
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
賃貸マンションどこの会社が良いですか?
- 
						1:ぬし アパマンショップやセンチュリー21や週間賃貸など色々な会社がありますが、全部見に行くのも時間がないので、もし良かったらどこが賃貸の数が多いとか良い物件を持ってるなど教えてくださぃ><一応2人で住む物件を探しています><お願いします>< 2007-11-08 20:16:00
- 
						2:名無しさん あたしが行ったのは 
 マイルームとアパマンやけどどっちもよかったよ?店舗と接客してくれる人にもよるみたぃだけど2007-11-11 11:52:00
- 
						3:名無しさん あたし賃貸住宅サービスで部屋借りたよ??色々親切に教えてくれたり交渉とかしてくれて良かったよ? 2007-11-12 12:33:00
- 
						4:ぬし 教えてくれてありがとうございますο´∀`ο参考にさしてもらいます★ 2007-11-12 13:07:00
- 
						5:名無しさん アタシはセンチュリー21で借りて良かった? 2007-11-13 05:59:00
- 
						6:名無しさん アパマンとエイブルは要らん費用取られんで 2007-11-13 13:23:00
- 
						7:名無しさん あたしも賃貸住宅? 
 よかったよ??2007-11-13 21:02:00
- 
						8:ぬし ありがとございます(幸′3`*○) 
 要らん費用ってゆうのは仲介手数料みたいなもんですか?2007-11-14 13:26:00
- 
						9:名無しさん 木村産業、、、、、、(o≧▽゜)oヤクザやし〜 2007-11-14 23:49:00
- 
						10:名無しさん 仲介手数料は、不動産屋に間にはいってもらったらどこの不動産でもとりはると思うよ?たまになしってゆうキャンペーン?みたいなんしてるとこもあるかもやけど?たいがいいるんちゃうかな?まぁ仲介手数料がどれくらいとるかゎ不動産によってかわるかもね? 2007-11-15 01:30:00
- 
						11:名無し 賃貸住宅いいってゆうよね 2007-11-15 19:32:00
- 
						12:名無しさん 賃貸住宅も店舗によるわ?いらん費用ってのわ鍵交換代とか消毒代とかやで 2007-11-15 21:03:00
- 
						13:名無しさん 道頓堀店普通によかったけどなぁ? 2007-11-16 00:22:00
- 
						14:名無しさん 道頓堀店普通によかったけどなぁ? 2007-11-16 00:22:00
- 
						15:名無しさん 賃貸なら半年ででれますか?敷金礼金やすいとこってなんかありますか? 2007-11-16 02:18:00
- 
						16:名無しさん センチュリー21はなんか安心出来た? 
 アタシの行った賃貸住宅は良くなかったな2007-11-16 03:11:00
- 
						17:名無しさん 賃貸住宅サービス、無理ゆうても嫌な顔せんと親身になってくれたよ??うちがいったとこが良かったんかな?? 2007-11-16 12:54:00
- 
						18:削除削除されますた あぼ~ん
- 
						19:名無しさん 夜遊び不動産まで自作多くなったな… 2009-08-25 21:09:00
- 
						20:削除削除されますた あぼ~ん
- 
						21:名無しさん 難波の方にあるハウスポートってとこよかったよ? 
 2009-08-28 14:01:00
- 
						22:名無しさん 島之内やで 2009-08-28 18:44:00
- 
						23:名無しさん あたしも賃貸住宅が一番良かった? 
 エイブルは最悪?
 エイブルの会社で持ってる物件しか出さんからウソ付かれまくった?2009-08-29 05:20:00
- 
						24:名無しさん 賃貸住宅はぼったくりで有名やからないわ? 
 自作乙2009-09-16 20:52:00
- 
						25:名無しさん ミニミニってどーですか? 2009-09-18 05:58:00
- 
						26:名無しさん ツ○ンホーム最悪。 
 契約して入ってからの対応悪すぎ。2009-09-18 10:58:00
- 
						27:名無しさん 賃貸住宅サービス最悪やった。急がすし、見え見えの営業トーク契約書書かしたら終わりって感じで 
 因みに天六店2009-09-19 02:30:00
- 
						28:名無しさん 賃貸住宅最悪やった? 
 築年数騙されたし、敷金礼金もぼったくり?
