デートスポット掲示板?水子供養でィィぉ寺?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

?水子供養でィィぉ寺?

スレッド内検索:
  • 1:

    知ってる方ぃたらぉ寺の名前とだぃたぃの場所教ぇて下さい。名前ゎかったら後ゎ自分で調べるので。。。奈良にぁるって聞ぃたんですがダレか知ってる人ぃますか?

    2005-09-14 20:34:00
  • 2:

    名無しさん

    中山さんは安産や水子で有名だょ。

    2005-09-14 20:36:00
  • 3:

    名無しさん

    兵庫の中山寺?

    2005-09-14 21:28:00
  • 4:

    名無しさん

    あたしも中山寺行ったよ〜。普通の水子供養で5000円。阪急宝塚線中山降りたらすぐ分かる。

    2005-09-14 21:33:00
  • 5:

    名無しさん

    水子って行ったら赤ちゃんがついてくるってゆぅよな?

    2005-09-14 21:51:00
  • 6:

    みんな親切にありがとぉござぃます??私、奈良なんでぃっでも行けるょぉに奈良か大阪ぁたりでぁるかなぁ思ってたんですケド中山寺1回調べてみます?

    2005-09-14 22:33:00
  • 7:

    名無しさん

    うち四天王寺いってんけど、水子だけの神社だけじゃなかったてお彼岸と被って人いっぱいの中供養やった。でも一応大阪やで。主サン。

    2005-09-15 18:47:00
  • 8:

    名無しさん

    中山も水子だけちゃうし、敷地ばり広いから人多いよ〜

    2005-09-16 04:14:00
  • 9:

    ?さんぁりがとぉござぃます??今週の日ょぉに行こうと思ってるんです?水子だけのぉ寺ってなぃんでしょぅか??

    2005-09-16 08:35:00
  • 10:

    名無しさん

    あのさぁ、寺ってブランドにこだわる必要は無いんだよ。要は気持ち。わかる?

    2005-09-16 09:12:00
  • 11:

    同じ四天王寺のどっかに水子だけの神社あったはず。名前がわからんねん…

    2005-09-16 09:15:00
  • 12:

    名無しさん

    昔『珊瑚寺』ってとこに水子供養行った大阪の四天王寺前夕陽ヶ丘のとこにあるお寺?

    2005-09-16 09:27:00
  • 13:

    ?さん?さんぁりがとぉござぃます?四天王寺はぉ寺いっぱぃありますょね?珊瑚寺も一度調べてみます?

    2005-09-16 13:31:00
  • 14:

    名無しさん

    奈良にあるょ?

    2005-09-17 02:16:00
  • 15:

    ドコですか??

    2005-09-17 04:57:00
  • 16:

    名無しさん

    水子供養はママの気持ちでするものやからお寺はそんなに拘らんでいいと思うよ?場所は近くで探した方が毎年行くとこやし大抵のとこはやってくれるし1回近くのお寺に聞きにいくといぃよ?お寺の人が詳しく教えてくれるから

    2005-09-18 11:38:00
  • 17:

    16さんぁりがとぉござぃます??初めてのコトで全くどーしてィィのかゎからなくてょく聞く名前のトコに行けば何とかなるかな思ったんデス?早く赤?に落ち着いた場所作ってぁげたぃんデス?

    2005-09-18 20:42:00
  • 18:

    16

    そうかぁ?お寺の人やったら同業やし詳しいやん?私も経験ないから解らんけど友達が堕ろす時と供養の時行ったから。ほんとに落ち着く場所作ってあげたい気持ちは分かる?場所が見つかったら次は絶対産むからって約束してちゃんと供養してあげてね?

    2005-09-18 21:59:00
  • 19:

    名無しさん

    はぃ?次ゎ絶対?産みマス?赤?の前でちゃんと誓いマス??

    2005-09-19 00:05:00
  • 20:

    名無しさん

    うん?今度はママ同士として仲良く子育ての話とかしたいね?

    2005-09-19 13:08:00
  • 21:

    したぃデス?ココ来たらみんな幸せそぉでスッゴィ羨ましい??私も早く幸せな家庭を手に入れたいデス?

    2005-09-19 20:59:00
  • 22:

    名無しさん

    ァゲ?

