デートスポット掲示板?女の子の名前?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

?女の子の名前?

スレッド内検索:
  • 1:

    ?

    11月に待望の女の子が産まれます?どんな名前にしようか考え中なんですが…皆さんどんな名前にされてますかぁ?

    2007-09-27 23:24:00
  • 2:

    名無しさん

    艶子

    2007-09-27 23:32:00
  • 3:

    名無しさん

    2さんレスありがとぅ?

    2007-09-27 23:42:00
  • 4:

    名無しさん

    梨乃?

    2007-09-27 23:44:00
  • 5:

    名無しさん

    かわいぃの?樹里亜なんてどぅかなぁ?

    2007-09-27 23:51:00
  • 6:

    名無しさん

    >>2つやこ?
    >>4よめへん

    2007-09-28 00:00:00
  • 7:

    名無しさん

    >>4じゃなく>>5

    2007-09-28 00:01:00
  • 8:

    名無しさん

    じゅりあ?

    2007-09-28 00:07:00
  • 9:

    名無しさん

    なんか古い…

    2007-09-28 00:09:00
  • 10:

    名無しさん

    しおね?ひなた?かのん?ゆきの?あやな

    2007-09-28 00:33:00
  • 11:

    名無しさん

    >>10そんな産んだん?

    2007-09-28 00:36:00
  • 12:

    名無しさん

    >>11ちょ〜うける〜

    2007-09-28 01:07:00
  • 13:

    名無しさん

    詩音

    2007-09-28 01:56:00
  • 14:

    名無しさん

    かせい

    2007-09-28 08:16:00
  • 15:

    名無しさん

    彩乃

    2007-09-28 10:07:00
  • 16:

    名無しさん

    希唯まれいチャン

    2007-09-28 10:29:00
  • 17:

    名無しさん

    愛希(アキ)女の子やったらこれにする予定やった??

    2007-09-28 11:06:00
  • 18:

    名無しさん

    来夢(らむ)姪っ子の名前

    2007-09-28 11:07:00
  • 19:

    名無しさん

    >>11うん。最初双子の女の子で後はひとつづつ離れて5人姉妹?
    >>12何故ウケるの?失礼ね

    2007-09-28 11:11:00
  • 20:

    名無しさん

    莉緒 りお

    2007-09-28 11:23:00
  • 21:

    名無しさん

    五人姉妹?!羨ましい!
    でも一人くらい男の子欲しくない?

    2007-09-28 11:24:00
  • 22:

    名無しさん

    欲しかったし産み分けも産院通ってしたのにやはり女の子でした?

    2007-09-28 11:32:00
  • 23:

    名無しさん

    菜月 なつき

    2007-09-28 11:35:00
  • 24:

    名無しさん

    たくさんのスレありがとぅございます??今主人と考えてて?りんか、じゅな、みいなって候補あげてるんですが漢字が思い浮かびません?りんかゎ凛夏と思ってるんですがじゅな、みいなの漢字どなたかいい案ないでしょうか?

    2007-09-28 13:27:00
  • 25:

    名無しさん

    みいな 笑

    2007-09-28 13:40:00
  • 26:

    名無しさん

    11月生まれで凜夏なん!?
    味胃納(みいな)
    儒無 (じゅな)
    これで決めて

    2007-09-28 13:45:00
  • 27:

    名無しさん

    美倭菜

    2007-09-28 13:50:00
  • 28:

    名無しさん

    >>24
    うちは漢字辞典とか名前辞典とかみてつけたい名前の音の漢字ひとつずつ意味調べたけどなぁ…

    可愛い我が子の一生の名前なんやから、思いつきとか赤の他人聞くんじゃなくちゃんと調べてあげや^_^;

    2007-09-28 14:55:00
  • 29:

    名無しさん

    じゅな↓
    珠生、樹生、樹那、珠菜 とか!!

    2007-09-28 15:10:00
  • 30:

    名無しさん

    珠生 たまおって呼ばれそう

    2007-09-28 15:15:00
  • 31:

    名無しさん

    凛花リンカ のが良くない!??夏生まれちゃうのに夏入れるのはなぁ?
    樹菜ジュナ←画数多いからごちゃごちゃしてるかな?

    2007-09-28 15:38:00
  • 32:

    名無しさん

    梨華は?

    2007-09-28 15:51:00
  • 33:

    名無しさん

    ジュナはやめて。うちの子と同じや

    2007-09-28 16:33:00
  • 34:

    名無しさん

    じゅなとか、へんな名前

    2007-09-28 16:36:00
  • 35:

    名無しさん

    >>33そんなん言ったらキリないやん?どんだけ性格悪いねん。

    2007-09-28 16:53:00
  • 36:

    名無しさん

    そうやん!キリないわぁ〜最近変な名前多いからさ

    2007-09-28 18:13:00
  • 37:

    名無しさん

    てか、自分の子の名前ぐらい自分で決めろよ! 

    2007-09-28 18:16:00
  • 38:

    名無しさん

    昔娼婦の事をジョナと呼んだらしい
    ジュナって似てる

    2007-09-28 20:21:00
  • 39:

    名無しさん

    ゆなってどう?

    2007-09-29 02:50:00
  • 40:

    名無しさん

    ↑最近バリ多い

    2007-09-29 03:19:00
  • 41:

    名無しさん

    バリって…

    確かに多いよ

    2007-09-29 07:12:00
  • 42:

    名無しさん

    おおいけど可愛い名前やん?漢字さえ普通なのを使えば・・

    2007-09-29 09:26:00
  • 43:

    名無しさん

    みう は多い?

    2007-09-29 09:42:00
  • 44:

    名無しさん

    うちの姪っ子みう
    未羽で

    2007-09-29 09:45:00
  • 45:

    名無しさん

    みうちゃんよう見る!
    流行の名前やん?

    2007-09-29 09:45:00
  • 46:

    名無しさん

    友達のベビチャン、悠菜でゆな??

