デートスポット掲示板子供が可愛くないのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供が可愛くない

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    と感じたコトありますか?

    2006-02-11 12:28:00
  • 95:

    名無しさん

    イライラしたら抱きしめる?ちょっと強めに?

    2011-10-31 10:50:00
  • 96:

    名無しさん

    >>95さんの「抱きしめる」してみよ!毎日イライラやから…怒鳴る前に、抱きしめてみる(^-^)v

    2011-10-31 11:39:00
  • 97:

    名無しさん

    逆に怒鳴ってばっかり・叩いてばっかりやったら、慣れてきて全く聞かん子になっていくと思う。やし乳幼児は違うくない?イタズラじゃなく、ただの好奇心やろうし。

    親が怒鳴ったり叩いたりしてるのに、いつもの事〜みたいな感じで、何とも思わんのか、全く言うこと聞かん子よく見るわ。あれはやり過ぎた例やろな。
    うちの子は目を見て叱るってのが一番効く。すぐ目をそらそうとするから、ママの目を見て聞いてねって。子供によるやろうし、うちは女の子で比較的大人しい子やから、これが合ってるんやろうけど。

    2011-10-31 17:36:00
  • 98:

    名無しさん

    >>93>>94
    乳幼児相手に怒鳴るのが普通ておかしくない?叱ると怒鳴るは違うよ?
    逆に怒鳴ってきくのは恐怖と萎縮で最初だけ。
    ↑の人も言ってるけど子供はすぐ順応するから母親は怒ったら怒鳴る、とかガミガミ言う、に慣れたら小学生になったら躾むずかしくなるよ?同じように言葉荒げた言い方しだすし。
    私は悪いことしたら叱らず放置しろって言ってるんじゃなくて、保育士の経験からしたらまだ乳幼児ならちゃんと叱れば怒鳴ったり叩いたりせんでも言うこと聞くと思うわ。

    2011-10-31 21:28:00
  • 99:

    名無しさん

    怒鳴ったり叩いたりって、一番手っ取り早く黙らせたり止めさせたり出来るけど、後々手に追えんくなるって聞くなぁ。楽してるだけやのに、本人は躾してるつもりやし。
    今は褒めて育てるってのが主流やけど、育児書通りにいかんから難しいよなぁ?

    2011-11-01 00:39:00
  • 100:

    名無しさん

    可愛くねぇ〜って思うことあるある。

    2011-11-01 01:07:00
  • 101:

    名無しさん

    >>乳幼児か!ごめん?3歳児の話しちゃった

    2011-11-01 07:32:00
  • 102:

    名無しさん

    >>98です?

    2011-11-01 09:20:00
  • 103:

    名無しさん

    正しく今可愛くない 泣いたら二時間泣いたままやし 暴れるから手つけようがない

    2011-11-01 18:12:00
  • 104:

    名無しさん

    >>101乳幼児の定義としては
    乳児は一歳未満、幼児は一歳から一応未就学児童てなってるから三歳も幼児ちゃうん?

    2011-11-01 22:41:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供が可愛くないを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。