-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
成人式やけど子供と行こうか迷ってます(>_<)
-
1:
主
こんにちわ★私は今年成人式の9ヶ月のママです。もともとわ連れて行く気満々だったのですが、近付くにつれて心配してますm(__)m私の仲良しの友達は同じぐらいの子供が居て旦那も同じ会場の成人式で家族揃って出席するらしいです(*^_^*)私の旦那は違う会場なんで私は子供と2人になります。着物は着て行きます。1人で子供と荷物持っていたりとヤッパリしんどいでしょうか?周りが子供連れて行くと皆ゆうているので自分の子供連れて行かなかったら逆に可哀相な気もするし、成人式は人多いと聞くのでもし病気もらったらと心配でもありますm(__)m皆さんならどうされますか?ご意見宜しくお願いします(>_
2008-01-07 02:58:00 -
22:
名無しさん
金無い奴が振り袖も着られへんだけ
2008-01-08 21:42:00 -
23:
名無しさん
私も来年やけど着るよ?着た事ないまま終わるん嫌や
2008-01-08 22:33:00 -
24:
名無しさん
σ(^_^;)?
2008-03-17 22:35:00 -
25:
名無しさん
あ
2008-06-26 13:58:00 -
26:
名無しさん
子供が可哀相やから連れていかんほうがいい思う。
寒いし風邪とかひいても可哀相やし本人も振り袖着て動きにくいのに荷物に抱っこになったら本間しんどいよ??
お互いのためにやめとくべきやね?
あたしも子供連れてこかって迷ったけど実際成人式終わって連れて行かんで本間よかった思った。2008-06-26 14:13:00 -
27:
名無しさん
絶対やめとくべき?子供まだ小さいし疲れるし主も疲れると思います。誰かに預けることができるなら預けるべき。それに成人式は人生の大事な日でもあるねんから
2008-06-26 14:38:00 -
28:
名無しさん
子供は預けて羽のばしておいでよ☆成人式は主のお祝いやねんから!
2008-06-26 14:47:00 -
29:
名無しさん
もう成人式おわってるよ。
2008-06-26 16:37:00 -
30:
名無しさん
ホンマや(笑)
2008-06-26 19:31:00 -
31:
名無しさん
集まれ
2010-08-23 02:10:00