デートスポット掲示板妊婦生活疲れました?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

妊婦生活疲れました?

スレッド内検索:
  • 1:

    もぅ9ヶ月なんですがお酒も飲めないし好きな服きれないし雑誌みててもなんかつらい?お金もなくなるし仕事はできないし遊びにいってもみんなに気使われて遊んだ気しない?すぐ疲れるし?

    2008-10-04 18:12:00
  • 2:

    名無しさん

    気持ちわかるよ?私も9ヶ月…
    ゴールはもうすぐやから暗い気持ちにならずに頑張ろう??

    2008-10-04 18:25:00
  • 3:

    名無しさん

    子供うんだらそんな気持ちなってた自分が恥ずかしくなるよ
    私もすごいそんなん思っててはよ産まれてとかばっか考えててんけど、産まれたらもっと大変やし今みたく身重ながらも自由にお出かけなんか無理やで?今以上に赤ちゃん赤ちゃん赤ちゃんって生活なるし、化粧してる暇かってなかなかなくなるよ
    それに一生のうちママのお腹に赤ちゃんがいてくれるのってたった10ヶ月やで!私はもっと話かけてあげたり大切にしたらよかったなって後悔したよ。

    2008-10-04 18:25:00
  • 4:

    名無しさん

    生後2ヶ月の赤ちゃんいるけど確かに産んでからの方が自由ない?母乳育児やからお酒タバコも禁止のままやし相変わらずお金色々かかるから服買えない?というか買いに行く時間もない?もうこのままタバコやめたいけど毎日吸いたくて仕方ないしストレスたまる?

    2008-10-04 18:33:00
  • 5:

    名無しさん

    9ヵ月やったらもーすぐやん!頑張って!
    生んだら妊婦がどんだけ楽やったか気付くわ。

    2008-10-04 18:40:00
  • 6:

    名無しさん

    私は妊娠中が1番辛かったー
    産んで育児してる方がいい。

    子供のなにが大変て
    妊娠が大変やったあ

    2008-10-04 19:55:00
  • 7:

    名無しさん

    皆、多かれ少なかれそうかんじるんやね。よかった。私だけそんなふうに感じるんかなぁって不安やってん?主さんも他の人も、赤ちゃんが無事に産まれてくるように祈りながら、後少し頑張ろう?

    2008-10-04 19:59:00
  • 8:

    名無しさん

    今思えば妊婦のがよっぽど楽で自由あったわ?
    産後一年はマジ大変やった

    2008-10-04 21:06:00
  • 9:

    名無しさん

    わたしも妊娠中、妊婦ってこんな辛いんやぁ?もぅしんどい痛くていいからはよ生まれて〜とか思ってた!でも産まれて一年たつけど妊婦に戻って自由にしときたい〜とか思ったりもする(笑)
    でもだんだん子育てもなれてきて自分の時間なくなるけど充実してる?

    2008-10-04 21:07:00
  • 10:

    名無しさん

    産後一年やけど妊娠から今までつらい事もたくさんあったけど(禁煙、禁酒、つわり、出産)ほんまにこの子がいてくれてよかったって毎日幸せにひたってます?主さんも今はつらいかもやけど子供が生まれてきてくれたら感動で辛かった事も忘れると思うよ?頑張って?

    2008-10-04 21:16:00
  • 11:

    名無しさん

    うち妊娠中の方がしんどかった??
    育児の方が断然楽?

    2008-10-04 22:45:00
  • 12:

    名無しさん

    私は育児でも今日この一日は二度と返ってこないからって毎日過ごしてる?
    そう思ったらどんな子供ぐずっても穏やかなれる?
    頑張ってね?

    2008-10-04 23:09:00
  • 13:

    名無しさん

    うちも今8ヶ月で腰痛いし着たい服きれなくてほんま憂鬱になってたけど、このスレみて残り2ヶ月妊婦生活満喫しようと思いました?

    2008-10-05 01:04:00
  • 14:

    みなさんの意見みてがんばろうって思いました?私は後期になってもつわりがあるので早くでてきてほしぃ?少し歩いただけで息切れするし妊婦生活がこんなに大変だと思いませんでした?でも子供が産まれてくる想像してたらなんかがんばれます?

    2008-10-05 01:29:00
  • 15:

    名無しさん

    後期はなれてきて逆に無茶しなやぁってゆわれるくらい動きまくってる?
    後期ツワリあるんだ?大変やな?うちもあと一ヶ月きったから激しい胎動にニコニコしながら過ごしてる?

    2008-10-05 05:22:00
  • 16:

    名無しさん

    みんな言うてはるけど妊娠中も辛いけど出産したらもっと大変やで?
    我慢せなあかんこといっぱいある?でもその分得るものもいっぱいある?
    投げ出したくなる時もあるけど、欲張ってたらキリないからなあ?我が子がおるって幸せやよ?主さん頑張ってね?

