-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
奇形かどうか…
-
1:
名無しさん
今妊娠18週なんですが、奇形かどうかゎいつぐらいからわかりますか?
何か特別な検査とかありますか?
主ゎ障害があってもなくても産んで育てたいのですが、旦那が奇形なら産むな!と言います?人間性を疑いました?2008-02-20 22:04:00 -
2:
名無しさん
豊中に胎児を詳しくみてもらえる婦人科あるよ
2008-02-20 22:16:00 -
3:
名無しさん
もし奇形やったらどぉするの?産みたい言うてるけど旦那さん反対してるんやったら難しいんぢゃないの?旦那さんひどいね
2008-02-20 22:29:00 -
4:
名無しさん
いろんなとこたてすぎ 本間は自分が気になるんやろ
2008-02-20 23:08:00 -
5:
名無しさん
うちの子供足奇形で産まれてきたけど、歩けるし走れる。奇形でも色々おるで?
うちの親は奇形妊娠したらしいけど、産みたいと先生に言うたら5年ぐらいしか生きれないと言われて泣く泣く中絶。エコーでは頭が異様にでかくて、体がめっちゃ小さかったみたい…。
2008-02-20 23:08:00 -
6:
主
↑5さんの親ゎいつぐらいに奇形と分かったのですか?
私ももし子供が生きれないなら悩みますが、生きれるなら産むつもりです?
接続悪くて書けてないと思い「体の悩み」と「育児」板に同じスレを立ててしまいました…
一つ削除します?2008-02-20 23:19:00 -
7:
名無しさん
主自身は産む気なんやったら別に調べる必要ないやん。実は自分が気になるだけやろ
2008-02-21 01:27:00 -
8:
名無しさん
↑なんでそこばっかりつっこむん?叩きたがりばっかり。
2008-02-21 01:32:00 -
9:
名無しさん
でもほんまにそうじゃない?
2008-02-21 01:33:00 -
10:
名無しさん
やからってゆったらんでいいやん めっちゃ大事なことやし普通は気になるやん
2008-02-21 01:40:00 -
11:
名無しさん
ぶっちゃけ奇形やったらおろす。そうゆう人もいるやろ?
2008-02-21 02:16:00 -
12:
名無しさん
そらだいぶ覚悟いるし経済面の問題もあるからなぁ
2008-02-21 02:21:00 -
13:
名無しさん
いつごろわかるの?
やっぱりそれなりに覚悟いるやん??私も知りたいな。21週やけどわかるかな?2008-02-21 02:58:00 -
14:
主
覚悟ゎいるけど私ゎ産む気です?デキにくい体と言われたけどやっとデキた子やし産まれてきてくれる事が嬉しい?でもスレ立ててどっちの意見もあることがわかったし旦那の言うことを最初から否定したらダメやと思うしもっかい話し合います?
2008-02-21 03:07:00 -
15:
名無しさん
生んでからしかわからない障害もたくさんあるよ?
2008-02-21 05:03:00 -
16:
名無しさん
ゥチは産まれるまでに奇形とわかった時点でおろすと思う…ゃっぱり経済面もそぉゃけど親の方が先に亡くなった場合とか考えたら産んであげてほんまに幸せになれるか不安ゃから…
まぁゥチの考えゃから?人それぞれゃと思うケド?2008-02-21 08:15:00 -
17:
名無しさん
生きていく、生活するのに問題がなければ産む。だけどもし、24時間介護が必要な子だとしたら正直悩む。その子の一生がベッドの上、ってなったら先に死ぬ親として産みたいって言えなくなるなぁ
2008-02-21 09:59:00 -
18:
名無しさん
生まれてきたいから、お腹の中にいてくれてるのに。親のそんな考えかたなんか、赤ちゃんからしたら余計なお世話で殺されるようなもんやわ。偽善やな。
2008-02-21 11:04:00 -
19:
名無しさん
↑お前あほやろ(笑)
2008-02-21 11:08:00 -
22:
名無しさん
産まれてきたいから腹におるとかはメルヘンに考えてるだけ。18のが偽善やし何も分かってない
2008-02-21 13:08:00 -
24:
名無しさん
奇形がどうかしか考えられへんやつがやいやい言うな
親がそんなん考えて産まれてきた子供不敏やわ。
さっさと殺してあげれば?ワラ2008-02-21 13:25:00 -
25:
名無しさん
あたしも奇形って分かったら産まん
どう考えても親の私の方が寿命は短いから残して先にはいけんわぁ
2008-02-21 13:52:00 -
26:
名無しさん
産まんて、
うみわけしようとするやつは、子供に自分が死んでも残してあげれるもんがないやつやろ
甲斐性ないだけやん
子供殺してまで自分が生きようとすんなよ
共にした命なら、共に死ねよ
卑怯者2008-02-21 14:15:00 -
27:
名無しさん
奇形て何の事をいうの??知的障害?身体障害?ダウン症とかのこと?
