-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
夜仕事してるシングルマザーの人?
-
1:
名無しさん
主は最近夜保育園に預ける様になって?2サイなんやけどぉ前まで熱もあんまり出せへん方やったのにぃよく熱出すしぃ何か保育園が嫌なんかなぁって気になって?昼と夜も反対になってるし?
2008-03-20 05:56:00 -
76:
主
5さん75さん
このメンバーで語って行こ非難無視で?
5さんはミナミなんやぁ?友達も働いてるわぁキャバ?
75さん主は24サイですよ?
主は託児所に預ける事じたい悪い事ではないと思うお金無くて満足な生活させてあげられへん方が可愛そう?昼の保育園でも慣れるまでは泣いたりはあるし夜やからって事は無いと思う
主は仕事終わって迎えに行ったら寝てて可愛そうやから延長料金払ってでも朝まで寝かしてあげてる2008-03-23 08:40:00 -
77:
75です
主さん返事ありがとう!
そうですよね。私も同じ考えです。働ける今だから働きたいしやっぱりお金は大切だから。たしかに夜という時間お母さんがいてあげれないのは子供にとっては寂しいとは思う。そういう意味でも子持ち水商売はよくないと思います。だけど水商売という仕事は数ある営業職種の最終段階だと思うしお客様を笑顔にできるやりがいのある仕事だと思います。
主さんのいうとおり、夜託児所で寝たあとお迎えいって起こしてしまうのが可哀相で心配です。主さん延長保育して朝まで寝かしてあげてるんですね。
主さんは眠れてますか?
主さん毎日働いてますか?2008-03-24 01:12:00 -
78:
主
75さんはマダ若いんですかぁ?
主は昼も保育園があるけど今はあまり行かせて無くて昼は子供にはちょっと可愛そうやけどビデオとか見せたりして一人で遊ばせてる?2008-03-24 01:54:00 -
79:
75
若くないですよ?
主さんより年上です?
昼も保育園行かれてるんですか?保育園入れました??主さんはお昼働いてないんですよね?
たしかに昼間寝てしまいますよね。体が二個あればいいんですがね。
私もいまだ夜型で働いてないのにこんな時間まで起きてます2008-03-24 02:49:00 -
80:
主
主は生活保護も受けてるんで昼も保育園にいれれるんです?でも昼間の仕事働いてる様にしよかなぁって思ってる実際には仕事しないで?
2008-03-24 03:46:00 -
81:
名無しさん
母子手当てもらって夜してるの?
2008-03-24 04:18:00 -
82:
名無しさん
生活保護受けてて仕事してるって最低やな。
夜を否定する気はないですけど、それはアカンと思います。2008-03-24 11:58:00 -
84:
名無しさん
>>83言い過ぎ。
大人なら言っていい事と悪い事の区別をつけなさい。
主さん、主さんがしようとしてる事は不正ですよ?
私は昼働いてる人も夜働いてる人も立派だと思います。
でも、不正は絶対にしたらいけない事。
働いているのに生活保護受けてるのは病気か何かあるのかな?
それなら大変だろうけど、嘘付くのは駄目です。
子供は親の背中を見て育つんですよ。
子供が変な目で見られないように頑張って下さい。2008-03-24 13:25:00 -
85:
75です
そうですか
生活保護を受けてるから保育園いけるのですか…
私の地区は激戦区でシングルでも保育園入りづらいです。今は独身お水時代、やりたいことがあって貯金を頑張っていてそれなりに貯金があるので食いつぶし生活しています。収入はいっさいありません(母子扶養手当はいただけています)
生活保護は働けなくて生きていけない生活できない人のためのものだから不正受給はたしかによくないと思います。周りの人からも偏見の目で見られその矛先は子供にいきます。私の知り合いでも生活保護受給者の子供はいじめられていましたよ。
ここでもこれだけ叩かれるのだから世間ではなおのこと。子供は世間で生活していくのだから守ってあげてください。
主さん!一緒に夜でも一生懸命働いて本当の意味で自立できるようがんばりましょう!2008-03-24 13:47:00