 
 契約しちゃった自分が悪いけどさ?
 因みに東通りぬけた右の店2009-09-21 01:48:00
- 
						29:名無しさん 島之内の支店のハウスポート変なお金請求せんし感じよかったで? 2009-09-23 17:23:00
- 
						30:削除削除されますた あぼ~ん
- 
						31:名無しさん ハウジングセンター最悪。輩しかおらん。 2009-09-28 19:26:00
- 
						32:名無しさん どこも担当による 2009-10-01 19:50:00
- 
						33:名無しさん 担当にもよるけど 
 前に不動産で働いてたけど賃貸住宅はいい噂聞かんかった2009-10-05 10:51:00
- 
						34:名無しさん どこも出てくる物件はほぼ一緒。不動産専用のサイトあるし 2009-10-05 16:16:00
- 
						35:名無しさん 共立総研(ontex)の管理物件はほんま最悪絶対やめといた方がいいで 
 2009-10-09 22:16:00
- 
						36:名無しさん ほんまどこも担当によるで 2009-10-11 19:49:00
- 
						37:名無しさん レオンは止めた方がいい。 
 入居者に無許可で違う賃貸保証会社に変更したらしい(笑)
 つまり、見ず知らずの会社に勝手に個人情報さらされてるわけ。
 友達は腹立ちすぎて一年未満で解約してたよ2009-10-15 08:17:00
- 
						38:名無しさん ミナミ周辺で探す時はウチの周りハウスポートやで☆よかったよ☆ 2009-11-10 18:56:00
- 
						39:名無しさん 担当による 親切じゃない人もおる。 2009-11-11 23:03:00
- 
						40:名無しさん そうやわな… 2009-11-22 10:35:00
- 
						41:名無しさん 同じ物件を何社かで見積もりさせるねん。 
 仲介料が半分のとこもあるから。
 この差はおおきいで2009-11-23 00:07:00
- 
						42:名無しさん 安くしてくれる友達おったらいちばんいいわ 2009-11-25 07:50:00
- 
						43:名無しさん あ 2009-12-23 14:35:00
- 
						44:名無しさん そやな 2009-12-25 11:17:00
- 
						45:名無しさん 口コミが一番いいよ 2009-12-25 16:27:00
- 
						46:名無しさん 宣伝出てる言うてもただのフランチャイズやろ?お金払って看板借りてるだけのどこも会社の名前違う普通の不動産やろ?(笑) 2009-12-29 00:17:00
- 
						47:名無しさん それぐらい知ってるやろ(笑) 2010-01-05 14:57:00
- 
						48:名無しさん 結局どこがいいかわからんよな 2010-01-08 11:38:00
- 
						49:名無しさん 口コミが一番いいよ。 2010-01-25 16:25:00
- 
						50:名無しさん 鍵交換代や消毒代って要らんの? 2010-02-13 11:17:00
- 
						51:名無しさん 鍵代は家主が請求してたらいるけど、消毒代とかいらないですよ。 
 消毒代とるような物件やめといたほうが絶対いい。2010-02-13 11:22:00
- 
						52:名無しさん アパマンに絶対かかる?言われてんけど?? どしたら値引きしてくれるん? 2010-02-13 12:22:00
- 
						53:名無しさん ↑じゃあアパマンやめて他の不動産屋いけば?近隣の不動産屋なら扱ってる物件同じやし。 2010-02-13 14:56:00
- 
						54:名無しさん まぢで(゚Д゚)? どこならいいの?? 2010-02-16 17:29:00
- 
						55:名無しさん 木村産業の物件はひどいな 2010-02-16 23:56:00
- 
						56:名無しさん 賃貸住宅サービスもいらん金とられるからやめときいー 2010-02-17 01:49:00
- 
						57:名無しさん 賃貸ショップFC松屋町店のロン毛のおじさん。心無い言葉ひどく傷つきました。ありえない。家賃の設定も安かった為仕方ないかもしれませんが、違う不動産では親身になってくれ探す努力してくれたものの、ここはココしかないと自社物件一件のみ。他が見たい、引越しまでに時間あるから探して欲しいとお願いしたところ対応すらしてもらえませんでした。 2010-02-17 19:47:00
- 
						58:名無しさん ほんま賃住終わってる↓ 2010-02-19 01:39:00
