-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子連れでランチ?
-
1:
ぬし
ベビーカーで行けて子連れ(6、7ヶ月)でも大丈夫な所でランチ行けそうな所ありますか?知ってる方教えて下さい??
2008-04-10 17:48:00 -
31:
名無しさん
比べるも何も単なるひいきやん。そんなん言うたらうるさい子供でも注意されたら店出るんちゃう?まぁ小さい子供の泣き声で注意する店なんかないやろけど
2008-04-11 02:45:00 -
32:
名無しさん
まぁこんなとこでとやかく言うても無意味やけどな〜あなた達が言う非常識なことを皆平気でやってるからね!思う人もいれば思わん人もおるし。子供の泣き声が迷惑思うなら別の店入ったらいいし
2008-04-11 02:50:00 -
33:
名無しさん
誰も大人なら騒いでいいなんて言うてない。大人でも騒がしい人間は迷惑や。当たり前の事やん。
つーか大人は周りに迷惑なぐらいうるさかったら注意されるやし、赤ちゃん並に店内に響き渡る声で泣き叫んだり、店内走り回ったりしたら普通に即追い出されると思うけど。
「他の人がやってるからいいやん」とか「大人にもうるさい人おるから子供も騒いでもいい」とか、真剣に言ってるん!??
なんか夜遊びのママってほんまに「子供が子供育ててる」って感じよな。周りにもたまにいてるけど、びっくりするわ。
悪い人を真似るんじゃなくて、他人の良い事を見習いぃや…2008-04-11 03:19:00 -
35:
名無しさん
やっぱり1番落ち着いて話せるんはお家やし、私はお家でランチする?子供があばれても全然いいし?
ファミレスとかいって話に夢中になって子供見てないお母さんがおるから困る…?うちの子にちょっかいかけてきたりしてなんかゆったら「子供のすることやねんから?」ってゆわれたり…2008-04-11 04:16:00 -
36:
名無しさん
前に子供がおばあちゃん?に泊まりに行ってたから、旦那と二人きりでデートした帰りにファミレスに寄った時に、、、
ママ4人で子供10人位の集団がいて凄いうるさかった?春休みといえども夜?時回ってて小さい子は眠そうにしてたな?
ドリンクバーの前でふざけたり氷の投げ合いしたりしてた?ドリンクバーは全然空かないし親は手伝わないで話に夢中?
私達はドリンクバーの前の席でうるさいから席を変えて貰ったもん2008-04-11 06:21:00 -
37:
名無しさん
ドリンクバードリンクバーうるさいやつ
2008-04-11 07:12:00 -
38:
名無しさん
>>33あたし何回か書き込みしてるけど実際そーいった店連れて行った事ないし行くなら座敷あるとこや貸し切りの部屋行くけど。若いママは〜とか言うけど何の決めつけ?
2008-04-11 08:12:00 -
39:
名無しさん
若いママは非常識なんが多い
2008-04-11 08:31:00 -
40:
名無しさん
↑だから何の決め付けやねんな?おばさんでも非常識な人おるから?
2008-04-11 08:32:00