    2008-10-05 09:12:00
  • 17:

    名無しさん

    みなさんがんばりましょうね?産まれたらあれさたりこれしたりって色々考えてるねんけど考え方あますぎました?

    2008-10-05 16:59:00
  • 18:

    名無しさん

    みんな初めての妊娠はそんなもんやって?産んだらオシャレして〜髪染めて〜とかあたしも思ってたもん?笑
    でも悪阻とか体重くてシンドイってほんまわかるよ?産んだら体は楽になると思うな?睡眠不足がくるけど?出産頑張ってね?

    2008-10-06 10:07:00
  • 19:

    名無しさん

    私も同じ事思ってた??産んだらしばらくはオシャレとか言ってられんけど?

    2008-10-06 10:28:00
  • 20:

    名無しさん

    何せよ妊娠中がいちばんしんどかった。今の方が楽?赤ちゃん可愛いし?

    2008-10-06 10:39:00
  • 21:

    名無しさん

    私も妊娠中が1番辛かった…好きな格好できへんし髪の毛も染められへんし雑誌見てたらかわいい物いっぱいで悲しくなったりしてたなぁ…妊娠中の方がラクって言われてた。産まれてからの方が我慢せなあかん事もいっぱいあるけど目の前に子供がいてると我慢できるようになったし我慢するのも全然辛くない。主さんもうちょっと頑張ってください。赤ちゃん産まれたら今とは全然、生活も考え方も変わって毎日楽しくなるよ〜!

    2008-10-07 02:16:00
  • 22:

    名無しさん

    私はつわりひどかったし、切迫とかで妊娠中つらかったけど、いざ産んだら妊娠中って楽やったな〜と思う。お腹重たいながらも一人で外出れたし化粧する時間もあったし。今ゎ自分のこと何もできひん…
    でもその分子供の笑顔見ると幸せ感じるけどね。

    2008-10-07 12:28:00
  • 23:

    名無しさん

    うちも妊娠中ツワリはきついし切迫早産で入院とかあって妊婦生活が嫌やったけ生まれたら大変で睡眠時間もないしおしゃれする暇もゆっくり買い物する暇もないから妊娠中の方がゆっくり出来てよかった??
    でも我が子は可愛いから生まれて来てくれて感謝やけどね?今は4歳と2歳で最近反抗期で腹立つ事も多いけど?

    2008-10-07 13:07:00
  • 24:

    名無しさん

    二人目妊娠中。めちゃめちゃだるい。一人目の時の倍以上に悪阻とかしんどい。ほんまもぅいややわ。最低やけどおろしたいまで考えてもぅた

    2008-10-07 21:53:00
  • 25:

    名無しさん

    ↑それは仕方ないよ
    頑張って元気な赤ちゃん産んでね?

    2008-10-07 23:28:00
  • 26:

    名無しさん

    ツワリんときは本間それくらい辛くなるよなぁ?
    わかる

    2008-10-08 00:30:00
  • 27:

    名無しさん

    みなさん妊娠中はお金どぅしてますか??
    私は病院代はだしてくれるんですが、生活費や食費、相手のペット代、自分の眼下代など今だに自分持ちです?
    妊娠中などで働けなく、今は前働いてた時の給料でやりくりしてたのですが
    来月からどうしたらいいのかがわかりません?
    オ-クションなど色々と考えてはいるんですが

    みなさんはどんな感じですか??

    2008-10-10 05:03:00
  • 28:

    名無しさん

    >>27結婚してるのなら最低点の生活費雑費は普通、旦那が出してくれるでしょ。出してくれないならお願いせな仕方ないし?そんな旦那で大丈夫なの?

    2008-10-10 06:25:00
  • 29:

    名無しさん

    ↑最低点じゃなくて最低限?間違えました

    2008-10-10 06:26:00
  • 30:

    名無しさん

    一回それでもめたんです?
    給料も18万だし結婚式の資金を貯めてくれてるためなかなか言い出せなくて…?

    2008-10-10 06:38:00
  • 31:

    名無しさん

    式を後回しにするしかないんちゃう?

    2008-10-10 06:46:00
  • 32:

    名無しさん

    何で結婚してしかも妊娠してるのに生活費自分持ちなん?普通におかしいし?
    てか結婚資金とか貯めるって手取り18万って何でちゃんと計画してから子作りせんの?デキ婚やろ?
    にしてもおかしいで?
    働かれへんのにどないせーゆうねんって感じやん??

    2008-10-10 07:18:00
  • 33:

    名無しさん

    自分が仕事したらいいんじゃない?私も相手の給料そんなんだからなんも貰わないよ。自分で働いてる。

    2008-10-10 09:39:00
  • 34:

    名無しさん

    33ちゃんと読んだ?
    妊婦やのに雇ってくれへんやん

    2008-10-10 10:09:00
  • 35:

    名無しさん

    33やけど、私の妊婦。ほんきで仕事探したら妊婦でもできる仕事ある!金ない男と結婚したん自分やねんから当たり前やろ?私はそぉ思ってずっと仕事してる

    2008-10-10 10:57:00
  • 36:

    名無しさん

    生活もろくに面倒みられへん癖に結婚式って?体面だけはいっちょ前やな

    2008-10-10 13:34:00
  • 37:

    名無しさん

    生活費は普通くれるやろ?てか二人ですんでないん??

