:

    210サン。ギリギリまで家にいようと思ってます。その間に貯金もして?今のところまだ何も言われてないんで?
    211サン。はい。言われました?父親ですよ。

    2006-11-03 22:28:00
  • 213:

    名無しさん

    ずっと見てるでね?

    2006-11-03 22:29:00
  • 214:

    え?

    2006-11-03 22:37:00
  • 215:

    名無しさん

    >>213 ありがと☆
    いくら反対おしきったとはいえ、苦労させたくないって思うほど大事な娘の子供を可愛がらんわけがないと思うのはあたしだけかな?
    勝手に産んで連れて行ったとして門前払いされたりはないと思うけど…。あと主さんのお父さん『苦労させたくない』って言ってるみたいやけど離婚せんと両親で育てても、離婚して片親でも子供育てることって苦労の連続やよ。そら片親なら1人で背負わなあかん分苦労はたえへんと思う、お金・メンタル・体力の面で、やけどその苦労の中でも幸せやと思えるか辛いと思うかゎ人それぞれ、自分は離婚してもせんでも絶対子供と幸せになってみせる!ってぐらいの気持ちで言わな伝わらんのちゃうかな?と思います(*u_u)

    2006-11-03 23:02:00
  • 216:

    名無しさん

    うち、母親3歳時亡くなって一人娘で父子家庭やったけど、今妊娠6ヵ月で先月入籍した?うちの場合はそこまで反対はされへんかったカナ?はじめは怒られたけど、お腹にいてる子堕ろしたらお前は人殺しなるで?言われてなんやゆうて一番ウチの体心配してくれてるし、理解してくれとるし孫を楽しみにしてくれてる。主の父親は頭のかたい人?いくつ位?旦那22歳で学歴も中卒までやし、少年院何回もいっとるし、けしていいもんではないけど付き合った時からちゃんと昼職で働いてて役職ついてるし毎月40〜50万は稼いでる。だから許してくれたのもあるねん。こないだゆうてたわ?父親が娘の事を心配するのは当たり前やん?父親が聞く耳もたんくても一緒に住んでる以上は主がひつこく話するしかないやん?必死さがまだ足りてないちゃう?母親になる覚悟あるならそんな事でめげたらあかんで?これからもっと大変やねんから。

    2006-11-03 23:29:00
  • 217:

    名無しさん

    彼氏本気なら土下座くらいするもんやろ?必死なっていこじなってんのは主だけなんちゃう?彼氏の気持ちもう一回確かめた方がいいと思うけど?

    2006-11-04 00:34:00
  • 218:

    名無しさん

    みんなそんな上手く行くもんなんやなぁ?うちは絶対無理…父親にもうすぐ孫できる事伝えれないまま出産・育児になりそう。相手の収入よくてもいくら努力しよう思っても門前払いどころか居留守か素無視で対応してもらえない???母親だけコソコソ連絡取ってる?

    2006-11-04 00:52:00
  • 219:

    名無しさん

    キツイことゆってるかもやけど主さんのお父さんは若いからとかじゃなく彼氏を嫌いやから反対してるんでは?いくら普段は何も言わない親でも娘が二十歳にもなってないのにタバコ吸って朝帰りしたりしてたら一緒になって遊んでる彼氏のこと嫌いにならない?いくら彼氏頑張って働いてても今までがそんなんだったら私が親だったとしても心配して反対しちゃう?人の信用って一回なくなったら取りと戻すの凄い大変だから取り合えずお金ためる前に信用してもらえる行動取ったほうがいい?

    2006-11-04 01:28:00
  • 220:

    名無しさん

    主さぁ、彼氏がぁ〜とか言ってるけど一人でも産む気ある訳?

    2006-11-04 01:35:00
  • 221:

    名無しさん

    ↑ある訳?とかゆってるけど普通ないやろ?しかも彼氏おるのに?

