デートスポット掲示板離乳食いっさい作らないママなんていてるん?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

離乳食いっさい作らないママなんていてるん?

スレッド内検索:
  • 1:

    今日友達と話してたら今の時代ベビーフードがいいから作らんくても普通やで〜みたいな話なって、友達はほとんど作った事ないみたい?確かにうちもたまに使うし便利やなーと思うけど全く離乳食作った事ないママもいてるんかな?話聞いててふとそれが普通なんかな…とか疑問に思ってしまった?ベビーフードって味似てるの多くないですか?

    2008-12-25 00:18:00
  • 111:

    名無しさん

    てか大きなお世話やと思うわ。

    2008-12-28 21:10:00
  • 112:

    108

    思ってるだけで行動には出してないけど?てか出せない?
    けどやっぱ、子供はみんないい環境で健康に元気に育ってほしい?

    2008-12-28 21:18:00
  • 113:

    名無しさん

    育って欲しいと思うのはいいことやけど、だからって「そのやり方は可哀想」とか簡単に言うのはやめて欲しいねん。

    2008-12-28 21:59:00
  • 114:

    名無しさん

    たまにのBFならえーんちゃう。毎日BFは…大人で言うなら毎日カップめんやコンビニ食ってのと大差ないからなあ。
    まあ、めんどくさがってBFに頼りまくりな人は日頃から食偏ってるんやろーし、そんな中で育つ子は可哀想だけど。

    2008-12-28 22:00:00
  • 115:

    名無しさん

    紙おむつってほんまに怖いねんなぁ?
    ネットで調べたらいっぱいでてきた。紙おむつと同じ成分がタンポンにも使われてたけど最近禁止になったりとか、誤飲で亡くなったのも書いてあった?
    紙おむつだけじゃないけど、体に悪いものが普通に売られてるってなんか嫌やなぁ?

    2008-12-28 22:22:00
  • 116:

    名無しさん

    112さんに同意。別にまじかに見たとしても言わへんし、掲示板やから意見を言ってるだけで強要はしてないしね。むしろほっといてって思うならスルーしたらいいと思うし。

    2008-12-28 22:25:00
  • 117:

    108

    簡単に言うてるふうにとられると思うけど、可哀想な育て方してる人がいてるのは事実やない??そういうの見たら胸が痛くなるわ?

    2008-12-28 22:26:00
  • 118:

    名無しさん

    怒ってる人て毎食BFなん?

    2008-12-28 23:17:00
  • 119:

    名無しさん

    >>118
    うちのことかな?
    ちゃうで?私まだミルクやもん。ただな、母乳出るけど完ミにしてん。それを可哀想って言われたことあって。何も知らんくせに、勝手にそうやって可哀想がられたんが嫌やってん。私が言いたいんは、それぞれやり方あるんやから、口出しすることないんちゃう?て事なんやけど?

    2008-12-28 23:26:00
  • 120:

    名無しさん

    あれはアカンこれはアカンとか言う親って子供が大きくなって何するにもアカンばっかりで子供に厳しくなりそうやな?
    そんな育て方も可哀想や思うわ
    他人の事そない気になるか?自分の子さえちゃんとしとけばいいだけやないん?あたし他人の子がどうなろうが関係ないし全然何も思わんけど!

    2008-12-29 00:10:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
離乳食いっさい作らないママなんていてるん?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。