
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
市営・府営に住んでる人集まれ???
- 
						1:? 近々住むことになったんですが住む上でしなきゃいけないこととかありますか? 2007-03-13 14:08:00
- 
						2:名無しさん 掃除当番あるよな 2007-03-13 21:40:00
- 
						3:? 掃除当番ですか?(笑)覚悟してます? 2007-03-14 01:05:00
- 
						4:名無しさん 集会とかもあるよな。婦人会やら子供会やら呼び出し多し… 2007-03-14 03:07:00
- 
						5:名無しさん うん 
 週末になれば掃除させられるし
 付き合いせなあかんし
 掃除さぼったらお金払わないあかんし2007-03-14 10:27:00
- 
						6:名無しさん 月一回皆で掃除あるわぁ。ゴミの日にゴミ箱出して片付けせなアカンし、結構めんどい。一回交替で順番やから月一回位やけど。 
 2007-03-14 18:44:00
- 
						7:名無しさん 2週間に一回くらい日曜日にみんなで早朝の掃除ある? 
 年に一回ゴミ捨て場の柵を開ける当番がきて、6時までに開けないとダメ。
 2007-03-14 22:27:00
- 
						8:名無しさん 市営と府営で全然違うんやなぁ。 2007-03-15 00:15:00
- 
						9:名無しさん 市営と府営でやること違うんですか? 2007-03-15 00:56:00
- 
						10:名無しさん 場所によって違うやろ〜 2007-03-15 03:34:00
- 
						11:名無しさん うん場所 2007-03-15 15:51:00
- 
						12:削除削除されますた あぼ~ん
- 
						13:名無しさん うち何にも無いよ? 2007-06-04 17:21:00
- 
						14:名無しさん ふーん 2007-06-05 02:38:00
- 
						15:名無しさん なんし家賃めっちゃ安いよな?? 2007-06-06 04:03:00
- 
						16:名無しさん 給料少ないと安いな 2007-06-06 07:40:00
- 
						17:名無しさん 私の所は一切何も無いよ!ゴミ出すひにちが決まってる事くらい! 
 掃除とかも、やとわれさん(バイトのおばちゃん?)が日曜日以外毎日何人か来てくれて、草抜き、落ち葉拾い、ゴミ拾いとか全部やってくれてるよ!2007-06-06 18:39:00
- 
						18:名無しさん 見た目からきたなしい、 
 横とか上の音とかめっちゃしそー???2007-06-07 12:16:00
- 
						19:名無しさん 最近の団地は綺麗でバリアフリーになってるし、お風呂もついてて、1Fエレベーター前には防犯カメラの映像が見れるようになってるとこもある 2007-06-07 14:39:00
- 
						20:名無しさん 年末は火の用心の日あってカチカチするの持って夜まわらなあかん? 2007-06-07 18:10:00
- 
						24:名無しさん 知り合い市営やケド最悪やでテレビと会話の声聞こえるし外観汚い? 
 まぁそこは古いからな?
 市営府営ってババアがうるさいイメージ2007-06-08 15:56:00
- 
						25:名無しさん 場所によるんちゃう?新築やったら綺麗やしなぁ。 2007-06-08 16:20:00
- 
						26:名無しさん 市営府営じゃなくても 
 うっさいおばさんは何処にでもおる2007-06-08 18:05:00
- 
						27:名無しさん ↑確かに 2007-06-08 22:03:00
- 
						28:名無しさん 市営府営で動物飼ってるひといるよね? 2007-06-13 00:43:00
- 
						29:名無しさん ↑おるよ。基本アカンけど、みんな黙って飼ってる 2007-06-13 17:51:00
- 
						30:名無しさん 掃除やらが無いのは公団やからで府営とかは基本あるで!!その分、公団よりも家賃安いねん?前レスで勘違いしてる人がいてるみたいだから? 2007-06-14 02:49:00
- 
						31:名無しさん 犬かついでエレベーター乗ってるおっさん見たw 2007-06-15 10:51:00
- 
						32:名無しさん 夜中に犬が吠えてて煩い。 2007-06-18 07:22:00
- 
						33:名無しさん 市営だと最寄りの駅で言うと何駅とかにあるんですか? 2007-08-14 02:44:00
- 
						34:名無しさん ↑いろんなとこにあるからw 2007-08-14 08:16:00
