デートスポット掲示板?出産料金表?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

?出産料金表?

スレッド内検索:
  • 1:

    皆様が分娩費用に
    いくらかかったか
    教えて下さい??

    病院名(個人.総合病院)
    入院期間
    普通分娩
    帝王切開
    促進剤使用
    母子同室(何時)
    食事.おやつ
    その他詳しく

    お土産等ももらいましたら
    参考に教えて下さい?

    2008-04-23 18:30:00
  • 2:

    名無しさん

    個人病院
    前期破水したから一週間
    普通分娩
    促進剤ナシ-でも丸二日間子宮収縮を抑える点滴アリ
    子どもとはずっと別室
    食事はメッチャ豪華☆おやつあり

    プレゼントで産まれたての写真つきのカレンダー+アルバム+赤チャン用枕+ミルク+哺乳瓶+オムツ

    合計??42万

    2008-04-23 19:58:00
  • 3:

    名無しさん

    愛染橋病院(総合) 
    破水の為、1週間入院
    普通分娩
    促進剤あり
    4人部屋(大部屋)
    食事普通より質素。
    おやつなし。
    24時間母子同室(強制)
    お土産。
    粉ミルク小缶
    ミルクメーカーの育児手帳?(薄いやつ)
    子供の足形と写真
    清浄綿、母乳パッド、産辱ショーツ、ナプキン
    やったかな。
    2006年やから、今は違うかも。粉ミルクのメーカーも変わったみたいやし。

    合計32万。

    2008-04-23 21:57:00
  • 4:

    名無しさん

    個人病院
    一週間入院
    普通分娩
    促進剤3錠
    完全個室
    子供とは二日目からずっと同室。
    料理もおやつもヤバイくらい美味しいし、量も半端無い

    で、35万でお釣り返ってきました?

    2008-04-23 22:03:00
  • 5:

    名無しさん

    吹田済生会病院
    5日入院
    普通分娩
    促進剤無し
    2日目から母子同室で朝6時〜23時まで。23時以降は泣いたら呼んで貰うか、寝るかで選べた。
    料理は普通。
    おやつあり。
    お土産は期待出来るほどのものは無かったかな。
    母乳育児に力を入れてるみたいで、マッサージ方法や吸わせ方など母乳に関しての事を一から丁寧に教えてくれた。
    日曜の昼に入院したので38万でした

    2008-04-23 23:37:00
  • 6:

    名無しさん

    金井産婦人科
    普通分娩
    促進剤もなにも無しで
    ご飯は豪華でした

    50万

    2008-04-24 00:17:00
  • 7:

    名無しさん

    茨木市菊山産婦人科
    (個人病院)
    11日(帝王切開で前日から入院した)
    帝王切開
    促進剤使用
    母子別室(昼間数時間連れてきてもらったりはした)
    完全個室
    食事はボリュームがあって母の味って感じ!めっちゃおいしかった☆
    おやつはなかったけどデザートがついてた。
    おみやげは
    粉ミルク3缶
    パンパース3パック
    ほ乳瓶4本ぐらい
    あと忘れたけどめっちゃいっぱい貰いました。

    これで65万やったかな…?
    70万弱でした。

    2008-04-24 03:19:00
  • 8:

    名無しさん

    たかっ?何に1番お金かかるんかな?帝王切開やと保険きくから実質いくらはらいました?

    2008-04-24 05:45:00
  • 9:

    名無しさん

    都島総合医療センター
    普通分娩
    促進剤あり
    吸引
    5日間入院
    4人部屋16万?

