
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
同和
- 
						1:名無しさん 大阪府で同和地区ってなんて町ですか??(>_ 2011-03-07 19:27:00
- 
						14:名無しさん なになに町なん丁目までいわな分からんがな。そんな大まかな地名。東三国全部だとか住吉全部が地区なわけないやん 2011-05-09 13:30:00
- 
						15:名無しさん 町並み見たらわかるやん? 2011-05-23 03:52:00
- 
						16:名無しさん 実家かえってきてんけど平和すぎて人もおらん。同和かなおもう… 2011-05-23 05:12:00
- 
						17:名無しさん 同和って団地がいっぱい並んでる独特な雰囲気かもしだしてる場所多いよな 2011-05-24 00:34:00
- 
						18:名無しさん 八尾とかひとくくりにせんとちゃんと地名の名前書こうや? 
 しきとか?2011-05-27 02:28:00
- 
						19:名無しさん 八尾は全般的にヤバいよ 
 まともな住宅街ないし
 平均所得もかなり低い2011-05-28 14:13:00
- 
						20:名無しさん 電車の旅に出たら、窓からいろいろ見える。噂されてるあたりを眺めたら、雰囲気が独特だからすぐ分かる。 2011-08-08 17:44:00
- 
						21:名無しさん 大学入試で長田に行きました。 
 震災で綺麗に整備されてますが、雰囲気や人が独特です。
 
 当時長田が同和地区とは知りませんでしたが、異様な雰囲気がわかりました。
 大学から走って駅まで帰りました(--;)2011-08-23 15:47:00
- 
						22:名無しさん 同和地区の特徴は? 2011-08-25 01:12:00
- 
						23:名無しさん 長田駅あたり?べつに普通や思うけど。 
 長田を歩いてるからって全員長田区民ちゃうねんけど。バカ?2011-08-25 08:42:00


 
					