-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?小阪産病院?
-
1:
名無しさん
出産した人する人集合?
2006-11-05 16:27:00 -
2:
名無しさん
?
2006-11-07 00:47:00 -
3:
名無しさん
出産したで!んでたぶん二人目できたっぽいから来週また行く予定(^.^)b
2006-11-07 13:35:00 -
4:
名無しさん
2人とも小阪産ゃで‐
2006-11-07 19:41:00 -
5:
名無しさん
出産したよ??
双子ちゃん?2006-11-08 11:46:00 -
6:
?
今まさに通院中?
出産もここでするょ??
1人目です?2006-11-09 13:00:00 -
7:
主
レス有難うございます?なかなか来れなくてごめんなさい?
小阪産院って普通に分娩していくらぐらいかかりますか?初めての子を出産するので参考に色々教えてくださいm(__)m2006-11-09 17:30:00 -
8:
名無しさん
私が一人目を産んだ時ゎ42万ぐらいやったょ。人それぞれゃからもっと払ってる人もおったょ。
2006-11-09 18:53:00 -
9:
主
そうなんですか?有難うございます。母子同室と個室ならどちらがオススメですか?あと、陣痛室と分娩室が一緒みたいですが、これは全員が利用出来るんですか?
2006-11-09 20:19:00 -
10:
?
アタシも初めてのお産やから、すごい参考になる?
2006-11-09 20:38:00 -
11:
名無しさん
私は一人目の時は4人部屋の母子同室にしたよ。個室もいいらしいけど同じ部屋の人と仲良くなれるからおすすめやで。
2006-11-10 18:38:00 -
12:
主
そうなんですか?確かに個室じゃ寂しいかも知れないですね?
2006-11-11 21:45:00 -
13:
名無しさん
でも朝ご飯と昼ご飯は?階のダイニングルームで食べるからその時も友達できたりするでぇ?
2006-11-12 12:29:00 -
14:
主
そうなんですか?あそこはお祝いディナーの時だけだと思っていました〜?
2006-11-13 19:26:00 -
15:
名無しさん
違うょ?
ゃきたてパン?とかぉぃしかったぁ?
2006-11-14 23:04:00 -
16:
名無しさん
ここいいうわさきかん
2006-11-15 17:40:00 -
17:
名無しさん
今日妊娠わかった人?
2006-11-15 21:44:00 -
18:
名無しさん
16はどんな噂を聞くの?
私は逆に悪い噂聞かんよ!看護婦してる人達も自分が勤める病院じゃなく、ココを選ぶ人も結構いてるし‥。2006-11-16 00:09:00 -
19:
名無しさん
私も小阪産婦人科で出産します???
予定日ゎ1月でスゴイ楽しみ??
今年4人も(友達)ココで出産しててスゴイ良かったって言ってたぁ?
全員LDRで出産できるよ????2006-11-16 01:11:00 -
20:
名無しさん
2回目の検診からって受け付けの近くの機械で受け付けするんですかぁ?
2006-11-16 10:44:00 -
21:
名無しさん
そぉだょ?予約は公衆電話の近くにするとこがあるよ?
2006-11-24 01:08:00 -
22:
名無しさん
LDRて何?
2006-11-24 01:47:00 -
23:
名無しさん
↑部屋の名前です。
陣痛(Labor)分娩(Delivery)回復(Recovery)を一部屋で過ごせる。2006-11-24 12:32:00 -
24:
主
19さん有難うございました。良かった?
2006-12-05 00:27:00 -
25:
名無しさん
あげ?最近ここで生んだ人てか通ってる人いる?
2007-06-24 20:41:00 -
26:
名無しさん
産婦人科の場所どこですか?
2007-06-25 04:16:00 -
28:
名無しさん
26です?
50万わ超えたよぉ?
ちなみに個室とかぢゃなかったよ?2007-06-25 17:58:00 -
29:
名無しさん
え?個室じゃなくて50万超え?
四人部屋だったんですか?
普通分娩でですか?質問ばっかりですいません?