2008-02-21 14:27:00 -
29:
名無しさん
人殺すこと考えるような人間がえらそうな事言うな
2008-02-21 15:56:00 -
32:
名無しさん
これ読んでて思ったけど…確かに奇形やから産まんってのは一つの命を殺す事やと思う。でも、産まん人にもそれなりの考えや理由があるやんか?殺す事が絶対悪いとはいいきられへんと思う。でも、産まんのは赤ちゃんのためみたいなゆうてる人らもちょっと正当化し過ぎじゃない?子育ては綺麗事だけじゃ出来ひんのは私も思う。けど、自分は先死ぬのに奇形の子残すは可哀相やから産まんとかゆうてるのも綺麗事じゃない?奇形やっても産まれてきたがってる命もあるんやん。産まれてきて幸せか幸せじゃないかは赤ちゃんにしかわからんやろ。それを自分の意見だけで堕ろすのは殺す事と一緒ちゃう?皆否定しまくってるけど。人殺しってゆうてる人もさ人の事なんやからそこまでゆわんでもいいんちゃう?皆それぞれ意見があるし考え方だってあるやん。もお言い合いとかやめたら?悪までもこれは私の考え方ですけど。
2008-02-21 17:39:00 -
33:
名無しさん
↑なんか1番うざいわ
2008-02-21 17:41:00 -
34:
名無しさん
↑分かる気がする。笑
2008-02-21 18:22:00 -
35:
名無しさん
うちは、奇形で生まれてきました。最近は早い段階でエコーでわかるみたいですよ。うちは、生まれるまでわかりませんでした。最近手術をしましたが、乳児医療でお金はかかりませんでした。いろいろ大変な面はあるけれど、自分の子供はかわいいですよ。初めての子供だったので次の子を生むのが怖いけれど、落ち着いたらもう一人欲しいです。
2008-02-21 18:44:00 -
36:
名無しさん
↑原因はわからないままですか?
2008-02-21 19:09:00 -
37:
名無しさん
↑原因はまだ、わからない障害です。。
2008-02-21 19:13:00 -
38:
名無しさん
色々な意見があるのは当然の事やと思う。
でも産むからいいとか産まないからあかんとかで済ませられない事もあるんちゃうかな…特にこーゆうような問題わ。
奇形とか母体の問題での中絶の場合はせっかく授かった命誰もおろしたくておろす訳ぢゃない思うし。本間にその立場なったら簡単に答えも出やんやろし…何が正解とかはうちはない思う!
ただ産むにしろおろすにしろいっぱい悩んで考えるって過程が大事なんかなって感じました。
その上で泣く泣くおろすってなったんならそれを責める事は誰にも出来ない思う…長文スイマセン。2008-02-21 19:21:00 -
39:
名無しさん
家族を抱えていく御主人の「生むな!」の気持も正直なところでしょう。
御主人には、御主人の考え方があると思います。
男性は、現実を考えますからね。。。
五体満足に産まれてきても、子育ては、決して楽しい事ばかりでは、ありません。
「何がなんでも生む!」とお考えでしたら、胎児検査は、受けない事です。
何も考えず、おなかの赤ちゃんの健やかな成長を願ってあげてください。
ちなみに私は、検査なしで、二人の子供を産みました。2008-02-21 19:23:00 -
40:
名無しさん
はとわの使い方習ってないん?アホすぎやろ。
自分の子供の人生背負う覚悟もないやつが母親て、無責任やな。
同じ母親として情けないわ。2008-02-21 20:03:00 -
41:
私の意見
健康で生まれてきてほしいけど、生んだら障害があっても考え方は変わると思う。うちも障害あるかもしれんって言われてる。
12月に生んだ子やけどまだ成長の段階で見ていかな分からんみたいやけど。
それでも私はこの子を世界一幸せにしてあげたいって思うよ。
生んで後悔はなかった。
2008-02-21 21:24:00 -
42:
名無しさん
何の障害がでるかもなん?
