デートスポット掲示板年金と出産育児一時金についてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

年金と出産育児一時金について

スレッド内検索:
  • 1:

    まま

    主は21歳で、去年までは社会保険だったので国民年金と保険料払ってました。その後、会社を辞めて、国保になったんですけど、保険料は払ってるんですけど年金は払ってません?出産育児一時金は保険料が未納の場合、未納の分を差し引いた額がもらえるそうですが、年金未納は関係ないんですかね??わかる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m

    2009-01-15 18:19:00
  • 14:

    名無しさん

    ↑うん?2009年以降の赤ちゃんはそうやで?もし脳性麻痺とかの子が産まれて来た場合国から3000万出るらしくて、その保険として3万500円多く払わなあかんくなってん?やけどその分出産一時金が38万かえってくる?

    2009-01-16 21:04:00
  • 15:

    名無しさん

    ●社会健康保険に加入してたら厚生年金を払う
    ●国民健康保険に加入してたら国民年金を払う
    ☆厚生年金は国民年金より内容がよく安い(しかも家族が増えても1人の値段)
    ☆年金を払わなかったら→老後の生活費がもらえない・遺族年金がもらえない(遺産相続も?)・障害をもった時の補助がもらえない。

    2009-01-16 22:01:00
  • 16:

    名無しさん

    ↑なんでいきなり年金の話?

    2009-01-16 23:52:00
  • 17:

    名無しさん

    出産一時金って、産むときのお金として当てれるっていうお金?
    それとも別ですかー?

    2009-01-17 03:14:00
  • 18:

    名無しさん

    産んだら貰ぇるょ。
    事前申請すれば、病院側に払ぇる。

    2009-01-17 04:21:00
  • 19:

    名無しさん

    うち年金払ってないけど、普通に43万もらえた

    2009-01-17 07:42:00
  • 20:

    名無しさん

    >>18さん有り難う?

    2009-01-17 12:36:00
  • 21:

    名無しさん

    >>19さん
    一時金だけでそのがくですか?

    2009-01-17 15:54:00
  • 22:

    名無しさん

    >>19さんのは2人目か3人目とかで5万プラスになってるんちゃう?

    2009-01-17 17:32:00
  • 23:

    名無しさん

    1人目から43万もらえる事は無い。

    2009-01-18 00:07:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
年金と出産育児一時金についてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。