-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?新生児の疑問?
-
1:
名無しさん
体温は大体どのくらい?新生児の色んな疑問や不安や悩みを?
2006-11-28 15:41:00 -
2:
名無しさん
36・5°〜37・5°だよ
2006-11-28 15:45:00 -
3:
名無しさん
新生児は一日ウンチ何回くらいしますか?
2006-11-28 15:48:00 -
4:
名無しさん
うちの子は3〜4回してたよ?
2006-11-28 17:27:00 -
5:
名無しさん
うちおっぱいあげるたんびにうんちしてた?
2006-11-28 17:27:00 -
6:
名無しさん
うちの子、一日一回したらいい方?大丈夫かな?
2006-11-28 17:58:00 -
7:
まぁ?
ウチの子もだいたい?、?回カナ★べつに一回デモ異常ゎナィみたいゃで??、?日でない時ゎお腹のマッサージか、綿棒でシゲキさしてあげたらィィみたぃ?それょりウチの子産まれて?週間がたつのにまだヘソとれなぃ?病院いった方がィィかな?
2006-11-28 18:33:00 -
8:
ぇり
ぅちの子も今日で産まれて?週間??おへそゎ入院中に取れた?
ぅちの子ぅんちの時顔真っ赤にしてきばってたまに泣き出す??2006-11-28 18:38:00 -
9:
まぁ?
まぢでぇ??おなじ日にうまれたンゃなぁ???ヘソお風呂あがり血でてるねん??消毒も痛いンか泣くし?まだとれてなぃのおかしょなぁ??
2006-11-28 19:00:00 -
10:
名無しさん
あたしも血でたりしたけど?週間半くらいでとれたよ☆でも一ヶ月まで血でたりじゅく?してた(*_*)でも大丈夫やったで(☆゚∀`☆)
2006-11-28 19:07:00 -
11:
まぁ?
↑そぅなンゃ?人それぞれなンかなぁ??
2006-11-28 19:18:00 -
12:
名無しさん
新生児ってたまに白目になったり視点があってない時ありますか?
2006-11-28 22:39:00 -
13:
名無しさん
あるよ?よリ目なったリやろ?ある程度したらちゃんとなるよ??
2006-11-28 22:48:00 -
14:
名無しさん
へその緒とれたあとのおへそってみんな出っ張ってるもの??
2006-11-28 23:25:00 -
15:
名無しさん
普通にへこんでるよ?
2006-11-28 23:28:00 -
17:
名無しさん
あれれ?じゃあうちの子でべそなのかな?
2006-11-28 23:57:00 -
18:
名無しさん
13さん
そう??たまにより目になったり?よかった?安心しました?有難う?2006-11-29 00:03:00 -
19:
名無しさん
新生児は外出しない方がいいの?
2006-11-29 10:09:00 -
20:
名無しさん
普通?ヵ月〜?ヵ月はださないよ!まだ免疫力がついてないからあまりよくないんだッて。
2006-11-29 10:29:00 -
21:
名無しさん
おへそ取れてるんですけど、血がでて固まってるんです。それでも中のほう消毒したほうがいーですか??
ほっといた方がいーんかな?2006-11-29 12:28:00 -
22:
名無しさん
↑私の子供も同じ。一応消毒してるケド痛がってる気がするから辞めた方がぃぃか迷い中
2006-11-29 16:26:00 -
23:
名無しさん
消毒はした方がいいよ!
2006-11-29 17:05:00 -
24:
名無しさん
ぁたしのとこも血出てたけど5日ほどで治ったょ!!別に消毒とかもしてなかったケド〜!多少なら大丈夫と思う★気になるなら消毒したらイィと思うけど☆
2006-11-29 18:05:00 -
25:
21です
そうですか!じゃあ見えるとこだけ消毒してちょっとだけ様子見てみようかな(>_
2006-11-29 18:52:00 -
26:
名無しさん
急に手を広げてビクッとビックリしたみたいな動きをするんだけど大丈夫かな??静かなのに寝てる時によくなるんだけど?
2006-11-30 03:47:00 -
27:
名無しさん
みんななるはず?
ビックリした時とか?2006-11-30 04:00:00 -
28:
名無しさん
寝てる時にたまになります?ビックリした時ならわかるけど寝てても急になったりします?
2006-11-30 04:26:00 -
29:
名無しさん
それ普通やで?
2006-11-30 06:15:00 -
30:
名無しさん
そうですか?有難うございます?安心しました?
2006-11-30 07:32:00 -
31:
名無しさん
ビクってなんのうちらもちょっと居眠りしてる時とかになるのと一緒なんちゃう??
子供が寝ててビクってなる時は体が成長してるからって聞いた事あるけど?ほんまかどうか知らんけど?2006-11-30 12:05:00 -
32:
名無しさん
そうなんですか?初めて聞きました?確かに私もウトウトしてる時にたまにビクッてなる時ある?それと一緒なんや?
2006-11-30 17:03:00 -
33:
名無しさん
赤ちゃんの手をあげてビクッてなるのはモロー反応っていうやつで、2才ぐらいまでにはなくなるらしいよ。私も初め気になってたけど、今しかないんやぁって思ってたら可愛くなってきた。
2006-11-30 17:48:00 -
34:
名無しさん
へぇ?すごーい?
心配だったけど安心?不安な事だらけで大変だよ?でも顔見てたら可愛くてしかたない?2006-11-30 19:50:00 -
35:
名無しさん
生後20日の女の子が夜ミルクは150は飲まないと一時間で泣き出します…皆さんはどうですか?
2006-11-30 23:25:00 -
36:
名無しさん
足りてないから泣くんやろね?
2006-11-30 23:37:00 -
37:
名無しさん
生後20日で150って多くないですか?
うちは60くらいしか飲まんけどすぐ泣いたらだっこで寝さすようにしてる。それでも激しく泣いたらおっぱいあげてます。2006-11-30 23:56:00 -
38:
名無しさん
ウチんとこ生後二週間で100飲むょ
2006-12-01 00:19:00 -
39:
名無しさん
飲んでて泣いたら起こして飲ます!!
うちはそれで二時間は寝てくれたよ2006-12-01 00:37:00 -
40:
名無しさん
生後24日目、ミルク120で3時間は爆睡、まだ泣くならぁと20足したら寝るょ???
2006-12-01 02:28:00 -
41:
名無しさん
1ヶ月のベビやけど、最近飲ませてる時に飲みながら泣いて暴れる?もういいんかな?と思ってやめて寝かせようとしても泣きまくる。とにかくめっちゃ泣いててどうしたらいいんかわからん時って何したらいいんやろ?オムツも綺麗やし・・・。
2006-12-01 02:55:00 -
43:
名無しさん
ゲップをうまくしてくれません?どうしたらいいですか?
2006-12-01 08:04:00 -
44:
41です。
暑いの苦手なんや!なんか顔真っ赤にして苦しそうに泣くんです(TT)くしゃみよくするから、寒いんかな?って思って3枚着せてます。
2006-12-01 10:12:00 -
45:
名無しさん
着せすぎだよ?せめて二枚でいけるよ?短肌着と長肌着で大丈夫って助産婦言ってたよ?
