デートスポット掲示板ここのママって若いようでのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ここのママって若いようで

スレッド内検索:
  • 1:

    50歳くらいのおばさんが言いそうな昔の育児の常識を平気で言うよね。
    例えば、ベビーフードは栄養が無い。
    ベビーパウダー塗る。
    母乳は栄養が無くなる。
    歩行器乗せる。など

    母親から教わってるんか知らんけど、今と昔は研究の結果とかがまったく違うんだよ。
    もっと勉強したら?

    2007-04-03 16:59:00
  • 31:

    名無しさん

    では育児の知識があるとおっしゃってるので、主さんへ質問です。
    抱き癖も研究されてるんですかぁ?ぐずってるときや泣いてるときは母親を求めてる訳やから抱いてあげてと聞きましたが、実際そんなことを続けてて大丈夫なんですか?私ベビーの英会話教室をやっているんですけど、親御さんがしょっちゅう抱っこしてる子の殆どが我が儘で、抱っこを求めてるときに抱っこを拒むと異常に泣き叫びます。乳児期のみ抱っこに対応してたとおっしゃる親御さんも今では頭を抱えている状態の方が多いです。研究結果教えて下さい

    2007-04-04 03:09:00
  • 32:

    名無しさん

    ↑別に主さんは、研究とかしてるなんて一言も言ってなくない?

    『母親としての常識がない人が多い』って言ってはるだけやろ?

    2007-04-04 03:18:00
  • 33:

    名無しさん

    だから色々知識あるって言うてはるから聞いてる。色んな研究結果をご存知みたいやから伺いました。
    スレチごめんね

    2007-04-04 03:35:00
  • 34:

    名無しさん

    昭和の知識の母親って間違い認めへんよなー!
    何か言えば家庭の育て方。強制すんな。って。笑
    主さんが行ってる事うちも病院で言われたで。
    英会話の人、抱き癖なんて癖は無い。

    2007-04-04 05:31:00
  • 35:

    名無しさん

    抱き癖がつくから抱いたりしちゃだめとか言う人…ほんじゃ泣いてんのにほっとけってか?子供も大きくなるにつれて自然に嫌でもはなれてくわ!

    2007-04-04 06:54:00
  • 36:

    名無しさん

    >>31 抱き癖つくなんてないよ。抱き癖で悩んでる人私の周りには居ないよ。まだ物の分別も分からん子供に抱っこを拒否出来る親の方が珍しいと思いますよ。研究の結果ではないですが、助産婦さんが《抱き癖つくからあまり抱っこしない。って言うのは忙しいお母さんが抱っこ出来なくてかわいそうな時に周りの人が抱き癖って言葉作った》って言ってましたよ。

    2007-04-04 07:50:00
  • 37:

    名無しさん

    そうだよ抱き癖なんて存在しないよ?てか今どき抱き癖がどーのこーの言う人いたんだ?

    2007-04-04 09:05:00
  • 38:

    名無しさん

    ここでゆうてる人もネチネチして気持ち悪いだけやん。自分の子供にそうしたらいいだけやん。有難迷惑って知らんの??

    2007-04-04 09:36:00
  • 39:

    名無しさん

    聞いてきたからみんな教えてあげてるだけやん?聞いてこなけりゃいちいち言わないので(・_・|
    ありがた迷惑の使い方間違ってますよ笑

    2007-04-04 09:55:00
  • 40:

    名無しさん

    誰が聞いてん?押し付けがましいのわからん?世間知らずだから教えてあげないと変な育児するとでも思ってんの?ありがた迷惑の使い方間違ってるとかちゃんと読んでから言え。

    2007-04-04 10:02:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ここのママって若いようでを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。