出産に40と夜中分娩で1万と個室が1日15000円×日にちかなと思ってた?2007-06-25 22:59:00 -
30:
名無しさん
え?すいません?50万超えたんですか?40万ですか?
2007-06-25 23:53:00 -
31:
名無しさん
あたし帝王切開で60万超え??
2007-06-26 00:45:00 -
32:
名無しさん
あげ?
2007-06-28 01:14:00 -
33:
名無しさん
ヽ(´ー`)ノ
2007-06-28 18:48:00 -
34:
名無しさん
陣痛四日目に帝王切開で、ベビ保育器に三日入って82万やった?
最後の五日間は個室やった。個室の方が気を使わないし、家族も泊まれるし良かったよ?2007-06-29 00:31:00 -
35:
名無しさん
シャワー室も全然、病院ぽくなくて!きれいだし、いいよ
2007-06-30 00:45:00 -
36:
名無しさん
ここで?月に出産予定?
同じ時期の人居なぃかなぁ??
入院中ママ達と仲良く出来るか不安ゃぁ?2007-06-30 01:27:00 -
37:
名無しさん
シャワー室も綺麗なんですねo(^o^)o
LDRとかも写真で見る限り綺麗だし(o^_^o)でも値段が怖いですね。何ヶ月頃に出産予約するんですかー?立ち会いって旦那と母親とか入ってもいいんかな?2007-06-30 16:57:00 -
38:
名無しさん
結構早い時期だった筈…今は予約する時に30万払うんじゃなかったかな? 立ち会いは、旦那と実母?
2007-07-01 08:27:00 -
39:
名無しさん
出産予約いつでも受け入れてくれるで?あたしも事情あってギリギリで病院変わったけどいろんな病院で出産予約いっぱいゆわれたけど?小阪だけいつでも大丈夫ですよってゆわれたし?部屋数多いからちゃう?
予約金は3万やで?
今年産んだ?2007-07-01 17:19:00 -
40:
名無しさん
あげ?
2007-07-03 14:31:00 -
41:
名無しさん
ヽ(´ー`)ノ
2007-07-06 23:36:00 -
42:
名無しさん
子供の出産記念品みたいなのは、どんなんがもらえるんですか??
2007-07-06 23:40:00 -
43:
名無しさん
赤ちゃんの足跡がプリントされたCDRで、出産の時の写真が収められてる。パソコンでも見れるし、現像も出来る。
2007-07-06 23:59:00 -
44:
名無しさん
ここで10月出産予定??先生も優しいし、きれい?ただ他サイトでここの助産師が意地悪とか書いてあってんけど本間かな?
2007-07-12 13:54:00 -
45:
名無しさん
人いっぱいおりすぎてわからんかった?
2007-07-12 14:34:00 -
46:
名無しさん
料理が豪華やし、病院内がきれいでよかったです?先生も優しくて話しやすいし?二人目できたらまたここで産みたい?
2007-07-16 13:25:00 -
47:
名無しさん
ぼったくり
2007-07-23 21:13:00 -
48:
名無しさん
ぼったくり
2007-07-23 21:25:00 -
49:
名無しさん
50でおさまる人もぉればぉさまらん人もぉんで?
余裕ないとぉすすめできなぃ2007-07-24 01:47:00 -
50:
ひぃ
あたし82万ぐらいやったょ?かなりイタ−イ?
LDRのお姉さん結構みんな優しいし面白かった?フレンドリーちっく?
アタシ的にゎお祝いディナーあんまりやったかなぁ−??
ッてか、検診ンとき毎回先生ちゃうくて言うことバラバラやから統一して欲しいわぁ−?2007-07-24 08:58:00 -
51:
名無しさん
58さん→帝王切開や特別な処置(切迫や黄疸などで入院期間がながかったり、促進剤の使用)がなくて82万円ですか?
2007-07-24 11:30:00 -
52:
名無しさん
普通分娩で82万はないやろ?入院期間長かったとか帝王切開とか双子とかやろ?
2007-07-24 16:24:00 -
54:
ひぃ
もちろん帝王切開で82万やょ?
