
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
同じ経験された方お願いします?
- 
						1:名無しさん 今妊娠7ヶ月です!昨日から親知らずが生えてきてる途中ですごく痛くて眠りも浅いしご飯もあまり食べる気になれません?まだ完璧に生えてないんですが歯医者に行けばなんとかしてもらえるんですかね??それか痛みが治まるまで我慢してる方がいいですか??? 2007-08-06 06:18:00
- 
						2:名無しさん 歯医者行き 2007-08-06 06:24:00
- 
						3:名無しさん 私も主さんとほとんど同時期に親知らずはえてきてて激痛と戦いました? 
 今は産まれて約二ヶ月のママしてます??
 
 私の場合かかりつけの産婦人科に行き相談し、薬を処方してもらぃました?妊娠中&授乳中は何かぁったらかかりつけの産婦人科に行って相談するべきだよ?
 歯医者では取りあえず消毒だけしてもらぃました?
 2007-08-06 07:40:00
- 
						4:名無しさん 親知らずの生え方を見せないと、抜けるか抜けないかは分からない。抜けない歯は手術しないとあかん。早く歯医者に行った方が良いよ。 2007-08-06 07:57:00
- 
						5:歯科衛生士 歯医者に行くことをおすすめします!普通は少しだけ麻酔して出かけている歯の周りの歯茎をちょっと切ってあげるとラクになるのですが妊娠中に麻酔をするのを嫌がる医師が多いので、そぅいう治療をするのかわかりません。でも麻酔は局所麻酔なので妊娠中でも問題はないです。麻酔なしでしてくれる所もありますが麻酔なしで歯茎を切る場合、特別な機械がいります。置いているところは少なくないですが昔から開業している歯医者はないかもしれないです。私も麻酔なしで歯茎切りましたが、ぜんぜん痛くなかったですよ。 2007-08-06 08:12:00
- 
						6:名無しさん 私も8ヶ月ではえかけてて歯茎はれて痛いとき市販の歯茎の歯磨き粉と歯茎用歯ブラシ買って優しくみがいてたらなおったよ?? 
 3日ぐらいでマシになると思う?
 でもこの方法の場合親知らずがちゃんとまっすぐはえようとしてないと無理ですが・・・2007-08-06 14:37:00


 
					