デートスポット掲示板?ルミナリエ?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

?ルミナリエ?

スレッド内検索:
  • 1:

    かな

    みなさん子供つれていきますか?主の子供は1才4ヶ月です?やめといた方がいいと思いますか?意見下さい。

    2007-11-09 17:29:00
  • 2:

    名無しさん

    やめるべき

    2007-11-09 17:30:00
  • 3:

    名無しさん

    平日の早い時間に行ったらいいやん

    2007-11-09 17:32:00
  • 4:

    名無しさん

    今年もあるの?あるなら行きたい?いつからですか?

    2007-11-09 18:32:00
  • 5:

    名無しさん

    ルミラリエは去年でおわったよ

    2007-11-09 18:49:00
  • 6:

    名無しさん

    今年もあるよ
    土台作ってるやん

    2007-11-09 18:57:00
  • 7:

    名無しさん

    >>5おもんない

    2007-11-09 19:03:00
  • 8:

    子供が行って楽しめるとこちゃうやろ。人いっぱいやしやめといたら

    2007-11-10 06:21:00
  • 9:

    名無しさん

    ウチの子供はイルミネーションめちゃ好きで喜ぶねんけどなぁ??

    2007-11-10 14:09:00
  • 10:

    名無しさん

    今年インフルエンザ流行ってるからこどもにうつしたくないんやったら人込みさけるんベストやで?

    2007-11-10 14:12:00
  • 11:

    名無しさん

    あれ?去年終わったやろ?

    2007-11-10 18:16:00
  • 12:

    名無しさん

    おわってません

    2007-11-10 18:19:00
  • 13:

    名無しさん

    私も去年で終わったって聞いてたから 今年もあるんや!

    2007-11-10 22:52:00
  • 14:

    名無しさん

    募金のために毎年終わるって噂出るだけやん。なくなれへんよ

    2007-11-10 23:12:00
  • 15:

    名無しさん

    テレビで小学校とか全国で?府県でもうインフルエンザで学級閉鎖でてるゆうてたよ?兵庫県はいってたで?なんか例年よりインフルエンザになる時期がはやまってるし大流行のおそれあるから気をつけて下さいってゆうてた?

    2007-11-11 17:50:00
  • 16:

    名無しさん

    あんな人多いのに無理やろ…?寒い中子供可哀想じゃない?風邪ひいたりとか心配にならへんの…?

    2007-11-11 18:16:00
  • 17:

    名無しさん

    今年もある?

    2008-11-04 22:03:00
  • 18:

    名無しさん

    私事やけど私が6才ぐらいの時ルミナリエ親と見に行った時凄く混んでてめっちゃ足踏まれまくってあざ出来たの覚えてる?綺麗なぁーとか思ったけどそれどころじゃなかった

    2008-11-04 22:57:00
  • 19:

    名無しさん

    2008-11-04 23:00:00
  • 20:

    名無しさん

    あるよ

    2008-11-05 00:55:00
  • 21:

    名無しさん

    ミレナリオ

    2008-11-05 01:42:00
  • 22:

    名無しさん

    ↑それ東京やっけ?似た名前のイルミネーションの所あるよね

    2008-11-05 21:50:00
  • 23:

    名無しさん

    マサナリエもあるよ。

    2008-11-05 23:46:00
  • 24:

    名無しさん

    シバタリエもおるよ?

    2008-11-06 06:36:00
  • 25:

    名無しさん

    ↑あかん??ワロタ

    2008-11-07 00:41:00
  • 26:

    名無しさん

    うちも?笑

    2008-11-08 01:00:00
  • 27:

    名無しさん

    明日初めて行く予定ですが平日でもめちゃくちゃ人多いですか?
    ベビーカー絶対無理?

    難波方面から車で行って、渋滞避けるために途中から電車に乗ろうと思うけど‥電車も乗れないくらいの人混みですか?

    2010-12-06 00:32:00
  • 28:

    名無しさん

    めちゃ人多いよー
    あたしはノロやインフルエンザ怖くてよー連れてけんけど★
    歩きタバコのおっさんとかもおるしなぁ?

    2010-12-06 00:37:00
  • 29:

    名無しさん

    うちは上に小学生の兄弟が二人おるから一歳半の息子も一緒に連れてったよー。平日に行ったからそんなに込んでなかった。

    2010-12-06 01:40:00
  • 30:

    名無しさん

    子供三歳で今私妊娠中やし病気もらったら怖いから行けない?

    2010-12-06 06:46:00
  • 31:

    名無しさん

    ベビーカーは通行人の邪魔になるし危ないです。

    2010-12-06 07:17:00
  • 32:

    27

    ベビーカーは控えた方が良さそうですね!ありがとう。行ってきます♪

    2010-12-06 10:21:00
  • 33:

    名無しさん

    昨日行ったらベビーカーいっぱいいた。

    2010-12-06 12:52:00
  • 34:

    名無しさん

    ほんま邪魔やわベビーカー。

    2010-12-06 20:05:00
  • 35:

    名無しさん

    へー。みんなベビーカーは控えましょう。

    2010-12-06 21:01:00
  • 36:

    名無しさん

    今 風邪やノロ流行ってるのに 皆 人混みに小さい子連れて行くん怖くないん??

    2010-12-07 23:53:00
  • 37:

    名無しさん

    てゆーか、喜ぶんは親だけちゃうん?