    2008-10-10 14:05:00
  • 38:

    名無しさん

    三年くらい二人ですんでます?
    今まで家賃などは向こうもちで生活費は私が負担してました?
    その延長みたいにされてます?

    2008-10-10 15:22:00
  • 39:

    名無しさん

    てかちゃんとゆいよ?
    いい方悪いけど結婚式なんかより子供優先にしなしゃあないやろ?
    なんなら別れて妊娠中は保護受け。
    それはやり過ぎでも相談するなりして話し合った方がいいよ?いつまでもカップルじゃないんやし。
    18万程度の給料で子供作る男が理解出来んけど。

    2008-10-11 02:20:00
  • 40:

    名無しさん

    式より生活と子供優先やろ?

    2008-10-11 08:29:00
  • 41:

    名無しさん

    ちょっと話しあってみます?

    2008-10-11 16:04:00
  • 42:

    名無しさん

    うちは大変なんは子育てやし時間もないけど体がもどったことがなによりうれしい

    2008-12-31 16:31:00
  • 43:

    名無しさん

    今九ヶ月で息苦しいし体重いしで、毎日ダラダラ過ごしてしまってる…。。

    みんなどんな過ごし方してますか?
    気分もちょっと滅入ってます

    2009-01-16 22:57:00
  • 44:

    名無しさん

    私も一日中、寝てる。
    旦那帰ってくる前に起きて晩御飯作って、一緒にお風呂入って寝る。
    朝は起きて弁当とご飯作ってお見送り→寝る の繰り返し?
    今、八ヶ月で、今月から仕事辞めて家に居てる。寒いのに化粧して着替えて外出るのがおっくう?
    人と関わらなさすぎてヤバイ

    2009-01-17 01:43:00
  • 45:

    名無しさん

    ↑うちも。
    なんか毎日ダラダラ過ごしてる。子供生まれたら自由ないって聞くし何かしたいケドなにしたら良いか分からんし体おもいし。はあ…

    2009-01-17 03:33:00
  • 46:

    名無しさん

    変な時間に目覚めてしまいました?
    私は今行っている病院で悩んでます。元々行っていた産婦人科はお産施設がなくて総合病院を紹介してもらったんですが、先生が気持ち悪くて?名医と有名らしいけど声小さい上にボソッと喋るから何ゆってるのかわからない?新しく探すべきか、我慢するべきか…

    2009-01-17 03:49:00
  • 47:

    名無しさん

    有名だったらいいんじゃない?
    お産の時はその先生じゃないしね?

    2009-01-17 10:24:00
  • 48:

    名無しさん

    >>45めっちゃ分かる!何かしたいし、しなあかん事あるのにダルイ…怠けてるだけって分かってるけど、今のこの時しかゆっくりできへんと思ったら許してって思う!
    >>46通いやすい所で他に探してみたら?出産は先生を信頼する事も大事らしいし…人間、合う合えへんもあるから。
    総合病院だったら何人か先生いてるんじゃ?助産師さんに、相談してみて変えてもらったらどうかな?相談もしにくい病院やったら、病院自体変えたほうがいいかも

    2009-01-17 10:35:00
  • 49:

    名無しさん

    ↑よな?
    でも、だらけてたら妊婦やからって?みたいに言われたし(笑)実際こんな不自由とは思わんかったわ?

    2009-01-17 16:49:00
  • 50:

    書き込み増えててびっくりしました?私はベビ産まれてもうすぐで2ヶ月たちます?妊婦のときを思い出すと本当にやる事がなく寝てばっかりで暇すぎて本当にしんどかったです?でもベビ産まれて余計しんどいです?でも体は戻るし体力も戻ってきてそのへんはうれしいんですが外にでる暇もなく携帯いじる時間もないです?

    2009-01-17 21:34:00
  • 51:

    名無しさん

    ヒマないの、チョット羨ましいかも?ヒマだらけやから?

    2009-01-17 21:47:00
  • 52:

    名無しさん

    じゃー子作りせんかったら良かったんやん
    子供出来たら自分の思うようにいかんのが当たり前

    2009-01-17 21:56:00
  • 53:

    名無しさん

    ↑そんなキツク言わんでもいいやん…

    2009-01-17 22:21:00
  • 54:

    夜は10時間ぐらいまとめて寝てくれるし昼も結構ねてくれるんですが洗濯が増えたり布団ほしたりで忙しいって意味です☆ベビがまだ小さいから外にでれないし?

    2009-01-17 23:39:00
  • 55:

    名無しさん

    うち早く会いたいわ。今ホンマひまやから?

