デートスポット掲示板済生会野江通ってる人〜??のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

済生会野江通ってる人〜??

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    仲良くなろぅ?
    主は予定日1月7日デス?

    2007-10-02 04:17:00
  • 2:

    名無しさん

    うち3月☆

    2007-10-08 01:55:00
  • 3:

    名無しさん

    あたし11月?

    2007-10-08 09:01:00
  • 4:

    名無しさん

    あたしも11月かな(^O^)初産やから遅れるかもやけど!

    2007-10-08 09:56:00
  • 5:

    名無しさん

    うち2月?

    2007-10-08 13:13:00
  • 6:

    名無しさん

    私宮崎先生で1月?
    みんな誰先生?

    2007-10-08 15:16:00
  • 7:

    名無しさん

    私も宮崎先生で四月

    2007-10-08 15:50:00
  • 8:

    名無しさん

    宮崎先生で今月ですよ!次の子作るなら3年後、病院新しくなってからがいいよね!!!今ちょっと汚いし…

    2007-10-08 18:06:00
  • 9:

    名無しさん

    あたし小島先生?

    2007-10-08 18:38:00
  • 10:

    名無しさん

    病院新しくなるんやぁ?
    汚いもんね?
    皆歩いて病院行ってる?

    2007-10-09 00:04:00
  • 11:

    名無しさん

    自転車で行ってるよ?

    2007-10-09 03:00:00
  • 12:

    名無しさん

    私も自転車やねんけど、産まれるまで自転車で行く??

    2007-10-09 05:00:00
  • 13:

    3です

    9サン一緒や??あたしも小島先生?検診絶対金曜日やし??新しくなるん知らんかった?

    2007-10-09 06:52:00
  • 14:

    名無しさん

    13サンあたしも検診金曜日やわぁ?
    小島先生冷たくない?
    なんか会話できん?


    産まれるまで自転車で行くつもり?病院以外でも普通に毎日自転車乗ってる?歩きはちょっと大変やから?

    2007-10-09 09:45:00
  • 15:

    名無しさん

    先生の出入り激しいんかな?
    よく《退職しました》って貼紙されてるし…
    母親学級とかヨガ行ってる?

    2007-10-09 16:03:00
  • 16:

    名無しさん

    母親学級とか行ってない?行ってるー?
    なんか浮きそうで一人で行かれへん?

    2007-10-09 17:03:00
  • 17:

    名無しさん

    あたしも産まれるまで自転車で行くよ?

    2007-10-09 17:04:00
  • 18:

    13

    あたしも金曜日?小島先生確かに喋りにくい??スラスラ言うだけ言うて聞いたらほとんど流される??あたしはお義母サンと子供と車で通ってるから自転車じゃないけど普段は乗りまくり??

    2007-10-09 17:23:00
  • 19:

    ミニ-

    私は3月で石川先生?
    チャリとか
    歩きとか気分次第?
    みんな何歳??

    2007-10-09 17:29:00
  • 20:

    名無しさん

    みんな地元?産んだ後実家帰る?

    2007-10-09 18:20:00
  • 21:

    13

    18歳で二人目??地元違うし二人目やから実家は多分帰らんかな…

    2007-10-09 18:49:00
  • 22:

    名無しさん

    18歳で2人のママなんやぁ?若いママでベビチャン嬉しいねぇ?
    じゃぁ退院してスグ普通の生活するん?

    2007-10-09 19:43:00
  • 23:

    名無しさん

    うちも初産ちゃうし親おらんから実家ないから帰らんよー?

    2007-10-10 08:30:00
  • 24:

    名無しさん

    やっぱり小島先生そんなんやんなぁ
    あたしにだけかと思ってたぁ?
    辞めたらいいのに

    2007-10-10 09:14:00
  • 25:

    13

    退院してすぐ買い物行ったりご飯したりするのはしんどいから旦那に一週間実家帰ってもらう?やっぱアカンかな??子供らだけでしんどいの目に見えてるし??小島先生性別とかもはっきりわからんくてズルズルやし??臨月やのに?

    2007-10-10 12:10:00
  • 26:

    名無しさん

    臨月で性別わからんの!?

