デートスポット掲示板?DQNな馬鹿親?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

?DQNな馬鹿親?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    スーパーでカゴに靴履いたまま子供乗せてた母親がいた。非常識もいいとこ??

    2007-11-14 00:59:00
  • 194:

    名無しさん

    ベビーカー勝手に降りるくらいやったら、もうしつけしなアカン年齢なんじゃない?うちはベビーカー勝手に降りる事なんてまずない。何才くらいでそんなんしだすん?

    2010-05-31 10:32:00
  • 195:

    名無しさん

    いろんな子が居てるんちゃう?活発な子やおとなしい子、うちも上の子はおとなしくベビーカー好きやったから降りる事なかったけど下の子はベビーカー嫌いで1才過ぎたら勝手にベルト外して降りて走り回ってた。
    子供やし仕方ないんちゃう。常に『すいません』って頭さげまわってたけど?

    2010-05-31 10:53:00
  • 196:

    名無しさん

    私子供産むまではスーパーとかでタダコネテ寝そべってる子見たらちゃんとしつけろとか思ってたけど、今うちの息子がまさにスーパー行くと必ず寝そべって泣いて『買ってー』と大声で叫んでます?二歳半やけど何言っても無理?それなりにしつけしてきたつもりやし『こんにちわ、ありがとう』とかは言えるけど、やっぱり性格も関係あるんやと最近思ってきた?周りの人苦笑いでドン引きな時あるけど意地でも買いません?

    2010-05-31 17:53:00
  • 197:

    名無しさん

    一歳前後なったら躾をすればするだけ
    子供も理解しますよ。
    実際うちの娘は今は一歳8ヶ月ですが
    一歳なる前から躾をしてたからか
    親の言う事にはキチンと対応してます。
    性格もあるけど
    それでもシッカリ躾をしてあげるのも
    親の愛情やと思います。

    それをまだ小さいからと
    小さい事に甘えて躾をしないのは
    ある意味虐待と一緒ですよ。

    子供は沢山甘やかして育てるのは親の自由ですが
    甘やかすのと躾をしないのとでは
    話は別物ですから。

    2010-05-31 21:20:00
  • 198:

    名無しさん

    成長の早さだったり生活だったりで一概には言えないでしょ。
    ただ、スレタイ通り問題は親!子供が迷惑かけてんのにまわりに配慮がない親が一番あかんわ。
    まだ親が一生懸命申し訳なさそうに謝ってたら、子供やし仕方ないなぁって思えるけど、配慮がない親ならここに書かれてるDQN親と同類やわ。

    2010-05-31 21:27:00
  • 199:

    名無しさん

    訂正
    生活じゃなくて性格

    2010-05-31 21:27:00
  • 200:

    名無しさん

    友達の友達やけど、今5歳で手とかアトピーひどいのに頭金髪してた?
    皮膚大丈夫なんかな?

    2010-06-01 10:32:00
  • 201:

    名無しさん

    可哀想?
    髪の色素薄いとかじゃないやんなぁ?

    2010-06-01 10:40:00
  • 202:

    名無しさん

    >>202躾をしないと虐待と一緒?それは違うと思うわ。
    こうでないとダメってのはないと思いますよ。1才前後なら別に愛情かけてあげたら躾しようが甘やかそうが人の勝手やと思う。

    2010-06-01 14:57:00
  • 203:

    名無しさん

    ほんまの小さい頃はね。
    うちも躾をしないのはある種の虐待やと思う。マナーも何もない人間に育てるのはひどいよ。小さい頃から躾しな大きくなってから言うこと聞くわけないしね。

    2010-06-01 15:00:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
?DQNな馬鹿親?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。