デートスポット掲示板食べれない&食べても吐く?赤ちゃんに影響する?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

食べれない&食べても吐く?赤ちゃんに影響する?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    今6カ月なんですけど、つわりぢゃないんですケド、食べたいって思いもあって食べるんですけど 食べたらすぐ吐くんです。
    ケド体重は増えるし、吐いてるからそのうちすぐおなかすいて?食べて?吐く の繰り返しなんです。赤ちゃんには栄養ちゃんといってるんかな。。心配になります

    2006-05-06 10:54:00
  • 2:

    名無しさん

    産婦人科の先生に聞くのがいいんちゃう?

    2006-05-06 11:21:00
  • 3:

    名無しさん

    赤ちゃんは勝手に栄養とってくれてるよ?だから赤ちゃんに影響はないと思うけど先生に相談した方がいいかも?ずっとその調子なら主さんがしんどいやろ??

    2006-05-06 11:39:00
  • 4:

    名無しさん

    はぃ。。
    貧血症状がでます

    病院いきたいけど、吐いてるケド体重はすでに8キロ増やから怒られそうで。。

    2006-05-06 11:57:00
  • 5:

    名無しさん

    赤ちゃんのためにもちゃんと病院行ってきちんとしたほうがいいよ!!怒られるのが怖いって赤ちゃんになんかあったら後悔するよ!!

    2006-05-06 13:03:00
  • 6:

    名無しさん

    貧血もお産までになおさなやっかいやし薬出してもらえるからいき?体重は怒れるかもやけどしゃあないよ?うちもよく増えて怒られてたし(^_^;)主さんは吐いたりしてるから散歩いくにも行けんやろうしそれも病気に相談してみ?助産師さんとかでもなんかアドバイスくれるで★とにかく病気行っといで?

    2006-05-06 15:11:00
  • 7:

    名無しさん

    ケド体重自体は増えてるから、吐いてるとかより食べ過ぎちゃうの?って一回言われちゃって。。

    2006-05-06 18:04:00
  • 8:

    6です

    けど食べ過ぎ?てか食べてしまってる量は多少多いん違うかな?お腹すいたら何か食べたりしてるやろ?朝昼晩のご飯以外でお腹すいた時どんなん食べてる?うちはこんにゃくゼリーとか飴とかに変えただけで体重押さえれてたよ?

    2006-05-06 18:19:00
  • 9:

    名無しさん

    食べてる量は確かに多いかな。
    吐いてるからよけいに食べれるものは食べようとしちゃう。
    食べても吐いてるからいいかーって思ってしまってるなぁー

    2006-05-06 19:21:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
食べれない&食べても吐く?赤ちゃんに影響する?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。