    2009-01-18 03:05:00
  • 56:

    46

    >>47さん>>48さん アドバイスありがとうございます?お礼が遅くなってしまいすみません。
    近々検診があるので、その時助産婦さんや看護婦さんにそれとなく相談してみますね。私自身、妊娠してから神経が過敏になっていているのでよく知らないお医者さんで馴染みづらいのかもしれないし?なるべくよい面をみていくようにします。どうしてもダメなようなら転院も視野にいれながらもう少し様子みてみますね!ありがとうございました?

    2009-01-18 14:58:00
  • 57:

    名無しさん

    てか主、文句ばっかりやな〜(笑)そうゆうスレやからしかたないんやろうけど、そんなんで育児楽しい?ほんまに赤ちゃんほしかったん?
    うちは妊婦んとき暇が嫌なんはわかるけど嬉しい我慢やったし、赤ちゃん産まれてからも主んとこよりまだまだ夜ねてくれへんけど可愛いしそんな嫌なふうに思わへんけどなぁ〜

    2009-01-18 17:00:00
  • 58:

    名無しさん

    2ヶ月で10時間もぶっ続けでねてるの?ミルクは?

    2009-01-18 18:52:00
  • 59:

    別に文句ゆうてるつもりないし子供はかわいいですし息抜きで書き込みしてるだけです?

    2009-01-18 20:57:00
  • 60:

    私は完母です?母乳とまるまでは母乳で育てるつもりです?

    2009-01-18 20:59:00
  • 61:

    名無しさん

    愚痴ぐらい言わしたりや。主かて息抜きしたいんやし。つね完璧になんてなられへんで。

    2009-01-18 23:34:00
  • 62:

    ↑ありがとうございます?育児頑張ってるつもりです?遊びにいきたいなぁって思うときがあるけどいけないからここで息抜きしてます?

    2009-01-18 23:59:00
  • 63:

    名無しさん

    完母で10時間すご〜?
    今は外も出られへんしあれやろけど、暖かくなる頃にゎ散歩とか出来るやろし気持ち楽なるといいね?

    2009-01-19 00:48:00
  • 64:

    名無しさん

    うちの子供も母乳やけど7時間ぐらいねてくれる?まだ1ヶ月やのに?

    2009-01-19 09:52:00
  • 65:

    名無しさん

    61やけど、わかる。たまには遊びに行きたいよな。うちの旦那も「お前は家おれ」みたいに言うし。愚痴もはきたなるわ。愚痴言ったら知り合いに怒られたり。愚痴ぐらい言わしてくれよってな。家事、子育てはちゃんとしてたらいいやんな♪

    2009-01-19 10:09:00
  • 66:

    名無しさん

    イライラしたり。妊婦って暇で、遊びに行けないし、体重いし、情緒不安定。妊婦って最悪。マタニティーブルー最悪。

    2009-01-24 23:13:00
  • 67:

    名無しさん

    わかる。
    体の自由きかんのとか旦那や友達には分からんし遊び心は妊娠前と変わらんから辛い。
    安静安静いわれてもホンマ毎日ヒマやし。情緒不安定なったら何もないのに鬱みたいになるし。寝たいときに赤ちゃん胎動すごかったりするし。
    ゴメン、愚痴って…。

    2009-01-25 01:56:00
  • 68:

    名無しさん

    >>67、愚痴りたくもなる。愚痴ぐらい言わせてくれなストレスどことばせばいいかわからんし。遊びたい時に遊べないし、好きな服も着れないし、トイレ近いし、胃あがってくるし。自由だった頃がよかったなって思う。でも赤ちゃんのこと1番に考えてるし、だから我慢いっぱいしてるし。だけどストレスたまってきたらイライラするし…。

    2009-01-25 02:10:00
  • 69:

    67

    ありがとう。あんまり友達や旦那家族にグチりたくなくてさ?
    ホンマそうやんな。おしゃれできひんしネイルもやし。うちも今、胃あがってるしゴハンも胸焼けしたりするから食べたり食べれんかったりやし動悸?みたいなんもあるから苦しいし?
    赤ちゃんに罪はナイし可愛いから我慢できるけど愚痴言いたい(笑)わがままよな ?

    2009-01-25 02:16:00
  • 70:

    名無しさん

    ここ見てたら…自分だけじゃないんやって思った(;_;)

    泣いたり愚痴ったりしたら、母性本能がないとか幸せじゃなさそうとか 周りの人に言われて、その言葉にメチャ傷ついた。「虐待しそう」って言われたときは自殺したくなった。

    体重が少しでも増えたら看護婦さん冷たいし、好きな服着れない?

