
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
教えてください??
- 
						1:名無しさん この前出産しました? 
 生活が苦しいので子供が産まれる前はシングルで母子手当てをもらおうと思ってましたが産まれて子供のことを考えるとかわいそうになってやっぱり籍を入れといたほうがいいかな・・・と思いました?
 旦那がいても援助的な制度はありますか??
 あと母子手当てって月いくらぐらいもらえるんでしょうか??2007-08-10 10:52:00
- 
						2:名無しさん 旦那がいたらもらえません?旦那が病気で働けないとか別で…母子手当てはその人によるので役所に聞いたら間違いないです。 2007-08-10 10:56:00
- 
						3:名無しさん 旦那がいたら母子は無理やし、援助とか旦那の所得にもよるやん? 
 生活保護や市民税やらの減額や免除とかも所得によるし。2007-08-10 11:04:00
- 
						4:名無しさん 旦那居るなら内縁関係でなく籍入れなよ。『子供可哀想ですか?』でなく、間違いなく可哀想です。生活苦しいなら主も働けば良いんだし、旦那にもっと頑張ってもらって節約して生活してくのが普通の考えやで。母子手当ての額も年々減っていってるしわざと籍入れずに手当て受けるのは【不正受給】やで。新婚補助制度とか結婚してもらえる制度色々調べて頑張りー 2007-08-10 11:35:00
- 
						5:名無しさん 母子手当て 
 2、3万なるらしいな2007-08-10 11:39:00
- 
						6:主 新婚補助制度ってなんですか?? 
 8月1日に産まれたんですけど子供をあずかってくれる身内がいなくて働きに出れないんですがこんなちっちゃい子でも預けれるトコはあるんでしょうか??2007-08-10 11:41:00
- 
						7:名無しさん お前みたいな糞がおるから母子手当減額か廃止になるねん。 
 ほんまに誰にも頼れず1人で育ててるシンママさん達が迷惑かかるやろ。
 不正って言葉覚えとけ。
 可哀想ですかって、お前んとこ産まれてしまった事自体が可哀想やわ。2007-08-10 11:45:00
- 
						9:名無しさん ↑そんな言い方せんでも? 
 
 主さん、子供が3ヶ月なるまでは預けれないし、母体も回復してないねんからそれまでは子供と一緒に居たり。その間に保育所とかいろんな制度調べたり求職したりして頑張って2007-08-10 11:49:00
- 
						11:主 ↑↑さんありがとうございます??三ヶ月も・・・もつかどうか? 
 何かいい案ありませんか??
 2007-08-10 13:53:00
- 
						12:名無しさん 籍いれたらいいやん! 2007-08-10 13:54:00
- 
						13:名無しさん 生活キツイんなら先にパケホ解約しろよ 
 節約って言葉知らんのかい2007-08-10 14:00:00
- 
						15:名無しさん パケホなんか解約してもしれてるやんワラ 
 
