
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
マンションのオーナーが競売で変わった
- 
						1:名無しさん これから何がどうなるのか、不動産詳しい人教えてください 敷金は返るのか、家賃は変わるのか不安だらけです 2010-12-01 02:31:00
- 
						2:ななし 基本的に次のオーナーも当初の契約内容引き継がないといけないので、返ってくるはずですよ。 
 家賃は変わらないのが普通ですけどオーナーによりけりです。
 前契約書は大事に持っておきましょう。2010-12-16 18:05:00
- 
						3:名無しさん オーナーが代わると賃借人は6ヶ月間の猶予はもらえますが、それ以降は保護されません。新しいオーナーが出て行ってくれと言うなら6ヶ月後には出て行かなければだめです。敷金の返還請求も前家主に請求しなければだめです。マンションなどの物件をまるまる落札する場合そのまま賃貸する家主が多いですが新たに新しい家主と契約を交わさなくてはだめです。重要事項説明でききませんでしたか? 2010-12-19 00:11:00
- 
						4:名無しさん 私なんか引っ越すたびに一月たたんとオーナー変わる? 2011-02-02 01:34:00
- 
						5:名無しさん 思ったより契約ならんから新築のうちに売ってまうんちゃう? 2011-08-11 03:59:00
- 
						6:名無しさん 2全然違う 
 3全然違う
 てかここ不動産屋おらんやろ(笑)2011-08-12 10:11:00


 
					