もぅ陣痛で四日も苦しんでも出てけーへんし破水して2日経つし子宮口も開かへんくて羊水濁って帝王切開でいいってゆってたのに病院の判断が遅くて赤ちゃん苦しくなってお腹で便したカラ緊急帝王切開?おかげで便飲みこんで保育器3日?
あっこわ先生によって早く産ましてくれようとする先生もいればギリギリまで待たしたりバラバラや?2007-07-25 00:58:00 -
55:
名無しさん
普通分娩やったら大部屋で45万くらい?個室がいいんやけどなぁ?
2007-07-25 11:53:00 -
56:
名無しさん
↑平日ばっかならギリギリいけるかもしらんけど厳しんちゃぅ?土日深夜かぶったり1回でも薬出たとか注射したで変わるで。私破水から帝王切開で70万ちょぃ
2007-07-25 11:58:00 -
57:
名無しさん
1日の差額が15000円の個室にするつもりやねんけどやっぱり50万でおさまらんかなぁ???
2007-07-25 13:03:00 -
58:
名無しさん
ぉさまらんと思うでっ?
2007-07-25 13:20:00 -
59:
名無しさん
やぶ医者
2007-07-27 13:24:00 -
60:
名無しさん
先生とか腕あるし良いって噂しか聞かんからいいんゃけど、値段がなぁ?
2007-07-27 14:03:00 -
61:
名無しさん
小坂たかいけどきれいしシッカリした腕あるしめっちゃいい?絶対二人目も小坂がいいわ? うち三世代小坂産院やねん(笑) 若いメガネの先生ゎよくないけどなぁ 男の
2007-08-02 09:22:00 -
63:
名無しさん
ここの院長に手術失敗された
2007-10-05 04:03:00 -
64:
名無しさん
マジで?どんな手術の失敗?
2007-11-08 00:23:00 -
65:
あい
ココめちゃ良いよ?
私ここで産みました?
2007-11-08 21:55:00 -
66:
名無しさん
アタシもココで産んだょ?
前日の夜破水して急遽入院、普通分娩で土曜日やったし貧血で薬も出たけど、42万か43万やったで?2007-11-09 03:31:00 -
67:
あい
↑全く同じやわ?
2007-11-09 04:45:00 -
68:
名無しさん
あ
2008-02-18 09:30:00 -
69:
名無しさん
ここで予定日超えて産んだひと居てますか?
2008-03-08 00:10:00 -
70:
名無しさん
昔の先生ゎ、よかったらしいよ
2008-03-08 04:13:00 -
71:
名無しさん
儲け主義やねんな
2008-04-18 17:08:00 -
72:
名無しさん
私、予定日11日越えて生みましたよ。
2008-04-18 17:46:00 -
73:
名無しさん
私陣痛まる3日続いて促進剤使っても産まれなくて赤ちゃんは元気だからまだ頑張れ言われて 4日目で帝王切開なってんけど結果羊水濁って赤ちゃんの肺に穴があいててずっと保育器入れられた
2008-04-19 00:17:00 -
74:
名無しさん
ここゎ、ヤブって噂。 友達胎盤残っしまったらしくて、出産後違う病院行くか子宮取るかどっちにしますか?ってゆわれてんて。
2008-04-19 16:40:00 -
75:
名無しさん
普通分娩したい人行かないほうがいいよ
2008-04-19 18:03:00 -
76:
名無しさん
設備は整ってるけど腕はよくない 検診も流れ作業みたいで一人一人に時間かけてられないって感じやな
2008-04-19 18:43:00 -
77:
名無しさん
すぐ帝切なると有名。
2008-04-19 19:43:00 -
78:
名無しさん
いややなぁ?ヤブやん
2008-04-19 20:26:00 -
79:
名無しさん
確かに流れ作業やな
2008-04-19 20:27:00 -
80:
名無しさん
してないしてない
2008-04-20 00:17:00 -
81:
名無しさん
書いてる人、ここで産んだんですか?
