-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
【簡単】手作りおやつ【おいしい】
-
1:
主
子供への手作りおやつの情報交換しませんか?我が家はこんなん作ってるよーとか作り方教え合ったりとか?
ちなみに最近ゼラチンでゼリー作ってるんですが出来上がったら下にゼラチンが固まってしまいます。どうやったら上手くいきますかね??2008-12-06 12:28:00 -
2:
名無しさん
お湯でゼラチン溶いたらいいよ
2008-12-06 13:10:00 -
3:
名無しさん
お湯はお湯でもきっちり鍋で溶かして、書いてある水分量より多めにするとプルプルやで
2008-12-06 13:34:00 -
4:
名無しさん
ホットケーキミックスを揚げたらドーナツっぽいの出来る?
2008-12-06 14:06:00 -
5:
主
かき混ぜが足りないみたいですね。次やる時しっかりやってみます?水もちょい多めでプルプルなんですね!ありがとうございます!
ドーナツもおいしそう?是非参考にさせていただきます?2008-12-06 14:44:00 -
6:
名無しさん
うちもミックスと豆腐まぜて揚げたり?
チンしたら出来る蒸しパンとか?2008-12-06 15:48:00 -
7:
名無しさん
ホットケーキミックスつながりで炊飯器ケーキ(チョコや抹茶やバナナ)とか肉まん、カップケーキ、蒸しパン?後めちゃ簡単で短時間で市販のカップアイスの爽みたいなアイスクリーム作ったり?ちなみに子供は1才半です?
2008-12-06 15:50:00 -
8:
名無しさん
みなさん作り方教えてください?
2008-12-06 23:45:00 -
9:
名無しさん
レンジでできる蒸しパン又は簡単おやつの料理本教えてください
2008-12-07 00:44:00 -
10:
名無しさん
モバレピとか見たら?
2008-12-07 00:47:00 -
11:
名無しさん
ミックスにかぼちゃやバナナ混ぜてラップしないで電子レンジでチン♪ 蒸しパン風になるよ? あとはゆでたうどんにきな粉をからめただけのとか 豆乳にすりおろしたリンゴ混ぜて粉寒天入れてかためたやつとか さつまいもをバターで焼いたのとか
2008-12-07 02:01:00 -
12:
名無しさん
うどんにきな粉?!?
2008-12-07 03:35:00 -
13:
名無しさん
ぱっさぱっさなりそやな笑
2008-12-07 04:56:00 -
14:
名無しさん
ゼラチンの粉はドバって入れるんじゃなく、
ゼラチンを投入するときサラサラサラ〜と、まんべんなく水面全体に散らすように入れるんだよ?2008-12-07 05:15:00 -
15:
主
おはようございます?色々書いてあって勉強なります!皆さん色々されてるんですね?
ミックスかなり便利そうなんで買ってみます☆
>>14さん、初歩的な質問で申し訳ないんですがゼラチンは75度で溶かすって書いてあるのって、どうやってその温度図ってますか?コンロだともっと温度上がっちゃうしレンジだと器によって温まりが違うしで…よかったら教えて下さい?2008-12-07 08:04:00 -
16:
名無しさん
うどんにきな粉ってどんな味?
誰かレポ宜しく?2008-12-07 15:15:00 -
17:
名無しさん
簡単やねんしやってみたら早いと思うよ てか想像つくやん
2008-12-07 17:00:00 -
18:
名無しさん
安倍川餅みたいになりそうやな?
2008-12-07 17:13:00 -
19:
名無しさん
簡単アレンジメニューであるで。親子教室みたいなんでも教えてたりする。うどんを適当に切ってきな粉まぶすのは普通にあべかわ餅風のおやつだし、更にアレンジでマカロニあべかわとかもあるよ。麺って考えるから「え!?」てなるけど、小麦粉練ったモノって考えたら想像つくはず。
でも、多分主さんとかこのスレ見てる何人かは思ってると思うけど簡単に材料なり作り方なりも少し書いてくれたらわかりやすいし嬉しいな。2008-12-07 20:48:00 -
20:
名無しさん
片栗粉と砂糖でわらび餅作ってる?うまー?分量は測ったことないけど、鍋に水と片栗粉と砂糖入れてドロドロで固くなってきたら冷蔵庫で冷やす?冷めたらスプーンで1口サイズにしてキナコまぶす?
2008-12-07 22:14:00 -
21:
名無しさん
わらびもち好きで!
そんな簡単に作れるんや?2008-12-07 23:10:00 -
22:
名無しさん
クッキングの方いけば?
ここ育児やろが?2008-12-08 02:21:00 -
23:
名無しさん
子供に食べさせるおやつなんやから別にいいやん。あなたこそ親やのにそんな言葉使いやめたら?みっともない。
2008-12-08 10:13:00 -
24:
名無しさん
最近さつまいもたくさんもらったから、スイートポテトよく作る?簡単やし美味しい?
2008-12-08 12:24:00 -
25:
名無しさん
あたしも今まで育児板のほうにこんなスレ出来ひんかなーって思ってたから嬉しい?