    赤ちゃん生まれてくるのは楽しみやけど…ダメなママでごめんね。

    2009-01-25 05:30:00
  • 71:

    名無しさん

    >>69、完璧な人間なんかおらんし、大丈夫。わがままじゃないよ。初産やったらよけいそない思うよ。私かて愚痴っただけでさんざん言われた。「赤ちゃん産まれたらそんなん言ってられへんで」とか怒られてばっかりでほんまだるかった。ストレスたまるいっぽうやった。どこも遊びに行けなかったし。ほんまつらかった。でもこの妊娠生活の中で子供のために自分が犠牲になるって体にしみついた。だから今は、早く赤ちゃんに会いたいし、前ほどストレスとかたまらんくなってきた。妊婦さんかてわがままできんでも、わがまま言うだけでも言いたい時あるよな。

    2009-01-25 07:51:00
  • 72:

    名無しさん

    >>70、まわりの言葉って傷付くよな?とくに妊娠中はナイーブやし。私も妊娠初期、まわりにさんざんなこと言われたよ。めっちゃ悔しかったし、まわりは妊婦だからっていたわりませんよって人ばっかりで。だから自分からそうゆう人達と離れた。でも親とか親友とかは励ましてくれたから、なんとか頑張ってこれた。まわりに励ましてくれる人はいる?妊婦って些細なことで泣いたり傷付いたりするよ。なんもないのにいきなり泣き出したり?自分だけ駄目なんやって思わんでいい。思っても今だけやから大丈夫。

    2009-01-25 07:58:00
  • 73:

    名無しさん

    愚痴ろ愚痴ろ?

    2009-01-25 08:11:00
  • 74:

    名無しさん

    もうあかんわ?旦那今日も仕事やし?こっちに嫁いで来たから気許せる友達も近くにおれへんし実家も遠いし?友達に会いたい。お母さんのご飯食べたい(;_;)赤ちゃん動きまくって蹴りすぎてお腹張るし?元気なんは嬉しいけどほどほどにしてくれな困っちゃう

    2009-01-25 08:57:00
  • 75:

    名無しさん

    息苦しい?呼吸が苦しいから辛い?

    2009-01-25 10:10:00
  • 76:

    名無しさん

    あたしも何もないのに最近になってマタニティブルー入ってきたから実家帰った?
    何もないのに泣けてきたりグズグス言ってしまうから旦那も困ってる感じ…
    今30週入ったとこで、今月から仕事しなくなって家にずっといるからかな…あと、体重いし好きな服着たりできんから…?
    ツライけどあと二ヶ月頑張る?

    2009-01-25 11:41:00
  • 77:

    名無しさん

    みんな一緒なんや。
    >>71さん、ありがと?

    ホンマに、なんか毎日気分が違うしホンマは愚痴言いたくないし迷惑かけたくないけどポロッと出てて…
    そしたら、そんな甘えてばっかで大丈夫?みたいに言われるし余計気分おちて?
    でも、同じ悩み抱えてる人が居て良かったって言ったら悪いケド安心したし愚痴っても良いんや!って思えた?
    妊娠するまでは妊婦て幸せなイメージしかなかったケド現実って幸せだけちゃうねんな?
    うちも後少し!自分勝手にしてやる?(笑)

    2009-01-25 12:15:00
  • 78:

    名無しさん

    みなさん産まれてから好きな服きたり遊びにいったりできるからうれしいと思ってない?絶対無理やで?寝る時間まったくないから、遊びにいく気もせんし子供おったらでかけられへんし、抱っこしてたら泣き止むってもんじゃないし、産んでからの方が遊びにいかんくなった?

    2009-01-25 12:50:00
  • 79:

    名無しさん

    ↑落ちる…。

    2009-01-25 12:54:00
  • 80:

    名無しさん

    落としにきたんかな?

    2009-01-25 12:56:00
  • 81:

    名無しさん

    >>78、そんなことここで言わんでもわかっとんねん。空気よめや。

    2009-01-25 13:06:00
  • 82:

    名無しさん

    >>77、ほんまに妊娠するまでは妊婦って幸せなイメージしかなかったよな。実際自分が妊婦なって、初めて妊婦のしんどさ味わうもんな。私もそうやったから、しんどい思いしてる妊婦さんたちの気持ちとかわかるし。わからん人は怒ってきたりするのかもな。妊婦さんにあんま叱ったりすんのもよくないって本にかいてたし。妊娠中は暇すぎるし、子供産まれたら忙しすぎるし、女って大変ね?男も大変やろうけど。

    2009-01-25 13:11:00
  • 83:

    名無しさん

    何事も相手の立場になって考えるようにしてるけど、妊婦になって甘かったな と思った。妊婦さんでも、出産当日まで働いてる人も居るから簡単な事やと考えてて、こんなに個人差があって大変な事なんやと実際に自分がその立場になって思い知らされた。
    十月十日って聞いてたけど、意外に妊娠期間は短いんや〜って思った

    2009-01-25 13:30:00
  • 84:

    78

    落としにきたとかじゃないけど私の場合は、産んでから好きかってできるって、めちゃあまい考えしててんけど、産んで思ったのは夜泣きもあって服買いにいきたくても、お金もないし子供あずけられへんし服かっても着ていく時ないしヒールはかれへんし苦痛?嫌みに聞こえてたらすいません

    2009-01-25 13:44:00
  • 85:

    名無しさん

    私もそれやったけど今は子供中心の生活に慣れた。色々我慢もせなあかんしそれが母親になるってことなんちゃうかな。

    2009-01-25 14:52:00
  • 86:

    名無しさん

    気持ちわかる。
    妊婦なって食べ物まで制限して赤ちゃんの為やって我慢出来るけど
    仕事も思ったよりしんどいし家事もしなあかんしな。色々大変よね

    2009-01-25 16:04:00
  • 87:

    名無しさん

    産まれてから楽とか好き勝手できるとは全く思ってないよ。多分みんな?
    でも、大事な赤ちゃんが目の前にいて笑ってくれたら辛さも今みたいな孤独感もなくなるんかな?って、それなら頑張れるような気がするから。
    ホルモンのバランスが、こんな精神的に影響あるなんて思ってなかった?きっと幸せで不安定ならへん妊婦さんも居るんやろうけど大半は不安定なるんかな。自分が妊婦なって初めて分かった?
    旦那も突然泣いたり情緒不安定になるウチに同調してかワカランケドよくイライラしてたなー。

    2009-01-25 18:27:00
  • 88:

    名無しさん

    まじ今しんどい?仕事いきたい?遊びにいきたい?夜はなかなかねやんしまじイライラする?子供の前では笑顔でおらなあかんねんけど今まじしんどい

    2009-01-25 20:45:00
  • 89:

    名無しさん

    振り返れば今しかない時間やからどんだけ泣いても可愛いって思えるのになぁ

    2009-01-25 22:17:00
  • 90:

    名無しさん

    振り返れればなあ?

    2009-01-25 22:40:00
  • 91:

    名無しさん

    たまに ふと立ち止まらないとアカンな

    2009-01-25 23:16:00
  • 92:

    名無しさん

    マジで余裕ないのが
    自分でもよくわかる?

    2009-01-25 23:19:00
  • 93:

    名無しさん

    あげ

    2009-01-26 19:36:00
  • 94:

    名無しさん

    妊婦もう嫌や。ほんまにもう嫌。妊婦ってこんなにつらいんやな。なんで女に産まれてきたんやろうってまじで考えたわ。妊娠する前は女に産まれてきてよかったって思ってたけど。子供が産まれたら幸せなんやろうけど。育児で疲れたりもあるやろうけど。育児スレで子育て大変てめっちゃ書いてるし、知り合いで赤ちゃんいる人も「乳首痛い」とか「寝る時間ない」とか言ってたし。でも何かに没頭できるからいいな思う。妊娠生活が暇で考えたりする時間多いから病むわ。いそがしいほうがいい。旦那もむかつくし。旦那と別れたほうがいいんかなまで思い出したし。やなことばっかり考える。

    2009-01-27 01:54:00
  • 95:

    名無しさん

    妊娠中やけど今日離婚について話したわ?ストレスたまる

    2009-01-27 02:18:00
  • 96:

    名無しさん

    ↑離婚ためらわへん?
    うち旦那に好きな人いるっぽくて今のまま我慢するか離婚か悩んでる。

    2009-01-27 02:23:00
  • 97:

    名無しさん

    96 それ大丈夫?
    95ちゃうけど?

    2009-01-27 02:45:00
  • 98:

    名無しさん

    ↑ありがとう。
    本気なんか遊びなんか分からんけど女いそうやねん?
    でも妊婦やし今、離婚とかなっても一人で生活できひんし?親も頼れへんから?

    2009-01-27 08:41:00
  • 99:

    名無しさん

    うちも旦那と別れよか考えたけど今しんどい時期やから旦那おらんくて一人で子育てってなったらぞっとする?旦那働いてくれて、子育てしてくれてるのに、寝る時間ないし、しんどいのにいなくなった方がつらい?旦那はどうでもいい

    2009-01-27 09:36:00
  • 100:

    名無しさん

    98サン ちょっと旦那が遊び行っても浮気ちゃうかなて思うんは1回でも浮気された経験があるから?
    私も妊娠でそんな感じやってんケドやっぱ考えれば考えるほど不安なるし、しんどくなるから信じる事にした?今妊娠してあまりする事ないし遊びにも行けへんし考える時間が多いからちゃう?
    妊娠したら情緒不安定なるてゆーし?
    お腹に子供おるしもっと強いお母さんならんと?そんな悲しい事考えてたら子供も安心して育てないよ?
    一緒に頑張ろ?

    2009-01-27 13:36:00
  • 101:

    名無しさん

    100さんレスありがとうです?
    なんかクリスマスに出掛けたりまる一日、連絡つかなかったりで…車に女の子のものが置いてあってナビに夜景スポットの履歴あったから?
    情緒不安定な時やから支えてほしいのに?わがままなんかな?でも100さんみたいに励ましてくれる人が居たら気持ちが楽になります?
    ありがとう?