    2007-09-29 13:26:00
  • 47:

    名無しさん

    >>43多いか少ないかできめるん?

    2007-09-29 14:15:00
  • 48:

    名無しさん

    そら多い名前は嫌やろう?自分のまわりに同じ名前ばっかは誰でも嫌やん

    2007-09-29 14:29:00
  • 49:

    名無しさん

    うん。だからじゅなとか変な名前ができたんやろうな

    2007-09-29 14:47:00
  • 50:

    名無しさん

    ぴんこってどう?

    2007-09-29 22:32:00
  • 51:

    名無しさん

    泉?

    2007-09-29 22:37:00
  • 52:

    名無しさん

    >>46なんかお惣菜みたいやな

    2007-09-30 01:40:00
  • 53:

    名無しさん

    いや、ゆな本間バリ多い

    2007-09-30 01:41:00
  • 54:

    名無しさん

    ゆま は?

    2007-09-30 07:19:00
  • 55:

    名無しさん

    ゆな と みう多い
    昔で言う花子と幸子みたいなもんかな

    2007-09-30 07:35:00
  • 56:

    名無しさん

    昔でも花子ってあんまりいてないで

    2007-09-30 08:06:00
  • 57:

    名無しさん

    ミウよりミユの方が
    多くない?

    2007-09-30 12:17:00
  • 58:

    名無しさん

    みうも、みゆも多い

    2007-09-30 12:26:00
  • 59:

    名無しさん

    秋桜でこすもちゃん?

    2007-09-30 14:15:00
  • 60:

    名無しさん

    >>59
    す をぬくなよ笑

    2007-09-30 14:32:00
  • 61:

    名無しさん

    こすもとかきも

    2007-09-30 14:57:00
  • 62:

    名無しさん

    うちのいとこ秋姫であきちゃん?

    2007-09-30 15:32:00
  • 63:

    名無しさん

    ↑姫いらんやん

    2007-09-30 16:09:00
  • 64:

    名無しさん

    字のバランス悪すぎるな?

    2007-09-30 16:26:00
  • 65:

    名無しさん

    友達は美姫でミキちゃん?

    2007-09-30 17:30:00
  • 66:

    名無しさん

    姫とかないわ?だいぶ痛いな。

    2007-09-30 17:39:00
  • 67:

    名無しさん

    名前に姫とか・・
    ちょんこやん笑

    2007-09-30 18:12:00
  • 68:

    名無しさん

    なんでちょんこ?朝鮮に姫とかいてないで。

    2007-09-30 18:14:00
  • 69:

    名無しさん

    ちょんは姫ってつけるの多いよ 金賢姫とか

    2007-09-30 18:37:00
  • 70:

    名無しさん

    まゅ?

    2007-09-30 19:13:00
  • 71:

    名無しさん

    てかさ否定ばっかしてるやつらウザイ?

    2007-09-30 20:25:00
  • 72:

    名無しさん

    否定じゃなくてまともな意見ばっかじゃない?実際姫とかどうかと思うし

    2007-09-30 20:30:00
  • 73:

    名無しさん

    旦那と自分の名前を1文字づつ取る人ってやっぱ多いんかなぁ なんかダサくなるかな(笑)

    2007-09-30 20:50:00
  • 74:

    名無しさん

    真広
    真理
    で真央ってつけました

    2007-09-30 20:52:00
  • 75:

    名無しさん

    央はどこからきたん?

    2007-09-30 21:27:00
  • 76:

    名無しさん

    今の時代はみんな変わってる名前やけど、あたしのときは名前負けとか悪口言われてた子多いなぁ〜?ネタってかんじ。
    今はそんなことないよなぁ??ちなみにあたしは今二十歳。

    2007-09-30 21:31:00
  • 77:

    名無しさん

    >>75え?どこからきたとか関係ないやん??お互いの名前から「真」をとってきたって事やん???

    2007-09-30 21:40:00
  • 78:

    名無しさん

    >>76多分いつの時代も環境によると思う。小学生とか素直やから健太って名前なだけでケンタッキーとか言われたりからかわれるからな〜

    2007-09-30 22:14:00
  • 79:

    名無しさん

    春産まれなので
    「美桜」で「みお」

    2007-09-30 22:37:00
  • 80:

    名無しさん

    >>77さんありがとう?そうその通りです(笑)

    2007-09-30 22:53:00
  • 81:

    名無しさん

    あたしの時代は子がつく子供ばっかりやった?

    2007-09-30 22:56:00
  • 82:

    名無しさん

    うちの子、姫って使ってるけどみんな可愛いって言ってくれるで〜!人の名前にケチばっかつけてる人は自分の子にどんな名前つけてるん?

    2007-10-01 00:05:00
  • 83:

    名無しさん

    姫って可愛いけど風俗嬢みたいじゃね?

    2007-10-01 00:09:00
  • 84:

    名無しさん

    姫つくのべつにおかしくないと思うけど?何がおかしいのさ(^^;)

    ちなみにうちの子は…
    春菜(3月生まれ)
    夏希(8月生まれ)です。

    2007-10-01 00:19:00
  • 85:

    名無しさん

    秋生まれの友達の赤ちゃんは紅葉でくれはちゃん可愛いよ?

    2007-10-01 00:21:00
  • 86:

    名無しさん

    前のカキコミに姫は痛いとか書かれててうちの子も回りに思われてるんかなぁ?って悲しくなったし↓

    うちの子は姫愛でひな♪

    確かに源氏っぽいけど名前が普通やから漢字だけでも可愛くしてみた

    2007-10-01 00:23:00
  • 87:

    名無しさん

    うんうん姫つく子可愛いと思うよ?姫つかなくても源氏名みたいなんたくさんあるぢゃんね?気にしない気にしない?
    うちの友達の子は咲姫でさきちゃんだよ?

    2007-10-01 00:31:00
  • 88:

    名無しさん

    ありがとう?嬉しい?
    最近、姫使うん多いん?

