-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
シンママで職探しについて悩んでます??
-
1:
名無しさん
もうすぐ10ヶ月の子のママです?3ヶ月前くらいに旦那が全く働かなかったり色々あって離婚しました?お金は何ももらってません。4月カラ正社員で仕事が決まってて研修に毎日行ってましたが事情あってその仕事は辞める事にしました?今職探し中ですが、実家住みで母親が面倒見てくれるので終わるのが遅くなりすぎなければ働く事に問題はないけど、正社員だと子供と長く一緒にいる時間が少ないし、正社員の仕事ではなくてアルバイトで職探しした方がチビ?の為でしょうか??意見聞かせて下さい?
2007-03-15 23:37:00 -
2:
?
そんなに小さいなら生活保護受けたら?二人で住んでいけるくらいのお金はもらえるはずやで?あんま詳しくはわからないけど?
2007-03-15 23:41:00 -
3:
名無しさん
生活保護は、一人暮らしで親や親戚に援助無理って言われなきゃ受けられないから無理だよね??実家暮らしなら、初めはアルバイトでいいんやない?保育園に行き始めってなにかと子供病気にかかるし、都合のつく仕事がいいよ?
2007-03-16 00:25:00 -
4:
名無しさん
まずはパートから始めてみたら??
2007-03-16 00:36:00 -
6:
名無しさん
なるべく子供と一緒にいてあげたらって考え違うの?別に普通やん
2007-03-16 00:43:00 -
8:
名無しさん
うちそんな事ない思うけど。人それぞれやねんし、おかしいとかない思う?
2007-03-16 00:48:00 -
9:
名無しさん
2必死やん
2007-03-16 00:49:00 -
11:
名無しさん
うち2さんとちやうよ?
2007-03-16 00:51:00 -
12:
名無しさん
はいはい
2007-03-16 00:51:00 -
13:
名無しさん
国が助けるって制度なんやから 保護受ける事に恥ずかしいもおかしいもないでしょ。国民の権利やしシングルマザーを応援して少子過対策してるくらいなんだから。国民健康保険の制度を使っても批判されないのに生活保護が批判される意味分からん。
2007-03-16 01:51:00 -
14:
名無しさん
母子手当て誰にでも渡すから簡単に離婚するアホふえるねん。
自分の勝手で別れた奴なんかに手当てなんかやる必要ない。
2007-03-16 02:00:00 -
15:
名無しさん
皆さんは何の仕事してます?
2007-03-16 02:29:00 -
16:
主
やっぱり都合がつくパートにするべきですね??ぁたしは母子手当て貰えないよ?だからみんな貰えるわけではないです?ちなみに簡単に離婚を選んでいません?ぁたしは今は総務の事務してるケドその会社が人足りなくて遅い時は夜中12時過ぎるカラ仕事変える事にしてん??
2007-03-16 08:07:00 -
17:
名無しさん
私は期限を決めて夜働いています。保育園もやっぱり中々入れないのが現状やし、
2007-03-16 09:48:00 -
18:
名無しさん
あたしは看護婦なんで院内保育にあずけて正社員で働いてます。旦那は他界したのでそれから必死で勉強してこの仕事えらびました。看護婦でなくても介護とかで病院勤めなら院内保育あるとこあるし正社員でも働けるよ!主さん頑張って
2007-03-16 10:17:00 -
19:
主
19さんも頑張ってるんですね??ありがとう?ちょうど今面接行ってきた所です?早く仕事見つかったらいいなぁ??前の仕事の研修行ってて相当意志強くないと子供任せて働けへんって思ったカラぁたしも頑張る??
2007-03-16 12:28:00 -
22:
名無しさん
2008-06-25 14:19:00 -
23:
名無しさん
集まれ
2010-08-23 02:14:00