    2008-04-24 07:16:00
  • 10:

    名無しさん

    大阪市内の総合病院
    7日間入院
    帝王切開
    促進剤使用

    手術日から次の日まで個室、それ以降は6人部屋
    3〜4日目からは母子同室するか選択可能
    ご飯はボリュームがあり栄養を考えたメニュー、デザートのフルーツやヨーグルトもあって、おやつはハーゲンダッツのカップアイスやカップケーキ
    出産後は臍の緒とケース・赤ちゃんの足形・出産直後の赤ちゃんの写真と親子の写真をもらった
    出産セット、骨盤を締める紐・産褥ショーツ2枚・悪露シーツLMSサイズが1パックづつ・赤ちゃんの保温キャップ・その他諸々…
    赤ちゃんの血液型検査も有り
    費用は赤ちゃんの入院費や検査費も込みで、保険の適応で20万

    2008-04-24 07:30:00
  • 11:

    名無しさん

    海野で産んだ方いませんか

    2008-04-24 08:33:00
  • 12:

    名無しさん

    個人で部屋にトイレやシャワーがあって、手ぶらで入院できる病院は50万〜60万、とられるよ!
    友達、2人共そうやったで。

    2008-04-25 04:55:00
  • 13:

    名無しさん

    枚方の石田病院で産んだ方いませんか??

    2008-04-25 14:22:00
  • 14:

    名無しさん

    石田で産んだよ?
    値段は38万やった?でももぉー石田ゎいいゎ?

    2008-04-25 16:25:00
  • 15:

    名無しさん

    9です、そうなんですか(^O^)5、60万もかかるんとこもあるんですね、同じ出産なのに病院やオプションだけで何10万もかわるとやだな?
    完全個室って書いてる病院は、分娩の費用以外にも個室代とるんかな?勝手に個室やのにとられたら阿呆らしいよね?

    2008-04-25 17:23:00
  • 16:

    名無しさん

    一生に何回かやし
    お金かかってもイイ

    2008-04-25 17:47:00
  • 17:

    名無しさん

    ちゃんとしてるなら安いにこしたことはないやん?

    2008-04-25 17:52:00
  • 18:

    名無しさん

    >>20さん
    個室代っていうか部屋代として取られるんじゃないかな?
    正直大部屋で入院するより個室で入院した方がゆっくり休めた気がする!
    出産後は休めるだけ休んどかな後がしんどいしね(><)
    私は個室の方進めるかな。

    2008-04-25 23:26:00
  • 19:

    名無しさん

    あさぎり病院
    普通分娩
    個室=5日入院
    ごはん=ホテルディナー、寿司等めちゃ豪華
    エステ付き
    ¥470000

    2008-04-26 00:18:00
  • 20:

    名無しさん

    個人病院

    (?日)個室 15000円
    二人部屋10000円
    三、四人部屋5000円

    初産婦は7日、経産婦は5日入院

    あたしは初産婦で破水して入院したけど陣痛が微弱で陣痛促進剤三日間打たれて陣痛室に四日(残りは3、4人部屋)いたので計11日入院で53万かかりました?

    ご飯?かなり毎日豪華 入院中一回はフランス料理のコース(アルコールが微量にはいってるワイン付き?)
    おやつ? 毎日夜8時に院長婦人の手づくりのおやつのケーキとかアップルパイとかコーヒーや紅茶付き(かなりこれが人気)
    見舞いに来てくれてる人がその時間にいたらその人の分もくれます?

    エステ、フットマッサージがありました?

    2008-04-26 12:18:00
  • 21:

    名無しさん

    府中病院
    38万
    母子別室
    お土産…アルバム、ぬぃぐるみ、哺乳瓶など小物

    2008-04-27 00:49:00
  • 22:

    名無しさん

    大阪労災病院(総合病院)
    土曜日入院、翌日昼出産(計7日間入院)
    薬、吸引等一切使わず
    4人部屋
    10時〜21時母子同室選択可
    お土産→写真2枚、粉ミルク大量(でも母乳でいけたから友達に全部あげた)

    もっと良いモン欲しかった(*´Д`)
    43万エン。

    2008-04-27 01:04:00
  • 23:

    済生会野江病院
    5泊6日入院(早朝出産の為丸々6日)
    普通分娩
    二日目から同室(でも体調優先で預かってくれる)
    二日目から割と広い個室に変更
    お産セット
    おむつ2セット
    粉ミルク1缶
    マグや哺乳瓶
    写真や手型 足型
    何より入院中の助産士さん看護士さんが半端なく親切
    43万
    (個室じゃなければ36万くらい)

    2008-04-29 04:57:00
  • 24:

    名無しさん

    標準で何万くらいなんですか?

