
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
みんなやったらどっち選ぶ?
- 
						1:主 家を借りるのに、通勤に便利な駅近?けれど間取りが狭く全く自分の理想ではない? 
 もう1つが自分の理想の間取り?けれど駅までめちゃ遠い?
 みんなやったらどちらを選びますか?2008-02-16 08:21:00
- 
						2:名無しさん ぁたし今は間取りめちゃ好きなデナイナーズゃけど住みだしてやっぱ駅近いほうがいい? 
 住めばみやこゃし間取りは飽きる?2008-02-16 08:57:00
- 
						3:名無しさん ペット飼ってるから広さ重視やし間取りが良かったら駅遠くても我慢出来る? 
 
 実際先月から住み出した家がそうやわ?
 
 駅まで歩いて約10〜15分やけど歩くのしんどいからチャリで駅まで行ってる?2008-02-16 11:17:00
- 
						4:名無しさん 駅から徒歩15分ぐらい。チャリあるからそんな不便ではない。 
 でも雨の日ちょっと大変。2008-02-16 17:22:00
- 
						5:主 賃貸物件に徒歩何分か書いてあるんは ほんまなんかなぁ? 
 2008-02-16 23:08:00
- 
						6:名無しさん 絶対自分で歩いた方がいいよ!夜ね。私は狭いけど駅近くを選んだ!毎日のことやしね。 2008-02-16 23:56:00
- 
						7:名無しさん 悩む位なら住まない方がぃぃ?他探したら絶対ぃぃ物件ぁるょ? 2008-02-17 00:04:00
- 
						8:名無しさん 賃貸情報とかの「徒歩○分」は確か80m/1分として計算してたはず。 2008-02-17 01:43:00
- 
						9:名無しさん 最近のは結構正確やで? 
 今の家は5軒目にして初誤差…7分プラスの誤差??2008-02-17 01:51:00
- 
						10:名無しさん 駅もそうやけどスーパー近いとか考えた方がいいで?あたしの家間取りは理想やけど駅も近くない上にスーパーとか弁当屋さんとか近所にないからメチャ不便?? 2008-02-17 02:08:00


 
					