これから産むから不安。2008-04-20 00:33:00 -
82:
名無しさん
産んだから言うてるんちがう。まあ当たる先生とか個人の感じ方にもよるし。私は初めての出産だったからもっと丁寧に教えてほしかったし出産時ももっとサポートしてほしかったなと思う
2008-04-20 00:40:00 -
83:
名無しさん
>>94 そうだったんですね初めてのお産ならそう思いますよね。
私はずっと検診行き続けてるなか、不信に思う事が増えはじめたんですが、もう36週やからここで産むしかないです。看護師さんがどうも苦手かな。2008-04-20 00:53:00 -
84:
名無しさん
か
2008-04-21 12:04:00 -
85:
名無しさん
>>95さんまだ見てるかな?小阪産院が苦手なら、小阪駅北側にある大平助産院はどうかな??して事情を説明して1回行ってみるとか、パソコンあるなら調べてみるとか。
2008-04-22 22:20:00 -
87:
名無しさん
そうなんや。まぢ小阪辞めたほうがいいよ
2008-04-22 23:28:00 -
88:
名無しさん
私、小阪で生んだよ。みんなが書いてるみたいに、11日遅れて、やっと誘発剤飲んで入院した。しかも陣痛30時間味わったあとに回旋異常してて、なかなか降りてこないから緊急帝王切開なった。確かにそういう面では不信募ったわ。途中何回も内診してたのに最後の最後に回旋異常ってな・・・。初めからわかるやろって思った。無駄に陣痛苦しんだし長引いた。でも手術中とか陣痛中のサポートはすごくよかったよ。いきなり手術なって、もうぱにくってたけど、先生や看護婦さん優しくて安心できたから。もちろん中には嫌な奴もおるけど。
ただ小阪の院長は大阪で本間有名みたいで腕はいいって言われてるのに最終的にまあ普通やわ。何も問題なく産めたら良い病院なんやろうな。2008-04-23 18:00:00 -
89:
名無しさん
院長て平岡さん?
2008-04-23 18:58:00 -
90:
名無しさん
さ
2008-04-24 12:00:00 -
91:
名無しさん
やぶ
2008-04-24 12:24:00 -
92:
名無しさん
えー
2008-04-24 14:33:00 -
93:
名無しさん
流れ作業みたいやし やぶやし終わってる…
2008-04-24 14:36:00 -
94:
名無しさん
院長は竹村先生です。
2008-04-24 22:23:00 -
95:
名無しさん
それとなりの竹村小児科?
2008-04-24 22:29:00 -
96:
名無しさん
今院長は平岡だよね。
竹村小児科は隣にある病院だろうね。2008-04-24 22:36:00 -
97:
名無しさん
ここ普通分娩ならだいたい入院どれくらい?
2008-04-26 20:55:00 -
98:
通リすがリ
普通分娩て産後5日目に退院?
で、参考までに切開なら産後7日目に退院?
2008-04-26 23:22:00 -
99:
名無しさん
ありがとう?
2008-04-27 01:30:00 -
100:
名無しさん
危険だお(つд`)
2008-04-27 03:11:00 -
101:
名無しさん
危険?
2008-04-27 08:29:00 -
102:
名無しさん
なんか評判悪いのにはびっくりやわ
2008-04-27 17:21:00 -
103:
名無しさん
綺麗で設備が整ってるからいい病院ってイメージがあるだけやで〜
2008-04-27 22:53:00 -
104:
名無しさん
ンまそれ〜終わってるっちゃ??