- 
						35:名無しさん 市営に住んでるからお金持ちの子じゃないんだねっていとこが学校で言われたらしいんだけどなんでですか?市営とか給料の上限あるんですか? 2007-08-15 04:32:00
- 
						36:名無しさん 普通は住まないよね 2007-08-15 05:28:00
- 
						37:名無しさん アマぃなぁ…そんなもん所得なんかなんぼでもごまかせる!金貯めて家建てる貯めに安いトコ住むんやで! 2007-08-16 00:41:00
- 
						38:名無しさん 生活保護者が多く住んでるのは事実 2007-08-16 01:29:00
- 
						40:名無しさん 普通のサラリーマンなら住まない。家買うためにごまかすとか可哀想な人やね。そこまでして家買いたいん? 2007-08-16 01:59:00
- 
						41:名無しさん まぁごまかすのはよくないけど、家賃安い分節約やと思えば家買うまでの間住むんちがうかなぁ? 2007-08-16 02:39:00
- 
						42:名無しさん あんな貧乏人が住む建物とか周辺に住みたく無いし市営とか町の恥やん! 2007-08-16 21:32:00
- 
						43:名無しさん ↑日本語おかしいでw 2007-08-16 22:50:00
- 
						44:名無しさん あたしの友達は親戚が国会議員やから、市営に入れてもらえたって言ってた 
 新婚やし正直羨ましいわ
 たっぷり貯金して家を建てるみたい
 賢いヤリクリやん
 2007-08-17 05:16:00
- 
						45:名無しさん そこまでしな家買われへんなら買うなよって話よな…ローン払えなさそう 2007-08-17 22:50:00
- 
						46:名無しさん うん普通に買える。 
 住んで家賃節約するんやったら早く買った方賢いやろ。2007-08-19 23:42:00
- 
						47:名無しさん 日本語でおk 
 2007-10-15 20:11:00
- 
						48:名無しさん 市営に住んでる家族ってたいがいそこで金貯めて家購入するよ。 
 役所に知り合いおったら市営に入れさしてくれる
 あたしの知り合いは
 すんでる市の市営がほとんど空きないからB地区の市営いれさしてもろてた。
 家賃4000円2007-10-16 00:43:00
- 
						49:名無しさん そんな家賃安いって事はその分給料も安いわけやん?じゃあローン通らんで。源泉で家賃出すわけやから例えもっともらってたとしても100%ローン通らんよな?家買う時源泉もいるし。 2007-10-16 19:29:00
- 
						50:名無しさん B地区住むってめっちゃ勇気あるなー… 2007-10-17 00:39:00
- 
						51:名無しさん B地区ってどこなん? 
 例えば西成の中でもある一部の地域だけやんね?
 そんな細かい地域で、どこがB地区ってなんでわかるん?
 2007-10-17 01:26:00
- 
						52:名無しさん 来月引っ越すんですが住所が変わったら、今まで貯めてた落選ハガキ無効になるんでしょうか? 2007-10-17 08:24:00
- 
						53:名無しさん 友達は新婚二年位だけ市営に住んでたよ。 
 お金貯めて6000万の?30年ローンで購入したって
 市営やからって?買えないとかローン通らないとか聞いた事ないわ
 2007-10-18 02:43:00
- 
						54:名無しさん うちの地元で6000万やったら豪邸までは無理やけど80坪で新築でお釣りくるわ 
 ?河内長野やもん?めちゃ田舎?バス一日二本とかやでっ?
 2007-10-24 03:32:00
- 
						55:名無しさん 府営とかって当選してから1ヶ月くらいで引っ越せばいいの?それともできるだけすぐ引っ越ししやなあかん感じ? 2007-10-24 06:21:00
- 
						56:名無しさん 当たって三ヶ月後かなんかやで 2007-10-24 14:25:00
- 
						57:名無しさん ほぇ? 2007-10-24 14:57:00
- 
						59:名無しさん B地区はゴキブリだらけなん? 2007-10-25 10:08:00
- 
						60:名無しさん なんでB地区ってわかるん?私どこがそうなんか全くワカラン? 2007-10-26 01:40:00
- 
						61:名無しさん B地区ってチクビの事?? 2007-10-26 07:03:00
- 
						62:名無しさん そーやでw 2007-10-26 08:50:00
- 
						63:名無しさん 喜連 瓜破ってB地区? 2007-10-26 13:37:00
- 
