-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供連れて夜カラオケ
-
1:
名無しさん
っていけなくなったって聞いたのですが本当ですか?
2007-05-03 14:11:00 -
121:
名無しさん
共働きでも普通は子ども9時には寝かすやろ。寝かさんとか最低やで
2008-11-25 23:33:00 -
122:
名無しさん
9時にはって...
子供の寝る時間って家庭によってもやし、その子その子違うのに「最低」まで言うて頭かたいゆとりのない人やね?2008-11-25 23:46:00 -
123:
名無しさん
ほんまに(笑)9時に絶対寝かせないとあかん、ってのはあなたの考えであって、それが世間では”絶対”でない場合もあるんやし?早いにこした事はないやろうけど、家庭によってそれぞれ事情があって無理な家庭もあるんやからさ?そんな言い方は敵作ると思うしやめた方がいいよ?
2008-11-26 00:02:00 -
124:
名無しさん
保育士やってますけど…昼職でフルタイムで働いてる人で、中にはお迎えが夜の8時や9時になる人とか普通にいますよ。早く寝かせたい気持ちはあっても出来ない環境の人もいるし、寝かさない訳でなく寝かせれないんだから最低とか言わなくても良いのでは?専業主婦や昼過ぎまでのパートとかなら夜8時や9時までに寝かせる。とかの理想的な育児が出来るのかも知れないけど…
2008-11-26 00:08:00 -
125:
名無しさん
うちは今妊娠中でこの間久々に妹とカラオケ行って12時ぐらいに出てきたら、昔の友達(シンママ)が普通に10ヶ月の子供連れて彼氏とカラオケ入っていった?本間に引いた しかも寒いのに子供かなり薄着やった?あんな時間から行ったら帰るのは絶対夜中やし?ありえへん親おるな〜思った
2008-11-26 00:11:00 -
126:
名無しさん
夜中に子供連れまわしたり、子供寝かすのいつも夜中トカ深夜ッて連れおったけど、睡眠不足で幼稚園入った時子供障害持った。その連れがゆーには医者に『子供は幼い時期は精神的にも体の為にも夜早くに寝かして、十分な睡眠をとらないと発達障害、精神障害でる』ってゆわれたッて。 なんか○トカ△□すらまともに書かれへんし、年長組ゃのにあいうえおも、ちゃんと書かれへんかった。頭ハゲできてるのも寝えへんせぇらしぃ。11時とかじゃ遅いん?0時までに寝かしてもあかんのかな?
2008-11-26 00:26:00 -
127:
名無しさん
ウチ昼寝しやんのになかなか寝んくて普通に11時とか12時とかになる。
2008-11-26 01:10:00 -
128:
名無しさん
>>120
ひまな人扱いや時間持て余してるとか専業主婦に否定的やね?
仕事好きで正社同士で、子供の為によくない時間に働いてはる夫婦とかなら賢い人達は子供つくらないよ。仕事落ち着いて子供育てれる環境になってからつくりはるで。
正社同士で子供に負担かけるような働き方してる人は、ただの生活苦な人とかやん?そんな苦労する生活してて子供に手まわせない人に限って、ストレス溜まりまくりやから専業主婦をけなすんやろけど?2008-11-26 03:30:00 -
129:
名無しさん
自分達が先にけなしたからけなされるんじゃないの?
>>128で言ってる事もおかしいし。
9時に寝かすのは飽くまでも理想であって、常識でも普通でも当たり前でもないですよ。
私専業主婦やし、共働きの人よりは時間持て余してる。
昼間暇な時間だってある。
本当の事だし言われてもなんとも思わないけどな〜。
なんか引け目感じてるから突っ掛かるの?2008-11-26 03:40:00