
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
児童手当て
- 
						1:
名無しさん
一年に四回とは聞いたんですが何月に貰えるんですか?
2007-09-16 11:48:00 - 
						21:
名無しさん
ごめんなさい?途中からご相談してるのは主さんではないんですけど…
育児手当打ち切りのご相談をお願いしてる私は大阪市内に住んでます。所得…控除額とかを本当に覚えてなくて…でも月給を単純計算したら840万になります。主人の会社にはボーナスらしいボーナスは無いので多分これよりそんなに上って事は無かったと思います?控除は扶養と住宅所得控除くらいだと思います2007-09-17 01:55:00 - 
						22:
名無しさん
自分の事やのにご相談って?何で自分に敬語?
2007-09-17 02:31:00 - 
						23:
名無しさん
うわ?すいません相談ですね?
2007-09-17 02:38:00 - 
						24:
名無しさん
月給が840万?
上に書いてあるみたいに、世帯の所得が年間600万以上なら、無理なんじゃない?2007-09-17 07:26:00 - 
						25:
名無しさん
またまたみなさんお返事ありがとぅございます?手取りではなく総支給?額のだいたいの年収です…
そうなんですか…もしかしたら貰えないんですね?
子供達が生まれてから母子家庭でどんなに経済的にしんどい時でもずっと子供達の名前でこの手当とお年玉を貯金してきたからなんかずっと続けたかったんです?国の決まりで貰えないなら仕方がないですね?
2007-09-17 11:06:00 - 
						26:
名無し。
私の所も12歳まであります三歳未満は一万円、それ以上は5千円です。ちなみに所得は手取りではなく総支給額から決まります。友達には所得が多くてもらえてない人もいますよ。主さんの額だったらもらえないと思いますよ。
2007-09-17 16:11:00 - 
						27:
名無しさん
詳しく書いたらややこしいと思って書かんかってんけどね。たしかに扶養控除とか社保や生保控除後の額で決まるんやけど、はっきりわからんて言うてはるからたら、手取りで月50超えてたら所得税引かれる前の対象額は確実に600万以上になるから、目安として手取りで書いただけね。
2007-09-17 16:31:00 