- 
						59:名無しさん アパマン物件いいし、値引きしてくれるで?店長に対応してもらったら?仲介手数料、半額にしてくれたし。 2010-02-20 19:25:00
- 
						60:名無しさん 仲介手数料半額とかどこも半額やろ。 2010-02-21 10:32:00
- 
						61:名無しさん タウンホームは粕。 2010-02-22 16:21:00
- 
						62:名無しさん 仲介料とか0にしてもらえるやん 2010-02-22 18:21:00
- 
						63:名無しさん ゼロにしてよくわからんお金請求されんのも気をつけて。 
 仲介料引いても、違うとこでお金とりはるから。2010-03-01 13:28:00
- 
						64:名無しさん たまに茶髪の変な従業員おるとこあるよな。あほまるだしの 2010-03-05 12:52:00
- 
						65:名無しさん 小汚い格好で行くのと普通の格好で行くのとで同じ物件でも価格変わるからびっくりした 2010-03-08 21:26:00
- 
						66:名無しさん それはその業者が人見て商売するようなレベル低い業者なんやろ。 
 2010-03-21 23:06:00
- 
						67:名無しさん アゲ 2010-04-12 13:34:00
- 
						68:名無しさん どことは言いませんが日本橋付近のCM出してるフランチャイズの業者はボッタクリ 
 多いです。2010-04-26 12:02:00
- 
						69:名無しさん ミナミのセンチュリーのエステルってどうですか? 2010-04-26 17:31:00
- 
						70:名無しさん 聞いた事ない フランチャイズやろ名前借りてる業者でいいとこ聞いた事ない 
 同じ物件よそでも見積りしてもらってみたら?2010-04-26 21:37:00
- 
						71:名無しさん プラスホームってどうですか??いい物件があって敷金、礼金、保証金などが0でした。問い合わせしたら全部で10万あれば借りれるみたいです。 
 そこの不動産で借りてる方いませんか?2010-04-28 02:36:00
- 
						72:名無しさん よその業者でも同じ 2010-04-28 18:19:00
- 
						73:名無しさん すいません、いっぱいありすぎて分からなかったんで?? 2010-04-28 21:18:00
- 
						74:名無しさん もっと安い業者もありますよ(^^) 2010-04-29 10:09:00
- 
						75:名無しさん ベイシスのプレジオ系列は?あたしすんでるやけど 2010-05-13 04:44:00
- 
						76:名無しさん ハウスポートはホント安い^^^^^^^^^^ 2010-05-17 12:45:00
- 
						77:名無しさん エイブルどーですか? 2010-06-01 19:48:00
- 
						78:名無しさん エイブル最近逮捕者出たやん? 2010-06-03 07:03:00
- 
						79:名無しさん 客の金使いこんでたんやっけ? 2010-06-03 10:37:00
- 
						80:名無しさん エイブルなにしたん? 2010-06-07 11:57:00
- 
						81:名無しさん 仲介手数料ってだいたいいくら位ですか? 2010-06-08 13:17:00
- 
						82:名無しさん あたし不動産やけどうちは4万円です? 2010-06-08 17:19:00
- 
						83:名無しさん ありがとうございます? 
 家賃一ヶ月分って言われたので他はどの位か気になって?2010-06-09 07:37:00
- 
						84:名無しさん 賃貸会社もうかるよな〜 
 仲介手数料とらんかっても礼金上乗せしたりしてとろうとするし?別で大家から金入るし〜?2010-06-09 10:37:00
- 
						85:名無しさん ボロ儲けやな。実質源泉上の額の倍近くはあるわ。 2010-06-09 12:31:00
- 
						86:名無しさん 84です? 
 うちは物件がほぼ8万円なのでお客様から仲介手数料4万円、家主様から4万円で1ヵ月分になるように戴いています?
 けどほとんどの不動産屋はお客様から家賃の1ヵ月分を仲介手数料、家主様から家賃の1ヵ月を広告料として頂戴していると思います?
 仲介手数料なしの代わりに礼金上乗せにする会社は家主様から手数料を多く戴いております?
 仲介手数料なしというとマケてもらった気になり『優しい不動産屋』と思いこませる手口です?