2006-12-01 11:29:00 -
46:
名無しさん
そかぁ??ありがとう?赤ちゃんがなんで泣いてるかわかればいいのにってめっちゃ思うゎぁ??笑
2006-12-01 11:56:00 -
47:
名無しさん
↑うちも同じ事、思う??同じ様におっぱい飲んでる時に泣いて暴れたりするから、色々やってみたよ??鼻が詰まってても上手く飲めないから、授乳前に鼻掃除とか加湿器も効果的やよ。鼻もみたげて?
2006-12-01 14:35:00 -
48:
名無しさん
↑そうなんや!ありがとう?鼻掃除ってベビ暴れるから怖くてなかなか出来んねん??爪も??でも色々試してみるゎぁ??(^^)
2006-12-01 16:08:00 -
49:
名無しさん
舌をベェっと何度も出したりするんだけどみんなするのかな??
2006-12-01 17:17:00 -
50:
まま
↑するょ?あれかわいい?ッてか赤ちゃんがくしゃみするのは寒いからするとかぢゃなぃみたいゃで?
2006-12-01 17:27:00 -
51:
名無しさん
ゲップは上手にできる子とできない子がいるみたい?ゲップしなくてもはかないようなら大丈夫だって??
2006-12-01 17:48:00 -
52:
名無しさん
泣いたりして暴れてる時に足バタバタさすじゃないですか?そのたびに骨がポキポキゆうんですが大丈夫なんですかね?
2006-12-01 17:54:00 -
53:
名無しさん
大丈夫だよ?うちの上の子よくなってたけど異常なし?クシャミは赤ちゃんってまだ粘膜とかを守る大人みたいに鼻毛とかまだないから少しのホコリとかでもクシャミするねん?
2006-12-01 19:02:00 -
54:
名無しさん
ゲップしないときゎ体ごと横向けて寝かしてあげたらぃぃみたい?仰向きやとゲップしてなぃと苦しいみたい?
2006-12-01 20:18:00 -
55:
名無しさん
今ベビがぅ〜ぅ〜うなってめっちゃ手足バタバタさして暴れてる??目は閉じてて寝ながらやねんけど、大丈夫かな??熱もないし、おっぱいあげたしゲップもしたし、ただ寝つけないだけかな???
2006-12-01 22:59:00 -
56:
名無しさん
大丈夫ゃで?ッてあたしがゆうても心配か?
2006-12-01 23:01:00 -
57:
名無しさん
>>48さん。うちのベビも?ヵ月やけど、おっぱい飲んでる時とか、飲みおわった後に寝ちゃった時に授乳クッションの上で鼻も爪もやってる? 起きてる時に対面でやったら、暴れてケリくらったから手元狂って鼻血出たから恐くて?
2006-12-02 06:27:00 -
58:
名無しさん
まぶたと目の下らへんに赤いブツブツができたんですけどなんなんでしょうか?病院いくほどの事なのかなぁ?同じような方いませんかぁ?
2006-12-02 12:35:00 -
59:
名無しさん
↑ベビ今、何ヵ月ですか?赤ちゃんがかゆがって引っ掻いたりしてなければ、脂漏性湿疹やない?ひどくなったり、気になる様なら病院行ったら良いけど、お風呂で毎日きれいにしてあげたら、良くなるよ??低月齢のうちだけ出来るみたい。新陳代謝が良いのと、母体のホルモンバランスの影響みたい。
2006-12-02 12:43:00 -
60:
名無しさん
疑問ってゆうより、質問なんですけど、みなさん何時ぐらいにお風呂入れてますか(>_
2006-12-02 12:52:00 -
61:
名無しさん
うち三ヶ月ぐらいの時夜中が多くて早めに入れた方がいいか保健師さんに聞いたけど、別に時間は気にせんでいいって言うてはった?段々夜にかためて寝るようになってきたら寝る前に入れてあげたらいいしお風呂で生活リズム狂うことはないみたいやで?
2006-12-02 13:08:00 -
62:
名無しさん
お風呂は?時か?時にいれてるょ★あまり遅いと冷えるから夕方くらいがィィんぢゃなぃ?って助産師さんが教えてくれた?別に部屋暖かくしてたら時間なんて関係なぃと思ゥけど★後赤いブツブツなんですけどお風呂でも綺麗に洗ってるんですけどもうちょっと様子みて増えるようだったらいってみます?長文ごめん??
2006-12-02 13:31:00 -
63:
60
だいたい夕方ぐらいに入れてたら時間にそこまでこだわらなくていいんですね。(e^ε^e)ノ
61サン62サン、ありがとうございました☆2006-12-02 13:53:00 -
64:
名無しさん
ぃぃぇ?後あたしもまだ聞きたい事あるんですけどベビーバスの掃除ってみんな何で洗ってますか?普通のお風呂掃除のマジックリンとかで洗って熱湯消毒して天日干しとかでィィんかなぁ?
2006-12-02 14:07:00 -
65:
名無しさん
うちとこお湯かけながらゴシゴシ垢落としてから熱湯かけまくって乾かす
2006-12-02 14:28:00 -
66:
名無しさん
毎回してますか?熱湯だけでいいんや?
2006-12-02 14:40:00 -
67:
名無しさん
私も熱湯だけやったけど、毎回洗ってました!!
2006-12-02 15:21:00 -
68:
名無しさん
↑普通にたまにマジックリンして流すだけやわ?? 消毒とかいるんですか?
2006-12-02 19:32:00 -
69:
名無しさん
マジックリンで洗ってもぃぃのかなぁ?熱湯消毒して天気ぃぃ時は天日干しゎしてる?
2006-12-02 19:45:00 -
70:
名無しさん
てか、毎日やから風呂場に置きっぱで、使い終わったら、お湯かけてるけど、ダメなんかな?
2006-12-02 19:56:00 -
71:
名無しさん
おしゃぶりはいつから使ってますか?
2006-12-02 20:55:00 -
72:
名無しさん
ぁたし産まれてすぐ病院でも吸わされてたょ?だからずっと愛用?
2006-12-02 20:59:00 -
73:
名無しさん
おしゃぶり出っ歯なりやすいからウチゎ絶対やらさんつもり?
2006-12-02 22:26:00 -
74:
名無しさん
そんな事ないで
うち6人兄弟(汗)で全員おしゃぶり必須で誰も出っ歯じゃないよ★2006-12-02 23:08:00 -
75:
名無しさん
じゃあ退院してからすぐに使ってもいんですね?安心しました?
2006-12-02 23:20:00 -
76:
名無しさん
退院して間がないのですが3、4時間おきにミルク100くらい飲みます
普通ですかね…?2006-12-02 23:24:00 -
77:
名無しさん
うちとこも産まれて2週間くらいから100飲むようになったよ★たまに残すけど
2006-12-02 23:26:00 -
78:
名無しさん
?ベビーソープ?や?ベビーシャンプー?赤ちゃん用の洗剤とかっていつぐらいまで使ったらぃぃのかな?
2006-12-03 01:32:00 -
79:
名無しさん
うちの子、退院して二週間程なんですけど短くてミルクの時間が3時間で寝る時は5時間くらい寝てミルクを飲むんですか普通かな?