2008-12-08 14:45:00 -
26:
名無しさん
●10分かからないカリントウ
マカロニ(サラダ用が早い)を油であげて油切りしてる間にグラニュー糖と水を沸騰させて柔らかい水飴風になったら揚げたマカロニ投入して絡める
●ライスピザ
残りご飯を袋に入れて3割練り潰す感じでもむ
テフロン加工のフライパンで薄くした残りご飯を両面焼いたら生地出来上り(油なくてもあっても)
残り物のお惣菜のせたり、煮餅&微塵切玉葱+砂糖+醤油+味噌のせて軽く蒸し焼きにしたり。
2008-12-08 17:17:00 -
27:
名無しさん
餃子の皮にさつまいも(ゆでてつぶしてお好みで砂糖をいれてまぜたやつ)いれて揚げたらめちゃおいしいよー?
2008-12-08 21:16:00 -
28:
名無しさん
スイートポテトの作り方教えて下さい?
私も最近いっぱい芋もらって?2008-12-08 21:31:00 -
29:
名無しさん
ミックスはほんと便利?
バナナスコーン?
ビニール袋にバナナ1〜2本とマーガリン大1〜2杯いれてモミモミ?
だいたい潰れたらミックス投入してモミモミ?
全体が混ざったらビニール袋の端切ってクッキングシートの上に適当な大きさに絞り出してオーブンへ?
170〜180でおいしそうに焼き色がついたら出来上がり?
手もあまり汚れないし、子供ちゃんもお手伝いし易いからオススメ?
そのままでも、蜂蜜、ジャム、バターなどを添えても美味しいです?2008-12-10 07:56:00 -
30:
名無しさん
mixがあれば、クッキーもパンも何でも出来ちゃうもんね♪
私はmix粉を大量に作ってストックしてる♪2010-06-18 08:40:00 -
31:
名無しさん
自作のミックス粉ってどうやって保存してる?
混ぜたものを長期保存するのはよくないかなって思っていつもその時使う分しか作らないんだけど、置いとけるの?2010-06-18 09:33:00 -
32:
名無しさん
ウチもその都度作ってる?
一応保存大丈夫やけどベーキングパウダーとかは酸化するかも2010-06-18 10:39:00 -
33:
名無しさん
ジップロックに入れて冷蔵庫に入れといたら半年くらいは余裕ですよ。
まぁそんなに手間かかるものでもないし、うちはその都度作ってるけど。
2010-06-18 13:29:00 -
34:
名無しさん
あげ
2010-07-15 17:28:00 -
35:
名無しさん
29さん教えてください?
ミックスはどれくらい入れるんですか?
市販のでも大丈夫ですか?2010-07-16 12:13:00 -
36:
名無しさん
片栗粉と絹ごし豆腐をまぜて電子レンジでチンしてわらびもちみたいなるからきな粉砂糖かけて食べたらうまっ?
2010-07-16 17:33:00 -
37:
名無しさん
片栗粉って大量に摂取したらアカンて聞いた事あるけど間違った情報なんかな?片栗粉と水と砂糖でわらび餅って大量に使うし…なんか胃に溜まるって聞いてん?
2010-07-17 12:19:00 -
38:
名無しさん
片栗粉って少量で固まるんじゃないん?
2010-07-17 12:34:00 -
39:
名無しさん
そんなんたまにしか食べへんのに大丈夫やろ
なんでも食べ過ぎたら体にわるい
心配やったら食べさせへんかったらいいねん2010-07-17 12:37:00 -
40:
名無しさん
片栗粉って馬鈴薯(ジャガイモ)やから大丈夫ちゃうかな〜 片栗粉と同じ役割がコーンスターチ(トウモロコシ)やタピオカ粉(サゴヤシ)にもあるから気になるならこっち使ったらいいんちゃう〜
2010-07-17 16:15:00 -
41:
名無しさん
ミックスは
1歳1ヶ月の子に使っても大丈夫ですか?2013-02-20 12:58:00 -
42:
名無しさん
ホットケーキミックスの事?いいやろ
2013-02-20 15:34:00 -
43:
名無しさん
なるべく市販より手作りで、安全なものと思うけどレパートリー少ないから、このスレすごく助かる(^^)
2013-02-22 00:29:00 -
44:
名無しさん
牛乳かんてん\(^o^)/
粉寒天4gを水300ccに入れて火にかけ混ぜ続ける、沸騰前に火をとめてミルク300を混ぜてタッパーへ→冷やしたら切り分けて黒蜜ときなこをかけて食べる!2013-02-22 09:11:00 -
45:
名無しさん
ミックスでアメリカンドックよく作る( ^ω^ )あとモバレピのレンジでケーキってやつがおすすめ♪♪
2013-02-26 21:18:00 -
46:
名無しさん
レンジケーキ
薄力粉大1、調整ココア大2、BP小1/2、砂糖大1をタッパーで振り、サラダ油大1、卵1個を入れ混ぜてレンジで二分♪
チョコ蒸しパンみたいで美味しい( ´ ▽ ` )ノ朝ごはんとかにも作るよ♪2013-02-26 21:24:00