						64:名無しさん 部落地区 2007-10-26 15:06:00
- 
						65:名無しさん 一部じゃなくて喜連瓜破全部が?じゃぁ、家賃やすいの? 2007-10-26 22:58:00
- 
						66:名無しさん しらんがな 2007-10-27 04:24:00
- 
						67:名無しさん 多いだけやろ 
 2007-10-27 07:22:00
- 
						68:名無しさん 瓜割、苅田、矢田、南花田は部落地区やから多いけど全員が全員そうじゃない。確かに家賃安いけど 2007-10-27 09:44:00
- 
						69:名無しさん 苅田は家賃安くないです?8万くらいからしかないで? 2007-10-27 23:27:00
- 
						70:名無しさん ↑お前B地区やろ 2007-10-28 02:24:00
- 
						71:名無しさん そうゆう血筋ちゃうし、かなり裕福な家系やってんけどσ(^_^;)?どぶねずみがしゃべりかけんな! 2007-10-28 20:16:00
- 
						72:名無しさん 6千万の?は安いん? 
 何年ローンが一般的?
 彼氏は月給22万の26歳です
 2007-10-29 23:24:00
- 
						73:名無しさん ↑頭金をかなり貯めないと定年するまでローン返せないよ 
 2007-10-30 00:17:00
- 
						74:名無しさん いや、親子ローンやろ 2007-10-30 01:55:00
- 
						75:名無しさん 今月府営の申し込み月ですよね? 
 税務署でしたらいーんですか???2007-11-07 04:09:00
- 
						76:名無しさん 税務署とかで、資料もらうねんで。んで、家で書いて送る。それかパソコンからも申し込みできるよ。 2007-11-11 10:06:00
- 
						77:名無しさん 六千万ってすごいやん!この人間は、なんで自分のものさしでものゆ→んやろなぁ??自分はオカネモチかもやけど、府営にすんでる人の一般的な収入かんがえたりぃや! 2007-11-15 12:35:00
- 
						78:名無しさん お金持ちの割に言う事は安っぽいねんな〜お金持ちならもっと心に余裕あると思ってた(^O^)/ひがみちがうよ。 
 市営って給料の上限いくらくらいですか?上限ギリギリなら家賃だいたいどのくらいですか?教えてばかりすみませんm(__)m2007-11-16 05:33:00
- 
						79:名無しさん ↑冊子もらいにいけば良いやん? 2007-11-16 11:21:00
- 
						80:名無しさん もし当選して?見て気に入らなかったら住まなくていいんですか?絶対住まないといけない? 
 2009-12-10 04:54:00
- 
						81:名無しさん 気に入るよーな物件はないと思うよ?年数たってるし 2009-12-10 21:48:00
- 
						82:名無しさん 古いんですよね?? 
 ありがとう?2009-12-12 17:06:00
- 
						83:名無しさん >>76 
 6000万?!
 貯金いくらあるんか知らんけど普通に考えたら無理…ローン通らないよ。今貸し渋りだしね
 35年が一般的ちゃうかな?2500〜3000万位を狙ったら?貯金無かったら、それも厳しいと思う2009-12-15 02:01:00
- 
						84:名無しさん うん六千万ってかなりすごいと思うけど… 2010-07-13 00:05:00
- 
						85:名無しさん また古いスレあげよんな 2010-07-13 00:54:00
- 
						86:名無しさん 普通は頭金入れて二十年くらいでローン組むよ。三十五年は頭金なしやろ。それで買ったら金利だけでアホくさい額なるし。だからみんな買っても手放すやん。 2010-07-18 15:57:00
- 
						87:名無しさん 動物飼うならやっぱり隣近所に言った方がいいんでしょうか? 2010-08-22 22:11:00
- 
						88:名無しさん 府営でペット飼うな(笑)そんな金あるなら貯金にまわせ貧乏人! 2010-08-22 23:29:00
- 
						89:名無しさん ↑性格ごん悪? 2010-08-23 00:46:00
- 
						90:名無しさん まぁ正論やろ 2010-08-23 03:01:00
- 
						91:名無しさん 精神病の旦那…頑張ってください。 2010-09-01 06:40:00
- 
						92:名無しさん 11月11日締め切りの市営募集に応募したのですが、浴槽と書いてある家に当たった場合自分で浴槽を設置しないといけないみたいなのですか、入居と同時に設置しないと駄目なのですか? 
 