2006-12-03 23:25:00 -
80:
名無しさん
ウチの子は産まれて入院?から120?とか飲んでたで?2週間後には200?を普通に飲んでた??でも5〜6時間は空くペ-スやったから楽やったな???
2006-12-03 23:37:00 -
81:
?
完母やからミルクのことは分からんけど、私の病院では、(たしか一ヶ月までは)最大でも4時間までしかあけたらあかんって言われたよ?いろんな病院あるからやり方も色々やろうけど、お腹すく感覚がまだわかってないらしいから、はじめはベビ?起こしてまで飲ませてたよぉ?
2006-12-04 07:07:00 -
82:
名無しさん
寝てても三時間おきに飲ませた方がいいみたいだよ?
2006-12-05 01:15:00 -
83:
困ってます
うちの子は生後20日の娘で昼は約4時間間隔でミルク120は余裕にのみ(足りないみたいですが)夜中は一時間起きに号泣しミルク欲しがります。間隔3時間あけたいのですが泣く度に上の子も起きて2人そろって合唱のように泣くので2人抱っこしながら間隔あくのを待ちどうしたら間隔あくのかいろいろ試しました。ミルクの量をおそるおそる一度200飲ませてみました…一時間半で号泣しミルク欲しがりもうお手上げです。産院に電話し粉に対してお湯多めにして?のアドバイスもすぐ起きます。生後20日でとうとう発育曲線体重やばいです。5キロ近い…あげないと泣く…あげると飲みまくる…発育曲線超える…もうどうしたらいいのかわかりません。
2006-12-05 02:04:00 -
84:
名無しさん
だいたい1日でオムツ何回ぐらいかえますか??
2006-12-05 15:10:00 -
85:
名無しさん
10回ぐらいかなぁ。
2006-12-06 03:39:00 -
86:
名無しさん
だぃたぃ10回ぐらぃゃなぁー?
2006-12-06 05:19:00 -
87:
84
やっぱりそのぐらいなんですね??オムツとおしりふきすぐ無くなっちゃいますよね?85・86さんありがとうございました??
2006-12-06 13:01:00 -
88:
名無しさん
乳幼児湿疹ってだいたいいつくらいから出てどおしたらなおりますか?
2006-12-06 18:50:00 -
89:
名無しさん
すぐ治るよ?綺麗なガーゼに石けんつけて拭いてあげたらいいよ?お風呂ん時と朝起きたらって聞いた?ひどかったら病院で薬だしてもらえるし?
2006-12-06 19:17:00 -
90:
名無しさん
産まれて大体どのくらいで出てくるとか分かりますか?個人差あると思いますが…
2006-12-06 23:20:00 -
91:
名無しさん
生後1ヵ月くらいからだよ。
2006-12-07 00:03:00 -
92:
名無しさん
肌の色って何色?よく本とかにお風呂に入る前に肌の色のチェック?変わりはないか確かめ観察しましょうとかあるけど何色やとあかんのかな?
2006-12-07 02:05:00 -
93:
名無しさん
顔が赤かったり青かったりするとき。
あと体に湿疹出来てたりとか。
まぁ普段から様子見てれば顔色の違いが分かるよ。2006-12-07 02:54:00 -
94:
名無しさん
寒い時に体が紫色になりますか?顔は普通です。オムツ変える時に気になって…
2006-12-07 05:05:00 -
95:
名無しさん
あげ
2006-12-09 01:53:00 -
96:
名無しさん
声を出すのっていつくらいからですか?
2006-12-09 03:49:00 -
98:
名無しさん
ミルクッて体重によって量が変わってくるけど、どうやって体重計ればいいんですか??
あと、飲み足りなくて泣く時、少しだけミルクを作る場合の粉ミルクとお湯の割合どうしてますか?教えて下さい?2006-12-09 07:33:00 -
99:
名無しさん
病院でききなよ。確実やで。ここより分かりやすいよ?電話でもしたら?
2006-12-09 07:36:00 -
102:
名無しさん
ピョ?…?
2006-12-11 23:13:00 -
103:
名無しさん
ありがとうございました?
あと、頭の柔らかい所ッて触ったり押したりしたらダメなんですよね?2006-12-12 02:15:00 -
104:
名無しさん
あかん
2006-12-12 02:26:00 -
105:
名無しさん
2ヵ月ちょいの?の頭拭く時にポコッてなってんケド大丈夫かなぁ?顔色トカ普通やねんけど、心配?
2006-12-21 02:29:00 -
106:
名無しさん
わざと強く押したんじゃないから大丈夫やで?
2006-12-21 12:51:00 -
107:
名無しさん
生後1週間の赤ちゃん。
おっぱい おむつ と変えてあとは寝るだけ…
あやしてもなかなか寝ない静かで泣きもしやんからベッドいれてほおっておいても平気?2006-12-22 01:40:00 -
108:
名無しさん
まだ小さいならあまりうごかさないほうがいいかと。もう少し月日がたったら、だっことかいいかと。だきぐせなんかついても小さいときしかだっこできないしな。ひとそれぞれ
2006-12-22 02:39:00 -
109:
名無しさん
?
2006-12-22 13:52:00 -
110:
名無しさん
新生児はお腹すいた時、おむつ変えてほしぃときくらぃにしか泣いたりしないですか?
中にはミルクあげてもおむつ変えても泣く子もいますか?2006-12-22 13:55:00 -
111:
名無しさん
赤ちゃんも生きてるんやし、機嫌いいひも悪いひもあるで。あかちゃんはしゃべれんからね、泣くのがしごと。そのうち笑ったり笑顔でかえしてくれるよ。
2006-12-22 14:29:00 -
112:
名無しさん
眠たくてもなかなか寝れなかったりする時も泣いてるよ
2006-12-22 16:49:00 -
113:
名無しさん
あと暑すぎたり寒すぎたりするときもなくよ
2006-12-22 23:28:00 -
114:
名無しさん
あとゲップ出ない時
2006-12-23 00:03:00 -
115:
名無しさん
ミルクを飲ませている時などたまに片足だけとかが痙攣している時があります?じきに止まるのですが普通はならないですかね?
2006-12-23 04:12:00 -
116:
名無しさん
新生児の頃って白目になったり視点があってない時ありますよね?いつくらいに治るのかな?
2006-12-23 04:15:00 -
118:
名無しさん
あげ
2006-12-23 16:13:00 -
119:
名無しさん
>>115
うちのベビもよく痙攣してたけど気付いたらせんようなってた?でも一応病院行った時とかに言うてみた方がいいよ?皆同じとは限らんしね?2006-12-24 01:00:00 -
120:
名無しさん
大体いつくらいからミルクの量など自分で満腹感とかが分かりだしますか?
2006-12-24 20:23:00 -
121:
名無しさん
生まれて一週間なんですがゲップがまったくでません!入院中看護婦サン?にしてもらってもなか?でませんでした!でなくてもそのまま寝かせて大丈夫ですかね?吐いたりとかゎしてなぃんですけど。
2006-12-24 21:37:00 -
122:
とおリすがリ
ゲップがうまく出んかっても5分くらい首ささえて縦だきしたらいいよって看護婦さんゆうてたよ?