2008-02-21 21:56:00 -
43:
名無しさん
↑何でもいいやん。ほっといて。
2008-02-21 23:16:00 -
44:
名無しさん
>>40さん
お嘆きになる気持も分かりますが…
多分、主さんは、初めての妊娠で、不安なのよ。
いろいろ考えちゃうんですね…
御主人との意見の違いは相当複雑な心境のばず…
ここは、先輩ママさんとして、暖かく見守ってあげましょうよ。2008-02-22 00:17:00 -
46:
名無しさん
>>41聞かれるの承知でそうゆうこと書きぃや。奇形の心配のスレってわかってるんやから。スレタイにもそう書いてるんやしここ覗く人は少なからず興味があって見てるんやから聞かれて当たり前やで?
2008-02-22 01:08:00 -
47:
名無しさん
そーだそーだ??
2008-02-22 01:28:00 -
49:
名無しさん
ありえるね。
産まないと奇形以前に、知的障害とか何らかの障害が出てくる場合があるし。
うちの子供も今は2歳と1歳やけど、もう少し成長してみないとわからん事もあるし…。2008-02-22 03:42:00 -
50:
名無しさん
今15週やけど、生活とか無理して産むから障害ならいやって気持ちはあるけど、今んとこ性別もわからんし何もわからんもん。主の旦那の気持ちはわからんくはない。ケアがいるレベルなら仕事できへんし、パパ一人で全ていける経済力も正直ないし。
2008-02-22 03:52:00 -
51:
名無しさん
↑は?
2008-02-22 04:04:00 -
52:
名無しさん
ひ?
2008-02-22 04:26:00 -
53:
名無しさん
ふぅ〜ん
2008-02-22 04:35:00 -
54:
名無しさん
へぇ〜
2008-02-22 04:40:00 -
55:
名無しさん
ほうほう
2008-02-22 04:44:00 -
56:
名無しさん
まぁまぁ
2008-02-22 05:09:00 -
57:
名無しさん
みぃ
2008-02-22 06:55:00 -
58:
名無しさん
そんなん言うてたら一生子供うまれへんやんw
2008-02-22 16:30:00 -
60:
名無しさん
奇形奇形言わないで?
うちの子は先天的に障害もって生まれてきたけど長女と同じくらいかわいいよ?
生まれる前にわかる障害なんか極一部や?2008-02-23 14:42:00 -
61:
名無しさん
ほんまやわ、ろくな親ならんな
こんなスレッドたててあほ?人になんかゆわれてそんとーりするん?謝れよ2008-02-23 18:02:00 -
62:
名無しさん
は?あほか同一きもいねん
2008-02-23 18:13:00 -
63:
名無しさん
なんで謝らなあかんねんww笑かしよんな。為になるスレやん?
2008-02-23 18:33:00 -
64:
名無しさん
ウチの子奇形ちゃうけど障害あるよ??だから何?
可愛いに変わりないやろ?主腹立つ2011-01-30 23:29:00 -
65:
名無しさん
古いスレだから(>_
2011-01-31 07:39:00 -
66:
名無しさん
だから何?ってなんとも思わんわけちゃうやん…
みんな心配やとおもうで?なんもないほうがいんやから…私の兄弟、指ないし正直自分の子供心配やもん2011-01-31 12:28:00 -
67:
名無しさん
よく聞く話。↑は何を知ってるん?偉そうに言うてはるけど
2011-01-31 20:10:00 -
68:
名無しさん
私は上の子に奇形ありやった。今妊娠中やけど、あえて検査はしなかった?形出来てる我が子をおろす選択肢はどうしてもできん?
2011-02-01 08:10:00 -
69:
名無しさん
私も今妊娠してるけど障害もってるって分かったら諦めてしまうと思う..