2008-04-28 04:29:00 -
105:
名無しさん
えー
2008-05-02 01:22:00 -
106:
名無しさん
私ここの産婦人科で産んだけど本間に良かったよ♪看護婦の人達や先生優しくしてくれるし分娩室の時なんかホンマに支えてくれて安心できて4000の子供だったのに2時間のスピード安産やったよo(^-^)o私はおすすめするな〜♪
2008-05-02 19:34:00 -
107:
名無しさん
あ
2008-05-04 18:27:00 -
108:
名無しさん
ここで産む人は、哺乳瓶やらもらえますか
2008-05-04 19:50:00 -
109:
名無しさん
や
2008-05-05 19:15:00 -
110:
名無しさん
わ
2008-05-07 10:41:00 -
111:
名無しさん
ら
2008-05-08 13:10:00 -
112:
名無しさん
か
2008-05-09 22:12:00 -
113:
名無しさん
い
2008-05-09 23:29:00 -
114:
名無しさん
おーい
2008-05-10 00:07:00 -
115:
名無しさん
やん
2008-05-10 01:46:00 -
116:
名無しさん
さ
2008-05-10 09:22:00 -
117:
名無しさん
は
2008-05-15 12:19:00 -
118:
名無しさん
ら
2008-05-17 20:49:00 -
119:
名無しさん
最悪やな ここ。
2008-06-19 17:22:00 -
120:
名無しさん
ここ最近いい噂きかんな
2008-07-03 00:38:00 -
121:
名無しさん
あかんで。ここ。
前の院長んときの方がまだまし。流れ作業やし…いややわ2008-07-03 11:36:00 -
122:
名無しさん
前の院長ってだれ?
2008-07-03 12:17:00 -
123:
名無しさん
うちのお姉ちゃん最近産んだで
2008-07-03 12:44:00 -
124:
名無しさん
それでおわりかい
2008-07-03 13:28:00 -
125:
名無しさん
は
2008-07-04 15:20:00 -
126:
名無しさん
あげ
2008-07-04 18:08:00 -
127:
名無しさん
か
2008-07-07 23:23:00 -
128:
名無しさん
な
2008-07-09 14:55:00 -
129:
名無しさん
ここはいい病院だよ?
私も去年産みました?2008-07-16 11:49:00 -
130:
名無しさん
二人目をここで産みました?キレイだし、快適な入院生活は文句ナシです?でも、陣痛で苦しい時に看護婦さんの研修のため出産見せてもらいたいって言われ、断ったのに、若い男の先生(?)たぶん研修医がじ〜っと見てて、マジでうざかった?気が散る!しかも途中で先生に怒られて部屋から出て行くし?あと、出産がちょうどお昼で助産婦さんがご飯食べに行ってしまい、その時にイキミがMAXになって、かなりきつかった?看護婦さんが時計見ながらお尻抑えるし。そんなのはいいから助産婦さん呼んで来て〜でした?助産婦さんは優しくていい人でしたが、産んだ次の日以降、それっきりだったのが機械的と思いました?
2008-08-24 04:52:00 -
131:
名無しさん
ここいい噂ないよね
2008-08-24 07:34:00 -
132:
え〜
ここいいよ!!
1人目生んだら2人目もここ(^^)
うちの従兄弟も母親もみんなここやわ〜(^^)
確かに院長は平岡?あかん
メガネの人
竹村先生はかなり安心やし優しいし詳しいし良いわ
竹村先生の娘さんもいいで2008-09-22 21:21:00 -
133:
名無しさん
みんな施設とか気になるなら、
母親教室【無料】の前期行ったら、全ての部屋や施設みせてくれるで〜
2人目出産の人は上の子託児所で預かってくれるし2008-09-22 21:26:00 -
134:
名無しさん
後悔した
2008-09-24 13:57:00 -
135:
名無しさん
私も産んだけど噂ほどよくなかった。陣痛中や内診の度に若い研修医に見学されててめっちゃイヤやった‥
2008-09-24 17:27:00 -
136:
名無しさん
やめといたほうが。
2008-10-02 17:23:00 -
137:
名無しさん
人それぞれやなあ
2008-10-03 20:20:00 -
138:
名無しさん
人それぞれと言うか…良いって言う人のほうが少ないね?
2008-10-03 21:09:00 -
139:
名無しさん
看護師てきとー
2008-10-03 22:44:00 -
140:
名無しさん
中汚い
2008-10-04 00:25:00 -
141:
名無しさん
今院長とか看護師とかがもめてごちゃごちゃなってるから、やめたほうがいいらしい?
2008-10-08 18:55:00 -
142:
名無しさん
誰がゆうてるん↑?