2006-12-24 21:40:00 -
123:
とおリすがリ
それと寝かす時に背中にバスタオルおったのをはさんで真上むかんように軽く体ななめにむくようにしたらいいよ?
2006-12-24 23:08:00 -
124:
名無しさん
産まれてまだ5日くらいなんですがあまり泣きません?起こさないとミルクもほしがらないのですがこんなに寝るもんなんですかね?
2006-12-25 12:32:00 -
126:
名無しさん
>>124サン?赤ちゃんゎそれぞれ性格とか違うから一概にゎゆわれへんけど?寝すぎてたら起こしてミルクゎ飲ませてあげてね?脱水とかあるらしいから?元気にミルク飲んでるなら泣かなくても大丈夫やと思いマス?
2006-12-25 12:56:00 -
127:
名無しさん
そうですかぁ?今のところ元気にミルク飲んでるので良かったです?ありがとうございます??
2006-12-26 05:38:00 -
128:
名無しさん
一ヶ月の赤ちゃんなんですが夜8時間程寝る時があります。こんなに寝るもんなんでしょうか?寝てても起こして3時間おきにミルクを飲ませるべきですか?
2006-12-26 09:06:00 -
129:
名無しさん
>>128さん、ぅちの娘も同じやったゎ?
一ヵ月やったら8時間ゎあきすぎやし起こして飲ませた方がいぃよ?ただ、夜ゎ絶対3時間間隔ぢゃなくてもいいみたいでぅちゎ5時間起きひんかったら起こしてあげてたょ?2006-12-26 13:54:00 -
130:
名無しさん
おむつかぶれに効く薬が何か分かる方いませんか?
2006-12-26 21:40:00 -
131:
名無しさん
ポリベビーが効くみたい??
2006-12-26 23:39:00 -
132:
名無しさん
生後2ヵ月くらいでホクロって出来るもんなん?今もぅ4ヵ月になったんやけど微妙に大きくなったし!
2006-12-26 23:49:00 -
134:
名無しさん
ウチもポリベビーあわんかったみたいやし病院でもらった?
2006-12-27 10:14:00 -
135:
名無しさん
まだ産まれて間もないんですが母乳のみで育ててて、あげていらんって口したらみなさんはすぐに布団に寝かしますか?抱っこしときますか?(寝るまでとか)最近布団に置いたら泣いてあげてもすぐいらんって感じやからまた寝かしても泣くからそれは抱っこしとくべきですよね??
2006-12-27 18:58:00 -
136:
名無しさん
飲ませた後ゲップさせて、泣くなら寝るまで抱っこしてる。
2006-12-27 20:21:00 -
138:
名無しさん
肛門のスグ横に小さく腫れ物みたいな出来物みたいなんが出来てるんですけど、なんか効く薬ないですかぁ??
2006-12-28 00:21:00 -
139:
名無しさん
↑薬使わんと病院で先に見てもらった方がえんちゃうかなぁ?
2006-12-28 00:34:00 -
140:
名無しさん
同意
2006-12-28 00:37:00 -
141:
名無しさん
一ヶ月ちょっとなんですけど最近、夜寝る前にミルク飲ませたら5・6時間寝ます?朝方にお腹がすいて泣いて起きてまた飲ませるとそのまま飲みながら途中でゲップもしなくて寝てしまいます?これは普通ですか?こんなに早く楽になるもんなのかな?保育士さんに聞くと夜寝てくれるなら無理に起こして飲ませなくていいと言われました?ゲップなしで寝てしまうのも不安なんですがまだこの時期ゲップさせますよね?させなくても自分で勝手にするまでにはまだ早いですよね?大体いつくらいまでゲップをさせたらいいんでしょうか?いちをミルクの途中で寝てしまってもゲップさせるのですが寝てるせいかしないのでそのまま寝かせてます?この時期普通は昼間夜、関係なくミルクの間隔は何時間おきくらいなんでしょうか?それとだいたいどのくらい飲むもんなんでしょうか?「個人差あると思いますが…」参考に教えてもらえたら嬉しいです?
2006-12-28 06:20:00 -
142:
名無しさん
私は1カ月ちょいで1回の量は160〜180やょ? 私も最近夜は結構寝てくれるよ? 今日なんか7時間半も寝てたし?
2006-12-28 06:44:00 -
143:
名無しさん
二、三ヵ月とかでも母乳でもよく寝てくれるょぉになるんですか??
2006-12-28 22:48:00 -
145:
143
144さん?
あんましってのはどれくらいでしたか??2006-12-28 23:54:00 -
146:
144
1時間で起きたリ
2・3時間とか?
5・6時間とか続けて寝てくれるようになったんが
おっぱい止めて1才すぎてからやったよ?2006-12-28 23:59:00 -
147:
名無しさん
2週間くらいのとき、どれくらい飲んでた?
2006-12-29 10:42:00 -
148:
名無しさん
三ヶ月ねんけど 起きてる時ひたすら泣いてるわー腹いっぱいなっても。皆のとこはどう?
2006-12-29 13:13:00 -
149:
名無しさん
↑泣いたら抱っこずっとしとくの??
2006-12-29 14:16:00 -
150:
名無しさん
一ヶ月すぎなんですけど完ミでここ最近急に飲む量が少しへりました?満腹感が分かるのかある程度飲むと舌でべぇ〜っと押し出してきます?顔色も普通だし熱もないし特に変わった事はないんですけど?どうしてなんでしょうか?
2006-12-29 14:34:00 -
151:
名無しさん
鼻水は?
2006-12-29 15:00:00 -
152:
タ?ュツテモホツテモホヘ?盪ゥク?ヨタ?ュツテモホキ?ホ?ャコャヤニトマツテモホアィシロ」ャタ?ュツテモホマ゚ツキ」ャタ?ュツテモホセュオ莽シニャ、タ?ュツテモホセーオ羶鯔ワ。」
ヤニトマタ?ュツテモホヘ?盪ゥク?ヨヤニトマタ?ュツテモホキ?ホ?ャコャヤニトマタ?ュツテモホアィシロ」ャヤニトマタ?ュツテモホマ゚ツキ」ャヤニトマタ?ュツテモホセュオ莽シニャ、ヤニトマタ?ュツテモホセーオ羶鯔ワ。」
2006-12-29 15:01:00 -
154:
名無しさん
ある程度って何分くらぃですか?
2006-12-29 16:53:00 -
155:
名無しさん
新生児なら布団何枚くらいかぶせますか??
あと部屋温かくしてますか??2006-12-29 18:53:00 -
156:
名無しさん
フトン2枚かけてる?
いちおストーブとかつけてあたたかめにしてある?2006-12-29 22:43:00 -
157:
名無しさん
タオルみたぃなんと毛布、布団だと被せすぎですかね??
2006-12-30 14:14:00 -
158:
名無しさん
寝る時わうちと一緒の毛布とかけぶとんと1番下に薄い膝掛けみたいなんかけてる?