    この前、産まれた友達のベビは紅晴くれはちゃん

    2007-10-01 00:37:00
  • 89:

    名無しさん

    うちのまわりには…
    輝姫(きき)
    美咲姫(みさき)
    姫華(ひめか)
    って姫つく子3にんもいてるで

    2007-10-01 00:49:00
  • 90:

    名無しさん

    ひめか…

    2007-10-01 00:52:00
  • 91:

    名無しさん

    うちは葵であおいです

    2007-10-01 00:59:00
  • 92:

    名無しさん

    名前に姫とかついてて顔がかわいければいいが…
    目ほっそい朝青龍みたいな顔で姫は痛い…ってか、お気の毒?

    2007-10-01 01:08:00
  • 93:

    名無しさん

    文句言ってる人らは子供になんて名前付けてるん?

    2007-10-01 01:28:00
  • 94:

    名無しさん

    姫はいらんわ?

    2007-10-01 01:56:00
  • 95:

    名無しさん

    >>94 別にそんなん聞いてないし

    2007-10-01 04:55:00
  • 96:

    名無しさん

    姫が嫌なら自分がつけなきゃいいのにねー?批判する意味がわからない。
    うちのちびは
    沙奈→さな
    浬奈→りな
    澪奈→みおな です?今四人目妊娠中?女の子なら清奈→せいなになる予定?

    2007-10-01 07:15:00
  • 97:

    名無しさん

    4人も産めていいな

    2007-10-01 07:19:00
  • 98:

    名無しさん

    澪って濡れるって字に似ててなんな恥ずかしい

    2007-10-01 07:21:00
  • 99:

    名無しさん

    漢字揃える親まだ居るんや。

    2007-10-01 07:30:00
  • 100:

    名無しさん

    えろいやつ発見?98番

    2007-10-01 07:59:00
  • 101:

    名無しさん

    てへ?(照)

    2007-10-01 08:07:00
  • 102:

    名無しさん

    葉月はづき
    未海みう
    真生まさき

    2007-10-01 08:50:00
  • 103:

    名無しさん

    友達に澪みおちゃんっている?何にもえろくない?

    2007-10-01 09:34:00
  • 104:

    名無しさん

    うちは美桜でみおだよ?桜がすごくきれいやってん???

    2007-10-01 11:23:00
  • 105:

    名無しさん

    結菜(ゆいな)
    彩音(あやね)

    2007-10-01 11:32:00
  • 106:

    名無しさん

    >>79です
    うわぁ?一緒の美桜ちゃんいてるんやぁ?

    2007-10-01 12:30:00
  • 107:

    名無しさん

    4月うまれで美桜って多いで?

    2007-10-01 12:44:00
  • 108:

    名無しさん

    しかもうわぁって何やねん。ありきたりやねんから仕方ないやん

    2007-10-01 18:14:00
  • 109:

    名無しさん

    かなりありきたりやな〜

    2007-10-01 18:23:00
  • 110:

    名無しさん

    あぁそう(^^)
    私の周りには居てなかったから(^^;)
    多いんやぁ!

    2007-10-01 18:40:00
  • 111:

    名無しさん

    まあ周りにいてなかったらいいんちゃう。幼稚園とか小学校とかなったらまたかぶるやろうけど

    2007-10-01 18:50:00
  • 112:

    名無しさん

    莉世(りよ)沙代(さよ)双子です

    2007-10-01 19:01:00
  • 113:

    名無しさん

    いや、別にかぶってもいいんやけど
    ただまわりのおらんからうわぁ…一緒なんやぁ言うただけやで

    2007-10-01 19:04:00
  • 114:

    名無しさん

    雅美(まさみ)
    美里(みさと)
    かなり普通で逆にめずらしがられるよ?

    2007-10-01 19:15:00
  • 115:

    名無しさん

    ゥチの子も光里(みさと)やで?

    2007-10-01 19:39:00
  • 116:

    名無しさん

    >>114普通が一番やで☆へんに読まれへん当て字とかより可愛いよ

    2007-10-01 19:43:00
  • 117:

    名無しさん

    うちなんて麻衣子(まいこ)やで 以下に可愛い思ってる

    2007-10-01 21:59:00
  • 118:

    名無しさん

    うちは莉愛(りあ)ちゃん

    2007-10-01 22:19:00
  • 119:

    名無しさん

    先輩の子旦那さんがレーサーやから「瀬奈ちゃん」

    2007-10-01 22:50:00
  • 120:

    名無しさん

    りあ も多いよなあ…

    2007-10-01 22:58:00
  • 121:

    名無しさん

    実輝(みき)
    彩菜(あやな)
    涼夏(すずか)です☆

    2007-10-01 23:04:00
  • 122:

    名無しさん

    莉愛良りあら
    芹香せりか

    2007-10-01 23:15:00
  • 123:

    名無しさん

    真桜←まお

    2007-10-01 23:24:00
  • 124:

    名無しさん

    心愛コイト

    2007-10-02 05:09:00
  • 125:

    名無しさん

    美愛←みあ
    真愛←まあ

    2007-10-02 06:09:00
  • 126:

    名無しさん

    樹璃亜(じゅりあ)ってどう思う(笑)?

    2007-10-02 07:03:00
  • 127:

    名無しさん

    真衣(まい)
    有希(ゆき)
    咲妃(さき)
    絵梨(えり)
    ただいま5人目妊娠中?できれば男の子ほしいな?

    2007-10-02 07:09:00
  • 128:

    名無しさん

    >>126Ohmyジュリアって思う

    2007-10-02 08:28:00
  • 129:

    名無しさん

    なにそれ

    2007-10-02 08:33:00
  • 130:

    名無しさん

    ジュリアにハートブルイクだね。チェッカーズの

    2007-10-02 08:40:00
  • 131:

    名無しさん

    チェッカーズとかいつの時代よ?