    2006-11-04 01:50:00
  • 222:

    名無しさん

    222さん、私も思った??子供がほしいのか彼氏と一緒になりたいのかどっちなのかなって?

    2006-11-04 01:51:00
  • 223:

    名無しさん

    >>224ぅちもそれ思った?

    2006-11-04 01:59:00
  • 224:

    名無しさん

    ↑絶対同一

    2006-11-04 02:10:00
  • 225:

    名無しさん

    224やけど225さんじゃないし?一人でそんなん書いてたらへんやろ?IP見てよね??

    2006-11-04 02:18:00
  • 226:

    名無しさん

    あきらか同一

    2006-11-04 02:26:00
  • 227:

    名無しさん

    そんなんする意味ないやん?疑うしかできない可愛そうな人達?てかスレ違いやね?

    2006-11-04 02:48:00
  • 228:

    222

    主はこの質問答えへんのやろなぁ、きっと。

    2006-11-04 02:57:00
  • 229:

    名無しさん

    お父さんが反対してるのは、主の彼氏の気持ちみすかしてるからちゃうん?
    主の話しを読んでると、このままどうしようどうしようって、ずるずる赤ちゃん堕胎できなくなるまでいって、父親が認めないとしゃあない状態になるのを待ってる気がする…。

    2006-11-04 03:52:00
  • 230:

    寝てました?すいません。土下座はしました、今は貯金するしかないかなぁって思って貯金頑張ってます。一人で産む…そんな根性はわたしにはないです?12月には家出ますよ?ずるずる家にいたら迷惑かかると思うんで。

    2006-11-04 04:43:00
  • 231:

    正直…今の状況で一人で産むのはわたしには無理と思います…親が認めてくれての状況なら頑張れるけど、出て行って一人は無理ですね?わたしだけの貯金ならまだ20万しかないし?

    2006-11-04 04:49:00
  • 232:

    名無しさん

    それぐらいの気持ちなら、やめとき。

    2006-11-04 05:39:00
  • 233:

    名無しさん

    主さンο間違ってないと思うよ?家出る状態で?人で育てれる人わ中にわいてると思う?けど普通わ無理なことやで?だから主さンが正直にそんな根性ないってゆーたのわ間違ってないと思うよ?やっぱり彼氏とか旦那がいてるから支えあえるし?頑張って??

    2006-11-04 05:58:00
  • 234:

    名無しさん

    やっぱ男かい

    2006-11-04 06:26:00
  • 235:

    名無しさん

    普通わそーちャん?一人で産むなんか初めてから考えへんやろ?主にわ彼氏おんねんから?

    2006-11-04 07:29:00
  • 236:

    名無しさん

    主勝手すぎん?父親の気持ちも考えや?出ていくとか駆け落ちするとかガキすぎ!自分の子供に同じ事されたらどう思う?それ位産みたいならもっと話して説得すればいいやん!子育てあまくないで?お金だってめっちゃかかるし。あと一人で育てる気ないゆうてるけどもし彼氏に何かあったり離婚した時どうすんの?今からそんなんじゃ母親なんかなれへんわ。

    2006-11-04 08:04:00
  • 237:

    名無しさん

    ってか、かけおちする覚悟あるなら今からでもすべきぢゃない?12月までいるって時点で甘えてると思うけど

    2006-11-04 08:12:00
  • 238:

    名無しさん

    主、甘いわ。。一人ぢゃ育てる根性なぃゆうけど、まだ結婚もしてないのに逃げられたらどなぃするん?最悪の場合も考えなあかんねんで、男なんて自分が子供産むわけ違うからなんぼでも責任逃れしよる?12月まで家おるって親に甘えてるならいつまでたっても自立はできひんし、絶対出ていったら後悔するだけ。一人で育てれる強い気持ち無いなら子供なんてうまんとき。

    2006-11-04 08:46:00
  • 239:

    名無しさん

    何言うても主の気持ちは反対されても出て行って結婚するって気持ちで固まってるんちゃう?
    今の主に父親の気持ちなんかわからんと思う!主も結婚して子育てして大変さとか我が子の大切さとかカンジたら夫婦で子育てするのも大変やのに男で一人育ててくれた主の父親の気持ちわかって今の自分の幼稚さがわかるんちゃうかな?