寝る時わ暖房切るから部屋ばりさぶいし?2006-12-30 22:17:00 -
159:
名無しさん
↑まったく一緒?
2006-12-31 00:07:00 -
160:
名無しさん
赤ちゃんがすごい乾燥肌で、ただれが出るくらいヒドいんです、一応病院で貰った薬塗ってるんですけど、治る気配が全然ないんです??同じような人おったら何かイイ情報ください??
2006-12-31 01:56:00 -
161:
名無しさん
うちも↑さんとこみたいな感じやったけどドラックストアに売ってるベビ用のモデフールクリームって言う薬塗ってるよ?そしたらだいぶましなって今はもう治りかけてる?
うちの子肌弱いし市販のやつ使うのこわかったけどきれいに治りかけてるよ?
ちゃんと加湿器つけてあげないとあかんよ?2006-12-31 02:05:00 -
162:
名無しさん
↑さんアリガト??加湿器も一日つけっぱなしにしてるんですけど治らない??見てて可哀想で?変わってあげたいくらい??モデフールクリーム一回使ってみます?
2006-12-31 02:23:00 -
163:
名無しさん
乾燥肌やったら風呂で何日かせっけん使わんとお湯だけで洗ってあげたら?うちゎそれで治ったよ?
2006-12-31 02:52:00 -
164:
名無しさん
うちの子もまだ生後1週間やけどカサカサ?アカギレみたいなんなってるねん?新生児はそんなん多いって聞いたけど心配で?
2006-12-31 05:59:00 -
165:
名無しさん
新生児に母乳あげる時って一回大体何分ぐらい?
2006-12-31 13:03:00 -
166:
名無しさん
うちんとこは左右あわせて15分ぐらぃかな〜
2006-12-31 18:38:00 -
167:
名無しさん
うちチビチビのむから左右で30分ぐらいかなぁ?
2006-12-31 22:01:00 -
168:
名無しさん
母乳であげてるんですが最近あげてもグズってあげてもグズってって感じゃからミルクあげても50くらぃしか飲まなくてまたグズるからミルク飲まそうとしても嫌がって飲まずおっぱいだと飲むんですが、母乳も出てるのかわかりません?
絞っても最初の二適三適くらぃしかでないんですが
それは母乳あんましでてないって事ですか??
ちなみに産まれて16日目です?2007-01-01 05:32:00 -
169:
名無しさん
母乳は出る人と出ない人の個人差あるから文章だけでは、母乳が足りてないかはわからないね?ただたんに抱っこしてほしいだけかもしれないし…
赤ちゃんの体重計でコマメに計ってみては?レンタルもあるし?2007-01-01 22:58:00 -
170:
名無しさん
?
2007-01-04 21:50:00 -
171:
名無しさん
ゲップっていつまでさせるもんですか?
2007-01-04 22:35:00 -
172:
名無しさん
お座りができるようになったら、ゲップ自然と出るようになるよ。
2007-01-05 01:17:00 -
174:
名無しさん
ぢゃぁおすわりするまでゲップ出してあげないとダメってことですね?ありがとうございます?
2007-01-05 10:59:00 -
175:
名無しさん
大体座るのって何ヵ月くらぃですか??
2007-01-05 12:36:00 -
176:
名無しさん
7カ月ぐらいやったかなぁ
2007-01-05 14:13:00 -
177:
名無しさん
くびすわるの3か月くらい
2007-01-05 15:18:00 -
178:
名無しさん
新生児湿疹?みたいなのが出はじめました?痛々しいので早く治してあげたいのですが何かいい方法ありますか??
2007-01-05 19:43:00 -
179:
名無しさん
あたしの子も湿疹でだした?そんなひどくわないんだけど先生わなにもぬらない方がいいって?入浴の時に綺麗に顔ふいたげてってゆわれたよ?自然になおってくるみたい?
2007-01-05 20:26:00 -
180:
名無しさん
180サン、179です。
ありがとうございます?どれぐらいで治るんだろう?顔全体出るんですかね…?2007-01-06 00:45:00 -
181:
名無しさん
げっぷゎ4ヵ月ぐらぃからは無理にさせなくていいって本に書いてあった!
2007-01-06 01:13:00 -
182:
名無しさん
180です?181さん?顔全体にでてますよ?うちの子わスキナベーブってゆう洗い流さなくていい沐浴剤使って顔毎日綺麗にふいてあげたら綺麗に治りましたよ?昼間でもお湯でしぼったガーゼで顔ふいてあげてました?
2007-01-06 01:27:00 -
183:
名無しさん
180さんベビ何ヶ月から湿疹でだしましたか?
2007-01-06 01:51:00 -
184:
名無しさん
にきびみたぃなんも湿疹???
2007-01-06 01:52:00 -
185:
名無しさん
180です?湿疹わ生後2週間あたりからではじめて今1ヵ月ですがなおりましたよ?先生いわく生後半年くらいまでわ湿疹でるよといわれました?お腹の中でまもられてたのに外の空気わ雑菌だらけだからねってゆってましたよ?赤っぽい湿疹がでましたよ?
2007-01-06 05:42:00 -
186:
名無しさん
私の子供も出てるよ? 最初は顔全体と首と頭ぉ腹にも出来てて私なんも知らなくて病院行ったら赤ちゃん用の泡の石鹸でやさしく洗ってしっかりすすぎしたら治るって言われたよ?
2007-01-06 10:40:00 -
187:
名無しさん
スキナベーブって普通にどこでも売ってますか?ちなみに一緒に入るよーなってからも使えますか??
パッケージどんなんですか?
見にいったんだけど無くて???2007-01-06 17:56:00 -
188:
名無しさん
スキナベーブわ青っぽいパッケージやで?薬局や西松屋とか売ってるで
2007-01-06 23:36:00 -
189:
名無しさん
果汁のジュース?みたぃなんは普通の哺乳瓶であげてもいけるんですか??
2007-01-07 13:18:00 -
190:
名無しさん
果汁ゎ最初、哺乳瓶であげてた?けど?ヵ月ぐらいからスプーンになれてもらう為にスプーンであげてた?
2007-01-07 13:44:00 -
191:
名無しさん
普通のミルクの哺乳瓶であげていけるんですよね?
何ヵ月頃からあげましたか?2007-01-07 14:53:00 -
192:
名無しさん
いけると思うよ?
私は多分2ヶ月頃からあげてました?
2007-01-07 15:29:00 -
193:
名無しさん
もおすぐ二ヶ月になります 昼間は大体3、4時間おきにミルクを飲みます 夜寝る前にミルクを飲むと8時間9時間程、朝までぐっすり寝ます 寝過ぎではないか、ミルクの量が足りるのかと心配になります そのまま寝かせていてもいんでしょうか?それとも昼間の感覚通り一度起こして飲ませるべきでしょうか?
2007-01-07 18:52:00 -
194:
名無しさん
↑夜はミルクなんぼあげてるんですか??
2ヵ月くらぃなると夜、そんな寝てくれるんですか?2007-01-07 21:37:00 -
195:
名無しさん
今のとこミルクは100〜160飲んでいます
2007-01-07 22:19:00 -
196:
名無しさん
ずっとミルクであげてますか?