    2007-10-02 08:47:00
  • 132:

    名無しさん

    昭和やけど?

    2007-10-02 10:02:00
  • 133:

    名無しさん

    >>125まあってあだ名みたいやな

    2007-10-02 12:43:00
  • 134:

    名無しさん

    うちのチビは
    陽沙子(ひさこ)友達におばあちゃんみたいと言われかなりショックです?やっぱり今時風にしたらよかったかな?

    2007-10-02 19:32:00
  • 135:

    名無しさん

    ひさこかわいいやん?

    2007-10-02 19:48:00
  • 136:

    名無しさん

    ありがとぉ??かなりへこんでたん?

    2007-10-02 19:50:00
  • 137:

    名無しさん

    ひさこって病院で働いてる時に入院してたばぁちゃんでいてた。古風でいいんちゃう

    2007-10-02 19:57:00
  • 138:

    名無しさん

    当て字なんかよりずっといいやん??

    2007-10-02 19:57:00
  • 139:

    名無しさん

    うち連れにおるで?あだ名ひさよん?ワラ

    2007-10-02 19:58:00
  • 140:

    名無しさん

    友達のトコは男のコで愛叶(まなと)で今妊娠中で女のコらしくてイ衣愛(いちか)にするんだって??可愛い??

    2007-10-02 20:20:00
  • 141:

    名無しさん

    たいして可愛くない?

    2007-10-02 20:24:00
  • 142:

    陽沙子ママ

    やぱばあちゃんにいましたか?いいって言ってくれたみなさんありがと?

    2007-10-02 20:53:00
  • 143:

    名無しさん

    いちかって愛に依存するって意味??

    2007-10-02 20:56:00
  • 144:

    名無しさん

    うちゎ紗菜絵(サナエ)だよ?いちかってかわいいな

    2007-10-02 20:57:00
  • 145:

    名無しさん

    字は違うけど私ヒサコって名前でお婆ちゃんが付けた言うてた…

    2007-10-02 20:58:00
  • 146:

    陽沙子ママ

    やはりヒサコはばあちゃん人気っすか…まぁ昔からある=いい名前と勝手に思ってます?

    2007-10-02 21:07:00
  • 147:

    名無しさん

    >>140友達にまなとって居るわぁ。珍しくないんやなぁ。

    2007-10-03 00:09:00
  • 148:

    名無しさん

    うちは今5カ月やねんけど、女の子ならコトハにする予定です?
    漢字は未定なんですが?

    2007-10-03 04:16:00
  • 149:

    名無しさん

    あたしも5ヶ月?
    女の子やったらはなこにしたい。漢字は花子(はなこ)か羽生(はな)??????

    2007-10-03 04:47:00
  • 150:

    名無しさん

    羽生って地名あるよ。
    (はにゅう)って読む。
    あと、将棋の羽生(はぶ)名人思い出した。
    結婚したら、羽生 羽生 になっちゃうよ。

    2007-10-03 07:52:00
  • 151:

    名無しさん

    愛香→まなか
    優香→ゆうか
    尋香→ひろか
    彩香→あやか

    わたしは春香だから香をみんなにつけました?

    2007-10-03 09:37:00
  • 152:

    名無しさん

    じゃぁアカンな???
    普通に花子にしよかな?
    花とか??かわぃ?やんな?

    2007-10-03 10:20:00
  • 153:

    名無しさん

    ポッキー四姉妹

    2007-10-03 10:32:00
  • 154:

    名無しさん

    菜奈江ななえ?

    2007-10-03 18:08:00
  • 155:

    名無しさん

    字は違うけど奈苗って言う最悪な女知ってるわ。

    2007-10-03 18:14:00
  • 156:

    名無しさん

    華那(かな)

    2007-10-04 16:51:00
  • 157:

    名無しさん

    亜希子今まで読めなかった人はいないワラ

    2007-10-04 20:04:00
  • 158:

    名無しさん

    美和にしたらドリカムのパクリっぽい?

    2007-10-05 12:32:00
  • 159:

    名無しさん

    そんな事ないと思う?可愛いよ?

    2007-10-05 12:36:00
  • 160:

    名無しさん

    美和ちゃんかわいいやん?字もきれいだよ?うつくしくなごむっていいやん?

    2007-10-05 13:09:00
  • 161:

    158

    >>159 ありがとう?
    でも姓名判断を調べたら凶だった?

    2007-10-05 13:11:00
  • 162:

    名無しさん

    >>160さんもありがとう?

    2007-10-05 13:12:00
  • 163:

    名無しさん

    姓名判断ていろんな流派あるから1個で凶でも違うので大吉とかあるし、その逆もあるからあんまり気にせんでいいんちゃう?女やったら結婚してもかわるし

    2007-10-05 13:35:00
  • 164:

    名無しさん

    そうそう?163さんの言う通りやと思うよ?
    美和ちゃん可愛い??

    2007-10-05 13:37:00
  • 165:

    名無しさん

    美和って友達いるけどムチャ美人な子やで?

    2007-10-05 13:48:00
  • 166:

    名無しさん

    あたしの友達にも美和っているけど頭良いし性格も良いよ?

    2007-10-05 13:50:00
  • 167:

    名無しさん

    そうかな…そうだよね?
    みんな、ありがとう?
    思い付いてから凄く気に入ってたから結果みてちょいショックだったけど気にしない事にする?

    2007-10-05 13:51:00
  • 168:

    名無しさん

    個人的な意見やけど、ミワちゃんは変なイメージが自分の中でついてるから可愛いとは思えない…ごめんなさい

    2007-10-05 13:53:00
  • 169:

    名無しさん

    うちは美羽でみわだよ?美和ちゃん可愛い?

