-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
暖房器具?
-
1:
もも
みんな何使ってる?うちエアコンとハロゲンヒーターしか無くて、ストーブとか買おうか考え中やねんけど、どれもこれもチビちゃんおると危ないって思って、安全なヤツを探し中?みんなのおすすめ教えて??
2006-12-13 00:26:00 -
2:
名無しさん
うち寝るときはゆたんぽ
2006-12-13 00:58:00 -
3:
名無しさん
石油ファンヒーター使ってるよ☆ベビが6ヶ月位の時カラ使ってるけどウチのベビは怖がって近寄らなかったし安全だったよ(^o^;柵とか買ったらたいがいの暖房器具安全なん違うカナ?!
2006-12-13 01:51:00 -
4:
名無しさん
エアコンゎベビにやっぱよくないよね?小さいベビがぃるママゎこの冬どぅ乗り切る?何がいいかな?
2006-12-13 02:12:00 -
5:
名無しさん
確かにエアコンは赤ちゃんによくない?エアコンつけるなら加湿器もつけなあかんって言ってた?
あたしはやかんが置けるタイプのストーブを買おうと思ってる?加湿器変わりにもなるし?2006-12-13 14:40:00 -
6:
名無しさん
生後2週間のベビがいます★
うちゎ昼間ゎリビングでファンヒーター&加湿器。夜ゎ寝室でハロゲン&加湿器使ってる?2006-12-15 02:51:00 -
7:
名無しさん
ファンヒーターってどんなの?ぃくらくらぃするん?
2006-12-15 03:08:00 -
9:
名無しさん
>>8さん、危ないって子供がぶつかったりとか?とりあえず、子供が動くまではそのまま使うし、動き始めたら子供除けみたいなん作るつもり?固定できるやつ?
2006-12-15 09:05:00 -
10:
名無しさん
一酸化炭素中毒に気をつけてね
換気をしてください2006-12-15 09:51:00 -
12:
名無しさん
今日の朝のニュースで灯油ストーブにて大人2人子供5人が一酸化炭素中毒で死亡したのん載ってたよ
2006-12-15 11:21:00 -
13:
名無しさん
エアコンも一酸化炭素中毒になる??
2006-12-15 11:41:00 -
14:
バカチン
一酸化炭素ってよくわかんなぃんだけどどうしたら発生するんやろ?苦しいとか臭いとか気づかなぃもんなんかな?
2006-12-15 11:56:00 -
15:
名無しさん
伊藤家の食卓でやってたけど、芝生みたいなんを赤ちゃんが近づいたら危ないような所に置くと赤ちゃんが痛い場所やってわかって近づかなくなるらしいからストーブのまわりにひいてみるといいかも?
2006-12-15 12:31:00 -
16:
名無しさん
ヤカンおくやつってあのおばあちゃんてかの
家によくあるやつやんなぁ?
あれ恐くない?
そのまわりしか温くならんし?2006-12-15 12:35:00 -
17:
名無しさん
恐いよなぁっ!!>>9さんとこの赤ちゃんはまだ動き回ったりせぇへんから石油ストーブにしてるんとちゃう?でも何かあった時の事を考えたらアタシは石油ストーブ無理…(>_
2006-12-15 12:55:00 -
18:
名無しさん
エアコンが一番お金かからんよ?灯油とガスが次で一番電気がお金かかる?電気屋のパンフに載ってた?
2006-12-15 12:56:00 -
19:
名無しさん
やかんおけるストーブとか赤ちゃんのうちゎいいケド次の年使うときとか危ないと思うで?今のエアコンゎ省エネとかちゃんとなってるし換気しながら使うのが一番安全でやすいと思う?
2006-12-15 13:42:00 -
20:
名無しさん
あたしがみたのはエアコンやったよ?知っていますか?みたいなタイトルでそれぞれの光熱費かいてあってエアコン安かったよ?まぁどっちでもぃいよね?うちは子供いてもリビングおしゃれにしたい派やからエアコンでぃいや?
2006-12-15 15:05:00 -
21:
名無しさん
結局は自分の足で電気屋に見に行って店員に聞くのが一番やな?
2006-12-15 15:08:00 -
22:
名無しさん
ワタシも電気屋で聞いたらェァコンが一番光熱費安かった?
2006-12-15 15:25:00 -
23:
ゆぅ
エアコンて新生児によくないかな?
2006-12-15 18:48:00 -
24:
名無しさん
風があたれへんようにして換気して使ったらいけるよお?
2006-12-15 19:11:00 -
25:
名無しさん
石油ストーブじゃなくて石油ファンヒーターやからワラ
2006-12-21 07:51:00 -
26:
名無しさん
今更?ヒマジンワラ
2006-12-22 12:12:00 -
27:
名無しさん
単発なので借りますね?赤ちゃん生まれたんで暖房機具を買うつもりなんですがガスファンヒーター付けたら加湿器も要りますか??
2008-09-30 15:02:00 -
28:
名無しさん
冬は暖房器具関係なく加湿器あったほうがいいよ
2008-09-30 16:33:00 -
29:
名無しさん
うん?
加湿器はいる?2008-09-30 17:22:00 -
30:
名無しさん
ペットボトル挿すやつで安いやつやけどいーよね。
2008-10-01 03:06:00 -
31:
名無しさん
デロンギいいよ?部屋ぬくもるのに時間かかるけど、じんわりあったかいから一日中つけっぱなしでも頭いたくならないし、換気してなくても倒れたりしないみたいよ?万が一つけっぱなしで出かけちゃっても火事になることないし?
2008-10-29 19:13:00 -
32:
名無しさん
何がいいんやろ?
2009-11-11 22:25:00 -
33:
名無しさん
うちは、エアコン使う。一応プラズマプラスターの加湿器も買った
2009-11-12 00:07:00 -
34:
名無しさん
プラズマクラスターやった?
2009-11-12 06:47:00 -
35:
名無しさん
加湿器って雑菌がちらばるからよくないんやんな?
2009-11-12 13:56:00 -
36:
名無しさん
普通に掃除して過度の湿度でなければ大丈夫じゃないかな
2009-11-12 14:24:00 -
37:
名無しさん
掃除してもフィルターのばい菌て1、2日で増殖するからよっぽどマメに完璧に掃除せなよくないらしい
2009-11-12 14:39:00 -
38:
名無しさん
皆さんいつから暖房器具を使いますか?
2009-11-13 02:53:00 -
39:
名無しさん
もー使ってる
2009-11-13 05:27:00 -
40:
名無しさん
こたつだけ使ってる
2009-11-13 10:02:00