-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子連れで花火大会?
-
1:
名無しさん
って迷惑なん?ベビーカーとかで行ったら込むから歩けるようになってからにしたら?と言われました
けど、それは他人の主観やし子どもにも見せてあげたいわ?と思う
ラストまで見ないで途中で帰った方が電車乗れるとかグダグダ?淀川にベビーカー、しかも電車は非常識なんかな?2008-07-14 16:20:00 -
21:
名無しさん
将棋倒しで死んだ事件もあったやん。ベビーカーとかあの人ごみで邪魔やし危ない。考えたらわかるやん。
2008-07-15 00:18:00 -
22:
名無しさん
昔歩きタバコしてる奴のタバコが子供の顔?に当たって泣いてたの見た事あるわ〜父親が誰やーってめっちゃキレてた
2008-07-15 01:42:00 -
23:
名無しさん
淀川の花火大会行ったことないん??むっちゃ人多いし、大人でもしんどいで??ホンマ自己満の非常識やろ??
赤ちゃんの立場になってよーく考えてみてください?2008-07-15 04:34:00 -
24:
名無しさん
場所に寄っては人少ないで?淀川の花火でかいからきれいに見えた?河川敷はパンパンやから避けた方がえぇと思うー?
2008-07-15 06:43:00 -
25:
名無しさん
乳児や幼児に夜更かしさせるのは親の勝手。育児本とかみてないのかな?規則正しい生活に慣らさないといけない時期に夜更かしをさせる必要はないよ。結局は自分がいきたいだけなんだから子供預けて生きなよ。子供をそんなとこ連れていっても興奮したり花火の音にビックリしたりするだけだし、わざわざ疲れさせに行かなくていいと思う。アタシは一人目妊娠してから祭りには行ってません。五年ほど我慢したらマタ嫌でも子供の方から連れて行ってと言われるようになりますよ
長文すいません。2008-07-15 09:19:00 -
26:
名無しさん
正味小学校低学年までの記憶ってほっとんど残らないし親の自己満やで。それなら祭り見えるそばのホテルでも1年前から予約したら?
2008-07-15 10:00:00 -
27:
名無しさん
子供みたいな母親やな?怖いわ
2008-07-15 10:07:00 -
28:
名無しさん
私、親戚が花火大会の近所にすんでてお家から見えるし泊まれるから行くケドあの人混みに子供をつれていこぉとは思わんなぁ…。
2008-07-15 22:55:00 -
29:
名無しさん
うちホテルからみるよ??子供は10ヶ月やけど…
家からもみえるんだけどね2008-07-16 05:56:00 -
30:
名無しさん
どうしても花火見せたあげたいなら、私もホテルとかレストランから見るのが安全でいいと思う?
普通にベビーカーって邪魔やし子供嫌いな人もおるし、淀川の花火大会は小さい子が楽しめるとおもわへん?
子供も早く寝たいと思うし?
そんな焦らなくても
小学生くらいなってからでもいいと思う?
あくまで私の考えやけど2008-07-16 13:44:00