-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
1ヶ月の子のミルクの量?
-
1:
名無しさん
1ヶ月の子のミルクの飲む量はどのぐらいですか?
主は毎回120あげてます?でも、すぐ寝なかったり、ひどい時は次の授乳まで起きてます?
足りてないのでしょうか?2008-12-26 08:06:00 -
13:
名無しさん
1ヶ月2ヶ月ぐらいの赤ちゃんって満腹感がわからんから飲んでも飲んでも欲しがるしあげたらあげるだけ飲むって聞いた><だから1ヶ月検診の時どんなけ飲んでも140までで抑えてほしいってゆわれた。ギャン泣きはお腹すいてない時でもするしぐずったりもするみたい(T_T)
2008-12-30 07:44:00 -
14:
名無しさん
母乳は全くあげてないの?
2008-12-30 13:21:00 -
15:
名無しさん
スレかして下さい。うちの子はようやく一ヶ月なんですが、4時間ぐらい起きっぱなしで、その間に休憩しながらミルクをずっと飲みます。合計で200ぐらい飲むんですけど大丈夫ですか?いつからいつまでが一回ともわからないし。新生児の時から一日トータルで10時間ぐらいしか寝ません。寝ないのはミルクが足りてないのでしょうか?
2008-12-31 15:51:00 -
16:
名無しさん
>>16さん私のとこで今100〜120飲みますが、120作って飲ましてそれでも足りなさそうなら20〜40足します。それでも泣いたらそれ以上はあげずに抱っこしたり添い寝、添い乳します。次のミルクは早くても二時間半以上あけるようにしてます。私のとこで1ヶ月と1週間ちょっとですが大体夜は三時間〜四時間半寝てくれますが、昼間は起きている時間が長くなり全く寝ない時もありますよ(^^)
2008-12-31 16:19:00 -
17:
名無しさん
お腹いっぱいすぎて寝ない子もいるみたいやで?200はあげすぎちゃうかなぁ?私んとこは1ヶ月と3日のベビいるけど100から120あげてます?夜は多いときで5、6時間ねてくれます?昼も一時間起きて一時間寝てみたいな感じで夕方から11時ぐらいまでずっとおきててまた寝る感じです
2008-12-31 16:28:00 -
18:
16です
皆さん、ありがとうございます。うちの子は昼も夜も寝ないし、ミルクをあげないと泣き止まないので、欲しがるだけあげてましたが、ちょっと量を調節してみます。
寝ない赤ちゃんもいるのでしょうか?2008-12-31 21:44:00 -
19:
名無しさん
抱っこ五分ぐらいしてもなきやまないの?縦だきしたら結構なきやむ子多いよ?ゲップだすときみたいな体制?
2008-12-31 23:00:00 -
20:
16です
縦だきしても泣き止まないです。オッパイ探して泣きながら暴れます。オッパイかミルクをあげると少し飲んで、また泣いての繰り返しで、二、三時間はかかります。やっと寝ても一時間ぐらいで起きて、同じ事の繰り返しです(>_
2008-12-31 23:36:00 -
21:
名無しさん
熱あるとかじゃない?どっか痛いとこあるとか?育児相談所に電話したらどうしたらいいとか教えてくれて気持ちすっきりすると思うよ?
私も不安いっぱいあってしょっちゅう電話してきいてたよ?2009-01-01 00:46:00 -
22:
名無しさん
>>16サン、うちの子も新生児から全っっ然寝ない子でした?お乳かミルクを1時間かけて飲み、しばらく起きた後30分程寝たら、また起きて泣きわめくのを繰り返す毎日でした?
縦抱きや横抱きにしても泣き止まず、泣きが酷くなってくるとパニックに陥り一層手がつけられませんでしたよ?あやすのに20〜30分抱っこするとかよくありました?
出産した産院の方に聞くと、やはり寝る子寝ない子と個人差があるみたいで、でも時期がくれば寝てくれるよぅに必ずなるよ?って言われました?
今3ヶ月になりましたが、かなりマシになってきましたよ?2009-01-01 04:44:00