2008-10-08 19:18:00 -
143:
名無しさん
らしい←ほど説得力ないものはない。
2008-10-08 20:40:00 -
144:
名無しさん
外来の受付、ミスばっかり
2008-10-17 16:11:00 -
147:
名無しさん
あ
2008-10-18 08:26:00 -
148:
名無しさん
か
2008-10-18 21:12:00 -
149:
名無しさん
あかん
2008-10-21 00:01:00 -
150:
名無しさん
あ
2008-10-25 14:16:00 -
151:
名無しさん
あ
2008-11-02 10:58:00 -
152:
名無しさん
悪い噂しかきいたことない
2009-01-09 21:50:00 -
153:
名無しさん
安いしな(笑)
2009-01-10 09:27:00 -
154:
名無しさん
良い値段する割に良い噂聞かへん
2009-01-10 17:31:00 -
155:
名無しさん
やぶ
2009-01-10 20:53:00 -
156:
名無しさん
もうあかんなここ
2009-01-11 01:38:00 -
157:
名無しさん
やばいやろ
2009-01-12 08:53:00 -
158:
名無しさん
ここ昔から堕胎専門やし託児所あるけど金儲け丸出し
2009-01-14 11:14:00 -
159:
名無しさん
託児所あるんや
知らんかった 堕胎専門なんも初耳。 待ち時間長すぎやな2009-01-14 21:16:00 -
160:
名無しさん
あ
2009-01-17 14:39:00 -
161:
名無しさん
若い看護師多いな
2009-01-17 17:20:00 -
162:
あ
あ
2009-01-17 18:11:00 -
163:
名無しさん
あ
2009-01-17 19:26:00 -
164:
名無しさん
個人でももっと安いとこある ここほんま悪い噂しかきかんな
2009-01-20 13:20:00 -
165:
名無しさん
いい噂しか聞いた事ないわ
地元やけど2009-01-20 15:58:00 -
166:
名無しさん
堕胎専門が嘘と思うなら昔ながらの御近所さんに聞いてみたら?知らんのなら地元違うでしょ
2009-01-21 12:29:00 -
167:
名無しさん
地元の人から、金儲け主義やからやめとけって言われたわ ここの年配医師の娘も医師やってるよね?
2009-01-21 13:52:00 -
168:
名無しさん
さ
2009-01-21 20:36:00 -
169:
名無しさん
な
2009-01-23 12:39:00 -
170:
名無しさん
最悪やん
2009-01-24 01:33:00 -
171:
名無しさん
>>187私と同じ!まる三日陣痛苦しんで帝王切開したけど結果ウンチしてて羊水濁って赤ちゃんの肺に穴が空いて保育器3日やった。でもよくある事やから心配しなくても大丈夫って言われただけで判断おくれたからちゃうんって納得いかんかった。
2009-01-24 01:54:00 -
172:
名無しさん
よくあることなんかな
すぐ帝王切開したがるってレスもあったな
なんにしても適当やった
ちょうど産まれそうなときに、お産が何人か重なってすごいバタバタしてたわ
旦那が抱っこしたとき、赤ちゃんの口から羊水でてきたみたい2009-01-24 10:11:00 -
173:
187
そうそう。うちも家族みんなもっと判断早くしてくれてたら保育器とか3日も入ることなかったとか言ってるもん?結局は費用増やす為なんかな…
2009-01-24 20:05:00 -
174:
名無しさん
か
2009-01-30 13:20:00 -
175:
名無しさん
こんなとこで産むの絶対嫌や
2009-01-30 13:50:00 -
176:
名無しさん
マジ?
2009-01-30 14:03:00 -
177:
名無しさん
マヂやん
2009-01-30 17:03:00 -
178:
2人目妊婦
同じIDばっかりのアンチ書き込みやな よっぽどやな あんまやりすぎたら、訴えられんで
2009-01-30 18:41:00 -
179:
名無しさん
↑ドコモやからみんな一緒しゃーなくない?
2009-01-30 21:21:00 -
180:
名無しさん
は
2009-01-31 11:05:00 -
181:
名無しさん
ひ
2009-01-31 22:56:00 -
182:
名無しさん
ふ
2009-01-31 23:30:00 -
183:
名無しさん
へほ?
