
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
子の親権について
- 
						1:名無しさん 離婚して母親が子供を引き取る条件ってありますか? 
 旦那側が引き取りたいと言ってきましたが、旦那は社員じゃなくバイトなんで引き取る可能性ってありますか?2007-08-18 07:54:00
- 
						2:名無しさん 母親に落ち度がなく離婚するなら、 
 ほぼ母親側につくよ。2007-08-18 08:01:00
- 
						3:名無しさん 虐待、浮気、多額の借金 
 
 この理由以外なら、ほぼ母親に親権がいきます。子が幼いなら尚更母親になります。2007-08-18 08:23:00
- 
						4:名無しさん 旦那が借金少しでもしてたら母親に親権つきますか? 2007-08-18 08:38:00
- 
						5:名無しさん 母親に非がなければね。 2007-08-18 08:41:00
- 
						6:名無しさん 旦那の言葉の暴力により離婚をきめました。旦那的にはあたしのせぃで暴言はいてるのだというのですが、フリーターなんで早く職を探してほしいなどと言うと暴言はかれるんです。子供まだ3ヶ月なんであたし的には子供小さいし産んでからずっと実家で育てて旦那は3回しか見に来てない状態なんで旦那には渡したくないんです(T_T) 2007-08-18 08:46:00
- 
						7:名無しさん 大丈夫。それならあなたの方に親権は行くよ。 
 旦那さんは、ただあなたと別れたくないから
 そう言ってるだけだと思うなぁ(>_2007-08-18 08:51:00
- 
						8:名無しさん レスありがとうです。 
 旦那も別れたいといってます。子供がほしいと言ってるのは旦那の両親なんです。孫はかわいいみたいで。でも私には旦那側がちゃんと育ててくれるとは思えないんです。2007-08-18 09:33:00
- 
						9:名無しさん 主さんの実家にいてるなら、両親も協力してくれるんやろ?なら大丈夫やと思うけど。 2007-08-18 09:41:00
- 
						10:名無しさん うちの両親サラリーマン家庭なんで子供の面倒はみてくれます。旦那の両親は商売人なんで面倒みるのは無理やと思います。子供が小さいから余計に無理ですよね? 2007-08-18 09:43:00


 
					