
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
お風呂?
- 
						1:名無しさん 今7ヵ月になるベビがいるんですが旦那が出張とかでいないときお風呂入れてるんですが私が洗ってからベビを洗ってたのですが最近私が見えなくなると泣くようになり、お風呂をどおやって入れよぅか悩んでます?一人で入れてるかたどーやって入れてますか?ちなみにうちのお風呂狭いんでそれでどやって入れようか考えてます?? 2007-07-27 23:00:00
- 
						11:名無しさん もうすぐ1歳なる子やけど、主さんと同じ頃から見えなくなったら泣き叫ぶようになり、困ったのでうちはバスチェアーに座らせてます。バンボより安いし確か2歳頃まで使えますよ?手を置く部分にカラカラ回すオモチャなどが付いていて私が洗ってる間それで遊んでますよ?その間は子供の体が冷えないようにちょくちょくお湯かけてます。 2007-07-29 06:32:00
- 
						12:主 
 バンボチェアー買おぅおもたけどたかかってやめました?バスチェアーかおかなぁおもたんですが長い事使えるんですね?
 見に行ってきます?
 みなさんありがとうございます!2007-07-29 15:13:00
- 
						13:名無しさん あたしもバンボいいかもっ?って思って買ったんやけど椅子ごとひっくり返ってそれ以来恐くてバンボ座らせててもひとりでおいとけないわ?お風呂悩むよね?バスチェア置くスペースうちの風呂にはないよぉ?腰完全座ったら湯船用の浮き輪買おうかと考えてるんやけどこれってどうかな? 2007-07-29 21:14:00
- 
						14:名無しさん 湯船にちっちゃいビニールプール(おもちゃ屋で見つけた。ちょうど湯船ぐらいのサイズ)浮かべて、そこにいれてる。 
 湯の上やからあったかいし。湯船の幅と同じサイズやからひっくり返らんし。
 2007-07-29 21:24:00
- 
						15:名無しさん 湯船に空気のイスに座らせてて親が頭洗ってる間にひっくり返ってて、死亡したケース9件あるって聞いたけどほんまなんかな?それで販売してていいんやろか… 2007-07-29 21:47:00
- 
						16:名無しさん 身体は一緒に入った時に洗うけど、頭はシャンプードレッサーで子供寝かしてから洗う。 2007-07-29 22:11:00
- 
						17:名無しさん >>15さん 
 友達がかなり勧めてて、あたしも便利そうやから買って使ってたら、子供が掴まり立ちできるようになってきた時に浮き輪の椅子ごと立って、でもお風呂の中って不安定やからか頭からバッシャーンってなって溺れかけたよ?2007-07-29 22:18:00
- 
						18:名無しさん 湯槽の中で使う浮き輪は、正しく使ったら湯冷めもせんし便利らしいけど、絶対目を離さん方がいいんて。タオル取りに行ったり、上の子拭いたり(主サンとこは一人やけど)したちょっとの間にひっくり返って溺死した事故がけっこうあるって新聞載ってた(*_*) 2007-07-29 22:46:00
- 
						19:あ うちも主さんと全く一緒の状態。しかもこの間泣きながらお風呂場までハイハイしてきた…だから、お風呂の外に椅子置いてお風呂の戸開けて座らせとくか、体洗う所に椅子置くか考え中。 2007-07-30 08:39:00
- 
						20:名無しさん スレちかなぁ…とか思いつつ浮き輪の事聞いたんやけどそんな事故おこるもんやったんやぁ??怖いから買うのやめとこ?教えていただきありがとうございます。 2007-07-30 13:42:00


 
					