    2009-01-28 00:04:00
  • 102:

    名無しさん

    101サン いぃえ?
    でもX'masとかに電話でなぃとかめちゃ腹立ちますねッッ?
    しかも夜景スポットとか?
    そりゃ不安でしかたなぃょね?
    男は子供産まれな自覚ないゆーけど旦那ひどいな?

    2009-01-28 03:33:00
  • 103:

    名無しさん

    ↑ありがとう。
    やっぱひどいよな?今は耐えるほうがィィんかな?産まれてきたら変わるかな?旦那の親、いてないと一緒で会ったことないから身内で相談できる人いてなくてさ?

    2009-01-28 11:11:00
  • 104:

    ちぃ

    妊娠中遊びまわられてた?私が悪いんかもしらんけどつわりひどくて、わがままなっていつ帰ってくるん?とかいいすぎて旦那が逆にしんどくなって、よく実家帰られてたし、電話も3日ぐらいぶちられてた?それが妊娠中何回かあって、限界きたから旦那ママに電話して、旦那電話でないし育てる気ないみたいなんで1人で育てますゆうたら「昨日ベビ服かってたよ」とかゆわれて本間何がしたいねんおもた?都合悪なったら逃げる旦那やし?

    2009-01-28 11:52:00
  • 105:

    名無しさん

    相談できるひと居て羨ましい?

    2009-01-28 12:42:00
  • 106:

    名無しさん

    103サンも105サンも何で相談できる人おらんの?
    103 変わるかはわからないケド浮気する人は治らないゆーし?
    籍は入れたん?

    2009-01-28 14:02:00
  • 107:

    103

    籍は入ってる?
    浮気癖は治らんよな。うち、今は妊婦やし何言われてもバカにされても黙ってて..
    だから余計に調子のってメチャクチャ言われたり役立たずとか言われるし。
    産まれても、こんなん続くなら離婚も考えてしまう

    2009-01-29 07:33:00
  • 108:

    103

    籍は入ってる?
    旦那の家族、旦那と仲悪くて疎遠やから相談どころか会ったことなくて。
    浮気癖は治らんよな。うち、今は妊婦やし何言われてもバカにされても黙ってて..
    だから余計に調子のってメチャクチャ言われたり役立たずとか言われるし。
    産まれても、こんなん続くなら離婚も考えてしまう

    2009-01-29 07:36:00
  • 109:

    名無しさん

    私も書かしてもらっていいですか。明日予定日やのに。10日も仕事サボって家おったと思ったらまともに行く言うて結局帰ってこなくて、今も連絡とれません?妊娠分かってからこんなんばっかりで離婚考えてます。

    2009-01-29 13:42:00
  • 110:

    名無しさん

    108サン 何で何もゅゎなぃの?何かゆったら手あげられるとか?そんな孤独で我慢ばかりでいいの?旦那の事はまだ好きなんですか?

    109サン 旦那サンは立ち合いしたくて家にいたとかじゃなくてさぼってたん?

    2009-01-29 14:52:00
  • 111:

    108

    言い返したり喧嘩なったらキレるし、ひどいと物飛んできたりホンマ軽く足とか蹴られる。?まだ好きなんか依存なんか分からんくて!

    109さんも、大丈夫?不安な時にそばにいてもらえへんって寂しくて仕方ないよね?

    2009-01-29 16:09:00
  • 112:

    109

    2人目なんですが何日かおると落ち着いていいパパに戻るんやけど。立ち会いはしないって自分から言ってます。とりあえず実母が今日の夜から泊まりに来てくれるみたいです。
    手は出されたりないんでマシですよね。私も依存なんか好きなんか分からなくなってきてます。

    2009-01-29 16:58:00
  • 113:

    名無しさん

    何か聞いてて辛い?
    情や依存や好きかわからないじゃなくてやっぱり子供の事考えて我慢してるだけじゃないのかな?
    子供の事考えて離婚できないて思てても子供からしたらお母さんが幸せじゃなかったら子供もわかるやろし辛いと思うよ?

    2009-01-29 17:55:00
  • 114:

    108

    子供のためなんかな。うちはマダ産まれてないから、とりあえず我慢してる。ホンマは言いたい事いっぱいあるし心身ともに疲れたんも分かってほしいけど、言うたら言うたでワガママとか横柄って言われるし。

    109さんも二人目やのに大変さ分かってくれへんのも辛いよな?手出されへんって言っても辛いのは一緒ですよね?

    2009-01-29 20:11:00
  • 115:

    109

    113さん もう3才やからパパにやっぱりなついてるのもあるし私母子家庭やったからどうしても普通の父母揃った家庭に憧れちゃうんですよね。やから私が我慢してたらいいのかなみたいな。
    108さん 1人目妊娠中は私もむっちゃ黙って浮気も耐えていい妻やりました?けど男って女が思ってるより自分のことしか考えてないなぁって思いました。妻になると私たちがしてあげてることって何もかもが当たり前になってるんですよね。

    2009-01-29 23:05:00
  • 116:

    108

    109さん、浮気も我慢したんですか?まさに今されかけてるんですが黙って目つぶるか言うべきか悩んでるんです。後少しで産まれるし多分入院の間に浮気する気です…。
    妊娠中に浮気されたらトラウマになって夫婦関係修復できなそうなんで言いたいんですが離婚ってなると踏み切れなくて。

    2009-01-30 08:48:00
  • 117:

    名無しさん

    夫婦やねんやから、ゆうべきやろ?浮気相手が妊娠したらおわりやで?

