-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
喋りだす時期と普通の食べ物を食べ出す時期
-
1:
名無しさん
っていつ位からなんでしょうか?
2007-09-08 00:08:00 -
2:
名無しさん
個人差あると思うんだけど…
2007-09-08 00:59:00 -
3:
名無しさん
喋る時期はその子によって違うよ〜
2007-09-08 01:18:00 -
4:
名無しさん
女の子で?才?ヶ月なるけど喋らない…。おそいですよね?心配で……。
2007-09-09 09:00:00 -
5:
名無しさん
知り合いの子供女の子やけど2歳なっても全然喋らんくて心配してはったけど喋りだしたら早かったよ〜
2007-09-09 09:17:00 -
6:
名無しさん
1才8ヶ月なんですが喋らない??
2011-06-23 01:40:00 -
7:
名無しさん
↑単語も出ない?一歳半検診で指摘なかった?
2011-06-23 02:41:00 -
8:
名無しさん
うちは三歳男の子だけど今やっと会話できるようになったよ?すごい心配だったけどこればっかりは個人差あるからね?
普通の食べ物は一才半くらいから普通よりちょい薄めにしてあげてたよ〜?2011-06-23 07:07:00 -
9:
名無しさん
言ってる事理解できてたら気にしなくていいと思うよ。
もし自閉症とか気になるなら3歳待たず早めに受診して見つけてあげたら将来自分も子供も楽になる接し方や育て方教えてくれるみたい?
クラスに感情出さず無口な男の子2人おって、叫んだり喧嘩せんけどママが自閉症か心配しててんけど2人とも兄弟できた途端、感情表現も言葉もビックリする位豊かになってクラスのお兄ちゃん的存在になってる?
あんまし心配しないで大丈夫だよ?2011-06-23 13:11:00 -
10:
名無しさん
喋らないけど言葉は理解してます。男の子やしゆっくり待ってみます
2011-06-23 16:03:00 -
11:
名無しさん
理解はしてるけど、自分からは言葉出さんって子いるみたい。ある日突然2語3語話し出して、びっくりするお母さんもいるそうな。あとお母さんお父さんにだけしゃべらん子とか。別に障害がある訳じゃなく、その子なりの理由があるみたい。
2011-06-23 18:39:00 -
12:
名無しさん
へぇ〜
2011-06-24 11:03:00 -
13:
名無しさん
親が何か違うと思えば相談いくべきやと思う。安易に大丈夫とは言えん。もし発達障害なら早く発見されたのと遅く発見されたのじゃ全然違うって言うし。
2011-06-24 11:50:00