    2006-11-04 10:17:00
  • 240:

    名無しさん

    主寝る暇あるなら先のことどうするか考えや。あとかけおちするならいますぐ家出て20万もってなんとかすれば?そうしてみれば今してることに虚しさかんじるわ。男がいなきゃ私はだめみたいなかんじやけどあんたもし男死んだりしたら一人じゃ育てられんやろ?そう思うならおろしたほうがいい。それでいちからやり直せや。男と結婚するなり家出るなり好きにしたらいいやん。じゃないと子どもかわいそうやで。そんなんもわからんならほんまにあほやけどな。

    2006-11-04 12:07:00
  • 241:

    名無しさん

    男より子供の事一番に考えるのが普通やと思うで。主は子供どうこうより、ただ男といたいだけやろ?男おらな無理とかゆー考えなら産むのやめとき!そんなんで生まれてきた子供が一番可愛そうやわ。

    2006-11-04 12:41:00
  • 242:

    名無しさん

    12月なったら?出るとか‥そんな偉そうな事ゆえるなら今すぐ家でんかいや。結局12月まで親に甘えんねやろ?男から産んでほしいってゆわれたからてカケオチまでして親と縁切るとか、ちゃんちゃらおかしいわ。

    2006-11-04 14:25:00
  • 243:

    名無しさん

    甘チャンすぎ!万が一駈け落ちして父親縁切ったとしよ?何かで男と別れた時とか逃げられた時に主ゎどこに帰るん??人で育てるん無理なンやろ?最終ゎ親元に戻るんちゃうの?そこまで考えて駈け落ちとかゆーとん?結婚するんも簡単やけど育児の大変さや色々な面で男の気持ちが変わるんも簡単やで?

    2006-11-04 14:32:00
  • 244:

    225

    >>228 遅くなったけど、あたし>>225>>224ゎ書いてないから?同一とか決め付けて変な子やな?

    2006-11-04 14:37:00
  • 245:

    名無しさん

    主さー皆?書いてくれとおねんからちゃんと返事したれよ?(´・ω・)

    2006-11-04 14:41:00
  • 246:

    名無しさん

    私はかけおち経験者です。19で赤ちゃんできて、反対されてかけおちしました。彼は最初は産んでほしい、3人で頑張ろうといいました。しかし、彼も20で遊びたいのに、私のために人生費やしてくれるわけはなく、妊娠6カ月の時にすてられました。親元のところに帰りましたが、どうしても、もう自分の子供とは思えないといわれ、親からも見捨てられ、なんとか独りで赤ちゃん産めましたが今は後悔で仕方ない・一時の感情で後先しっかり考えずに行動しない方がいいよ。主は私と一緒で考えが甘い、行動が幼稚です。

    2006-11-04 14:46:00
  • 247:

    名無しさん

    ↑駈け落ちゎ主と同じにしても今?人で育ててるンやろ?当たり前やけど偉いやん?後悔もしてるみたいやし行動が幼稚やったって分かってるやん?主ゎ?人じゃ無理とか12月なったら、駈け落ちするとか甘いわ?

    2006-11-04 14:53:00
  • 248:

    返事遅くなってすいません。日曜日不動産行くことになりました?昨日親に婚姻届書いてもらいました。後出すだけです

    2006-11-04 15:04:00
  • 249:

    名無しさん

    へえ。ママゴト頑張ってな?

    2006-11-04 15:10:00
  • 250:

    わたしなりに我慢ります?