    2008-04-30 04:04:00
  • 25:

    名無しさん

    >>25さん?それって神戸の病院ぢゃない?
    うちが産んだとこともしかしたら一緒かなって?違うかったらスイマセン?

    2008-04-30 18:45:00
  • 26:

    名無しさん

    あげ?

    2008-05-10 06:42:00
  • 27:

    名無しさん

    東大阪市内の助産院 五泊六日 促進剤なし 36万

    2008-05-10 16:08:00
  • 28:

    名無しさん

    小川産婦人科
    緊急帝王切開
    8日入院
    産まれてすぐから退院までずっと母子同室
    (沐浴の時だけつれていきはる。ゆったら新生児室につれてってくれる)
    常に豪華なご飯
    部屋に金庫、テレビ、冷蔵庫、ソファー、全部個室、クローゼット、トイレ
    エステ

    お土産が赤ちゃんの足形の写真たて

    あと忘れた

    2008-05-12 04:15:00
  • 29:

    名無しさん

    ↑金額気になるんですけど(>_

    2008-05-12 09:00:00
  • 30:

    名無しさん

    堺母子センターでうんだ方いないですかぁ?

    2008-05-12 15:51:00
  • 31:

    名無しさん

    市立堺病院で産んだ方いらっしゃいますか?
    いくらか教えて頂きたいです。

    2008-05-12 18:06:00
  • 32:

    名無しさん

    東大阪市の個人病院
    6日間入院
    普通分娩
    促進剤等の特別な処置無し
    2日目から希望制で母子同室
    食事は豪勢で美味しい
    めちゃくちゃ料理の上手いおかん!って感じの味
    おやつは1日2回
    エステあり

    お土産は
    粉ミルク、ミルトン、紙おむつの各試供品
    哺乳瓶
    へその緒ケース
    ブランケット
    赤ちゃんの足形
    写真などなど

    合計36万ちょい

    2008-05-12 20:23:00
  • 33:

    名無しさん

    大阪医療センターで出産された方いませんか

    2008-06-13 21:18:00
  • 34:

    名無しさん

    市内の北野病院

    自然分娩
    促進剤なし
    24時間母子同室
    ほんまに無理ならな
    見てくれない。
    ご飯は普通で
    最終日のみホテルのごはん

    費用60万。

    お土産は
    北野病院のアルバムのみ

    でもやっぱ
    府内で1番て
    言われるだけの
    技術や施設は調ってた

    難産の人、低出産児が
    この病院に回ってきてたし

    2008-06-13 21:59:00
  • 35:

    名無しさん

    あたし一人目医療センターで産みました???月に二人目医療センターで産む予定です?

    2008-06-13 22:00:00
  • 36:

    名無しさん

    〇29万
    〇個人病院
    厚仁病院
    〇母子別々の個室
    〇おやつ1回
    ご飯は病院食って感じであんまりおいしくなかった
    〇入院5日間
    〇促進剤使用
    〇普通分娩

    2008-06-13 22:17:00
  • 37:

    名無しさん

    >>41さん医療センターどんな病院でした?分娩費とかよかったら教えてください

    2008-06-14 00:02:00
  • 38:

    名無しさん

    個人病院
    6日目朝退院
    食事豪華?エステ付き
    出産翌日シャンプーブロー付き
    お祝いディナーコース
    シェフが1皿づつ運ぶ
    お祝いの賛美歌
    霧状シャワー室ホテル並お風呂Set付き 産声DVD 入院中のDVDプレゼント 他忘れた…
    金額68万くらいだった?
    ホントによかった?

