デートスポット掲示板子連れでランチ?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子連れでランチ?

スレッド内検索:
  • 1:

    ぬし

    ベビーカーで行けて子連れ(6、7ヶ月)でも大丈夫な所でランチ行けそうな所ありますか?知ってる方教えて下さい??

    2008-04-10 17:48:00
  • 45:

    名無しさん

    44みたいなのがいるから、非常識ていわれるんです

    2008-04-11 08:47:00
  • 46:

    名無しさん

    >>43自分お子さんいてる?だとしたらこんなうるさい母親だるいなぁ〜

    2008-04-11 08:48:00
  • 47:

    名無しさん

    でも、43の言ってる事あってます

    2008-04-11 08:53:00
  • 48:

    名無しさん

    よーするに外食行ったりするのに騒がしくなる子は連れて行かなかったらいいんちゃうの?
    うちは3歳の子供おるけど騒がしくしたりしないから連れてく。
    赤ちゃんやから仕方ないとか2〜3歳の子のが騒がしいとか屁理屈やで。どっちにしろ人に迷惑はかけたらあかんやん。
    ただマナー守れるなら別に子連れでもいいやろ?ファミレスだって名前の通り家族連れをターゲットにした店やし子供自体が嫌なら違う店行ったらどうかな?
    大人だけなら店なんていくらでも選べるし…。

    2008-04-11 09:20:00
  • 49:

    名無しさん

    ↑屁理屈て。
    2、3歳のが騒がしいて一般的にですがな。

    2008-04-11 09:27:00
  • 50:

    名無しさん

    じゃあ赤ちゃんはうるさいから迷惑とか言われても言い返すのやめたら?赤ちゃんに偏見持ってる人達とあなたは一緒やねんから。意味わかる?
    赤ちゃんより2〜3歳のが騒がしいとかいちいちかく必要ないやろ。
    あなたが母親ならそんな考え方ひくわ

    2008-04-11 09:49:00
  • 51:

    名無しさん

    何か凄く言い合いしてるけど、ファミレスとか子供向けの店でゆったり落ちついて食事する大人の方が珍しいんじゃない?子供連れててもファミレスレベルは普通やん。キチンとしたレストランや大人向けレストランでは『乳幼児御断り(他のお客様にご迷惑が掛かる場合がある為ご了承下さい)』って入り口に貼ってたりするし。そんな店で子供連れて来てギャーギャーほざいてたら非常識やけど。
    今離乳食置いてるファミレスも増えてきてるし。

    2008-04-11 09:50:00
  • 52:

    名無しさん

    >>43は?ぢゃあ何でお子様ランチあるんですか?

    2008-04-11 12:05:00
  • 53:

    名無しさん

    ↑ガキくさ(笑)

    2008-04-11 12:08:00
  • 54:

    名無しさん

    ↑じゃあこんなとこでゆわんと直接ゆえば?

    2008-04-11 12:10:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子連れでランチ?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。