    2006-11-04 15:13:00
  • 251:

    名無しさん

    親不幸もんやな。聞いてくれへんから、家に入れないからでもう説得するんやめたん?彼氏も主も根性なさすぎ。そんなんじゃ子育ては無理!どんだけしんどいか…もし母乳出んかったらミルクやで?おむつ代も子供の服、もし病気した時のお金とかバカにならんで?わかってる?親の支援もなくて20でやっていくんは無理やわ。20前後で生活してる人もいてるし頑張って節約の知識つけたらできるやろうけど一人で子供育てる根性はないわ親は説得できんわなら何もできひんわ

    2006-11-04 15:16:00
  • 252:

    はい。もう親の説得はあきらめました?わたしの親は自分が間違ってても一回言った事は絶対かえない人なんで。

    2006-11-04 15:20:00
  • 253:

    名無しさん

    あんたも一緒やん。父親間違ってないと思うで。

    2006-11-04 15:28:00
  • 254:

    名無しさん

    つーか主さぁ、一人一人せっかくレスしてくれてんやからレス返せや

    2006-11-04 15:29:00
  • 255:

    みんな意見一緒やからひとりひとりレス返す必要ないと思うけど?

    2006-11-04 15:48:00
  • 256:

    名無しさん

    こんなんゆーたらあかんけどこの主の子供ゎ流産した方が子供の為かもな?みんな主の事を想って?してくれてるのに‥結局なにがしたくてスレ立てたン?始めっから皆の意見きかへンならスレ立てるなや?父親が?番かわいそうやわ。

    2006-11-04 15:59:00
  • 257:

    名無しさん

    彼氏の親は何てゆってるの?私はかけおちは反対だけど主さん達が決めたんなら頑張って?同じ妊婦同士頑張ろうね??

    2006-11-04 16:00:00
  • 258:

    名無しさん

    主アホや。育児をなめすぎ?こーゆー奴が?の事考えんと退院してすぐ外につれていきそやな

    2006-11-04 16:02:00
  • 259:

    名無しさん

    ぬし?にほかされたらえーのに?捨てられた後ぬしゎどぅするんか知りたい?笑

    2006-11-04 16:05:00
  • 260:

    名無しさん

    間違ってても考え変えないのは主だと思うに、一票?

    2006-11-04 16:17:00
  • 261:

    名無しさん

    一票?同感
    出産とか育児をなめてる。1カ月いくらで生活できるかとかより、一日だって生活できないと思う

    2006-11-04 16:19:00
  • 262:

    名無しさん

    >>248です
    主さん本当にこれでいいのかもぅ一度冷静になって考えるべき。このことで幸せになる人は誰一人いないんよ。男はいざというとき逃げるよ。ホントにいきずまったとき、親って逃げ場がどんだけ頼りになるか。。私一人で育ててるけど毎日泣いてます。私は最初【彼は絶対裏切らない、誰も彼のこと知らないくせに】と思ってました。
    今は、おじいちゃん・おばあちゃん・そして、おとうさんのいない子供にしてしまった事を悔やんでいます。

    2006-11-04 16:26:00
  • 263:

    名無しさん

    流産わ言い過ぎやろ??いくらなんでもそれわゆーたあかんやろ。あんたが母親やったらこわいな?子供かわいそ

    2006-11-04 16:33:00
  • 264:

    細木数男

    断言しよう。主は必ず離婚する。
    父親の言ってる事が後で身にしみてわかるはず。
    父親は主に意地悪してるわけじゃないで。人生の先輩として、主の幸せを望む一番近い第三者として正直な気持ちを言ってるだけ。
    全く赤の他人の私ですら主の未来は目に見えてるくらいやから完璧無理。
    それにあんたまだ子供育ててないから親のありがたみわからんやろうけど、1人で育ててくれた父親裏切って捨てるなんてほんまに最低な事やで!
    あんたみたいな子供、絶対幸せになられへんわ。

    2006-11-04 16:44:00
  • 265:

    名無しさん

    今は何言うても経験者の人の書き込み見てもウチらは違う頑張っていける?って思ってると思うし頑張って行こうって彼氏と2人決めたならトコトン頑張ればえー思う?でも主はさ今お腹の子の事 めちゃ?愛おしかったり守って行こう思ってると思うそれと同じ気持ち父親はずっと思って来たと思うで?ここに書いてる人らの意見皆一緒なんはタダ主を甘いって言ってるんじゃなくて親の気持ちもわかるからやで?子供と主の一生の問題やねんから主自身も意地になって決める事ちゃうんちゃうかな?