    2010-12-08 09:30:00
  • 38:

    名無しさん

    うちの子めっちゃ喜んでたで?
    イルミネーションにおーい!って呼び掛けたり(笑)手パチパチして楽しそうやった?
    >>36さん
    うちはまだ1歳半やけど上の子も二人おるから連れて行ってしまった?
    でもショッピングモールとかでも人はたくさんおるし、1時間もあれば全部回れるからあんまり気にせんと行ったわ?

    2010-12-08 10:55:00
  • 39:

    名無しさん

    ベビーカーの上からタバコか荷物おとしたろか思った。邪魔すぎる。なんでこっちが気使って歩かなアカンねん。ボンボン蹴ったったけどw

    2010-12-08 16:05:00
  • 40:

    名無しさん

    ↑邪魔やからって蹴るのは違うと思います!!

    2010-12-08 16:10:00
  • 41:

    名無しさん

    じゃあの人混みの中、帰ってください言えば帰ってくれるんやろか?w
    そんな常識あって子供の危険性考えれる親やったら最初からベビーカーで来んやろw自分の事しか考えてないやつはどうなっても自業自得。

    2010-12-08 16:32:00
  • 42:

    名無しさん

    だからって故意にするのは間違ってる。親に言うたらいいやろ
    そんな事したらあなたもマトモな大人じゃない

    2010-12-08 16:58:00
  • 43:

    名無しさん

    ってか
    まともな親は
    人混みに小さい子を
    連れて行ったりしないよ

    今ノロウィルス
    4年に1度の大流行やで

    そんな時に
    このクソ寒い中
    ましてや人混みに
    小さい子供連れてくとか
    そんな親、本間信じられん

    2010-12-08 18:05:00
  • 44:

    名無しさん

    ↑じゃあ君は引きこもってなさい。以上。

    2010-12-08 19:34:00
  • 45:

    名無しさん

    ↑極端な人やね?

    こういう物の考えしか
    出来ない人て何か可哀想?

    こんなに
    ノロ流行っているねに
    何故わざわざ人混みに
    連れて行く理由がある?

    我が子を苦しめたいの?

    子供が小さい間くらい
    我慢したらいいのに?

    2010-12-09 00:16:00
  • 46:

    名無しさん

    ↑あんたもめちゃくちゃ極端やで?
    苦しめたいとかすっごい考え方…
    何事も時と場合やねんから、連れていく=苦しめたい、連れていく=まともな親じゃないって考え方はやめときー。

    2010-12-09 00:57:00
  • 47:

    名無しさん

    つれてく年齢によるんちゃうー?
    祭りとか人が多いとこに赤ちゃんつれてきてる親はアホやなーって思うわ。

    2010-12-09 01:11:00
  • 48:

    名無しさん

    >>46が何をそないムキになる必要があるん?(笑)なぁ〜にイライラしてるんよ?ドンマイ?

    2010-12-09 01:20:00
  • 49:

    名無しさん

    ってか主の1歳4ヶ月でも
    十分小さい思うけどな…

    まぁ
    連れてく連れてかんは
    個人の自由やと思うし
    皆、好きにしたらええ思う

    2010-12-09 01:27:00
  • 50:

    名無しさん

    そうそう。アホみたいにむきに必要はない。

    2010-12-09 08:48:00
  • 51:

    名無しさん

    ルミナリエなんてイルミネーションより人見に行くようなもんやでーって見に行った人言うてた!
    あそこまで大きいのじゃなくて、まだ人少ない所や小さいのでもいいんじゃない?

    2010-12-09 10:13:00
  • 52:

    名無しさん

    ↑それはなんか話が違う(笑)

    2010-12-09 11:53:00
  • 53:

    名無しさん

    せめて幼稚園年長か小学生から
    一歳二歳の子をあんな人ごみに連れてくのかわいそう…行きたいから親に預けて。
    子供が喜ぶところの方がいいかも

    2010-12-09 12:56:00
  • 54:

    名無しさん

    >>53
    もういいやん。同じようなカキコミばっかり

    2010-12-09 13:15:00
  • 55:

    名無しさん

    >>52
    え?何で?
    家のイルミネーションとか、地元にちっちゃいけどイルミネーションしてるとことかない?そんなんでいいやんって事やけど

    2010-12-09 14:35:00
  • 56:

    名無しさん

    ↑うけた
    よくないやろ(笑)

    2010-12-09 16:41:00
  • 57:

    名無しさん

    ↑ウケるとこないやん

    2010-12-09 17:20:00
  • 58:

    名無しさん

    規模が違いすぎて話にならん(笑)

    2010-12-09 18:58:00
  • 59:

    名無しさん

    ↑は?

    2010-12-09 19:57:00
  • 60:

    名無しさん

    >>55ってなんかズレてる

    2010-12-09 21:42:00
  • 61:

    名無しさん

    毎年、ルミナリエの時期は家の前が大渋滞して迷惑。マナー悪い集団とかいるし、ポーアイとか広い場所でやれば良いのに

    2010-12-09 23:05:00
  • 62:

    名無しさん

    震災の復興の為迷惑とは思わない。

    2010-12-10 07:34:00
  • 63:

    名無しさん

    ↑もうとっくに復興してるやん

    2010-12-10 09:25:00
  • 64:

    名無しさん

    あれ、慰霊やろ?

    2010-12-10 11:24:00
  • 65:

    名無しさん

    それは、1月17日に同じ場所でやってる

    2010-12-10 15:59:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
?ルミナリエ?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。