2007-01-08 00:49:00 -
197:
名無しさん
寝てくれるんいいやん(*´∀`)ノ
うち3ヶ月やけど夜何回も起きるよ‥2007-01-08 00:56:00 -
198:
名無しさん
うちもそれぐらいの時、起こしてミルクあげょぉカナ?とか思ったり不安だったので?ヵ月検診の時に相談したら具合も悪くなさそぉで昼とかしっかり飲んでたら問題ないですよ?ってゆわれたょ?最近ゎ寒いからか6ヵ月なんだけど1、2回起きる??でも10時間ぐらい寝るし昼寝もしっかりする?
2007-01-08 02:01:00 -
199:
名無しさん
今まだ新生児なんですが2、3ヵ月たっても母乳ならそんな寝てくれないですよね?
2007-01-08 02:27:00 -
200:
名無しさん
新生児って何ヶ月までのベビことを言うの?
2007-01-08 12:56:00 -
201:
名無しさん
03ヵ月?
2007-01-08 13:31:00 -
202:
名無しさん
うちの子 100日すぎて急に寝てくれるようになったし少し楽になった?
2007-01-08 14:05:00 -
203:
名無しさん
新生児って?ヵ月までの子ぢゃないの?
2007-01-08 14:23:00 -
204:
名無しさん
新生児ゎ?ヶ月目だけ?
2007-01-08 14:26:00 -
205:
名無しさん
新生児は生後1ヵ月以内の子
2007-01-08 14:36:00 -
208:
名無しさん
新生児の子いてて母乳とミルクやねんけど2時間おきにほしがる?ミルクの場合は4時間おきやんな?
2007-01-08 17:18:00 -
209:
名無しさん
その子にもよるからミルクが絶対4時間おきって事はないですよ。
あと新生児は1ヵ月までで、2ヵ月になると乳児になります。2007-01-08 17:22:00 -
210:
名無しさん
夜中になると『キューッ?』って感じで声出すんですが家が寒いんですかね…こんな声出してた?…って方ご意見お願いします?
2007-01-08 17:31:00 -
211:
名無しさん
私とこそんな声だして伸びしてはる
2007-01-09 02:25:00 -
212:
211です
212さん、うちの子バンザイします?これ何かつらい時の声とか…じゃないです…よね?病院聞いたら母乳を多めに飲めるようになったから食道と消化の関係で…とか言われたんですけど信じれなくて?
2007-01-09 03:23:00 -
213:
名無しさん
うちのこもキューっとよく言う?あんま気にしてへんかった?
2007-01-10 00:44:00 -
214:
名無しさん
バンバイしながら伸びする?顔真っ赤にしながら。うちも気にしてない
2007-01-10 01:14:00 -
215:
名無しさん
普通にある事やで?気にする事ぢゃないよ?
2007-01-10 08:32:00 -
216:
名無しさん
いつから目見えるの?
2007-01-10 14:24:00 -
217:
名無しさん
男の子ゎ生後50日たった頃から見えるって聞いた?
2007-01-10 16:33:00 -
218:
名無しさん
ちゃんとはっきり見えるのは4ヵ月ぐらいって眼科の先生に聞いたょ?
2007-01-10 17:16:00 -
219:
名無しさん
2ヵ月でジムに自分から手のばして遊んでたし、目で追うからそれくらいにゎ見えてるんちゃうかな?
2007-01-10 18:35:00 -
220:
名無しさん
↑見えるコトゎ見えるけどボヤーとしか見えへんらしいで?
2007-01-10 18:39:00 -
221:
名無しさん
そうなんや!生まれて3週間の赤ちゃんおるねんけどある程度泣かしてていいやんな?なんか泣いてたら可哀相になって横から離れられへんからトイレも中々いかれへん。どうしたらいいか分からんなる。
2007-01-10 20:57:00 -
222:
名無しさん
そのある程度泣かすってのがどんくらぃってなる??
2007-01-10 21:57:00 -
223:
名無しさん
泣いてたら抱っこしてトイレ行ってた?
泣いてんのにほったらかすんはあんまりしたらあかんって本にも書いてあるし…2007-01-10 22:36:00 -
224:
名無しさん
ほったらかすのあかんのやぁ?いつぐらいから寝っぱなしじゃなくなんの?
2007-01-10 22:53:00 -
225:
名無しさん
ベビの舌と口の中ってどんな色してますか?
2007-01-11 20:14:00 -
226:
名無しさん
二ヶ月の赤ちゃんなんですがミルク以外ひたすら昼も夜も寝ます 大丈夫かな
2007-01-11 20:16:00 -
227:
名無しさん
↑めちゃ楽なベビちゃんやなぁ〜いいなあ
2007-01-11 23:47:00 -
228:
名無しさん
楽ですねってよく言われるのですが…夜は寝る前にミルク飲ませると朝まで寝ます?夜お風呂に入った後に1〜3時間程起きていて機嫌よく一人で遊んでの繰り返し?昼も夕方もミルク以外殆ど寝ています?ほぼグズる事もなく泣かないので起きていても抱く事もないです?計算すると一日ミルク五回のペースなので少なめだと思うし心配で?こんなに寝るもんなんでしょうか…二ヶ月くらいだとミルクの間隔も平均7、8回だと思うのですが…
2007-01-12 00:47:00 -
229:
名無しさん
ミルクの回数ゎしっかり守ったほうが良い!栄養足りてないよ!夜から朝まで寝るのゎ普通ょ。成長していくにつれて、寝る時間ゎ少なくなってくるょ。2、3ヵ月の頃に戻りたぃ!!って私ゎ思ったょ。
2007-01-12 01:10:00 -
230:
名無しさん
ミルクの回数を守るとゆうのは起こしてでも飲ませた方がいいとゆう事ですか?
2007-01-12 01:15:00 -
231:
名無しさん
ぅん!私ゎ軽くつねってでも起こしてってゅゎれたょ。寝てても、口に乳首ぃれたら勝手に吸ってくれる子もぃるしね☆
2007-01-12 01:19:00 -
232:
名無しさん
そうなんですか?分かりました?丁寧に有難うございます?
2007-01-12 01:27:00 -
233:
名無しさん
退院したとこなんだけど腫れぼったい目はいつなおるのかな???
2007-01-12 06:52:00 -
234:
名無しさん
新生児んときにおしゃぶりさしても嫌がらないですか??それか上手く吸えないとかありますか??
あとお風呂上がりとかにミルク(母乳)飲ませますか?なにもあげないですか?2007-01-12 07:08:00 -
235:
名無しさん
おしゃぶりは0ヶ月からいけるけど嫌がる子そうでない子は人それぞれです
ただ0ヶ月からいけるけど0ヶ月ならまだ口が小さくおしゃぶりが大きくてあわないからうまくおしゃぶりできない子がいます
お風呂上がりは白湯を飲ませてあげるといいとよく言いますが赤ちゃんが嫌がるなら無理に飲ませなくてもいいんですよ お風呂上がりにミルクや母乳の時間なら飲ませてあげるといいよ2007-01-12 07:54:00 -
236:
名無しさん
赤ちゃんはお腹の中で逆さにいます
産まれてしばらくの間はムクミがあり腫れぼったくなります 目の腫れぼったさはそのせいです 個人差がありますが自然にひいていくので気にしなくてもいいですよ2007-01-12 07:58:00 -
237:
名無しさん
白湯ってどやって飲ますんですか??