 
 長々とすいません?2010-06-09 13:01:00
- 
						87:名無しさん 何回か引っ越す度に知った 
 自分に多く金入る物件しか出してこやんかったり、わかってるし。いまの時期初期費用やら家賃も交渉で下がりやすい気がする☆
 無理ってゆわれたら違う不動産の知り合いにも聞いたり…めんどいけど。
 ほんま礼金なんて払いたくないわぁ2010-06-09 14:12:00
- 
						89:名無しさん おへうふ自分で稼いだお金やし、 
 安く引っ越ししたいやん?敷金なしで
 最初礼金25万とか言われてありえへん。
 ほんとに予算きついし
 お願いしますって母親まじえて言い続けたら礼金10万まで下がった。
 家賃交渉もしたら3000下がった?引っ越し業者も手配してくれました。
 
 改めて契約時だけで 、でも!では!後日は父親と向かう2010-06-11 05:14:00
- 
						90:名無しさん お前みたいなん引越すな、迷惑や 2010-06-11 10:08:00
- 
						91:名無しさん ミナミで探すんならライズハウジングええで! 2010-07-29 15:47:00
- 
						92:名無しさん 鶴橋の賃貸市場って所男前で親切やったよ? 2010-07-29 17:10:00
- 
						93:名無しさん 男前どこにおるん? 
 自作やめときよ(笑)恥ずかし2010-07-30 13:53:00
- 
						94:名無しさん 94あほやな(笑) 
 ここの業者仕事も微妙なんやろな2010-08-03 17:15:00
- 
						95:名無しさん ↑おもしろいな 2010-08-24 11:13:00
- 
						96:名無しさん 結局知り合いに頼むのが一番いいと思いますよ。 2010-11-03 15:38:00
- 
						97:名無しさん 東建ってどうなん? 
 
 最近よく見かけるんだけど…2010-11-06 17:09:00
- 
						98:名無しさん みなさん。賃貸とか不動産考えてて、管理会社が“アズ・スタッド” っていう名前はホントにやめたほうがいいよ。 
 いちいちうるさいし、お金ちまちま取られるし、住みづらいよ2010-11-12 21:57:00
- 
						99:名無しさん ハウスポートは紹介でいったらいいで☆ 2011-02-05 22:49:00
- 
						100:名無しさん それぞれ不動産屋って、どのマンション勧めても[家賃などの差で変わるやろうけど、]利益は一緒ですか??何件か出してくれた中であまり気に入らないって言ってるのに、ココが一番いいです?もう残り数少ないです?ってその物件ゴリ押しやから、ほんまによくて勧めてくれてるのか、店にとっていいとかあるのかな?と思って。。 2011-02-17 20:23:00
- 
						101:名無しさん ↑私が聞いた話は、仲の良い家主さんやから入れてあげたいとか、物件によって礼金やらの中からも、不動産屋さんに入るお金もあるって聞いたけど…違ってたらごめんなさい?私も明らかに劣ってる物件めっちゃゴリ押しされたことあります? 2011-02-18 03:25:00
- 
						102:名無しさん いえいえ★ありがとうございます★やはり何かあるんでしょうね〜不動産ってそのひとが悪くなくてもつい色々疑ってしまいます(T_T) 2011-02-18 09:14:00
- 
						103:名無しさん 実際に部屋見ないで決めるのってどうなんですか??三末に空き予定らしくて、見てから契約したら埋まるって言われたんですが.... 2011-03-10 11:51:00
- 
						104:名無しさん まったく見せないで契約はないやろ(笑) 
 どこの業者?2011-03-11 21:21:00
- 
						105:名無しさん 返信ありがとうございます。 
 アパマンです?
 時期が時期やし仕方ないとは思うんですが、やっぱり見た方がいいですよね?2011-03-12 07:36:00
- 
						106:名無しさん あたりまえ 2011-03-13 19:35:00
- 
						107:名無しさん 大手は、行かない方がいいよ 
 自社管理物件しか基本
 出さないから2011-03-14 00:46:00
- 
						108:名無しさん やっぱり見てから決めることにします? 
