-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
一歳口臭
-
1:
名無しさん
一歳の娘がいるんですけど、普通食になってから寝起きがかなり口臭が臭いんです?皆さんのお子さんはどうですか?
うちの子だけか不安です。
歯磨きは毎日自分で噛んでしてる程度です。
歯は上下で八本です。
もう歯磨き粉などつけてしっかり磨くべきなのでしょうか?アドレスくださいm(__)m
2009-01-05 13:47:00 -
2:
名無しさん
ちゃんとみがいたりいや。仕上げが必要なだけやん。自分も水だけで適当に歯磨きしてたら口気持ちわるいやろ。
2009-01-05 13:57:00 -
3:
名無しさん
うちの子はちゃんと歯磨きさして+してあげてるから臭くないよ?
2009-01-05 13:58:00 -
4:
名無しさん
一歳やったらまだ歯磨き粉はいらん思うよー
奥歯が生えてきたらごま一粒程度の歯磨き粉を乾いた歯ブラシにこすりつけるねん?
一歳やと歯ブラシできんくて当たり前やから原因は歯ブラシじゃない思うよ?
普通食になって前までの臭いと違うから臭いに少しママが過敏になってるとかはないかな??寝る前と寝起きに水飲ましたら口の中の菌はマシになるよー2009-01-05 15:58:00 -
5:
名無しさん
歯磨きが原因やろ。持たしてやらした後に磨き直しは必要
2009-01-05 16:29:00 -
6:
名無しさん
仕上げはおかあさ〜ん
2009-01-05 16:37:00 -
7:
名無しさん
どんな匂いかな?
口あけて寝てる子はくさくなっちゃう時あるみたい。
あと胃に負担のかかるご飯だった時とか。
女の子だったら扁桃腺(ヘントウセン)が弱くて口臭する可能性もあるかな。扁桃腺弱いか分かる方法は風邪の引きやすさ、首元の腫れやすさでわかるよ2009-01-05 21:37:00 -
8:
名無しさん
返信、アドバイスありがとうございますm(__)m
臭うときと臭わないときがあります?歯磨き私が仕上げやろうといつもしてるのですが嫌がって取り上げられ、無理やりすると大泣きで結局全然磨けてません?寝てる間にした方がいいのでしょうか?
>>7さんが言われるように扁桃腺は腫れやすく、過去にも膿んで腫れ上がった事があります?
口臭も病院行った方がいいですか?2009-01-05 22:22:00 -
9:
名無しさん
返信、アドバイスありがとうございますm(__)m
臭うときと臭わないときがあります?歯磨き私が仕上げやろうといつもしてるのですが嫌がって取り上げられ、無理やりすると大泣きで結局全然磨けてません?寝てる間にした方がいいのでしょうか?
>>7さんが言われるように扁桃腺は腫れやすく、過去にも膿んで腫れ上がった事があります?
口臭も病院行った方がいいですか?2009-01-05 22:22:00 -
10:
?
うちはハブラシで自分でさせて、私が磨いて、市販で売ってる歯磨き用のガーゼみたいな拭うやつを指に巻いてうがい代わりに仕上げてますよ?
うちの子は上下6本で、歯ぐきにも食べた汚れがつくらしいのでガーゼので歯ぐきもしっかり拭ってます?指を噛まれたりして痛いですが子供が虫歯になるよりはマシなので耐えてます?最初は嫌がってましたが歌歌いながらやったり、ぬいぐるみにして見せてあげたりして習慣づけていったら今ではすんなりさせてくれますよ?2009-01-05 23:27:00