    2005-10-04 10:26:00
  • 23:

    名無しさん

    お寺で供養しても成仏できないよ。ただお金とられるだけだし

    2005-10-04 11:09:00
  • 24:

    ぇっ?ホンマですか??

    2005-10-05 13:15:00
  • 25:

    名無しさん

    あたしは創価学会なんだけど、家で毎日朝晩でも自分で勤行してる方がいいと思うんだけど。お寺に供養しに行っても家では何もできないと私は思うんです。あくまでもあたしの意見だから人それぞれだけどね。

    2005-10-05 14:29:00
  • 26:

    名無しさん

    でたァァァァ!!!!創価学会!ワラ

    2005-10-05 14:44:00
  • 27:

    名無しさん

    嘘だと思うならあちこち調べて勉強してみたらわかるよ

    2005-10-05 15:21:00
  • 28:

    名無しさん

    勤行って何?

    2005-10-05 16:56:00
  • 29:

    名無しさん

    わかりやすくゆえば寺だったらナムアミダブツみたいなのも

    2005-10-05 17:39:00
  • 30:

    名無しさん

    ほんとそうやで。家で奉ってあげるのがいいねんて。気持ちの問題やから、わざわざ供養に行ってそれで終わるんなら、最初から家でしてあげるべき

    2005-10-05 18:20:00
  • 31:

    名無しさん

    戒名とかおきょうゎどーなるんですか??

    2005-10-06 02:38:00
  • 32:

    名無しさん

    戒名なんてただ作って金貰ってるだけでしょ。本当の名前でしてあげるのが1番でしょ。お経はちゃんとありますよ

    2005-10-06 14:28:00
  • 33:

    名無しさん

    創価とかぃぃから??

    2005-10-06 19:39:00
  • 34:

    名無しさん

    ぁげ

    2005-10-09 23:30:00
  • 35:

    名無しさん

    だれか情報ください?

    2005-10-11 15:26:00
  • 36:

    名無しさん

    ?

    2005-10-12 00:05:00
  • 37:

    名無しさん

    ??

    2005-10-14 19:50:00
  • 38:

    名無しさん

    ?

    2005-10-24 04:59:00
  • 39:

    名無しさん

    私もぃろぃろ知りたい

    2005-11-21 07:26:00
  • 40:

    名無しさん

    2005-11-21 16:08:00
  • 41:

    名無しさん

    もうすぐ赤ちゃん産まれるねんけど、この赤ちゃんの前にできた子訳あって堕ろしたんやけど供養しにいくべきかな?
    大きいお腹で供養しにいったりしたらヤキモチとかやいたりせんかな?

    2005-11-23 12:09:00
  • 42:

    名無し

    奈良の帯解寺?私ゎそこでしたよ?

    2005-11-23 21:20:00
  • 43:

    名無しさん

    子供がヤキモチをやいたら 妊娠は絶対しない。生まれない様にさせるんだよ。赤ちゃんといっても意志はあるから

    2005-11-25 07:09:00
  • 44:

    名無しさん

    んじゃあ、なんもしてないのに不妊の人はどーなんねん?!
    ↑宗教じみた、勝手なこと言わんときや

    2005-11-26 10:10:00
  • 45:

    名無しさん

    それは体質の問題じゃボケ 私は霊能力者から言われた。おろした人の仲には胎児が肩におるらしい、その人はけして子供できない。胎児が許すまで。胎児やからって何もわからへんて思ってるんやろうけど、中絶する時、胎児意識あるねんで、だから必死に逃げてんねん。それに私は宗教なんて入ってないしな

    2005-11-27 22:27:00
  • 46:

    名無しさん

    でも何かの本に胎児は恨むとか憎むとかそおゆう気持ちは知らないみたいに書いてた?