    2007-10-10 12:28:00
  • 27:

    名無しさん

    臨月で性別わからんとかありえんなぁ?
    ほんま小島先生やる気あんのかよって感じ。
    旦那実家に帰らすのいいやん?産後無理したらあかんしなぁ

    2007-10-10 13:41:00
  • 28:

    13

    臨月やけど性別わからん…?だから服も間に合わんし黄色とかしか買えんかった?性別まだわからんのですか?って聞いたら笑いながら『う〜ん、まだはっきりわかんないなぁ〜?笑』って言われたし。んじゃ旦那に実家帰らそっ?

    2007-10-10 14:33:00
  • 29:

    名無しさん

    旦那実家帰らせたら子供の面倒1人でみるの?旦那居た方がまだマシなんちゃうの?

    2007-10-10 16:54:00
  • 30:

    名無しさん

    出産経験者やねんけど…産後一人は辛いで?それに旦那さんにも親として自覚してもらう為にも手伝って貰うべきやと思うよ?
    思ったより産後の体大変やし産後大事にせな後あと体悪くなるし。

    2007-10-10 19:23:00
  • 31:

    名無しさん

    あたしも出産経験者やけど旦那おったほうが疲れる。自分と子供だけやったら飯適当でいけるけど旦那おったらかなり食うから飯ちゃんとしなあかんし洗濯物ふえるし旦那には悪いけどおらんほうがありがたい
    一週間くらい28さんがやりやすいようにしたらと思うよ。みんながみんな同じ環境じゃないねんからさぁ

    2007-10-10 20:01:00
  • 32:

    名無しさん

    でも一か月新生児出さん方がいいのに買い物とかはどうするの?

    2007-10-10 20:39:00
  • 33:

    名無しさん

    親来てくれたり一週間くらいなら買いだめしたりなんなりできるやん

    あたしは生協してるから家まで届けてもらえるからオススメやで

    2007-10-10 20:51:00
  • 34:

    名無しさん

    ベネッセの子育て掲示板にもママさんだけ来て下さい?たくさん情報交換したいです?夜遊びだと荒らしがあるので??http://k.benesse.ne.jp/cos/top/t_shokai.php?tsho=7zzHZa6Za6L

    2007-10-10 21:30:00
  • 35:

    名無しさん

    ↑もぅお前色んな所にうざすぎ

    2007-10-10 21:55:00
  • 36:

    13

    親は近いから来てくれますよ?一週間ぐらいはご飯だけでも手抜きとゆーか作りたくないから旦那には一週間だけ帰ってもらおうかなと…?一人目の時子供より旦那おる方がしんどかったし一人で二人見るなら旦那帰らさんかったけど親きてくれるしその時くらいラクしようかなって?

    2007-10-10 22:56:00
  • 37:

    名無しさん

    うん?一週間くらい楽したいよね
    うちも旦那に実家帰ってもらおうかな…

    旦那の世話のほうが疲れる?

    2007-10-10 23:36:00
  • 38:

    名無しさん

    うん?一週間くらい楽したいよね
    うちも旦那に実家帰ってもらおうかな…

    旦那の世話のほうが疲れる?

    2007-10-10 23:37:00
  • 39:

    名無しさん

    産後居てたら疲れる旦那?

    2007-10-11 02:39:00
  • 40:

    名無しさん

    堤先生てどうなん??

    2007-10-11 16:30:00
  • 41:

    名無しさん

    うちも小島先生?水曜日やけど?
    予定日わ1月?主さン一緒や?

    2007-10-11 17:05:00
  • 42:

    名無しさん

    ここって普通分娩の出産費用だいたい、どれくらいなんでしょうか?

    2007-10-11 19:56:00
  • 43:

    名無しさん

    どこにあるんですか?

    2007-10-11 20:30:00
  • 44:

    名無しさん

    38万ぐらいです

    2007-10-11 22:24:00
  • 45:

    名無しさん

    あたし一人目32万くりいで二人目個室で35万やったぁー

    2007-10-11 22:58:00
  • 46:

    名無しさん

    44さん・45さん
    ありがとうございます。やっぱり、個人差がありますよね!平均したら35万ぐらいですかね?とりあえず、ありがとうございました。

    2007-10-12 06:51:00
  • 47:

    みみ

    あたしは2月予定です?仲良くして下さい?

    2007-10-12 19:28:00
  • 48:

    名無しさん

    寺川先生はいてないんですか??

    2007-10-12 21:40:00
  • 49:

    名無しさん

    寺川先生って退職されたみたいですよ。明日のマタニティヨガ行く人居てますか?

    2007-10-12 21:53:00
  • 50:

    名無しさん

    母親学級行った人いてる?