 教えてくださぃって
 スレタィやのに役所に聞けとかしかゆわれへんなら
 なんしにスレ見るわけ??まぁ役所に聞くんが一番やろけど。2007-08-10 14:52:00
- 
						16:名無しさん いい案ね??あたしも子供産まれた時主さんと同じ感じやったら気持ちわかるで?旦那わ仕事してないん?新婚補助ってのわ市内に家賃五万円以上のとこ住んでたら五万円越えた分、月1万五千円までもらえるねん?55000円の家賃やったら5000円、60000円やったら一万貰える制度?まあ1番いいのわ旦那にしっかり働いてもらうんが1番やわな 2007-08-10 14:58:00
- 
						18:主 八ヶ月の時限界きて役所に行きました。 
 でも産まれてからやったら母子手当てあるからなんとかして?って帰されました?
 役所に行っても解決しないからこのスレで質問してます。
 ある程度知識があって役所いって制度受けたいと言うた方が確実じゃないですか?
 役所の人は何も対処してくれなかったです。2007-08-10 15:10:00
- 
						19:名無しさん 旦那が仕事してるかしてないか、収入によって色々変わるって書いてるやん?旦那は仕事してるん?生活カツカツでも毎月生活費位はあるねんやろ? 2007-08-10 15:16:00
- 
						20:主 15さんかばってくれてありがとうございます。 
 本間に最小限の出費しかしてないです?ケータイも夜の仕事してる時にお客さんに買ってもらったやつで請求もお客さんだし・・・
 決して無駄使いはしてないです。
 16さんありがとうございます。新婚補助制度はそんな制度なんですか?
 家賃も五万以上のとこにすんでないから私には無意味な制度ですよね??
 勉強になりました??2007-08-10 15:18:00
- 
						21:主 男は働いてくれてますがその役所行った時点で貯金つきて生活費を借金しました。 
 15万程度ですが・・・
 月4万返済にあてて家賃が4万5千円で食費1万光熱費2万旦那の給料は10万〜13万です?
 どぅしようもないです??2007-08-10 15:25:00
- 
						22:名無しさん やから役所に行かないと分からないよ、新婚補助にも面接あるし、管理会社がひきうけてくれるか調べないといけない、大阪なら市内しかうけれないって聞いた、詳しい事は役所!あと母子は子供が産まれてからじゃないと手続きできひんから役所の人に帰されただけやと思うけど!助産制度も旦那さんの所得にもよるし、これも役所に行かないといけないよ!一時金も保険にはいってる人で手続きは役所! 
 2007-08-10 15:27:00
- 
						23:名無しさん え?旦那一緒に住んでるのに籍だけ入れんと母子手当貰うんは犯罪やで。旦那の給料バイトより安いけど何してるん?今の仕事+バイトくらいしてもらわな子育てなんて無理。生活保護とかもう一回役所に相談してみ。 2007-08-10 15:33:00
- 
						24:名無しさん 身内とかの出産祝いとか何に使ったん 2007-08-10 15:37:00
- 
						25:名無しさん とりあえずの間旦那に休みの日派遣とかでバイトしてもらい。会社員じゃなくて、もし今バイトなんやったら、とりあえずパチンコ屋でバイトでもさせて生計立てさすとか。パチンコ屋ならレギュラーで入ったら月18〜30万ぐらいバイトでも貰えるで。 2007-08-10 15:43:00
- 
						26:名無しさん ようそんなけしかかせがれへん男と一緒におるな?嫁£こどもの為やったら朝から晩まで働けるやろしもっと稼げるやろ?あと携帯代客に払ってもらってるとかありえへん?旦那嫌がらんの?楽してお金手にいれようとするんが間違い?こどもの為にちゃんと籍いれて働いてもらったら? 2007-08-10 15:47:00
- 
						27:名無しさん 主、市役所のせいにばっかすんな。 
 無計画な自分と相手せめろ。
 アホちゃう2007-08-10 15:55:00
- 
						28:名無しさん 役所行って、適当な対応で帰されたみたいやけど…それって子供出来たのに籍も入れんと金だけ貰おうとしてるからちゃう?第一役所に行って資料とか色々もらってこなかったの? 
 てか、携帯代客に払ってもらってるとか恥ずかしないの?2007-08-10 15:56:00
- 
						29:名無しさん シンママのスレで結構キツイ事いわれたりしてかわいそうって思う時あるけどここの主はゆわれて当然やわ?こんな自分に甘い人がおるから他のシンママもまとめて悪く見られるし?旦那いるならちゃんと働いてもらえ?人間死ぬ気で働いたらいくらでも稼げるねん?国にたよるな?税金やぞ? 2007-08-10 16:06:00
- 
						30:名無しさん 旦那籍いれてなくても一緒にいて母子手当てもらったら立派な犯罪!役所なによりこんな適当な主やから適当にあしらわれてるんやろ? 2007-08-10 16:30:00


 
					