2011-02-01 23:21:00 -
70:
名無しさん
同じく。
2011-02-02 09:56:00 -
71:
名無しさん
私、妊娠中ずっとノイローゼみたいに障害心配して、産んだ子普通の顔でホッとしてた…
3歳になって障害がある事がわかった。
最初受け入れるんつらくて泣きまくったけど、今はこの子に出来る事は全てしてやりたいと思ってる。
特別支援施設にも通ってる。
我が子はやっぱり可愛いよ。心配しすぎもよくないと思う。2011-02-02 17:22:00 -
72:
名無しさん
障害あるかもって思ってたのは心当たりあったから?どっちかの身内に障害もった人いたとか?遺伝とか関係あるし…それともノイローゼになるぐらい心配しすぎて、それが影響してしまったとかなん?
2011-02-03 00:14:00 -
73:
名無しさん
↑無神経じゃない?突然変異だってあるし、そうゆう経緯なくても妊娠さんみんな心配する事やし、ただ過敏になりすぎてたってとられへんかったんかな?
2011-02-03 00:22:00 -
74:
名無しさん
色んなケースがあるから質問するのは別に無神経じゃないと思うけど?
2011-02-03 01:36:00 -
75:
名無しさん
奇形はほぼ遺伝の問題やて言われてるけど、不安になるよな。
2011-02-03 04:49:00 -
76:
名無しさん
遺伝関係ないことが多いってゆわれたよ?種類によるんちゃうかな?脳とかじゃなく体やからかな?
2011-02-03 04:56:00 -
77:
名無しさん
質問はいいけど、質問の仕方よ!
2011-02-03 07:11:00 -
78:
名無しさん
今日本が先進国の中で一番障害持って産まれてくる子が多い…。
今調査してるらしいけど、一番有力視されてるのが食べ物が原因ではないか?と言われてる。
添加物入った物が多いから日本は…
二番目が障害者が障害者を産んでる可能性がある。例えば発見しにくい障害…アスペルガーの人がアスペルガーの子を産むみたいな感じらしい。2011-02-04 17:54:00 -
79:
名無しさん
>>75
うちは、奇形とかじゃないけど、精神疾患で合併症がある。いつも行ってる掛かり付け医が子の特徴を観察してて、もしかしたら…一度専門医を受診してみては?と言われて障害がわかりました。
遺伝的には障害児を授かるはずがなかったけど、やっぱり心配しますよ…性格の問題やけど、私はかなり心配性やったから、ノイローゼみたいに妊娠中なった。
けど、障害を受け入れられるようになったら、何をノイローゼみたいに悩んでたんやろ…我が子やのに!って思ったって事。
心配しすぎた事が影響…とかはないと思う。
心配みんなして当然やと思うよ。やっぱり…受け入れててもうまくいけへん事あると、泣きたくなる時あるし。
2011-02-04 19:29:00 -
80:
名無しさん
その通り
2011-02-04 21:46:00 -
81:
名無しさん
添加物ってマクドとかカップラーメンとかそう言った物でしょうか?
インスタント系は楽やからよく食べてしまう…
夜はきっちり栄養のあるもの自炊して作ってるんですが、昼などはインスタント系多いです…
これってやっぱり良くないですよね?2011-02-11 02:07:00 -
82:
名無しさん
妊娠中はよくないやろ
2011-02-11 09:41:00 -
83:
名無しさん
外国の食べ物の方が添加物多そうじゃない?
中国のインスタントとかヤバいで?
まだ日本のがマシじゃないかな?2011-02-12 00:02:00 -
84:
名無しさん
やっぱあかんよな…
今6ヶ月やけど昼だけはインスタントとコンビニが多い
赤ちゃん大丈夫かな…ほんまに後悔してきた?2011-02-12 09:33:00 -
85:
名無しさん
今からでも遅くないんちゃう?今後悔してんやから、赤ちゃんに何かあった時、自分を責めてしまうし、少しでも可能性は低い方がいいやろ。授乳終わるまで我慢したら?
2011-02-12 12:21:00 -
86:
名無しさん
心配せんでもよっぽど食べてなかったら大丈夫
2011-02-12 12:51:00 -
87:
名無しさん
奇形ならんでも、アレルギー持ちや病気しやすい子になる。
2011-02-12 17:16:00 -
88:
名無しさん
運やでこれだけわ…?
食生活もちゃんとして理想の妊娠生活を送っても障害もった子うまれる可能あるし、逆にタバコ吸ったり薬しても大丈夫やったり?2011-02-12 23:38:00