    2008-06-14 15:08:00
  • 39:

    名無しさん

    大阪医療センターって法円坂のですよね?
    違うかったらすいません?
    でも一応…
    出産費用は37万でした?

    2008-06-14 20:45:00
  • 40:

    名無しさん

    ?そうです?ありがとございます?

    2008-06-14 21:31:00
  • 41:

    名無しさん

    私、医療センターでLDRで産んで47万やった?

    2008-06-14 23:19:00
  • 42:

    名無しさん

    46やけど、私もLDRで産んだょ?
    なんでそんなに違うんやろか…?

    2008-06-15 21:57:00
  • 43:

    名無しさん

    LDRって何ですか?
    私は2人医療センターで産んだけど二人共20万円かからなかったです?

    2008-06-17 15:13:00
  • 44:

    名無しさん

    50さん何年前に産んだんですか?
    自然分娩とかじゃなかったのかな
    すくなくとも医療センターは30はこしますよ

    2008-06-17 18:05:00
  • 45:

    名無しさん

    吸引分娩したら医療扱いになるから結構安くなるで?

    2008-06-17 19:19:00
  • 46:

    名無しさん

    ↑それどんな分娩なんですか?正常妊娠でもできるんですか?

    2008-06-17 19:22:00
  • 47:

    名無しさん

    >>53吸引分娩って書いてるやん?普通分娩は普通分娩?

    2008-06-17 20:13:00
  • 48:

    名無しさん

    吸引分娩って機械で赤チャンの頭吸って出すんやんね?なかなか出てこない時とかにするから普通の妊娠の人がするやつだよ

    2008-06-17 20:55:00
  • 49:

    名無しさん

    去年と4年前です?同室の人も20万円位でした?違う医療センターなのかもしれないです?

    2008-06-17 22:59:00
  • 50:

    名無しさん

    自分で産んだ病院の名前間違える?しかも去年やし母子手帳にも書いてるやろ

    2008-06-18 13:35:00
  • 51:

    名無しさん

    >>56みんな書いてる医療センターって大阪医療センター(法円坂)のとこやで。>>56さんのは大阪府立急性期医療総合センター(府立病院)の事じゃないの?料金わからないからなんとも言えないけど…そこは助産も取り扱ってたはずだし。

    2008-06-18 14:10:00
  • 52:

    名無しさん

    大東市個人病院

    帝王切開8日間

    別室

    食事豪華、祝いディナーコース、おやつあり。朝は焼きたてパン。
    各部屋個室に担当ルームコーディネーターさんがいて掃除やアロマたいてくれる。エステ、シャンプーブロー。

    49万

    2008-06-18 23:27:00
  • 53:

    名無しさん

    兵庫個人産院

    昼間母子同室?夜間別室?土曜日出産?4泊入院??40万でした?

    2008-06-20 12:39:00
  • 54:

    名無しさん

    57性格悪そう

    2008-06-21 18:33:00
  • 55:

    名無しさん

    神戸市の個人病院
    五泊六日、個室で51万
    入院中は至れり尽くせりでした?

    2008-06-22 21:19:00
  • 56:

    名無しさん

    スレズレすみません?
    総合病院で個室か大部屋か悩んでます??
    母子同室やと気使うから個室の方がいいかな?でも総合病院やと個室やからって食事が豪華とかないですよね…

    2008-06-23 08:42:00
  • 57:

    名無しさん

    和泉市民病院で出産した方いますか?

    2008-06-24 01:15:00
  • 58:

    名無しさん

    若宮病院いませんか?

    2008-06-24 22:34:00
  • 59:

    名無しさん

    >>38さんどこの病院かおしえてほしいです!

    2008-06-24 22:40:00
  • 60:

    名無しさん

    関西安っ?
    都内の自由が丘の
    T?なんか100〜200はかかるのに?