    2005-11-27 22:30:00
  • 47:

    名無しさん

    本でしょ?胎児でもないのに何で胎児の気持ちわかるわけ?それはただわからないと勝手に思ってるだけでしょ?
    ちゃんと意識あるんだよ 中絶手術の時に20分かかるから 何故そんなに時間かかるか聞いたよ。奥にさがるってその医師は言ってたよ。医師によっては違う言い方をする人もいるだろうけど。
    つまり 逃げてるって。外の世界も 言葉もわからない胎児が 逃げるんだよ。異常にもきづけるのに、何もわからないと思う?
    あなたが言う胎児に恨む気持ちがないなら 水子参りの意味もないじゃない。胎児には意味がわからないんだから

    2005-11-27 23:20:00
  • 48:

    名無しさん

    その占い師も胎児ちゃうのに気持ちがわかるんだ。お寺に供養しても寺が儲けるだけだよ

    2005-11-27 23:37:00
  • 49:

    名無しさん

    じゃあ 聞くは なんの意味があるの?
    親の罪のいましめ?
    子供の為?

    2005-11-27 23:48:00
  • 50:

    名無しさん

    ごめんね 無理な質問だったね。霊能力者と占い師の区別も出来ない人には 難し過ぎたね....。
    これだけはいっとくよ。胎児には意識があるんだよ

    2005-11-28 00:07:00
  • 51:

    名無しさん

    奈良のぉ寺なんて読むんですか?

    2005-12-05 23:53:00
  • 52:

    名無しさん

    ?

    2005-12-07 20:14:00
  • 53:

    名無しさん

    水子参りなんか一回行ったら毎年一生いかなぁかん事なるで。一生いける!って自身ぁる人ゎ行ったらぃぃけど一回だけ行くとか中途半端に行くとかゎやめときや!水子でもお参り行くだけでちゃんと母親の顔覚えるらしぃで!毎年お参り行ってたのに急に行けへんくなったら子供ゎ探しにくるみたいゃし。幽霊の中でも水子の霊が一番恐いっていうしねッ。

    2005-12-07 21:27:00
  • 54:

    名無しさん

    。。。

    2005-12-13 17:08:00
  • 55:

    名無しさん

    ふーん

    2005-12-14 22:29:00
  • 56:

    名無しさん

    霊とか見えへん者の事↑53ゆぅてるけどそれを堂々とゆうてるけど何の根拠があるの?

    2005-12-15 03:39:00
  • 57:

    名無しさん

    ってかココでそんな話どーでもょくなぃ?ただ水子供養のぉ寺教ぇてゅーてるゃん。私は中山寺行ったょ?

    2005-12-15 07:46:00
  • 58:

    名無しさん

    ぁげ

    2005-12-22 08:27:00
  • 59:

    名無しさん

    ?

    2005-12-28 06:47:00
  • 60:

    名無しさん

    奈良のぉ寺誰か教えて

    2006-02-17 00:32:00
  • 61:

    名無しさん

    あたしも創価学会!絶対毎日いえで祈ってあげるべきやとおもぅ!寺なんかいってもほんまにただの金の無駄遣いよ。主さんのまわりに創価学会の人いてない?

    2006-02-17 01:27:00
  • 62:

    名無しさん

    創価学会って何ですか?

    2006-02-17 01:47:00
  • 63:

    名無しさん

    ↑宗教団体。宗教は否定しないけど選挙前の票取り電話ゃ票取る為の家訪問とか新聞取ってってかなりウザイで!
    宗教は個人の自由ゃけど押し売りゎ?

    2006-02-17 02:07:00
  • 64:

    名無しさん

    宗教とかィャゃ?

    2006-02-18 22:11:00
  • 65:

    名無しさん

    ?

    2006-02-21 14:32:00
  • 66:

    名無しさん

    ちょwwwwwwwwwwまてwwwwww
    創価が一番金の無駄やしwwwww

    2006-02-21 14:45:00
  • 67:

    名無しさん

    >>45うちの知り合い初期中絶5回、中期中絶2回してるのに又子供できて元気な子産んだんやけどってその霊能者って人に問い詰めてやーw
    何でそんな女にできて雅子様にできひんのか教えてもらってーwww

    2006-02-21 14:50:00
  • 68:

    名無しさん

    みんな基本の気持ち忘れてない?産まれてこれなかった赤ちゃんを幽霊扱いしたり、お金がもったいないとか。できました〜堕ろしました〜お寺いきます〜。じゃないねんで!これからどぅすればいいかとか、同じ事を二度と繰り返さないとか考えて欲しい。赤ちゃんが肩におってもいいやん。次に赤ちゃんが出来なくてもしかたないやん!あなた達が産んであげなかったんだよ!自分が楽になりたいだけでしょ。永遠に許される行為ではないよ。産みたくても出来ない人、病気で産めなくなった人いっぱいいるんだよ。赤ちゃんがどぅしたら出来るかなんてみんなわかってるんやから。みんなしっかりしょう。