風呂上がりミルクの時間ぢゃなかったらそのままで飲ませなくてもいけるんですか?
おしゃぶりはたまに上手い事吸うてくれるときと
オェってなって吸うてくれないときあります?サイズ合ってないって事ですかね?2007-01-12 11:20:00 -
238:
名無しさん
白湯(さゆ)は..一度沸騰させたお湯を適温に冷ましたものですよ?
2007-01-12 14:02:00 -
239:
名無しさん
↑それをベビにのますんですか?
2007-01-12 15:44:00 -
240:
名無しさん
そおやで?ミルクの時間違うのに欲しがったりした時のつなぎとか、風呂上がりの水分補給に?
2007-01-12 15:58:00 -
241:
名無しさん
お風呂あがりゎ大人でものど乾くしね?白湯が一番ぃぃょ。
2007-01-14 15:40:00 -
242:
名無しさん
赤ちゃん用のお茶なら0カ月からいけるやつあるよ? ぉしゃぶりも0カ月用に小さいやつが売ってるよ?
2007-01-14 16:22:00 -
243:
名無しさん
新生児でおしゃぶりすわしてるかたいますか?
2007-01-14 19:00:00 -
244:
名無しさん
風呂上がり今は白湯ぢゃなくて母乳でいいねんで。
2007-01-15 14:12:00 -
246:
名無しさん
あたし、オシャブリ病院の時から使ってたでぇ?夜あまりに泣きやめへんから先生が持ってきてくれた?退院してもずっと使ってるょ?
2007-01-15 14:20:00 -
247:
名無しさん
おしゃぶり嫌がってしない???
2007-01-15 17:40:00 -
248:
名無しさん
看護婦さんは風呂あがりべつに白湯あげなくていいて ついでにミルクのがいいって
2007-01-15 17:43:00 -
249:
名無しさん
>>239
サイズってゆうか
種類たくさんあるから試してみたら?
ピジョンとかヌークとか(;´Д`)ノ
うち哺乳瓶はピジョンやけど
おしゃぶりはヌークじゃないと受付けない!!2007-01-15 17:45:00 -
250:
名無しさん
0ヵ月やけど、おしゃぶりってした方がいいのかなぁ??
メリットってあるのかなっ??
教えてくださいm(__)m2007-01-15 18:16:00 -
251:
名無しさん
別にメリットゎないんちゃう。おしゃぶりも離すの大変な子もおるし、2、3才でも歩きながらしてる子とかどうかと思うし無理に使う事ないよ
2007-01-15 18:33:00 -
252:
252
253サン→そぉなんだぁ?
まだ0ヵ月だし悩んでたんです?
みなさんゎどぉゆう時におしゃぶり使うのですか??
今ゎ泣いたら抱っこ・オムツ・オッパイって感じです?2007-01-15 18:41:00 -
253:
名無しさん
>>254そのままでいいよ? おしゃぶり離れなくて歯はえてもしてたら、チンパンジーみたいに口元の出た子になったり歯並び悪くなったりするし?
2007-01-15 18:44:00 -
254:
名無しさん
何度もありがとうございました??
おしゃぶりしてる姿可愛いですがなるべく頼らないよぉに頑張ります??2007-01-15 19:01:00 -
255:
名無しさん
おしゃぶりつかってるかた、どこのメーカーのおしゃぶりつかってますか???
2007-01-17 03:08:00 -
256:
名無しさん
?アゲェ?
オムツの事なンですケド、新生児用サイズからSサイズにサイズを変えるタイミングがわかりません?教えてください(>_2007-01-19 10:57:00 -
257:
名無しさん
オムツの袋に書いてない?
太ももにオムツの跡がついたり、お腹周りがきつくなったりしたら1サイズ上げる。
あと、よく漏れるときはサイズが合ってないよ。2007-01-19 15:22:00 -
258:
名無しさん
新生児の赤ちゃんいてて、伸びしてるんか顔、真っ赤にさせて、ん"〜って言う。手あげたり足動かしたり起きてるときも寝てるときもしょっちゅうする。 これなに?
2007-01-19 15:56:00 -
259:
名無しさん
ずっとねたまんまやし、動いてんねん。同じ方向ばかりはしんどいやろうし。たまに横向けて背中さすってあげたら気持ちいよ
2007-01-19 21:25:00 -
260:
名無しさん
温度計は21度で、でも手足冷たいンですけど大丈夫ですかね?毛布に布団もかぶしてるし別にぐずったりもなくミルク飲んでねます。誰かおしえてください
2007-01-19 22:53:00 -
261:
名無しさん
ちょっと寒いのかも?温度少しあげるか一枚肌着増やしたら?質問なんですがベビーシャンプーっていつまで使えばぃぃのかな??友達の病院先生はベビーシャンプーとかはあんま汚れとれへんから牛乳石鹸を新生児から勧めてたしよくわからへん?いま?カ月なんですけどそろそろ弱酸性のシャンプーやボディソープ使おうかな??
2007-01-21 01:38:00 -
262:
名無しさん
はいたらまたミルクあげなだめですか?はいたあと寝なくてほしがります
2007-01-21 09:02:00 -
263:
名無しさん
?
2007-01-21 12:02:00 -
264:
名無しさん
?ヵ月すぎのベビがいるんですがお風呂一緒に入りたいんですがどやって一緒にはいるのか、ベビと一緒に入ってるかたおしえてください???
ちなみに入浴剤とかつかいますか?2007-01-21 19:06:00 -
267:
名無しさん
ベビ用の入浴剤があるのかわからないけど大人が使うゎ入浴剤ゎまだ早いから?って先生に聞いた時ゅゎれた?1ヶ月のベビを?に入れるってゅぅのゎ1人でって事??
2007-01-22 20:32:00 -
268:
名無しさん
1ヶ月のベビ一人で一緒に入るの無理ない?長風呂させたらべビ湯冷めするかのぼせるかするんぢゃない??首座ってないから大変かも?
2007-01-22 20:57:00 -
269:
名無しさん
一人でです?やっぱそれならまだベビーバスのほおがいいですかね??
2007-01-22 22:41:00 -
270:
270デス
ベビに待ってもらっといて自分洗ってから入れてあげたら不可能じゃないんやろうけど、一人ならベビ-バスの方が楽かも?
2007-01-23 00:19:00 -
271:
名無しさん
赤ちゃんの血液型っていつ教えてもらえるんですか?みなさん自分から教えてって言うんですか?
2007-01-23 01:05:00 -
272:
名無しさん
退院するときに検査して教えてもらったよ☆
2007-01-23 06:07:00 -
273:
名無しさん
1才になってから検査した方がいいらしぃよ★
生まれたての検査結果はあやふややねんて!!2007-01-23 10:05:00 -
274:
ゆぴ
入院中に調べてくれる病院あるけど、ママの血液と混ざったりで確実ぢゃないねんて?1才すぎて調べる方がちゃんとしたのが分かるよ?