    うちは貧乏やから70?のとこ探して入ってるけど
    すごい対応悪いし?初産だから辛いです

    2008-06-25 07:50:00
  • 61:

    名無しさん



    2008-06-25 18:37:00
  • 62:

    名無しさん

    若宮病院って須磨ですよね?私も今通ってるんです!知りたいな

    2008-06-25 22:41:00
  • 63:

    名無しさん

    >>68関東は70万も出して対応悪いとか最悪やね(笑)
    なんの自慢なん?
    関東版におれば?(笑)

    2008-06-25 22:52:00
  • 64:

    名無しさん

    70↑さん、そうです!須磨の若宮です!誰か居ないかなぁ〜(|||_|||)

    2008-06-26 10:10:00
  • 65:

    名無しさん

    ?

    2008-07-26 06:58:00
  • 66:

    名無しさん

    京都の個人病院

    個室・母子同室
    6泊7日
    赤ちゃん1日だけ保育器入って47万円でした?
    夜預かって欲しかったら預かってくれるし、部屋綺麗やし、お土産くれるしで大満足でした?

    2008-07-26 22:56:00
  • 67:

    名無しさん

    若宮で個43万やったで?

    2008-07-26 23:57:00
  • 68:

    名無しさん

    東大阪市小阪の大平助産院
    いいよ?

    2008-07-28 22:55:00
  • 69:

    名無しさん

    助産うけて14万位

    2008-07-28 23:48:00
  • 70:

    名無しさん

    城東区 金井産婦人科
    普通分娩
    個室 部屋のランクは上から2番目
    52万

    2008-08-05 13:53:00
  • 71:

    名無しさん

    城東区の済生会?普通分別で出産された方いませんか?

    2008-08-05 16:27:00
  • 72:

    ?

    今月予定日なんですけど、お盆と重なりそうです??お盆とかそういう時に出産された方、追加料金とかかかりましたか?大体いくらくらいか教えて下さい?

    2008-08-06 01:54:00
  • 73:

    名無しさん

    神戸市北区
    マムクリニック
    普通分娩 四人部屋
    44万円

    2008-08-06 13:47:00
  • 74:

    名無しさん

    古スレお借りします?
    最近の出産費用いくらくらいですか?枚方折野産婦人科個人?1人目39.1万(4年前)で2人目38.5万(2年前)だったんですが 今回富田林市の個人?で55万前後と言われ…びっくりしてます そんなもんですか?

    2009-12-28 12:47:00
  • 75:

    名無しさん

    あたしわ個人病院で54万でしたよ?
    でも個人ならそのぐらいだと思いますよ?

    2009-12-28 17:24:00
  • 76:

    名無しさん

    私の出産する産婦人科は50万です。個人ではないけど一時金が上がったから金額も上がったみたい。

    2009-12-28 22:09:00
  • 77:

    名無しさん

    個人で50万(´・ω・`)

    2009-12-29 08:45:00
  • 78:

    名無しさん

    いま折野産婦人科いってますけど値段あがってますよ??

    出産一時金が上がったから病院もそれにあわせて料金あがってるみたいです?

    2009-12-29 13:56:00
  • 79:

    名無しさん

    あたしは地元の病院に里帰り出産だったけど、帝王切開で28万だった?
    完全個室だし、病室も広くて綺麗でゴハンも美味しかったしエステのサービスとかもあってスゴく良かった??

    2009-12-29 18:53:00
  • 80:

    名無しさん

    帝王切開は保険きくから安い

    2009-12-29 19:45:00
  • 81:

    名無しさん

    私も折野産婦人科で来年の3月に出産予定なんですが出産一時金プラス10万くらいはみてて下さいって言われましたよ??
    部屋のランクにもよるみたいですが?

    2009-12-30 01:46:00
  • 82:

    名無しさん

    >>90
    89ですが、普通分娩の人達はあたしより安いって言われましたよ
    勿論保険の分で後から返ってくる分はありましたが

    2009-12-30 04:09:00
  • 83:

    名無しさん

    ↑バカ?

    2009-12-30 11:14:00
  • 84:

    名無しさん

    みなさん返答ありがとうございます この二年でそんなにあがってるんですね?参考になりました?

