-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供が可愛くない
-
1:
名無しさん
と感じたコトありますか?
2006-02-11 12:28:00 -
155:
名無しさん
>>152
うちもそんなもんだったよ〜でも抱っこ紐あると私が自由に動けるから助かったかな。外で子供があっちこっち行って目離せない‥いちいち見てるとかストレス溜まりそうだしさ
2011-12-22 14:49:00 -
156:
名無しさん
うちもひどいよ〜。一歳3ヶ月で今でも授乳は一回長い時で一時間くらいかかんねんけど、途中で止めたら大泣きするしで、昨日思わず、授乳中にうっとぉしいってキレてしまって、そしたらいきなり授乳辞めてうぅって泣くのも耐えてた。今だけやし、しんどくてもとことん向き合おうと思う。
2011-12-22 15:26:00 -
157:
名無しさん
一時間も かかるなら 断乳してもいいんちゃうかな?遊び食べと一緒で一定の時間すぎたらあまり意味ないし、、、だからおっぱいほしいてより愛情感じたいんちゃう?
向き合うつもりって言ってはるのに余計なお世話かもやけど、ママのストレスって一番子供にとって良くないからうっとぉしーって子供にキレてしまうくらいなら断乳したらどうかな?て思っただけやから気悪くせんとってね?2011-12-22 15:37:00 -
158:
名無しさん
確かにもう一歳三ヶ月なら断乳してその授乳してた分の時間を、遊んだり触れ合ったりする時間にする方がいいかも。
でも最終的にはお母さんが決めることやし、お母さんにもお子さんにもいい選択ができるといいな(^_^)2011-12-22 17:49:00 -
159:
名無しさん
私も一歳二カ月の息子がいて可愛くて可愛くてたまらん、
けどギャーギャー泣かれたら
まだ分かってへんやろ、一歳の記憶は残らんやろとか思って、
うっとーしいとか、なんやねんとか
たまに言ってしまう(>_2011-12-22 23:20:00 -
160:
名無しさん
私も二重人格みたいになってまうときある
2011-12-23 00:07:00 -
161:
名無しさん
私もある
イライラして怒鳴ってしまうときの自分と、すごく優しく接してるときの自分の差に自己嫌悪…
いい子にしてるときだけかわいいんかって思いたくないのに思ってしまう
無条件でかわいいし好きなはずやのに。2011-12-23 00:14:00 -
162:
名無しさん
あたしも!!
ほんまみんなが言うように二重人格かってくらい差がある時ある…
子供の寝顔とか見てたら大人げなく怒鳴ってしまった申し訳ない気持ちで涙が溢れる
だからあたし子供と指切りげんまんした。2011-12-23 00:48:00 -
163:
名無しさん
同じや。あたしもいつも自分が二重人格なんちゃうかって思う。かわいいのにイライラしてしまうし、怒鳴ってしまう。しかもダメって言うてるのに悪さやめへんから最近ちょっとほったらかしにしたりしてたら、怪我させてしまったり誤飲させてしまったりして子育てに自信なくなって落ち込んでる。ほんまごめんなさい。
2011-12-23 03:22:00 -
164:
名無しさん
みんなそうゆう時あるんやね(>__
2011-12-23 23:37:00