-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
国民健康保険いくら??
-
1:
ななえ
みんないくら払ってる??
うちは毎月?1500ぐらい?でも店の子毎月?200円って言っててそんなんありえるんかな??2005-11-29 03:05:00 -
71:
名無しさん
家族3人で三万ちょい?この金額まじでしんどい?
2007-07-31 22:00:00 -
72:
まい
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=otoku30
2007-08-12 06:53:00 -
73:
名無しさん
金曜日、区役所に保険証貰いに行って来た。(持って行く物・印鑑)
私→「保険証の手続きをお願いします」
役所→「収入有りますか?」
私→「去年から無職です」
役所→「どうやって生活してるの?」
私「知人からの援助です」
役所→「分かりました」
ピンク色の国保険証。
一月2000円。
国からの7割り負担。
2007-12-02 14:18:00 -
74:
名無しさん
うち自営で三人で26000?これに市民税やら事業税で1期52000円??3月には所得税が数十万???保育料が月28000円??まぢ生活大変??
2007-12-20 21:12:00 -
75:
名無しさん
保育料28000円いいなぁ…
うち3歳児クラスで43000円?それに諸費用8000円…ありえへん2007-12-20 21:40:00 -
76:
名無しさん
↑確か保険切れて数カ月入ってなくて、手続き行くとブランクのあった期間の毎月の保険料払わないといけなかったと思う…保険は常に入っとかなあかんて…
間違ってたらごめんm(__)m2008-06-09 04:35:00 -
77:
名無しさん
保険料ってそこの市が潤ってるかどうかで厳しさが違うみたい。なんぼ無職やし払えへんって言い切っても市が赤字やったらなかなか受理してくれへんねんて。私の所は甘いみたいで無職や言うたらすぐ最低額にしてくれた。ちなみに京都在住で二千円。大阪は厳しいみたい。
2008-06-09 09:33:00 -
78:
名無しさん
うちは三人で49000円きてた!『こんな額払えません』って言って減額してもらった!
2008-06-10 17:58:00 -
79:
↑
それ1ヶ月で?
2008-06-10 19:29:00 -
80:
名無しさん
減額してもらっても、減額してもらった分ちゃんと払っていかないと、短期の保険証になる可能性もあるよ?
2008-06-11 23:03:00