デートスポット掲示板母乳とミルクについて、のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

母乳とミルクについて、

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    いいとこと悪いとこ教えてください?

    2008-12-07 11:01:00
  • 2:

    名無しさん

    ミルクの悪いとこは、金かかる・哺乳ビンの手入れが大変。

    2008-12-07 11:04:00
  • 3:

    名無しさん

    ミルクでは栄養はともかく免疫だけはもらえへん。
    母乳は出にくい体質の人もいるし、断乳が大変、外出した時とかあげにくい時もある。
    夜泣きした時は母乳の方が楽。夜中ミルク作るのってかなりめんどくさい。

    2008-12-07 11:11:00
  • 4:

    名無しさん

    主は完母なんですが前まで飲んだら三時間ぐらいねてくれてたのに最近ねてくれません。30分から一時間たったらまたほしがります。かなり寝不足で辛いです。頼れる人もいません。おっぱい足りてないのかな?よく考えたら私の食べる量が一食になってからのよーなきがします?食べないから母乳もでてないのかな?ミルクにしたほうがいいですか?ちなみにもーすぐ一ヶ月のこです。

    2008-12-07 12:31:00
  • 5:

    名無しさん

    お母さんも食べないと母乳は出ないよ?脂っこいものやお菓子、辛みの強いものは避けてね、乳腺のつまりの原因になるから。母乳でいきたいんなら食生活はカナリ大事だよ。母乳の味もお母さんのご飯で決まるから。海藻や芋類、豆乳がオススメ?

    2008-12-07 13:39:00
  • 6:

    名無しさん

    ちゃんと食べないならミルクのほうがいいですか?

    2008-12-07 14:27:00
  • 7:

    名無しさん

    何で一食なん?
    食欲ないから?
    それともダイエット?
    母乳でいきたいなら
    ちゃんと三食食べないと!

    2008-12-07 15:10:00
  • 8:

    名無しさん

    まぁ母乳に勝るものないけど、しんどくて食べられへんとかやったら別にミルクでもいいと思うよ。
    ミルクは金銭面で不経済やし、お出かけは荷物多くなるし、不便やけどね?

    2008-12-07 15:50:00
  • 9:

    名無しさん

    生後三週間ぐらいのこってミルクどれぐらい飲みますか?

    2008-12-07 17:23:00
  • 10:

    名無しさん

    赤ちゃんの個人差によると思いますけど、ほほえみには『1ヶ月までの子の1日の授乳目安は700、一回80〜120で1日七回を目安に約三時間ごと与える』って書いてありますよ?参考までに?

    2008-12-07 19:47:00
  • 11:

    名無しさん

    ↑『1/2〜1ヶ月までの子は』でした?

    2008-12-07 19:51:00
  • 12:

    名無しさん

    三ヶ月くらいなって自分で飲む量調節するまではミルクの目安量以上はあげへんほうがいいよ。満腹中枢が発達してないからあげればあげるだけ飲む子もいてるから

    2008-12-07 21:18:00
  • 13:

    名無しさん

    ミルクだと水分補給しないとだめときいたんですけどいつ何あげたらいいんですか?

    2008-12-07 21:31:00
  • 14:

    名無しさん

    ↑最低でもお風呂あがりに白湯ぐらいは飲ますべき。

    2008-12-07 21:47:00
  • 15:

    名無しさん

    缶に書いてる目安、月齢じゃなく体重で見てあげた方が良いよ。うちはだいぶ小さかったし月齢の標準なんて絶対飲めへんかった。

    2008-12-07 22:24:00
  • 16:

    名無しさん

    ミルクのスプーンってどこに保管してますか?

    2008-12-08 11:02:00
  • 17:

    名無しさん

    中に入れないでって書いてあるけどみんな中ちゃう?(^-^;

    2008-12-08 11:25:00
  • 18:

    名無しさん

    あたしは毎回洗ってます。スプーンもレンジ消毒して哺乳瓶ケースに入れてます

    2008-12-08 11:35:00
  • 19:

    名無しさん

    ↑えらい…。私缶の中に入れてる。

    2008-12-08 17:01:00
  • 20:

    名無しさん

    哺乳瓶洗うときと一緒に洗えばめんどくさくないですよ?消毒までする必要はないみたいですし。

    2008-12-08 17:29:00
  • 21:

    名無しさん

    洗ってどぅしてますか?あと風邪で薬飲んだから今ミルクあげてるんですけどおっぱいはってきて痛い?どーしたらいいですか?

    2008-12-09 04:11:00
  • 22:

    名無しさん

    搾乳してすてたら?

    2008-12-09 04:51:00
  • 23:

    名無しさん

    溜まった母乳は薬も混じってるから搾らないとダメですよ。母乳を再開するときは最後に薬を飲んだ二日後以降にしてくださいね

    2008-12-09 10:34:00
  • 24:

    名無しさん

    病院にきいたらあげても大丈夫とゆわれました。ほんとにいいのかな…

    2008-12-09 13:37:00
  • 25:

    名無しさん

    ↑私は最後に薬飲んでから24時間はあけてって言われた。でも>>23の意見もあるし、↑あなたも病院でいいって言われたんやったら…どうしたらいいんやろな?情報いっぱいありすぎんのも困るな?

    2008-12-09 14:01:00
  • 26:

    名無しさん

    心配なら捨ててしまった方がいいと思う。

    2008-12-09 16:07:00
  • 27:

    名無しさん

    あたしは生後1か月ちょっとまでは母乳でそれから混合にして今はミルクだけになった。
    やっぱミルクだとよく寝てくれるし寝てる間に家の事色々できるし寝不足も解消されてかなりラクにはなったかな。経済面では大変やけど、3回に1回ぐらいは粉の量少なくして飲ませたりしてる。でもミルクにしてからよく便秘にはなるけど…

    2011-01-14 10:46:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
母乳とミルクについて、を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。