    2006-11-04 16:48:00
  • 266:

    名無しさん

    このスレ終了していいのではないかと思っているに一票

    2006-11-04 16:57:00
  • 267:

    名無しさん

    >>265かいた子ほんとゎこんな事ゆうたらあかんけどってかいてるやん?ぅちも正直そぅ思ったよ。やっていけるはずないし主が親を捨ててまでカケオチするなら子供の為にゎその方が幸せかも。生まれてもぇぇジキに生まれた方が子供も幸せゃ思うよ?

    2006-11-04 17:02:00
  • 268:

    名無しさん

    今まで育ててもらってパパ泣かせるなよ。どんな気持ちでパパが用紙かいたか考えたれよ…

    2006-11-04 17:10:00
  • 269:

    名無しさん

    >>250主さー後ゎだすだけって男の方の親も反対してるんちゃうかった?相手の親にゎ?もらったの??

    2006-11-04 17:13:00
  • 270:

    名無しさん

    相手の親と主ゎちゃんと話たん?男の名字になるねんから反対されたままなら出すんやめときー?

    2006-11-04 17:15:00
  • 271:

    名無しさん

    産むことにしたんだね?
    世間一般からみればほぼやってけない、絶対別れると言われるだろうけどそうでない人だって絶対いる。現に私の友達は私ら友達含め親にも、始めは彼氏にもおろせと言われて一人で産むとぃぃきってしぶしぶ彼氏も責任あるし…くらいで結婚したけど前にも言ったとおり今は三人のベビのママ?たくましくて頼りになるんだ?
    最初は学生結婚で貯金もなかったしきつかったけどがんばってるょ?
    だから離婚の覚悟は必要だけど一概に絶対無理ってことはないず?
    まわりにまどわされずに赤ベビのためにがんばって??私ももうすぐ出産でここまでかなら問題だらけだったけどやっぱりベビはすごくかわぃぃょ?

    2006-11-04 17:25:00
  • 272:

    名無しさん

    親を大切にできん子は自分の子供を本気で愛されへん思うねんけど。今は結婚して家出て子供産む事しか考えてないと思う。だから皆の意見にも反発したりなんせまだ18歳やろ?自分が子供産んだら親の気持ちわかるはずやし、それと同時に縁切ったなら誰にも頼られへん、子供におじぃちゃんおらん思いさせてしまぅ。主が頑張るゆうなら頑張ったらいいけど、弱音吐きなや?臨月まで働いてくつもり?グチグチいわんと、今はお金必要やねんから働きや、うちは6ヵ月まで別に生活苦しくないけど、ベビー用品色々揃えたいから働いた。旦那だけに頼りたくないし

    2006-11-04 17:28:00
  • 273:

    名無しさん

    自分なりに頑張るって頑張りはあなた自身が評価するものではありません周りが評価します
    ちなみに頑張ってる人は頑張るとは言いません。
    いつか自分の考えの浅はかさなど感じるでしょう。そう感じるようになった時、あなたは一つ成長出来たんだと思います。後悔しないよう幸せな家庭を築いてください。
    幸せかどうかは他人か決めることではないので

    2006-11-04 17:40:00
  • 274:

    名無しさん

    主の男逃げたれ!そしたら主ほんとに一人なるし。そうすればわかるんちゃう?こういうやつが子ども捨てたり殺したりするんやで。

    2006-11-04 17:40:00
  • 275:

    意見変わってまた批判されると思うけど…今みんなのレス見て親がどれだけ大事な存在かわかりました。あの婚姻届を書いた時…パパはどんな気持ちやったか…初めてわたしの前で泣いた時…本間に辛かった。わたしもパパの涙を見て大泣きした?もぅちょっとパパを説得してみます…無理なら堕ろします?