    2007-10-12 23:12:00
  • 51:

    名無しさん

    あげ〜

    2007-10-13 01:15:00
  • 52:

    みみ

    上の子いてるからヨガも母親学級も行かれへん?

    2007-10-13 09:13:00
  • 53:

    名無しさん

    初産やねんけど、母親学級行ったほうがいいかな?

    2007-10-13 12:49:00
  • 54:

    48です

    寺川先生、退職されたんですか!?寺川先生がいいので行き先問い合わせてみます?
    ありがとうございました。

    2007-10-13 13:32:00
  • 55:

    名無しさん

    あたしは初産の時も母親学級行ってないよー

    2007-10-15 22:33:00
  • 56:

    名無しさん

    ありえないぐらい待ってます…4時間…

    2007-11-05 12:44:00
  • 57:

    名無しさん

    え〜(*_*)↑先生誰?

    2007-11-05 12:45:00
  • 58:

    名無しさん

    済生会で四時間待ちは有り得る事やで?
    宮崎先生ちゃう?

    2007-11-05 16:25:00
  • 59:

    名無しさん

    あたし二時間以上待ったことないわぁ(-.-;)
    宮崎先生やけど。何故?
    56さんは予約外?

    2007-11-05 16:49:00
  • 60:

    名無しさん

    引っ越しして遠方から通ってる人いますか?

    2007-11-05 16:52:00
  • 61:

    名無しさん

    初診が長い?

    2007-11-05 18:43:00
  • 62:

    名無しさん

    堤先生てどうですか?

    2007-11-07 02:48:00
  • 63:

    名無しさん

    ここって産後すぐ母子同室でしかも向かいは小児科病棟やと思うんですけど新生児に小児科の入院中の病気うつったりの心配無いのかなぁ…トイレとか一緒やから菌が服についてそれで授乳とかしたら怖いんやけど…

    2007-11-07 09:55:00
  • 64:

    名無しさん

    個室じゃないのに母子同室なんですか?

    2007-11-07 10:07:00
  • 65:

    名無しさん

    らしいです。ここがネックで病院変えようかと…

    2007-11-07 10:13:00
  • 66:

    名無しさん

    えー???
    知らなかった…
    8ヵ月やし今更変えれない…

    2007-11-07 10:42:00
  • 67:

    名無しさん

    あたし臨月…泣

    2007-11-07 11:15:00
  • 68:

    名無しさん

    産後二日目から母子同室?
    その上沐浴もトイレの横やし?
    ここで出産された方どんなだったか教えて下さいm(__)m

    2007-11-07 11:24:00
  • 69:

    名無しさん

    ここで出産しました?2日目から母子同室でした。でも夜泣きがすごくて個室ぢゃなかッたから気使ってずっと夜中廊下で抱っこしてました??
    小児科わ同じ階のナースステーション挟んで反対側やったかな?曖昧でごめんなさい?

    2007-11-07 20:12:00
  • 70:

    名無しさん

    56です?
    別の病院から移ってきて予約外でした?
    結局5時間待ちました…
    堤先生で、質問したら丁寧に答えてくださったんですけど、私は合わないと感じたので先生を変えさしてもらいました?
    ちなみに、私も済生会で出産経験ありますけど、トイレは確か別でしたよ〜。でも大部屋なら面会に来る方で、モラルのない方もいますので個室の方がストレスは少ないかと思います。
    助産士さんは優しい人が多いですよ?

    2007-11-11 19:43:00
  • 71:

    名無しさん

    後期の母親教室って今週のいつかわかりますか?ど忘れしてしまって…

    2008-02-18 21:38:00
  • 72:

    名無しさん

    最近、先生の入れ替わりが激しい...。
    せめて3年くらいいてほしいなぁ。

    2008-09-27 11:50:00
  • 73:

    名無しさん

    私は石川先生に帝王切開してもらいました。良い先生でした。次産む時も石川先生がいいな。
    個室だったので周りに気使わなかったですが、トイレも風呂もちょっと汚いから嫌でした

    2008-09-29 11:23:00
  • 74:

    名無しさん

    母子同室やけど夜寝られへんから預かって言ったらナースステーションで朝まで預かってくれるで

    あたしそれで4日くらい見てもらって夜はぐっすり寝た

    2008-10-01 14:27:00
  • 75:

    名無しさん

    もう改築したんかなぁ〜

    2009-08-20 01:35:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
済生会野江通ってる人〜??を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。