デートスポット掲示板ちゅっちゅっのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ちゅっちゅっ

スレッド内検索:
  • 1:

    おしゃぶりってあかんのかな?親戚の人は頭良くなるから吸わしときってゆうんやけど…最近おしゃぶりばっかすうてるし(-_-;)歯並び悪くなるの?

    2006-07-04 01:21:00
  • 2:

    名無しさん

    歯が生える前にしたら歯並び悪くなるだけで新生児トカゎいいんぢゃなかった??

    2006-07-04 01:52:00
  • 3:

    名無しさん

    歯が生えないうちは鼻呼吸の練習になるからおしゃぶり大丈夫だょ☆

    2006-07-04 04:12:00
  • 4:

    名無しさん

    チュッちゅしすぎると出っ歯になるみたいよ。イー?てした時、上下かみあってないとかさ。歯医者つれてった時ゆわれた!

    2006-07-04 04:14:00
  • 5:

    名無しさん

    中耳炎にもなりやすいみたい?

    2006-07-04 04:42:00
  • 6:

    名無しさん

    だいたいいつくらいから歯って生えてくるんですか?

    2006-07-04 06:02:00
  • 7:

    名無しさん

    10ヵ月くらいちゃう?
    完ミの子わ早いってきいたけどな?
    ちゅっちゅ1才までは安心して吸うてるだけらしいけど1才からはただのくせになるからやめさすの困難なるらしい!
    ちゅっちゅは口が歪むってきいた?

    2006-07-04 07:29:00
  • 8:

    名無しさん

    ちゅっちゅより指しゃぶりの方が出っ歯になるよ?

    2006-07-04 09:03:00
  • 9:

    名無しさん

    ぢゃぁどぉしたらぃぃんだろ??

    2006-07-04 21:39:00
  • 10:

    名無しさん

    どっちもやめさすべき?

    2006-07-04 22:17:00
  • 11:

    名無しさん

    今のおしゃぶりは2才3才まで吸わさない限り平気?問題なのは親指吸うてるのが出っ歯になったり歯並びに影響するねん?

    2006-07-04 22:51:00
  • 12:

    名無しさん

    おしゃぶり虫歯なるよ。小児歯科にポスター貼ってた

    2006-07-04 23:26:00
  • 13:

    名無しさん

    小6の時指しゃぶる子いたけど出っ歯じゃなかったで?おしゃぶりが歯並び悪くなるんやろ?

    2006-07-04 23:51:00
  • 14:

    名無しさん

    うちの子2才までおしゃぶりしてたけど出っ歯になってないし!虫歯も今だにないょ!今3才やけど!

    2006-07-04 23:58:00
  • 15:

    名無しさん

    虫歯ゎなる子とならん子がおるやろ。でもちょっとでも虫歯とか歯並び悪くなれへんように防ぐのが親の役目じゃなぃん?ただ泣いてうるさいからトカおしゃぶりなかったら寝やんからトカゃったら早めにやめさすのが本間じゃないん?

    2006-07-05 00:38:00
  • 16:

    名無しさん

    オシャブリ駄目なら哺乳瓶の乳首も駄目って話やん?完ミの子は虫歯で歯並び悪い?違うよね?何事も程々って事じゃない?コンビの事件も1日15時間以上吸い続けて、しかも母親が出っ歯になってる事にも気付かず放っておいたから顎の噛み合わせまで悪くなって喋るのに影響したやん。あれは完璧母親の責任やと思うし。オシャブリも程々なら全然いいと思う。

    2006-07-05 07:19:00
  • 17:

    名無しさん

    あたしチビの時4才までおしャぶりしてたけど歯並びゎ良いっていわれるし虫歯もないで☆ただ口ゎいがんでるけどね(´・ω・`)笑

    2006-07-05 22:28:00
  • 18:

    名無しさん

    この間、病院行ったらちゅっちゅは4才まで吸わしてぃぃって言ってたょ。鼻呼吸は酸素多く吸い込むから鼻呼吸の練習になって良いだって。早くやめさそぅとか思ってたケドちょっと気が楽になった。

    2006-07-07 02:23:00
  • 19:

    名無しさん

    今七ヵ月なんだけどチュッチュッまったく吸ってくれません?        どぅやったらうまいこと吸えるようなりますか?