 調べたら設置に30万〜40万かかるって言われて。そんなお金ないし実家が近いからお風呂は実家で入れるから浴槽つけるの自由なら良いんやけど強制なら当たってもキャンセルになってまう(/_\;)
 
 知ってる人教えて下さい!!2010-11-12 22:52:00
- 
						93:名無しさん つけなくてもいいよ? 
 2010-11-12 22:56:00
- 
						94:名無しさん 浴槽にそんなかかるの腹立つな! 
 
 民間の初期費用とかわらんやん!
 
 市営の人は低所得が多いのに本末転倒やわ!
 
 でも市営でもほんま綺麗なとこあるね!
 
 2010-11-13 04:43:00
- 
						95:名無しさん 俺は親のあとはいってるけど月50ぐらいもらってるけど家賃1万円ぐらいやわ。まあー色々金いるし金残しときよ! 2010-11-13 04:50:00
- 
						96:名無しさん 浴槽付けなくても良いんですね(><) 
 答えてくれたみなさんありがとうございます?
 難しいけど当たる事を願ってます!
 5万5千円の家賃ですらヒーヒーやから2万ぐらいなったら嬉しいな?
 
 その前に旦那に就職してほしいけど??2010-11-13 20:30:00
- 
						97:名無しさん 市営とか府営ってザ・貧乏って感じやな(笑) 2010-11-13 21:32:00
- 
						98:名無しさん ↑(笑)って 
 付けてるけど…面白い事言えてないよ???2010-11-14 07:34:00
- 
						99:名無しさん 市営おる間にお金を貯めてマンション買ったよ。普通そんなもんやろ? 2010-11-15 01:09:00
- 
						100:名無しさん お風呂はリースつけたら安くなりますよp(^^)q 
 月2000円ぐらいやったかな…2010-11-20 16:33:00
- 
						101:名無しさん 府営4回落選 
 一階二階はすべて優先的に障害者施設の人たちが入居できるようになってるため
 なかなか入れない。抽選なしで入れるなんてうらやましい。
 府営に住みたいのに
 2010-12-07 11:35:00
- 
						102:名無しさん URって最近よく看板とな見るけど安いん? 2010-12-17 12:51:00
- 
						103:名無しさん 安いけど古いし汚いで 
 府営団地みたいな感じ2010-12-21 02:43:00
- 
						104:名無しさん 友達がUR住んでるけど、全然古くないよ?場所にもよると思うけど、めっちゃ綺麗やで?探せばあると思う 2010-12-23 04:09:00
- 
						106:名無しさん 今更どうでもええやろ… 2010-12-30 02:40:00
- 
						107:名無しさん 結論的に市営も府営オンボロとゆーことで? 
 2010-12-30 06:33:00
- 
						108:名無しさん UR都市機構西長堀団地って、汚いですか? 2011-07-14 18:01:00
- 
						109:名無しさん 今回も抽選落ちた〜(ToT) 
 
 浴槽無しって書いてるけど、風呂釜自分で買わなあかんの?
 シャワーはついてるって事?2011-07-15 16:58:00
- 
						110:名無しさん 風呂がないってことやろ?超絶貧乏団地やな(笑) 2011-07-18 07:48:00
- 
						111:名無しさん >>115 
 
 浴槽なしのところやったら
 自分でお金だして買わんでも
 大阪ガスかなんかでリースが
 あるとおもいますよ!
 
 月2000円くらいで2011-07-18 16:50:00
- 
						112:名無しさん うち築三年で家賃と駐車場込み50000のところです。 
 リビング12帖洋室7帖洋室6帖の2LDKです。家賃安いのでぬけれないですね
 2011-09-30 20:05:00
- 
						113:名無しさん 我孫子の府営見た目マンションで羨ましい(>_ 2011-09-30 23:22:00
- 
						114:名無しさん 府営とか市営の団地ってBの人が住むところやと思ってたけど違うの? 2011-10-23 16:35:00
- 
						115:名無しさん ↑アホやな自分。無知すぎやで? 2011-10-23 18:18:00
- 
						116:名無しさん ビーチク 2011-10-24 10:37:00
- 
						117:名無しさん でも実際ブラ苦の人多いのも事実 
 家賃安いからいいけど、キチガイも多いからなぁ
 よし悪しやな2011-10-25 06:58:00
- 
						118:名無しさん 団地に駐車場があるのはおかしい 2011-11-28 02:51:00


 
					