    2006-02-22 11:20:00
  • 69:

    名無しさん

    あんた何様よ?そん位わかってるから後悔とか罪悪感があるんやん。やから供養したいって思うのに間違ってんの?自分だけが正しくて堕ろした子らみんなが何とも思ってないみたいな言い方やめたりや

    2006-02-22 12:38:00
  • 70:

    名無しさん

    うちは部屋にエコー写真飾ってその前に牛乳とお菓子供えてる!おもちゃもおいてコップは子供が好きそうなやつに入れて毎日手あわせてるよ。それで年に1回堕ろした日に中山寺行ってる。お寺に行く日もちゃんと決めてやらな赤ちゃんはその日に待ってるらしい…だからしょっちゅう行くんやなくて年に何回でこの日に行くって決めといた方がいいねんて!あと水子の年は数えたらあかんみたい…母親の後悔が強いほど成仏できないって聞いた…(>_

    2006-02-22 15:45:00
  • 71:

    名無しさん

    めっちゃ稼げる常識王しってますか?!
    私(妊婦)も、すぐ貯まるポイントで結拷メいでます☆みなさんに、是非お勧めしまぁーす(^O^)
    http://joshiki.jp/f.php?3543e529d7a33115.13331551

    2006-02-22 16:50:00
  • 72:

    名無しさん

    流産でも供養行った方がいいのかな?

    2006-02-22 16:51:00
  • 73:

    名無しさん

    流産でも生きてて死んだから供養するのは一緒やで。けど、家で手合わしてあげるだけでも喜ぶと思うよ。

    2006-02-22 20:02:00
  • 74:

    名無しさん

    供養のトキ何持ってったらィィのかな。。。

    2006-03-20 22:48:00
  • 75:

    名無しさん

    ?

    2006-03-28 01:31:00
  • 76:

    名無しさん

    ?

    2006-04-17 15:06:00
  • 77:

    名無しさん

    お菓子持っていったげるとぃぃみたぃ?

    2006-04-17 15:12:00
  • 78:

    名無しさん

    牛乳と子供が好きそうなお菓子がいいんちゃう?中山さんではみんなコアラのマーチとかみるくボーロ供えてたと思う。けど物より供養する気持ちがあればそれでいいと思うで!あと1回供養行ったら1年に1回は絶対行ってあげや

    2006-04-17 18:15:00
  • 79:

    奈良のお寺

    おびとけ寺って読みます

    2007-03-07 10:55:00
  • 80:

    名無しさん

    水子霊の怖さを知らないようですが
    水子は供養しても一生離れません
    頭痛や耳鳴りの原因でもありますが
    怖いのはあなたが死ぬ直前に一度現れます
    一説によると死ぬ時に現れるのではなく水子が命を引き取りにくるとの事です

    2009-05-18 02:07:00
  • 81:

    名無しさん

    主バカっぽいな…

    2009-05-18 08:56:00
  • 82:

    名無しさん

    京都の清水寺の隣にもあったよ?

    名前 忘れちゃったけど?

    2009-05-18 20:55:00
  • 83:

    名無しさん

    水子霊とか言うけど、自分の子を幽霊扱いされたら気ぃ悪い。
    別に自分の子がそんなことするとか思ってないし怖くもないわ…

    2009-05-19 06:31:00
  • 84:

    名無しさん

    流産と堕ろしたんじゃ話が違うからなぁ

    2009-05-19 07:04:00
  • 85:

    名無しさん

    箕面勝尾寺いいですよ

    2009-05-19 09:36:00
  • 86:

    名無しさん

    >>70
    写真置いてお菓子備えておくのもあかんで。
    これも後悔の念になるから…

    2009-05-19 10:33:00
  • 87:

    名無しさん

    3年前のレスやで

    2009-05-19 11:23:00
  • 88:

    名無しさん

    ほんまや

    2010-04-24 21:58:00
  • 89:

    名無しさん

    水子供養ってどんなことをするんですか?

    2011-02-19 15:17:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
?水子供養でィィぉ寺?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。