    2006-07-07 02:43:00
  • 20:

    名無しさん

    私のとこも嫌いだったよ。指も吸わないし。吸わないならそれでいいと思うよ。

    2006-07-07 02:57:00
  • 21:

    名無しさん

    うちのいとこ2歳で歯とけた。ほ乳瓶トカおしゃぶりのせいやって??

    2006-07-07 12:11:00
  • 22:

    名無しさん

    おしゃぶりしてる子どんだけおると思ってるん?5歳までしてたけどそんなんなってないし

    2006-07-07 12:36:00
  • 23:

    名無しさん

    虫歯にはなりやすいかも??歯磨きはしっかりね

    2006-07-07 12:44:00
  • 24:

    名無しさん

    >>22いっぱいおしゃぶりしてる子おるのはわかってるよ。でもその中でも虫歯になる子はなるねんから気をつけてあげるのが親やん?しかも5歳までなっておしゃぶりとかしてたら正直引く・・・。

    2006-07-07 20:21:00
  • 25:

    名無しさん

    とけるとかありえへんし↑てか人それぞれやねんからほっときーや あんたに迷惑かかってないやん

    2006-07-07 20:31:00
  • 26:

    名無しさん

    実際溶けた子いてるねんからしゃぁなぃやん。みた事ないからありえへんトカ言ってるんやろ?ちゃんと小児歯科行って調べてみたら〜。ワラ

    2006-07-07 20:36:00
  • 27:

    名無しさん

    歩ける年の子がしてたら引く…

    2006-07-07 23:28:00
  • 28:

    名無しさん

    おしゃぶりゎ鼻呼吸の練習にもなるってゆぅょ?歯並びとかゎ3歳とか4歳になってもしてたらガタガタになったり出っぱになるかもしらんらしぃょ?

    2006-07-08 00:12:00
  • 29:

    名無しさん

    歯生えてしてたらなるんやで?やから1歳前?

    2006-07-08 00:52:00
  • 30:

    名無しさん

    早い子は4ヵ月くらいから生えんのにそんなんゆうてたらきりないやろ。1才までに哺乳瓶は辞めた方がいいと思うけど

    2006-07-08 11:47:00
  • 31:

    名無しさん

    ↑本間にきりないよな?

    2006-07-08 13:22:00
  • 32:

    名無しさん

    なんでもほどほどにゃね?

    2006-07-08 16:21:00
  • 33:

    名無しさん

    きりないって言ってる奴って子供のおしゃぶりやめさせられへん親なんやろなー。ワラ
    全然きり無くないしー。歯生えたらやめさすのが愛情やろ。

    2006-07-08 17:17:00
  • 34:

    名無しさん

    33 親やのに言葉づかい悪すぎ…

    2006-07-08 17:41:00
  • 35:

    名無しさん

    きりないとか言っておしゃぶり放置してる人よりまし…?

    2006-07-08 17:55:00
  • 36:

    名無しさん

    言葉づかい悪すぎやな?

    2006-07-08 18:13:00
  • 37:

    名無しさん

    言葉遣い悪くなくておしゃぶりやめさせへん親より、言葉遣い悪くてもちゃんとおしゃぶりやめさせてあげる親のがなんぼかえらいわ。おしゃぶりやめさせられへんのは親が楽したいからやろ?だっておしゃぶりしてたら泣きやんだりするもんな。

    2006-07-08 18:24:00
  • 38:

    名無しさん

    なんでそんなむきになってるん?別に楽したいからとかちゃうやろ 人それぞれ育て方あるんやし

    2006-07-08 18:35:00
  • 39:

    名無しさん

    じゃぁなんで別におしゃぶり必要ない年にまでなっておしゃぶりさせるん?必要ない年までさせてたら楽したいからとしか思えやん。

    2006-07-08 19:55:00
  • 40:

    名無しさん

    別に人のことほっときや!自分がちゃんとしてたらいいやん!