    2007-10-05 14:13:00
  • 170:

    名無しさん

    友達の名字が三輪さん

    2007-10-05 14:48:00
  • 171:

    名無しさん

    私も三輪さん

    2007-10-05 15:42:00
  • 172:

    名無しさん

    子供の名前めっちゃ悩んだなぁ…
    夫婦そろってありきたりな名前やから、あんまり無い名前にしたいとか、ら行から始まると可愛い名前な感じがするとか、漢字できるだけ難しくないやつがいいとか…
    結局、何か名前の地格、人格、外格、総格?が全部良かった“莉亜(リア)”ちゃんにした。

    2007-10-06 09:31:00
  • 173:

    名無しさん

    真愛(まな)と愛深(あみ)

    2007-10-06 11:14:00
  • 174:

    名無しさん

    花梨かりん

    2007-10-06 12:52:00
  • 175:

    名無しさん

    みやび可愛い

    2007-10-06 14:26:00
  • 176:

    名無しさん

    みやび いっぱいおる…

    2007-10-06 18:02:00
  • 177:

    名無しさん

    愛結(あゆ)
    香菜(かな)
    美玖(みく)
    留乃(るの)

    2007-10-06 18:29:00
  • 178:

    名無しさん

    聖菜→せいな?
    愛良→あいら?

    2007-10-07 00:53:00
  • 179:

    名無しさん

    愛衣 めい?

    2007-10-08 05:55:00
  • 180:

    名無しさん

    ?

    2007-10-20 15:31:00
  • 181:

    名無しさん

    まこと
    ひとみ
    ことみ
    このみ
    私は女の子なら平仮名がいい?

    2007-10-20 18:48:00
  • 182:

    名無しさん

    うちんとこは
    陽菜(ひな)にした?

    2007-10-20 18:55:00
  • 183:

    名無しさん

    ↑バリ多いよなぁ??

    2007-10-20 18:59:00
  • 184:

    名無しさん

    揚げ

    2007-10-23 19:39:00
  • 185:

    名無しさん

    ?

    2008-01-11 18:43:00
  • 186:

    名無しさん

    ひなって多いなぁ

    2008-01-11 19:06:00
  • 187:

    名無しさん

    桜和(さわ)
    ひびき古いかな?

    2008-01-11 20:06:00
  • 188:

    名無しさん

    桜でサは無理矢理すぎひん?

    2008-01-11 20:19:00
  • 189:

    名無しさん

    誰かが名前いれたら絶対ケチつけてるやつおるけど我がの名前そんな立派なん?いちいち頭わるそうやからやめときな

    2008-01-11 20:51:00
  • 190:

    名無しさん

    すみれ
    漢字は考え中

    2008-01-11 21:23:00
  • 191:

    名無しさん

    咲夢さゆめチャン

    2008-01-11 21:38:00
  • 192:

    名無しさん

    愛実あいみちゃん?

    2008-01-11 21:50:00
  • 193:

    名無しさん

    変な名前や読めへん字とか親の自己満やん。子供がおばあちゃんになった時とか考えてるん?どこ行っても名前ちゃんと読んでもらえへんのってかなり嫌やで。うちは自分の名前で嫌な思いいっぱいしたから我が子には普通の名前つける。

    2008-01-11 23:06:00
  • 194:

    名無しさん

    あっそうなん 頑張って

    2008-01-11 23:10:00
  • 195:

    名無しさん

    >>193
    ゆわれんでもみんな人それぞれ思いがあんねん。お前がごちゃごちゃゆーな

    2008-01-11 23:45:00
  • 196:

    名無しさん

    確かに一般的に見ておかしい名前はどうかと思う(x_x)

    2008-01-11 23:54:00
  • 197:

    名無しさん

    けど親が我が子のこと考えて想ってつけた名前なんやし文句ゆうたリなよ?

    2008-01-12 00:00:00
  • 198:

    名無しさん

    ほんまそれ。どんな名前のあとにも絶対文句レスがついてきて、自分の名前ゆうてから書けよって感じ。人にそんなけゆうてたら自分も絶対ゆわれてるからワラ

    2008-01-12 00:50:00
  • 199:

    名無しさん

    愛音とかは?

    2008-01-12 00:55:00
  • 200:

    名無しさん

    愛音かわいい?
    漫画でもおったよな?快感フレーズの??

    2008-01-12 01:30:00
  • 201:

    名無しさん

    ぅちの子莉音?
    色々悩んだ結果女の子らしい響きで音付けたかったから付けたのに実際は男の子に多いみたいでちょっとショックやった?

    2008-01-12 01:32:00
  • 202:

    名無しさん

    友達んとこ女の子で愛望(かのん)

    2008-01-12 13:22:00
  • 203:

    名無しさん

    >>198この人名前のスレに出没して絶対同じこと言うな〜

    2008-01-12 14:44:00
  • 204:

    名無しさん

    毎回そう思うから書いてはるんちゃう?

    2008-01-12 23:17:00
  • 205:

    名無しさん

    198やけどうちどこにも書いてないからな?

    2008-01-13 00:31:00
  • 206:

    名無しさん

    永愛とあ

    2008-01-13 01:27:00
  • 207:

    名無しさん

    可哀相と思うなら、その子の名前変とか言うなよ。
    変な名前やなとか言う奴おるから可哀相なんちがいますか?
    結局可哀相とか言いながら馬鹿にしてるだけ。

    人の名前ケチつけて馬鹿にするよーな性格のアナタが可哀相やわ。

    2008-01-13 04:03:00
  • 208:

    名無しさん

    むしろこんな掲示板で我が子の名前晒すほうがおかしくない?
    もし自分の名前勝手に晒されたら嫌やろ?フルネームじゃなくてもさ。
    ケチつけんな言うんやったら晒すなって話。名前を褒めてほしいんか自慢したいんか知らんけど、ただの馬鹿な親やん。

    2008-01-13 04:09:00
  • 209:

    名無しさん

    いや私は子供の名前出してないけど。
    馬鹿にされたら嫌やし。
    二人目できたから名前考えるのにたまたまこのスレ覗いただけです。

    2008-01-13 07:16:00
  • 210:

