ペット掲示板ペットのQ&Aのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ペットのQ&A

スレッド内検索:
  • 1:

    誰でも聞いて誰でも答えるレスが1000までいってたので、代わりに新しく作ってみました

    2007-07-20 01:41:00
  • 41:

    ひぃ

    仔犬のころ飼った方で家に来た日とかの夜鳴きってどんな風に鳴いてましたか??結構ワンワン鳴くんですか??

    2008-06-11 13:49:00
  • 42:

    名無しさん

    電気つけたままにして、ゲージの横に布団ひいて一緒寝てあげたら鳴かなかったよ

    2008-06-11 14:00:00
  • 43:

    ひぃ

    ありがとうございます?家がマンションなんで心配で?43さんのやり方やってみます(`・ω・´)

    2008-06-11 14:15:00
  • 44:

    名無しさん

    >>41さん
    365カレンダーおすすめですが来年のはもう締め切り終わりました…

    2008-06-11 15:21:00
  • 45:

    名無しさん

    今猫が輪ゴム食べてしまった?
    吐いたりせずケロっとしてるのですが、大丈夫かな?

    2008-06-12 01:27:00
  • 46:

    名無しさん

    飼ってもうすぐ二年になるパピヨン♂がいてるのですが、おしっこをシートでするときもあるんですが、ちょっと目を離したり出掛けたらソファーとかにしてます?いつも、怒って教えるんですけど駄目で、どーすればいいですか??

    2008-06-12 03:02:00
  • 47:

    名無しさん

    >>46 ちゃんと便に出るか確認してください。出ていないようであれば消化できないので危険です。中で腐敗したりしたら・・・
    >>47 十分にかまってあげていないだとか、留守にする時間が長い、トイレが汚れているなどペットにとって不満がたまるとわざと失敗するケースがあります。失敗する理由は必ずあります。かまって欲しいがために失敗するのが多いようです。失敗を大きな声で怒ったりするとかまってもらえると勘違いするからです。失敗した場所は騒がずに臭いが残らないようにきっちり拭き取りましょう。あえて相手にしないこと。ちゃんとできたら大げさに褒めてあげるといいです。

    2008-06-12 14:33:00
  • 48:

    47

    48さん、私は専業主婦やから基本は家に居てるし、綺麗好きなんでシートはすぐ替えてます?毎日床も拭いてホコリなんて絶対ないように掃除してます?それでもするんです。

    2008-06-12 15:34:00
  • 49:

    名無しさん

    >>48さんありがとう
    今日まだウンチしてないんで、じっくり見てみます?

    2008-06-12 20:03:00
  • 50:

    名無しさん

    胃液は塩酸みたいなもんだから、輪ゴムくらいなら溶けると思うけど。

    2008-06-12 20:23:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ペットのQ&Aを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。