    2006-07-08 20:20:00
  • 41:

    名無しさん

    必要ある年って歯生えたらあかんとかごちゃごちゃゆうしそれやったら歯生えるまでのばり小さい時期しか使えんやん?

    2006-07-08 21:25:00
  • 42:

    名無しさん

    小さい時だけ使うんが普通やねん。
    泣くからって放置して、全然関係ない言葉遣い注意したり、育て方やねんから関係ないって逆ギレしたりするのを見ると、ヤッパリおっきくなってもおしゃぶりさしてる親は…?って感じる。

    2006-07-08 22:25:00
  • 43:

    名無しさん

    新生児ぐらいに使うんが普通なん?↑みたいに自分が一番正論みたいなやつ1人はおるよな

    2006-07-08 22:30:00
  • 44:

    名無しさん

    おるおる ワラ

    ここで言い切ってる人より医師の言うこと信じるやろみんなも

    2006-07-08 22:47:00
  • 45:

    名無しさん

    間違いない☆散々言ったあとやからもうひくことができひんのやろな ワラ
    医者の意見をくつがえそうとする人っておるもんな〜

    2006-07-08 23:29:00
  • 46:

    名無しさん

    医者が虫歯とか歯並びの事言ってるんやで?

    2006-07-08 23:30:00
  • 47:

    名無しさん

    新生児じゃなくても歯無いやん。

    2006-07-08 23:32:00
  • 48:

    名無しさん

    おしゃぶりよー取らんからって必死なんなよ?ワラ
    鼻呼吸なるって言うけど、うちの近所の子、今2歳でまだちゅっちゅくわえてて、鼻かぜひいて青鼻で鼻つまりまくってんのにくわえてたし?って事はちゅっちゅしてても口で呼吸できるんやで?意味無し

    2006-07-08 23:35:00
  • 49:

    名無しさん

    1歳すぎてもおしゃぶりさせてる親見たらアホ見る目で見てしまう?ごめんな?

    2006-07-08 23:47:00
  • 50:

    名無しさん

    1歳すぎておしゃぶりは、泣くから与える=子供に振り回されてるんやろなー躾けできてないんやろなーって感じ。

    2006-07-09 05:19:00
  • 51:

    名無しさん

    ぁたしの子供おしゃぶりも指も吸わんねんけど何吸って大きくなったんかねぇ〜??必死で子育てしてたのに思い出せない(@_@)

    2006-07-09 06:20:00
  • 52:

    名無しさん

    虫歯とか歯並び悪くなるんやったらやらさん方がいいんかもね?でも↑らみたいに別にやってる子見てもひいたりはせんわ?あたしまだ妊婦で子育て今からやから参考になるけど?なんで必死になってやらせてる親はアホとか言うん?普通にあんまよくないねんでだけでいいやん?

    2006-07-09 08:13:00
  • 53:

    名無しさん

    1歳以上のオシャブリがあるんやし、あったら付けるもんと思う人がおってもおかしくないんちゃう?

    2006-07-09 08:16:00
  • 54:

    名無しさん

    いま一歳十ヶ月やけどグズった時とか寝る前はいるで〜
    もうそろそろみっともないかなとは思うけどアホとか余計やわ?
    アホって言われる基準は何なんかなって思う。子育ては人それぞれやしオシャブリで人生決まるわけちゃうからなぁ?
    ばり長文?

    2006-07-09 09:35:00
  • 55:

    名無しさん

    おしゃぶりで出っ歯や虫歯になったら人生決まる。

    2006-07-09 09:47:00
  • 56:

    名無しさん

    今は整形の技術が発達してるから大丈夫

    2006-07-09 10:19:00
  • 57:

    名無しさん

    >>46歯が生え揃う頃までは関係ないって言ってた。虫歯は夜中に哺乳瓶でミルクあげたりするからやってさ?