    だから何なん?ワラ

    2008-01-13 07:45:00
  • 211:

    名無しさん

    かわいそうとかバカにされるような名前つけてる方がどうなん。しかもそれを晒してるって…痛過ぎやろ

    2008-01-13 07:47:00
  • 212:

    名無しさん

    人を馬鹿にするしかできない人間のほうがよっぽどどうかと思うって言ってんのよ。

    2008-01-13 10:35:00
  • 213:

    何でもかんでも馬鹿にされてるって取るのはひねくれやで。掲示板じゃみんなハッキリ思った意見書くんやから。誰か一人にでも我が子の名前を変って言われたくないならまず書くべきじゃないでしょ。

    2008-01-13 14:58:00
  • 214:

    名無しさん

    >>208ホンマそれ

    2008-01-13 15:04:00
  • 215:

    名無しさん

    沙那さな

    2008-01-13 19:04:00
  • 216:

    名無しさん

    人のこと馬鹿にしてばっかりの性格悪い奴に育てられる子供可哀相〜
    ↑言われてること同じやで

    人の気持ち考えたり

    2008-01-14 06:21:00
  • 217:

    名無しさん

    うちは千歳ちゃん?
    結構気にいってます?

    2008-01-15 17:14:00
  • 218:

    名無しさん

    >>216安価くらい使え ネチケじゃ

    2008-01-15 17:57:00
  • 219:

    名無しさん

    >>218アンカーを安価って…なんちゃって2ちゃんねら?色んな掲示板でそんな小姑みたいな事言うてるん?

    2008-01-15 18:31:00
  • 220:

    名無しさん

    琴音とか可愛いくない?

    2008-01-15 23:35:00
  • 221:

    名無しさん

    ジュリってローマ字でどー書くか教えて下さい

    2008-01-16 10:21:00
  • 222:

    名無しさん

    >>219どっちかといぇばあんたが姑みたい。

    2008-01-16 10:40:00
  • 223:

    名無しさん

    JYURI

    2008-01-16 10:44:00
  • 224:

    名無しさん

    ゃっぱYいります?
    JYURIかJURIかわからなくて?

    2008-01-16 12:03:00
  • 225:

    名無しさん

    いるねぇ

    2008-01-24 01:07:00
  • 226:

    名無しさん

    結愛ゆあ

    2008-01-26 03:13:00
  • 227:

    名無しさん

    優希菜

    2008-02-12 11:37:00
  • 228:

    名無しさん

    あずさって名前で「梓」 以外にいい漢字ないですかねぇ?梓とあづさは友達にいてて…

    2008-02-12 12:26:00
  • 229:

    ?

    亜津紗とか梓紗とかゎぁ??

    2008-02-12 12:49:00
  • 230:

    228→?

    ?サンありがとぉ?
    梓紗って考えてたんですけど「さ」が2個並んだらアカンかなぁとか考えてて…?
    亜津紗は思いつかへんかったぁ??
    可愛い?
    それと、8月予定日やねんけどなんか8月のイメージが思いつかんくて?8月っぽい漢字ってなんかありますかぁ??

    2008-02-12 14:08:00
  • 231:

    名無しさん

    夏、海、

    2008-02-12 15:01:00
  • 232:

    名無しさん

    千歳ちゃん可愛いな。
    あずさちゃんも可愛い、平仮名でもかわいい。
    8月っぽいのは渚とか凪紗、瑞希、葉月、とかかな?

    子供の名前あんまりキャバクラ嬢みたいな字やぶった切りの漢字つけたら
    将来的に就職でエントリーシートの次点で落とされるで。
    梓ちゃんとか香奈ちゃんとか、そういう名前の子の方がええイメージかも。
    入学試験の面接だってそうやで。
    すっごい当て字とかやと、正直どんな親が育てとんねんって引くもん…
    あえてそんなリスキーな子採らんでも
    他に良さそうな子いっぱいくるもんね。

    2011-03-07 13:02:00
  • 233:

    名無しさん

    ↑落とされるとか嘘ついたらあかん

    2011-03-07 13:41:00
  • 234:

    名無しさん

    ゆあ、ゆな、ゆの、どこがいいかわからん。響きがとくに。

    2011-03-07 14:55:00
  • 235:

    名無しさん

    なんか人の名前文句言うなって人いるけど、もっともな意見とは思う。でも当て字で読めないと周りの子が漢字の読みで混乱して、勉強に影響が出そう。その漢字は本当はそう読まんって教えると、全否定みたい。実際お前の名前読めんって意地悪言う子もいるみたい。子供は正直で残酷やから。他人にも読めなくて迷惑かけてるし、子供が一番嫌な思いするやろうな…

    2011-03-07 15:45:00
  • 236:

    名無しさん

    232>>の言うてる意味わからん。
    キャバ嬢みたいな名前の子っていっぱいおると思うし、就活の時に、エントリーシートで落とされるとか名前見て決めてるような会社なんか小さい会社やろ。
    そんなんで落とされてたら就活なんかせんでいいやん。
    普通にバイトから正社になったほうが楽やわ。
    あんたの勝手な妄想で物言わんとってくれる

    2011-03-07 18:55:00
  • 237:

    名無しさん

    永久恋愛(えくれあ)ちゃんでも勉強できたらエリートなれるよっ

    2011-03-07 19:00:00
  • 238:

    名無しさん

    大きい企業やからこそ本当に大人数くるから書類の時点で面接価値ナシって削られるんやろ

    2011-03-07 19:42:00
  • 239:

    名無しさん

    りりあちゃんって可愛かった

    2011-03-07 22:54:00
  • 240:

    名無しさん

    名前で落とす所もあると思うで。名前つける親に問題がある→その親に育てられた本人にも問題があるかもって。通常よりも慎重にはなるわな。私立の学校とかでもそうみたい。今変な名前の子が多いって問題なってるから、これからもっと風当たり厳しくなってもおかしくないし。

    2011-03-07 23:35:00
  • 241:

    名無しさん

    でも根本的に試験や面接て何より名前より本人重視やからちょっと話、飛躍しすぎじゃない?

