
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
教えて下さい?
- 
						1:? 初めて引っ越しするんですが、光熱費は全部払っておかないとダメですか? 
 押し入れのふすまとか破れたり携帯を壁に投げたら穴空いたり結構お金掛かりますよね?2008-02-06 22:13:00
- 
						2:名無しさん ガスは閉栓立ち会いなので締め日の前後に引っ越されるのなら前月のガス代と日割り分を立ち会いの時に払う。後は、引っ越し先に前月と日割り分の請求書を送ってもらう。 
 ガスはプロパンと都市ガスで違うかはわからないです?
 襖は自分で張り替えてから大家さんに来てもらったら?
 穴とかは弁償しないといけないかも…。
 敷金、敷き引きはいくらだったんですか?2008-02-07 16:00:00
- 
						3:名無しさん ありがとうございます。 
 だいぶ勉強になりました??
 敷金、礼金0です??
 2008-02-07 19:39:00
- 
						4:名無しさん 便乗してすみません。 
 私も初めて引越しするのですが押し入れの扉の壁紙?が破れています。
 元々少し破れていたのですが…
 だいたいどれくらい取られるのですか?
 保証金15万です。2008-02-07 23:19:00
- 
						5:名無しさん >>5さん?元々破れてたのは入居した時に言っていないと自分で直すか弁償になる可能性があります? 
 でも、壁紙ならコーナンとかで買ってきて自分で張ったら大丈夫だと思うし安上がりだよ?2008-02-08 00:28:00
- 
						6:名無しさん 主です?では20万くらいは覚悟しておぃた方いいですね? 
 住んでたのは2年とちょっとです。
 ピタットで借りたんですが担当の方、すごくムカつく方で引っ越ししてきた日、畳が古いままのやつでした?
 敷金、礼金0やから仕方ないんかなと思ってたら、隣の部屋も空きでベランダから覗くと畳新しいやつでした??
 人によって差別するんかなぁ?と落ち込みました?2008-02-08 06:13:00
- 
						7:名無しさん ↑そうだと思う? 
 叩き売りで出した物件かも?
 2008-02-08 13:02:00
- 
						8:名無しさん あぁ、そぅいう事もあるんですね? 
 
 ずっと気になってたのでありがとうございました??2008-02-08 13:11:00
- 
						9:名無しさん >>6サンありがとうございます。 
 最初に言ってないですね…
 やっぱり張り替えといた方が安くつきますよね。
 張り替える事にします。
 主サンもスレを貸してくださりありがとうございました。
 2008-02-08 14:01:00


 
					