 部屋の雰囲気とか印象とかやっぱりちゃんと見たいですし。
 もう少し早い時期から探すべきでした?2011-03-16 01:40:00
- 
						109:名無しさん ミナミで探すならエステート24良かったですよ?仲介手数料ゼロでした?家賃も管理会社に交渉してくれて上層階(8階)を下層階(3階)と同じ家賃にしてもらいました?1階1000円アップだったから5000円くらい安くなりました? 2011-03-31 18:27:00
- 
						110:名無しさん そんなんてどうやって頼むんですか?ストレートに安くしてとかですか? 2011-03-31 23:27:00
- 
						111:名無しさん 値切るのが普通なんですか?次は頑張ってみよう… 2011-04-01 16:08:00
- 
						112:名無しさん 水商売あがりの業者なん?それは知らんけど?その前に行ったセンチュリー21と同じ物件はエステート24も家賃一緒やったよ?ただ結局借りたマンションはセンチュリー21は扱ってない物件やった?階によって家賃違うのは当たり前やし、最初からってことは無いと思うけど? 2011-04-01 16:23:00
- 
						113:名無しさん わかった わかった 
 2011-04-02 00:46:00
- 
						114:名無しさん エイブル以外なら 2011-11-06 13:00:00
- 
						115:名無しさん 仲介手数料ただて言うてるけど家賃の一ヶ月分の半分やけどエイブルとかは大家から半分手数料貰ってるからただにしてるだけやで 2011-11-09 22:14:00
- 
						116:名無しさん ブリリアント、アパマン、センチュリーは詐欺業者やからやめとけ 2011-11-20 04:18:00
- 
						117:名無しさん 知り合いに頼むのが1番? 2011-11-24 04:14:00
- 
						118:名無しさん エイブル日本橋店対応最悪。 
 電話かけて引っ越し初めてやから
 わからんくて、19時ぐらいやってんけど
 今から内覧とかっていけますか?聞いたら
 大丈夫ですよ(o^^o)担当の者に代わりますね
 ゆわれて、担当の人かわって
 今から内覧も行きたいゆうたら
 それは無理ですね。てばり
 ふてこかったからさっきの人
 大丈夫ってゆうてたんやけど。
 ゆうたら、謝ることもなく
 いや、無理ですよ。みたいな(^_^;)
 挙げ句の果てに
 もうええわ思って、いいですわ
 ゆうたら、はいだけゆうて
 電話ブチってきりやがった(>.2012-07-31 22:18:00
- 
						119:名無しさん ↑こいつも何かアホ代表な件 2012-08-01 04:56:00
- 
						120:名無しさん 『今から内覧いきたい』『無理ですね。』『もういいですわ』ゆわれたら『はい』としか言いようないやん。そんな無茶苦茶ゆうといて、なんてゆうてほしかったん? 2012-09-12 08:49:00
- 
						121:名無しさん アパマン最初は敷金礼金合わせて10万言うて書類も見せられたのに、いざ決める言うたら、敷金礼金20万言われた?最初と違うやんって言うたら10万の書類が間違いなんです。の一点張り?心斎橋店二度と行かない? 
 違う店行ったらやっぱり10万でした?アパマン詐欺やわ2012-09-23 22:53:00
- 
						122:名無しさん アットライフさん☆ 2012-11-18 21:23:00
- 
						123:名無しさん 私が行ったアパマンはめっちゃ親切でよかったけどなー。場所によるよ。 2012-12-18 08:36:00
- 
						124:名無しさん アパマンの御堂筋?は良かったよ。 2012-12-25 18:00:00
- 
						125:名無しさん ブルーノ不動産。 
 今の家決める時にここの不動産以外に違う階で同じ物件が出てて
 実際そっちの方が安かったんだけどって言ったら
 いきなりパソコンで調べ始めて、今の家でこの値段はありえないので
 何かあるのではと言われた。(ちなみにその物件出してたのはチ○タイって
 ところ)
 あと、ここの不動産行く前に住もうかなと考えていたところを提示したら
 物件はあったにも関わらずここ付近はあんまりよくないのでダメですよ。
 って丁寧に教えてくれた。
 
 なんか男だらけの不動産やった。2013-01-08 17:35:00
- 
						126:名無しさん だいたい不動産屋がすすめる物件は家主からの仲介業者へのバックが多い物件で、客が気に入るとこ他にあったとしてもバックが少なかったら客にはすすめらん。 2013-04-14 23:46:00


 
					