    中身がボーダーギリギリなら名前で落ちる事もあるかもやけど。

    2011-03-08 00:34:00
  • 242:

    名無しさん

    よっぽどな名前やったらの話やろ?

    2011-03-10 04:02:00
  • 243:

    名無しさん

    《ろ》から始まる名前にしようと思ってるんですけど、いい漢字はないですか?

    2011-03-10 05:55:00
  • 244:

    名無しさん

    私結構変わった名前やったけどちゃんとした私立入れたで。大学もいけたし。

    2011-03-10 07:08:00
  • 245:

    名無しさん

    ローター

    2011-03-10 10:45:00
  • 246:

    名無しさん

    変わった名前とDQNはまた違うけどな

    2011-03-10 12:09:00
  • 247:

    名無しさん

    DQNネームてココアとかアイスとか?
    ゆらって名前どう思う?
    変な名前って思った。

    2011-03-12 20:03:00
  • 248:

    名無しさん

    >>244大学は誰でもいけるよ。初等部・幼稚舎からやときつい。
    中学からは学校による。

    2011-03-12 23:02:00
  • 249:

    名無しさん

    はじめまして。
    9月に出産予定の妊婦です。
    子供が女の子だった場合【りこ】にしたいのですが、漢字で悩んでます。
    私と上の子が漢字一文字なので、次の子も一文字にしたいのですが【りこ】で一文字ってないですよね??
    色々調べてけど全くいいのがなくて…当て字でもいいので漢字一文字で【りこ】あれば参考にさせて頂きたいです。

    2011-03-15 13:51:00
  • 250:

    名無しさん

    思い入れとか由来とかから自分で考えてあげたら?
    親になるんでしょ。

    2011-03-15 14:11:00
  • 251:

    名無しさん

    >>249
    一文字かりこ、どっちか諦めなしゃーないやろ。無理矢理一文字でりこなんて当て字で付けても誰も読んでくれへんで。
    そんな「私と上の子が一文字だから」なんてこだわりより、娘が将来不便を感じない名前つけてあげるのが最優先やと思うけど。

    2011-03-15 14:12:00
  • 252:

    名無しさん

    心結 みゅう
    どうしてもこの読みがよかってんて

    2011-03-16 00:21:00
  • 253:

    名無しさん

    ポケモンやんw

    2011-03-16 07:32:00
  • 254:

    名無しさん

    みゆ じゃあかんかったんかな
    みゆちゃんなら普通に可愛いのにね

    2011-03-16 08:54:00
  • 255:

    名無しさん

    心優←これでみゆって読み方は普通なん?

    2011-03-16 17:38:00
  • 256:

    名無しさん

    少し前までは珍しかったけど、最近はもう定番化してるんちゃう。
    うちは付けようとは思わんが。

    2011-03-16 18:23:00
  • 257:

    名無しさん

    心はみとも読むよ。

    2011-03-16 18:53:00
  • 258:

    名無しさん

    みなさん画数は気にしますか?名前決まったのに画数が凶数でした…色々な組み合わせをしても凶数でした…旦那は画数はどうでもいいらしく、気にしすぎと言われました。意味の方が大事やろと。私もそれに納得しました。画数にとらわれなくてもいいですよね?

    2011-03-17 01:16:00
  • 259:

    名無しさん

    >>258
    画数なんて本によって言う事違うし、女の子なんて結婚したら名字何になるかわからんねんから気にするだけ無駄かと。

    2011-03-17 08:23:00
  • 260:

    名無しさん

    >>259本によって違うんですか…ありがとうございます!気にしないでおきます。

    2011-03-17 11:02:00
  • 261:

    名無しさん

    保育園にきりんちゃんがおる。漢字わ知らんが。

    2011-03-18 10:54:00
  • 262:

    名無しさん

    蝶々(めめ)、葵々(きき)ってどう思いますか?

    2012-07-14 13:08:00
  • 263:

    名無しさん

    なし

    2012-07-14 15:14:00
  • 264:

    名無しさん

    やめとき?DQNネームは肩身狭いで。自分がその名前にしたいなら好きにしたらいいけど、子供がやからな。可哀想やん。

    2012-07-14 21:59:00
  • 265:

    名無しさん

    子供じゃなく、もし、自分がその名前にしたらどうなるか?と考えたら、
    DQNネームも減るんじゃないかな?
    きき とか、めめ とか、ペットの名前ならあり。あててる漢字、全く読めないし。

    2012-07-15 01:22:00
  • 266:

    名無しさん

    蝶々ってw昆虫やんwww
    ブサイクがなら蝶々じゃなくて蛾やろwwwといじめられること間違いなし。

    頭悪そうやなー。

    2012-07-15 12:21:00
  • 267:

    名無しさん

    ごめん\(^o^)/ブサイクならねw

    2012-07-15 12:22:00
  • 268:

    名無しさん

    めめはなし

    2012-07-15 14:39:00
  • 269:

    名無しさん

    ききもナシやろw

    2012-07-15 18:02:00
  • 270:

    名無しさん

    店員で、みみって人がいたんだけど似合ってたけど、みみ可愛いくない?

    2012-07-15 19:47:00
  • 271:

    名無しさん

    どんな漢字?読み方はみみで合ってるの?

    2012-07-15 20:59:00
  • 272:

    名無しさん

    赤ちゃんのときは可愛い名前でも、名前は一生使うもの。
    40、50歳になったときに、自己紹介するの、恥ずかしいわ。
    名付けはよく考えなあかん!最近、変な名前多すぎ!
    奇抜な名前とか読めない名前とか子供が幸せになれない。

    2012-07-15 21:51:00
  • 273:

    名無しさん

    会社の人で耳って名前の人居た。

    2012-07-15 21:54:00
  • 274:

    名無しさん

    >>271美々だよ
    名札だけど、
    読み方は、みみで合ってると思う

    2012-07-16 09:41:00
  • 275:

    名無しさん

    たぶん、よしみって読むんじゃないかな?