    2006-11-04 17:54:00
  • 276:

    名無しさん

    主今まで父親に生活させてもらってて食費とか光熱費いくらとか知ってるん?一人暮らしもした事ないのに最初からなにもかもうまく行くはずない。うちだけかもやけど最初は親と同居して家賃・光熱費以外は自分でやってみたけどやりくり下手やったから自分らで暮らしてたら無理やった。それ位家事って難しいんやで?今は親の知識とか教えてもらってふつうに生活できてるけど最初からなにもかもうまくいくはずないで?

    2006-11-04 17:56:00
  • 277:

    名無しさん

    だから何で無理ならってなるの?絶対説得してこの子産むって気持ちでおらんと父親も認めてくれやんと思うよ?

    2006-11-04 18:01:00
  • 278:

    名無しさん

    今は反対してる父親に婚姻届けにサインしてもらって少し罪悪間感じてるだけで父親の気持ち理解できてないと思うよ

    2006-11-04 18:06:00
  • 279:

    本間頑固なんです??

    2006-11-04 18:07:00
  • 280:

    パパの気持ちは全部は理解出来てないです。

    2006-11-04 18:09:00
  • 281:

    名無しさん

    でももう一回説得しよー思ったんやろ?なら頑張れ?

    2006-11-04 18:53:00
  • 282:

    名無しさん

    頑固とかいう問題じゃないって。主全然わかってないわ

    2006-11-04 18:54:00
  • 283:

    名無しさん

    >>277主の親ゎ離婚してンねンな?それでパパが主を育てたんよな?やから余計に主にゎ幸せな結婚してほしいし反対したのゎ自分と同じめにあわせたくないからちゃう?サインするけど縁ゎ切るってゆわれたんよね?パパゎサインする時すごい辛かったと思うよ。たった何回?何十回?説得したぐらいで?ゎ貰えんって覚悟で真剣にパパにお願いしてみ?ちゃんと気持ちがパパに伝わればどんなに頑固でも認めてくれると思う

    2006-11-04 19:02:00
  • 284:

    名無しさん

    無理ならおろすって、もしほんまにおろしたら、余計パパさん、自分が反対したから子供を殺してしまったって罪悪感をあたえてしまうんぢゃないの?

    2006-11-04 19:28:00
  • 285:

    名無しさん

    ↑男はお腹におる時はまだ子供って感覚があんまないから大丈夫やと思う。

    2006-11-04 20:23:00
  • 286:

    名無しさん

    ↑そっか。ケド主はほんまいけてないよね

    2006-11-04 23:02:00
  • 287:

    名無しさん

    体の悩みで相談してる子いぃ子やったよ?
    荒れる前に終了した?

    2006-11-04 23:36:00
  • 288:

    名無しさん

    この主あかんな

    2006-11-05 09:46:00
  • 289:

    名無しさん

    人間として失格やわ。この主が親になるなんて有り得ない

    2006-11-05 12:50:00
  • 290:

    名無しさん

    出てこいや

    2006-11-05 16:29:00
  • 291:

    名無しさん

    無理ならおろす...はアカンと思うょ?パパも主さんの熱意次第で変わってくれるかもしれんやん?絶対認めてもらって産むんや!ってゅぅ気持ちで話してみないとアカン気がする。

    2006-11-06 22:32:00
  • 292:

    名無しさん

    主は親不孝やな

    2006-11-06 23:27:00
  • 293:

    名無しさん

    もー主こないかな?

    2006-11-07 02:59:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
かけおち…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。