2007-01-23 10:08:00 -
275:
名無しさん
しゃっくりよくしますがよくするもんですか?苦しそうで??
2007-01-23 10:46:00 -
276:
名無しさん
273です。
ありがとうございマス?
自分の入院してた病院って調べてくれたのかなぁ?検査いくらするんですか?
結果何日くらいでわかりますか?2007-01-23 11:51:00 -
277:
名無しさん
ウチの子もよくしゃっくりするし大丈夫やよ?
2007-01-23 14:18:00 -
279:
名無しさん
しゃっくり聞いたものです。答えてくれてありがとう?苦しそうやから心配で?
2007-01-23 21:25:00 -
280:
名無しさん
みんな頭のむきかえたあげたりしてますか?同じ方向しかむかなくて?頭ほんまにその向きの形なるんですか??上むいたままやし後頭部ペタンコなるとか??
2007-01-24 21:59:00 -
281:
名無しさん
ぺたんこなるよ
2007-01-24 22:36:00 -
282:
名無しさん
右しか向かなかったから頭左に無理矢理向けて右にクッションかまして右向けないよぉにしてるよ?
2007-01-24 23:34:00 -
283:
名無しさん
犬買ってる人いますか?
2007-01-25 03:25:00 -
284:
名無しさん
??
2007-01-27 21:21:00 -
285:
名無しさん
犬飼ってるよ
2007-01-27 22:03:00 -
286:
名無しさん
うちも三ヶ月の子がいて犬二匹飼ってるけど、部屋は別々にしてる?今はたまに犬のいる部屋に抱っこして連れて入るぐらいかな。 うちの子新生児の時から、起きてる時はしょっちゅうウンチをきばっていて、きばってもうまくでないからすぐ泣きます。三ヶ月経った今でも一日何回かは綿棒で刺激をしないとでない時が多くてうんちの回数も減りません。みなさんの子はどうですか?起きてる時間のほとんどはきばってるってやっぱりおかしいですかね?
2007-01-30 00:59:00 -
287:
名無しさん
うちの娘も便秘です。平均3日に1回くらぃ。毎日綿棒でしげきするのはアカンみたぃですょ。刺激しなぃと出なくなっちゃうみたぃ。だから頻繁にお腹時計まわりにさすってる。
2007-01-30 08:24:00 -
288:
名無しさん
平均って1日何回ぐらいウンチするものなんですか?うちのベビお尻の真っ赤で可哀相なので治してあげたいんですがどうしたらいいですか?ベビーパウダー効果ありますか?
2007-01-30 11:56:00 -
289:
ゆぴ
ベビーパウダーよりも、洗剤のあいた容器あるやん?あれにお湯入れておむつかえる時毎回洗ってあげて、水気おさえる様にして拭いてあげて、ワセリンぬってたら治るよ?
2007-01-30 12:04:00 -
290:
名無しさん
1か月すぎたら4.5時間夜中寝てくれますか??誰かおしえてください。
2007-01-30 12:14:00 -
291:
名無しさん
寝てくれるよ? 長い時は7時間くらい寝てくれたりしたよ? 寝る前にたっぷり飲ませてあげてるからね?
2007-01-30 12:16:00 -
292:
名無しさん
>>288一日に何回も刺激するの良くないよ。そのせいで便秘慢性化してるんちゃう?別に毎日うんち出なくても2日とか3日に1回出ればいいんやで。人それぞれうんちのリズムがあるから
2007-01-30 12:18:00 -
293:
名無しさん
便秘ゎ白湯に少し砂糖入れて飲ませたらぃぃみたぃゃで?病院で教ぇてもらった?粉ミルクゃと便秘になるみたぃ?綿棒もぃぃケドゃり過ぎたり入れ過ぎたら腸に傷が付くみたぃゃで?
2007-01-30 12:20:00 -
294:
名無しさん
人によるよ〜1ヵ月すぎてもまとめてネルとはかぎらん
2007-01-30 12:21:00 -
296:
名無しさん
あげ?
2007-01-31 00:06:00 -
297:
名無しさん
あげ
2007-01-31 01:48:00 -
298:
名無しさん
荒らしのせいですぐ下がる?
2007-01-31 09:18:00 -
299:
名無しさん
昼夜逆転してるみたいで爆睡してるの起こす方法ないですか?
2007-01-31 09:39:00 -
301:
名無しさん
はなさん一ヵ月の時に160ccあげてたのって寝る前だけですか?それ以外の時は何ccあげてました?
2007-01-31 13:18:00 -
302:
はな
う〜ん 混合やったけどミルク昼間も160あげてたよ? 今は1回にどれくらい飲ませてる? 多めに作ったらだいたい飲む量がわかって次から作りやすいよ?
2007-01-31 13:35:00 -
303:
名無しさん
?
2007-01-31 15:22:00 -
304:
止まらないしゃっくりって可哀想ですよね。
ちなみにしゃっくりはげっぷなどをして口の中にミルクがもどってきたとき、気管に入りそうになって起こる現象だそうです
苦しそうだけど特に問題はありません
あと、便秘気味の子ですが、お腹のマッサージをおむつ変えるたびにしたらどうでしょう?
綿棒を使うのは一日一回にして、大体決まった時間に出してあげたらいいです。
ちなみに毎日やってあげてもクセにはなりません。
私もそれで悩んでたんですが、改善されましたo(^-^)o
何故かというと、きばってるときに腹筋は使っているし、腸もミルクを飲むと活動しだすからですね…
一般的には、離乳食を始めると自然に一日一回に落ち着くらしいです
寝る時間も飲む量も、うんちの回数も赤ちゃんによってそれぞれ。
どこの記述も目安にしかなりません。
赤ちゃんは何もいってくれないし不安ですが…お互い頑張りましょうね。2007-02-04 04:31:00 -
305:
名無しさん
ゲップしかったらやっぱ、赤ちゃんも苦しいのかな?中々ゲップしなくて?
2007-02-04 16:14:00 -
306:
名無しさん
?
2007-02-04 19:58:00 -
307:
名無しさん
ゲップゎ根気よく出してあげてって何かに書いてたで?
2007-02-04 20:13:00 -
308:
名無しさん
寝てる以外のときって赤ちゃんなにしてる?
2007-02-04 23:29:00 -
310:
☆☆
ベビのウンチって何色ですか?母乳とミルクやと色違うみたいやけど、うちのベビ今日黄色のウンチに少し緑まざってたんですけどフツウですか?
アタシは混合でほぼ母乳です?2007-02-05 07:35:00 -
311:
名無しさん
助産婦サンにうんちは基本的に何色でも特に問題ないゆわれたけどどうなんやろ?
2007-02-05 12:32:00 -
312:
名無しさん
赤・白・黒以外は大丈夫ですよ
母乳なら黄色でミルクなら緑のウンチが出やすいみたいですよ2007-02-05 13:00:00 -
313:
312です☆・
↑ありがとうございます!!昨日ミルクちょっと多めにあげたからですかね(>_
2007-02-05 13:48:00