    2012-07-16 11:25:00
  • 276:

    名無しさん

    よくおばあちゃんおじいちゃんなったら名前恥ずかしいて言うけど今はみんな奇抜な名前やし老人なってもみんなそんなんやし恥ずかしくないんちゃう?

    2012-07-16 14:15:00
  • 277:

    名無しさん

    普通に老人にならずともおばちゃん(30すぎ?)になった時点でキララとかティアラとか見た目と合ってないって感覚は世代を超えても変わらなさそう…周りがみんなそうで恥ずかしくはなくとも、みんな似合わん名前になっていく。
    それに今キラキラネームで就職しにくくなってるみたいやし減ってきてるみたいやで。
    今小学校ぐらいの子らが一番キラキラネームが多いんちゃう。

    2012-07-16 14:48:00
  • 278:

    名無しさん

    今日公園で優しい月って書いてゆづきちゃんって名前の女の子いた、かわいい名前やな。

    2012-07-23 18:39:00
  • 279:

    名無しさん

    ゆづきっていいなぁー

    2012-07-23 22:28:00
  • 280:

    名無しさん

    可愛いけど柚希とか結月とか、なんしゆず(づ)きて名前流行ってから、あちこちで聞くよな。
    名前にも流行りてやっぱりあるからうちなら可愛いくても流行りの名前はやめるかな

    2012-07-23 23:21:00
  • 281:

    名無しさん

    優月って書いて『ゆな』って読ませてる子知ってるけど、ゆづきの方が可愛いな?

    2012-07-26 01:19:00
  • 282:

    名無しさん

    それでゆな、ってどう考えても読めないね

    2012-07-27 01:37:00
  • 283:

    名無しさん

    月を『るな』って読んでるんやろなぁ

    2012-07-27 08:43:00
  • 284:

    名無しさん

    月をルナ?
    義務教育受けてないのかな

    2012-07-27 14:40:00
  • 285:

    名無しさん

    月の事 ルナって言うからね。何語か知らんけど??
    それより 宝くじ当たらんかなー?

    2012-07-27 16:24:00
  • 286:

    名無しさん

    にこな っていた
    ダサ

    2012-07-27 22:30:00
  • 287:

    名無しさん

    昨日の よ〜いドンで、いちごちゃんって言う子いた?

    2012-07-28 17:33:00
  • 288:

    名無しさん

    知り合いの子、れもんちゃんw漢字知らんけど

    2012-07-28 23:39:00
  • 289:

    名無しさん

    れもんときらりはキャバ嬢に居がちな名前やな。

    2012-07-29 01:49:00
  • 290:

    名無しさん

    キャバ嬢でもレモンはいないやろ

    2012-07-29 08:06:00
  • 291:

    名無しさん

    キョンキョンが映画で、レモンって風俗嬢の役してたよ。

    2012-07-29 10:52:00
  • 292:

    名無しさん

    キャバ嬢でれもんはよくいてるよ。

    2012-07-29 11:26:00
  • 293:

    名無しさん

    ダサすぎやんw

    2012-07-29 16:44:00
  • 294:

    名無しさん

    大阪でレモンは聞いた事ない

    2012-07-30 09:27:00
  • 295:

    名無しさん

    虹可にじか

    2012-07-31 18:25:00
  • 296:

    名無しさん

    幼稚園に
    『うるうらゆらあ』って子がいる。がっつり日本人?
    平仮名で7文字やのに漢字8文字で何故か『沙』『輝』が入ってる?
    どこで使うんやろか?

    2012-08-03 23:57:00
  • 297:

    名無しさん

    え、下の名前がそれ?

    2012-08-04 04:34:00
  • 298:

    名無しさん

    名字は田中とか?普通なん?

    2012-08-04 07:02:00
  • 299:

    名無しさん

    樹菜【じゅな】ってDQN?

    2012-08-07 14:40:00
  • 300:

    名無しさん

    愛(めぐみ)ちゃん
    恵(めぐむ)ちゃん
    って双子の子と同じ幼稚園やけどすごく紛らわしい

    2012-08-07 14:51:00
  • 301:

    名無しさん

    じゅな 良く言えば、いまどきの名前 悪く言えばDQN
    名前の響きだけできめたんだろうなと思う。名前に込められた思いが伝わらない。

    2012-08-07 22:26:00
  • 302:

    名無しさん

    蒼 あおい

    2012-08-08 00:15:00
  • 303:

    名無しさん

    旦那と自分の名前一文字ずつつけた名前って子供からしたら嫌なんかな?

    2012-08-08 23:49:00
  • 304:

    名無しさん

    親の名前使うのはよくないらしいよね〜

    2012-08-09 00:12:00
  • 305:

    名無しさん

    らしいよね〜(笑)親の名前から一文字とるとか親の名前に由来した名付けがいけないという根拠はない。

    2012-08-09 00:39:00
  • 306:

    名無しさん

    親の名前からがあかんとか初めて聞いた

    2012-08-09 00:40:00
  • 307:

    名無しさん

    迷信やけどな。親を越えれないから〜とかやろ?何の根拠もない話やわ。
    でも両親の名前一文字ずつやったら、二人目とか、予定してなくても、もし出来た場合困るんちゃう?

    2012-08-09 00:50:00
  • 308:

    名無しさん

    『よくないらしいよね〜』なんて根拠のない伝聞ばかり気にしていたら名前なんてつけられないから

    2012-08-09 02:15:00
  • 309:

    名無しさん

    そうやんなぁ
    花の名前もアカンとか言うけど、素敵やと思うし。

    2012-08-09 07:51:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
?女の子の名前?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。