    2006-07-09 11:16:00
  • 58:

    名無しさん

    整形とかしなあかんまでほっとくのはどぉなん?整形があるからとか親の責任で子供にそこまでさせたないわ・・・

    2006-07-09 11:23:00
  • 59:

    名無しさん

    ほんま?痛い思いさせなあかんのに整形させたらいいとか…呆れるわ?

    2006-07-09 11:35:00
  • 60:

    名無しさん

    確かにおしゃぶり覚えさすの親やもんね。泣いたらくわえさせる人多いみたい。私は取れなかったら嫌やから最初からあげなかった!!

    2006-07-09 11:46:00
  • 61:

    名無しさん

    整形とかまでするわけないやんワラ

    2006-07-09 13:33:00
  • 62:

    名無しさん

    限度こえへんかったら大丈夫ちゃうん?指しゃぶりとかも4才ごろまでにやめたらいいって病院の本に書いてたし…。

    2006-07-09 14:42:00
  • 63:

    名無しさん

    てかあほとかは余計やなあんたどんだけえらいんって感じやし

    2006-07-09 15:48:00
  • 64:

    名無しさん

    ほんまそれ。でもこんなんゆうたらまたおしゃぶりさせてる親はこれやからみたいな言い方するんやろな。何でもほどほどに、限度、だれもがわかってる事やん

    2006-07-09 16:12:00
  • 65:

    名無しさん

    実際整形あるやんって書いてるアホな親おるやん?ワラ〃まぁ確かになんでもほどほどにゃけど、整形があるから大丈夫とかそぉゅぅ考えができる人が一人でもおる事に悲しくなるわ。

    2006-07-09 16:26:00
  • 66:

    名無しさん

    そんなん言ってんのん1人だけやん させてる親みんながそんなん言ってるんちゃうのにあほとかかなり余計やろ 人それぞれ育て方あるねん させてないからえらいとかさせてるからあほとかちゃうやろ

    2006-07-09 16:39:00
  • 67:

    名無しさん

    アホって思われんように0歳の間に取ればいいやん?

    2006-07-09 16:50:00
  • 68:

    名無しさん

    ↑ひつこいねん

    2006-07-09 18:13:00
  • 69:

    名無しさん

    やっぱアホなんやな?
    ひつこいじゃなくてしつこいやろ?

    2006-07-09 19:54:00
  • 70:

    名無しさん

    家の娘 3才1ヶ月 チュッチュ手放せないですが…家の子 極少未熟児ちゃんで 精神 発達延滞です↓家の場合チュッチュは、娘の安心材料になってます。親としては、やはり歯並び虫歯など気掛かりです でもこの年齢でチュッチュが必要と娘が判断したのなら親として歯磨きや虫歯予防していき自然と手放せるの見守ります(-.-;)

    2006-07-18 02:04:00
  • 71:

    名無しさん

    おしゃぶりばっかくわえさせてる親って、おしゃぶりに逃げてるよーに感じる…

    2006-07-18 02:12:00
  • 72:

    名無しさん

    >>70
    娘が未熟児やったって事を理由にして取るんダルイから逃げてるだけやん?
    安心材料の1つって…それは0歳までで1歳以降はただのクセなんやで?
    噛み合わせ悪くなって困るんは子供なん忘れずに?

    2006-07-18 05:54:00
  • 73:

    名無しさん

    今10カ月の子供いてるんですが、ァタシもぉしゃぶりに頼っちゃってます??
    そろそろ卒業させたいと思うのですが、しないならしないとパッと辞めさせたらいいんですか?

    2006-07-18 19:40:00
  • 74:

    名無しさん

    うん

    2006-07-18 21:13:00
  • 75:

    名無しさん

    辞めさしてすぐは何日かかなりグズる子も居るけどそこでまた根負けしてあげてしまったら子も可哀想だからね(>_

    2006-07-18 21:20:00
  • 76:

    名無しさん

    わかりました?
    明日から頑張ってみます?

    2006-07-18 22:07:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ちゅっちゅっを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。