    2009-12-31 23:25:00
  • 85:

    名無しさん

    私 帝王切開で保険きかなかった?40いったわ。しかも産後すぐ 母子同室やった

    2010-01-02 06:25:00
  • 86:

    名無しさん

    総合病院 個室で6泊7日で53万ちょっと。

    2010-01-09 19:20:00
  • 87:

    ねこ

    総合病院で2人生んで六人部屋で35〜38万やったと思う。

    2010-01-09 20:01:00
  • 88:

    双子ママ

    双子ちゃん産んだ人、どれくらいかかったか教えて下さい☆

    2010-01-09 20:53:00
  • 89:

    名無しさん

    神戸医療センターとか神大病院ていくらくらいですかね?

    2012-05-04 13:41:00
  • 90:

    名無しさん

    愛染橋
    土日含む五泊六日
    個室
    深夜料金プラスされての52万でした?

    2012-05-04 17:14:00
  • 91:

    名無しさん

    個人病院
    陣痛20時間→緊急帝王切開個室 母子同室
    食事 和食、イタリアン、エスニック等豪華和洋折衷おやつあり
    お祝いお土産あり
    合計¥62〜3万

    2012-05-05 22:59:00
  • 92:

    名無しさん

    54万
    ・誘発剤
    ・ビタミン点滴
    ・筋肉注射
    ・祝日連泊
    ・祝日&深夜〜出産
    ・6人部屋
    ・11日入院

    2012-05-07 22:46:00
  • 93:

    名無しさん

    緊急帝王切開て保険適用でもっと安くなるんじゃないんや?

    2012-05-10 02:15:00
  • 94:

    名無しさん

    大阪市立大学医学部附属病院
    入院期間…5日
    普通分娩
    母子同室
    促進剤使用
    4人部屋
    39万
    お土産…産まれてすぐの写真、臍の緒入れるケース
    祝い膳有り

    2012-05-10 17:20:00
  • 95:

    名無しさん

    東大阪市立総合病院で出産した方いませんか?教えてほしいです!

    2012-05-15 20:36:00
  • 96:

    削除

    削除されますた

    あぼ~ん
  • 97:

    削除

    削除されますた

    あぼ~ん
  • 98:

    名無しさん

    城東区の済生会野江病院で、新しくなってから産んだ方いますか?
    ちょっと前に新築になって、前のボロボロのときより料金って変わりますか?
    いくらかかりましたか?

    2013-09-25 08:31:00
  • 99:

    名無しさん

    平野区の小川産婦人科で出産した方いますか?いくらかかったか教えてください>_

    2013-09-25 22:07:00
  • 100:

    名無しさん

    遅いけど…
    東大阪市立総合で産んだよ(≧∇≦)
    良かったよーってか1人目だったから他と比べようがないけど(^_^;)
    布オムツやし退院してもやっていけるように短期間で色々詰め込まれるけど!

    2013-09-27 20:31:00
  • 101:

    名無しさん

    八尾私立病院で生んだ人いてますか?龍華の所です。

    2013-11-02 01:05:00
  • 102:

    名無しさん

    総合病院
    入院期間、私はトータル10日
    赤ちゃんはトータル28日
    普通分娩
    促進剤は無し
    退院する5日前から母子同室
    (本当は生まれたその日から母子同室やけど、うちは低体重児だったので)
    食事は普通の病院食みたいな感じで美味しくなかった
    おやつは無いけど毎食果物付き
    お祝膳あり
    お土産は写真を入れれる絵本と、生まれた時の写真、臍の緒のケース、パンパース1袋、おしりふき3パック、母乳パッドや赤ちゃんのボディクリーム、沐浴剤などの試供品、あと陣痛中に陣痛の波を計測する機械を固定してたゴムバンド

    37万円

    2013-11-03 00:28:00
  • 103:

    あげ

    2013-11-03 05:13:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
?出産料金表?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。