    2009-01-30 09:33:00
  • 118:

    名無しさん

    116ゆーべき?修復できないのわかってるんやったらそれで離婚して旦那からも女からもお金もらって暮らしたほうがまだまし?そんな旦那嫌やし?

    2009-01-30 14:19:00
  • 119:

    116

    産まれてないから我慢してみてるんやけど話すべきかな?相手の子は結婚してるって知らんやろし、旦那はホンマ浮気性やから今の子とあかんくなってもマタ次見つけるだけやし?とか色々考えてまう。

    2009-01-30 18:35:00
  • 120:

    ◆LJcJHe0JF.

    大変

    2009-03-21 00:34:00
  • 121:

    116

    浮気は未遂に終わって無事出産しました?
    子供は可愛いみたいで今は良いパパになってくれてます?

    2009-03-21 00:56:00
  • 122:

    名無しさん

    ↑おめでとう?頑張ったね?これからも辛い事、大変な事はあるやろうけど頑張ってね?

    2009-03-21 08:58:00
  • 123:

    名無しさん

    一からレス読んでみました〜。妊娠初期で既に心折れそう?水分取れるだけマシなんやろうけど何食べても吐くし24時間船酔いみたいやし、もうしんどい…。もう嫌…

    2009-03-21 22:11:00
  • 124:

    名無しさん

    私も今妊娠三ヶ月なんですが、常に車酔いな感じ、酷い時は首しめられてる感じ、食べたら吐くし食べなくても胃液吐くし、ここ一ヶ月、病院の時以外家で寝たきりでめっちゃしんどいです。かなり悪阻酷くて、いつまで続くんだろ?情緒不安定気味やし辛いですね?

    2009-03-21 22:23:00
  • 125:

    123

    9w頃がピークやって言うけどね?うち今8wで日に日に酷くなってる気がする。テレビ見るのも無理やし携帯もしんどいながらいじってる。胃液しんどいね、うちも吐き癖なってんのかな
    動けなくて旦那に負担かけて申し訳なさすぎる

    2009-03-21 22:40:00
  • 126:

    名無しさん

    仕方ないよ┐('〜`;)┌私も初期は吐くし何も食べれんし、家の事何もでけへんから実家帰ってたもん。今は無理せず甘えさせてもらうのが一番いいよ!
    いつかマシになるし、頑張って(>.<)

    2009-03-21 22:54:00
  • 127:

    名無しさん

    オエッてなるからめっちゃ腹筋使ってしまうんやけど赤ちゃん大丈夫なんかなぁ?あかん言われても我慢できるもんじゃないけど…

    2009-03-22 01:20:00
  • 128:

    名無しさん

    うちも車酔いみたいな状態が15Wくらいまであったケド大丈夫!
    絶対マシになるから赤ちゃんのために我慢してあげて?吐きたいときは吐いて無理しないでね?

    2009-03-22 04:48:00
  • 129:

    名無しさん

    みなさん、悪阻辛くてイライラしないですか??吐き悪阻・頭痛・回転性目眩で、ストレスピークで、旦那に当たってしまう?旦那キレて出て行くし、もう消えたい。

    2009-03-22 08:42:00
  • 130:

    名無しさん

    そりゃイライラするよー?けど、大切な命がお腹の中にいるんやから消えたいとか思ったらアカンよ
    赤ちゃんが元気に育つのも母体が健康でいられるのも当たり前の事じゃなくありがたい事やから?

    2009-03-22 10:01:00
  • 131:

    名無しさん

    そうやね!うちは前に流産したから余計そう感じる。つわりも赤ちゃんが育ってくれてるんやから頑張ろって思うんやけど、でもたまに弱音もはきたくなっちゃうねんけど?

    2009-03-22 15:20:00
  • 132:

    名無しさん

    たばこ吸いたくてたまらん助けて
    5ヶ月なってから4キロも増えたし最悪?

    2009-03-22 19:02:00
  • 133:

    アホ◆3D4cOhV8mc

    煙草を水に溶かして見る。
    吸ってる2分間ぐらい、赤ん坊は苦しいです。なので自分も息を止める。

    2009-03-22 19:16:00
  • 134:

    名無しさん

    >>124です?
    励ましありがとうございます?今日はなんだか少しマシで、ご飯もいっぱい食べれました?
    明日も悪阻大丈夫やったらいいな?明日こそ頑張ってたまってる洗濯したいと思います?

    2009-03-23 02:19:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
妊婦生活疲れました?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。