-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
遊びたいとき
-
1:
名無しさん
クラブとか映画とかバーゲンとか子供つれていけへんとこいくときみんなどうしてる?
あとまだ子供1ヶ月なってなかったら?すらでれへんくない?2007-05-29 04:32:00 -
37:
名無しさん
クラブに赤ちゃんつれてきてる人
いてたでー??2007-05-31 10:52:00 -
38:
名無しさん
頭ぉかしぃんちゃう
2007-05-31 11:08:00 -
39:
名無しさん
ウチまだ遊んでた16とかの時クラブ友達と良く行ってたけど、3歳ぐらいの子供連れてきてる人ありえへんって普通に思った。タバコだって皆パカパカ吸うし煙たいのに。しかも夜中に何してんって話やん。あれは常識でないよ。
2007-05-31 11:20:00 -
40:
名無しさん
居酒屋に夜遅く、しかも子供爆睡してんのにいつまでもおる母親もおったわ。そんな喋りたいなら子供預けるかなんかしてせーよ!って思った。知り合いにシンママで子供託児所に預けて夜やってて、働くのはいいけどそのあとも預けたまま遊び行くアホおった。そーゆうことされて育った子供は愛情足りんからおかしなるとかわからんのかな。
2007-05-31 11:33:00 -
41:
名無しさん
子供は夜にしっかり睡眠とらないと能と体が成長しないのにね。本当に親次第やんね。
2007-05-31 11:35:00 -
42:
名無しさん
ほっとけ
2007-06-06 04:55:00 -
43:
名無しさん
あこ
2009-07-07 05:13:00 -
44:
名無しさん
バーゲンやクラブに行けなくて鬱とか 人間疑う
子供のこと1番にしてください 置いてくとか連れていくとかでなく 親やから我慢したら? ネットでも通販でも服買えるし2009-07-07 07:27:00 -
45:
名無しさん
毎日行く訳ちゃうからいいんちゃうん?クラブは興味ないから分からんけどネットやショッピングモールじゃ欲しい物なんかないし。
居酒屋もほんまにたまにで息抜きになるならいいと思うわぁ2009-07-07 08:13:00 -
46:
名無しさん
まぁ、主とかはまだ産んで間もないし我慢する事に慣れてないから外出が出来なくてシンドイんちゃうかな?うちも1人目の時は結構預けたりしてた(今思えば自分中心やった?)今は2人目もいてるけど子育てをしてくうちに子供中心なったし昔に比べて全く預けて遊びにとかはなくなった…てか子供連れての息抜きの仕方がわかって慣れたからかも?
よーするに慣れやで?1ヶ月に1、2回預けて短時間出かけるならいいんちゃうかな?
でも週ごとに預けて遊びに行くんは親としての自覚足りないしそれに自分も慣れて預けてばっかなっちゃうからさ?
長々スイマセン?2009-07-07 10:16:00