2009-02-01 19:44:00 -
184:
名無しさん
や
2009-02-01 20:38:00 -
185:
名無しさん
や
2009-02-04 11:31:00 -
186:
あめ
今、入院中やわ!
文句なしやけどなぁ2009-02-11 07:07:00 -
187:
名無しさん
あとになればわかる
2009-02-11 10:20:00 -
188:
名無しさん
↑どぉゆぅ意味?
何かあったん?2009-02-11 16:17:00 -
189:
名無しさん
日本語でお願いします
2009-02-11 16:19:00 -
190:
名無しさん
また出た アンチ
通ってる人が満足やったらそれでいいやん
感じ方なんか人それぞれやしなぁ
文句しつこいで2009-02-11 23:28:00 -
191:
名無しさん
掲示板やからいろんなカキコミあってもしかたないやろ
2009-02-11 23:32:00 -
192:
名無しさん
やたら文句ばっかり書く奴おるからゆうんやろ
2009-02-11 23:51:00 -
193:
名無しさん
実際よくなかったから書き込み多いだけやないの?
あたしはここで出産してないからしらんケドヾ(^▽^)ノ2009-02-12 04:49:00 -
194:
名無しさん
よかったって意見もいっぱいあったやん
2009-02-12 08:05:00 -
195:
名無しさん
よくもわるくも有名な病院なんやな
2009-02-12 09:59:00 -
197:
名無しさん
やっぱり評判悪いんやぁ? 私も二度といかへん
2009-02-12 12:42:00 -
198:
名無しさん
同じIDのアンチばっかやな
必死やな2009-02-12 14:40:00 -
199:
名無しさん
ほんまに
あたしよかったってゆうたけど、何ゆうても悪いばっかりやもん
レスしにくいわ2009-02-12 14:42:00 -
200:
名無しさん
人それぞれ
2009-02-12 20:16:00 -
201:
名無しさん
このスレに限ったことじゃない
2009-02-12 20:18:00 -
202:
名無しさん
若い看護婦ばっかなん?
2009-03-30 21:32:00 -
203:
名無しさん
20代〜50代までぃてる
2009-03-31 14:31:00 -
204:
名無しさん
すごいいい看護婦さんいた ベテランかな
2009-03-31 14:47:00 -
205:
名無しさん
ごめんなさい...
DPCッッてなんですか?2009-05-06 13:49:00 -
206:
名無しさん
さ
2009-05-28 01:34:00 -
207:
名無しさん
か
2009-08-10 00:03:00 -
208:
名無しさん
院長ておじいさん?
2010-01-25 20:32:00 -
209:
名無しさん
あ
2010-03-03 00:07:00 -
210:
名無しさん
ここて人気なん
2010-03-08 14:03:00 -
211:
名無しさん
おばさんに人気
2010-03-09 22:20:00 -
212:
名無しさん
ここいいのか……
2010-03-10 18:22:00 -
213:
名無しさん
あまりいい噂はきかない
2010-03-10 21:42:00 -
214:
名無しさん
看護婦わかい
2010-03-17 19:31:00 -
215:
名無しさん
な
2010-07-19 23:53:00 -
216:
名無しさん
あ
2011-01-23 10:52:00 -
217:
名無しさん
い
2011-01-23 14:04:00 -
218:
名無しさん
ここの副院長説明なにゆーてるかわからんしひどい…何回聞いてもこっちが質問してるコトと違う答えばっか返ってきてあげくに切れだして会話になれへん(;´д`)
2011-02-26 09:22:00 -
219:
名無しさん
じいさん?
2011-02-26 11:32:00 -
220:
名無しさん
最近の評判てどうなんですか?>_
2013-11-13 20:07:00 -
221:
名無しさん
しりたいな 女医のお父さんやめたかな?
2013-11-16 01:45:00 -
222:
削除削除されますた
あぼ~ん -
223:
名無しさん
二度と行きたくない。
医師と設備は良くても、
看護師や受付係が手一杯なのかとにかく段取りが悪い。
2014-01-14 12:25:00 -
224:
名無しさん
看護師若い人が多かった
2014-01-15 12:12:00